コンテンツにスキップ

石橋静河

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。175.177.50.74 (会話) による 2018年7月6日 (金) 01:43個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (出演の項に記述の追加)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

いしばし しずか
石橋 静河
生年月日 (1994-07-08) 1994年7月8日(29歳)
出生地 日本の旗 日本東京都
職業 女優ダンサー
ジャンル 映画舞台CM
活動期間 2016年 -
著名な家族 石橋凌(父)
原田美枝子(母)
優河(姉)
事務所 SUPER TRAMP
主な作品
映画
映画 夜空はいつでも最高密度の青色だ
 
受賞
ブルーリボン賞
第60回 新人賞
その他の賞
受賞歴参照
テンプレートを表示

石橋 静河(いしばし しずか、1994年7月8日[1] - )は日本の女優ダンサー東京都出身[1]SUPER TRAMP所属。

人物 ・経歴

俳優(男優)の石橋凌と俳優(女優)の原田美枝子の次女として生まれる[2]

4歳よりクラシックバレエを始め、15歳でボストンカルガリーのバレエスクールに留学後、2013年帰国[3]。その後、コンテンポラリーダンサーとして活動していたが、2015年始めより役者としての活動を開始[1]。 2016年、野田秀樹演出の舞台『逆鱗』に出演[1]

2017年公開の『映画 夜空はいつでも最高密度の青色だ』(第67回ベルリン国際映画祭フォーラム部門入選)にて、池松壮亮とW主演で初主演を果たし多くの新人賞を受賞。ブルーリボン賞新人賞は1976年に母親の原田美枝子も受賞しており、史上初の親子受賞となった[4]

姉の優河は、シンガーソングライターで、2017年にユニクロのCMで共演している[5]

出演

舞台

  • NODA・MAP第20回公演『逆鱗』(2016年1月 - 4月、演出・野田秀樹)

映画

ドラマ

ミュージック・ビデオ

CM

受賞歴

脚注

  1. ^ a b c d “石橋静河、初主演作で超えた父凌、母原田美枝子の娘”. 日刊スポーツ. (2017年5月28日). https://www.nikkansports.com/entertainment/news/1828254.html 
  2. ^ 半澤孝平 (2017年4月18日). “石橋凌&原田美枝子の次女・石橋静河、初主演映画も親譲りの存在感!”. スポーツ報知. http://www.hochi.co.jp/entertainment/20170417-OHT1T50240.html 
  3. ^ 半澤孝平 (2017年11月15日). “『映画 夜空はいつでも最高密度の青色だ』主演・石橋静河がTIFF東京ジェムストーン賞受賞!「努力を忘れず頑張りたい」と抱負”. シネマトリビューン. http://cinetri.jp/news/yozora_ishibashi/ 
  4. ^ a b “【ブルーリボン賞】新人賞・石橋静河「母と同じ賞うれしい」76年度受賞の原田美枝子と親子受賞は史上初”. スポーツ報知. (2018年1月24日). http://www.hochi.co.jp/entertainment/20180123-OHT1T50131.html 2018年1月24日閲覧。 
  5. ^ UNIQLO”. 優河オフィシャルブログ (2017年9月19日). 2018年1月16日閲覧。
  6. ^ 半澤孝平 (2017年6月5日). “映画「きみの鳥は歌える」主演に柄本さんら”. 函館新聞 (函館新聞社). https://digital.hakoshin.jp/life/culture/21463 
  7. ^ “佐藤泰志原作「きみの鳥はうたえる」に柄本佑×染谷将太×石橋静河!”. 映画.com (株式会社エイガ・ドット・コム). (2017年6月3日). http://eiga.com/news/20170603/9/ 2018年1月24日閲覧。 
  8. ^ シーナ&ロケッツのドラマ、新鋭・石橋静河&福山翔大の出演決定”. oricon (2017年11月27日). 2018年1月16日閲覧。
  9. ^ “「半分、青い。」律が結婚!相手は清でも鈴愛でもなく…石橋静河 朝ドラ初出演「たくさんの発見」”. スポーツニッポン. (2018年6月27日). https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2018/06/27/kiji/20180627s00041000095000c.html 
  10. ^ 環ROY、反転した世界で島地保武&石橋静河が踊る「フルコトブミ」MV”. 音楽ナタリー (2017年6月5日). 2018年7月6日閲覧。
  11. ^ 「映画 夜空はいつでも最高密度の青色だ」主演・石橋静河がTIFF東京ジェムストーン賞受賞”. PONYCANYON NEWS (2017年11月6日). 2017年11月27日閲覧。
  12. ^ 「映画 夜空はいつでも最高密度の青色だ」第9回TAMA映画賞で最優秀作品賞など3冠獲得”. PONYCANYON NEWS (2017年11月6日). 2017年11月27日閲覧。
  13. ^ 田中麗奈、山路ふみ子映画賞女優賞に「泣きそう」 石橋静河は新人賞で飛躍誓う”. 映画.com (2017年11月6日). 2017年11月27日閲覧。
  14. ^ 第39回ヨコハマ映画祭 2017年日本映画個人賞” (2017年12月2日). 2017年12月4日閲覧。
  15. ^ 第32回高崎映画祭最優秀作品賞は阪本順治監督「エルネスト」に決定”. 映画.com (2017年12月21日). 2017年12月22日閲覧。
  16. ^ キネマ旬報ベスト・テン日本映画1位は『映画 夜空はいつでも最高密度の青色だ』”. シネマトゥデイ (2018年1月11日). 2018年1月16日閲覧。

外部リンク