南沙良

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
みなみ さら
南 沙良
生年月日 (2002-06-11) 2002年6月11日(20歳)
出生地 日本の旗 日本神奈川県
出身地 日本の旗 日本東京都
身長 160 cm
血液型 A型
職業 女優モデル
ジャンル テレビドラマ映画
活動期間 2014年 -
事務所 レプロエンタテインメント
公式サイト 南沙良|LesPros Entertainment
主な作品
映画
幼な子われらに生まれ
志乃ちゃんは自分の名前が言えない
女子高生に殺されたい
テレビドラマ
ドラゴン桜
鎌倉殿の13人
女神の教室~リーガル青春白書~
 
受賞
ブルーリボン賞
新人賞
2019年『志乃ちゃんは自分の名前が言えない』
その他の賞
ニコラモデルオーディション
グランプリ
第18回
報知映画賞
新人賞
2019年『志乃ちゃんは自分の名前が言えない』
高崎映画祭
最優秀新人女優賞
2019年『志乃ちゃんは自分の名前が言えない』
日本映画批評家大賞
新人女優賞
2019年『志乃ちゃんは自分の名前が言えない』
ゆうばり国際ファンタスティック映画祭
女優賞
2021年
テンプレートを表示

南 沙良(みなみ さら、2002年平成14年〉6月11日 - )は、日本女優ファッションモデル神奈川県生まれ、東京都出身。レプロエンタテインメント所属。第18回ニコラモデルオーディショングランプリ。元『nicola』専属モデル(「ニコモ」)[1][2]

来歴[編集]

2014年、第18回nicolaモデルオーディションでグランプリを受賞。同年10月号より『nicola』(新潮社)専属モデル(「ニコモ」)となる[1]

2017年に映画『幼な子われらに生まれ』で女優デビュー[3]。同作の出演で、第42回報知映画賞新人賞、第60回ブルーリボン賞新人賞にノミネートされるが受賞は逃した[4]。同年、レベッカの17年ぶりの新曲『恋に堕ちたら』のミュージックビデオで主演を務める[5]

2018年には映画『志乃ちゃんは自分の名前が言えない』で映画初主演[注 1][6]吃音症をかかえる女子高生役を演じ切り[7]鼻水を垂らしながら号泣する演技を見せた[4]。同映画での演技が評価され、ダブル主演の蒔田彩珠とともに第43回報知映画賞新人賞[8]および第33回高崎映画祭最優秀新人女優賞[9]、南単独で第61回ブルーリボン賞新人賞[4][7]、第28回日本映画批評家大賞新人女優賞(小森和子賞)[10]を受賞。現役ニコモによる映画賞の受賞はニコラ史上初の快挙であった。9月には江崎グリコポッキー」の新イメージキャラクターに起用され、CMに初出演[11]

2019年1月4日放送の『ココア』(フジテレビ)で、テレビドラマ初出演にして初主演[注 2]を果たした[12]。同年3月、『nicola』専属モデルを卒業[2]。同年5月公開の『居眠り磐音』で時代劇に初挑戦[13]

2021年4月期のTBS日曜劇場ドラゴン桜』第2シリーズで民放連続ドラマ初出演[14][15]

2022年のNHK大河ドラマ鎌倉殿の13人』に、源頼朝北条政子の娘・大姫役で出演[16]

2022年には映画『女子高生に殺されたい』にて女子高生役として出演。

人物[編集]

エピソード[編集]

  • 「憧れの女性」に挙げている新垣結衣は、所属事務所レプロエンタテインメントのかつての先輩だった。そのため、南本人が「第二のガッキー」と呼ばれることがある[24]。余談ながら誕生日も同じ6月11日である。また、新垣はテレビドラマ『ドラゴン桜』第1シリーズに出演していたが、南も16年後に放送された第2シリーズに出演、同じく新垣がイメージキャラクターをつとめた『ポッキー』のイメージキャラクターに南も就任するなど共通点もある。
  • 映画『幼な子われらに生まれ』が初の芝居オーディションだったが、作品のキーパーソンとなる役柄に約200人の中から抜擢された[3][22]。監督の三島有紀子は、「ずっと探していた“イマジネーションに溢れた知的で危険な動物”を『見つけた』と思いました」と表現している[3]
  • 『ドラゴン桜』第2シリーズの岩崎楓役で共演した平手友梨奈とは、初日に意気投合しあだ名で呼び合う仲になった[25]

出演[編集]

※ 主演は太字で記載

映画[編集]

テレビドラマ[編集]

配信ドラマ[編集]

音声ドラマ[編集]

吹き替え[編集]

ミュージックビデオ[編集]

CM[編集]

  • 江崎グリコ ポッキー
    • 「何本分話そうかな・デビュー篇」(2018年9月4日 - )[11][67]
    • 「何本分話そうかな バレンタイン」篇(2019年1月10日 - )[68]
    • 「おでかけ」篇(2019年4月10日 - )[69]
    • 「お泊り会」篇(2019年8月30日)[70]
    • 「新しい日常」篇(2020年9月15日 - )[71]
  • キリンビバレッジ 午後の紅茶
    • 「紅茶派宣言 ありのままの私」篇(2019年6月17日 - )[72]
    • 「わたしらしいって、最強だ。夏」篇(2019年7月11日 - )[73]
    • 「世界で、いちばん、あったかい。冬 親子の絆」篇(2019年12月2日 - )[74]
  • SoftBank
    • 「青春放題」篇(2019年12月6日 - )[75]
  • 日清食品 カップヌードル
    • 「8つの味」篇(2021年5月21日 - )[76]
    • 「イカよけダンス」篇(2021年7月21日 - )
  • ポケモン ポケモンカードゲーム
    • 「それぞれの出会い」篇(2021年12月1日 - )[77][78]
    • 「HOP STEP POKECA」篇 Mission1(2022年5月14日 - )[79]
    • 「Hop Step Pokeca Mission2 好きなカードでデッキを作成せよ」篇(2022年7月14日 - )[80]
    • 「Hop Step Pokeca Mission3 ポケカ仲間と強敵に勝つぞ!」(2022年9月26日 - )[81]
    • 「CARD UNIVERSE」篇(2022年11月30日 - 、石原良純と共演)[82]
  • エプソン販売「プリンターも変わる。環境負荷を減らす。」エコタンク方式篇、「買って、使って、捨てる時代は終わりです。」カラリオスマイルPlus篇(2022年12月3日 - )[83]
  • セイコーエプソン「Why Epson? 多くのなぜ」篇(2022年12月30日 - )[84]
  • JR東日本 JR SKISKI(2022年12月 - ) - メインキャラクター[85]

雑誌[編集]

書籍[編集]

連載[編集]

  • 南沙良の映画と小惑星ふたつぶんくらいの愛(『DVD&動画配信でーた』2019年1月号 - 2020年7月号)[86]
  • 南沙良、ミニシアターを巡る 彗星のごとく現れる予期せぬトキメキに自由を奪われたいっ(『DVD&動画配信でーた』2020年8月号 - )[87]
  • 届かない手紙を書きたい(『yom yom』2019年12月号 - )[88]

カレンダー[編集]

  • SARA MINAMI 2022 CALENDAR(2021年、撮影・新津保建秀)[89]
  • 南沙良 2023年カレンダー(2022年、撮影・増田彩来)[90]

脚注[編集]

注釈[編集]

  1. ^ a b 蒔田彩珠とのダブル主演。
  2. ^ a b 出口夏希永瀬莉子とのトリプル主演。
  3. ^ 岡田健史とのダブル主演。
  4. ^ 毎週水曜日の主人公として水曜日のみ主演。
  5. ^ テレビ東京とNetflixの共同制作[58]

出典[編集]

  1. ^ a b c 南 沙良”. ニコラネット. 新潮社. 2018年5月2日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年3月28日閲覧。
  2. ^ a b c “南沙良、秋田汐梨らニコモ7人が涙の卒業式「本当にありがとうございました!」”. ORICON NEWS (oricon ME). (2019年3月28日). https://www.oricon.co.jp/news/2132447/full/ 2019年3月28日閲覧。 
  3. ^ a b c d “『nicola』モデル・南沙良、女優デビュー 映画『幼な子われらに生まれ』異例抜てき”. ORICON NEWS (oricon ME). (2017年5月1日). https://www.oricon.co.jp/news/2090080/full/ 2017年8月8日閲覧。 
  4. ^ a b c “新人賞の南沙良、特技は号泣?「普段からよく泣きます」/ブルーリボン賞”. SANSPO.COM (産業経済新聞社). (2019年1月21日). https://www.sanspo.com/article/20190121-YLBOSF7XXNMYVBE7SJWSI3ZE6I/ 2019年1月21日閲覧。 
  5. ^ a b “レベッカ17年ぶりの新曲MV主演に、15歳の新人女優・南沙良が大抜擢”. Deview-デビュー (oricon ME). (2017年10月20日). https://deview.co.jp/News?am_news_id=5621 2017年10月20日閲覧。 
  6. ^ a b 押見修造の実体験漫画が映画化決定!南沙良&蒔田彩珠W主演で18年7月公開”. 映画.com (2017年12月13日). 2017年12月13日閲覧。
  7. ^ a b “南沙良 新人賞「普段から凄く泣くんです」、難役を好演”. Sponichi Annex (スポーツニッポン新聞社). (2019年1月21日). https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2019/01/21/kiji/20190121s00041000038000c.html 2019年1月21日閲覧。 
  8. ^ “【報知映画賞】新人賞に16歳コンビの南沙良&蒔田彩珠がダブル受賞”. スポーツ報知 (報知新聞社). (2018年11月28日). https://www.hochi.co.jp/entertainment/feature/hochi_eigashou/20181127-OHT1T50281.html 2018年11月28日閲覧。 
  9. ^ “第33回高崎映画祭受賞者発表”. 高崎新聞 (ラジオ高崎). (2019年1月10日). http://www.takasakiweb.jp/news_cat/9835/ 2019年1月31日閲覧。 
  10. ^ 日本映画批評家大賞 第28回受賞作品”. 日本映画批評家大賞事務局. 2019年5月24日閲覧。
  11. ^ a b “南沙良、ポッキーの新イメージキャラクターに抜てき CM初出演に「すごく緊張…」”. ORICON NEWS (oricon ME). (2018年8月31日). https://www.oricon.co.jp/news/2118565/full/ 2019年2月1日閲覧。 
  12. ^ a b “南沙良、第30回フジテレビヤングシナリオ大賞「ココア」でドラマデビュー!”. 映画.com (株式会社エイガ・ドット・コム). (2018年12月3日). https://eiga.com/news/20181203/10/ 2018年12月3日閲覧。 
  13. ^ a b “南沙良:ポッキーCMで話題の16歳美少女が時代劇初挑戦 「居眠り磐音」で松坂桃李の妹役”. MANTANWEB (MANTAN). (2018年11月18日). https://mantan-web.jp/article/20181128dog00m200007000c.html 2019年2月1日閲覧。 
  14. ^ a b “南沙良「ドラゴン桜」生徒役 一番“普通”で一番難しい役 ブレーク必至の登竜門”. デイリースポーツ. (2021年3月10日). https://www.daily.co.jp/gossip/2021/03/10/0014139033.shtml 2021年3月10日閲覧。 
  15. ^ a b 『ドラゴン桜』令和版“東大クラス”キャスト第1弾発表 “イマドキ女子役”南沙良、民放連ドラ初出演”. ORICON NEWS. オリコン (2021年3月10日). 2021年3月10日閲覧。
  16. ^ a b “【鎌倉殿の13人】南沙良、大河ドラマ初出演「不安よりも期待の方が大きくなっています」”. ORICON NEWS (oricon ME). (2020年11月17日). https://www.oricon.co.jp/news/2176948/full/ 2020年11月17日閲覧。 
  17. ^ a b “【動画】少年漫画や恐竜が大好き! 『ドラゴン桜』出演中の南沙良が語る、私が愛する5つのこと”. BAZAAR. (2021年6月25日). https://www.harpersbazaar.com/jp/celebrity/celebrity-interview/a36811884/sara-minami-210625-hb/ 2021年6月27日閲覧。 
  18. ^ “南沙良 115歳の超新星「何にでも挑戦」 初主演映画など2本が公開予定”. デイリースポーツ online (株式会社デイリースポーツ). (2018年1月8日). https://www.daily.co.jp/gossip/2018/01/08/0010878488.shtml 2018年1月8日閲覧。 
  19. ^ a b c “【芸能】ブルーリボン新人賞・南沙良の意外な素顔 趣味は涙活、仏像、80年代アイドル”. デイリースポーツ online (株式会社デイリースポーツ). (2019年2月4日). https://www.daily.co.jp/opinion-d/2019/02/04/0012037882.shtml 2019年2月4日閲覧。 
  20. ^ "南沙良:小学生時代カット公開! プロカメラマンの父撮影 「ザ!世界仰天ニュース」で". MANTAN WEB. 株式会社MANTAN. 2022年3月22日. 2022年3月22日閲覧
  21. ^ a b 女優・南沙良の原点は『ぐりとぐら』?!”. anan news (2018年7月9日). 2019年11月7日閲覧。
  22. ^ a b “南沙良、女優デビューへの思い 先輩・新垣結衣は憧れ「少しでも近づけるように」”. ORICON NEWS (oricon ME). (2017年8月5日). https://www.oricon.co.jp/news/2095190/full/ 2017年8月8日閲覧。 
  23. ^ “南沙良、憧れの“新垣結衣”と同じ女優の道へ 初出演作で見せた大物の片りん”. クランクイン. (2017年8月11日). https://m.crank-in.net/interview/51048/1 2020年12月8日閲覧。 
  24. ^ “南沙良:“第二のガッキー”の初演技を監督絶賛 「反応力が天才」”. まんたんウェブ (株式会社MANTAN). (2017年8月2日). https://mantan-web.jp/article/20170802dog00m200024000c.html 2017年8月8日閲覧。 
  25. ^ “「ドラゴン桜」南沙良、平手友梨奈と出会ってすぐ意気投合&あだ名で呼び合い「お姉さんのような感覚」<モデルプレスインタビュー>”. modelpress. (2021年4月23日). https://mdpr.jp/interview/detail/2544717 2021年7月6日閲覧。 
  26. ^ “南沙良『無限ファンデーション』で主演に抜擢!全編即興演技に挑む”. シネマカフェ (イード). (2018年8月7日). https://www.cinemacafe.net/article/2018/08/07/57817.html 2018年8月23日閲覧。 
  27. ^ “松坂桃李『居眠り磐音』から初映像!木村文乃&芳根京子の“Wヒロイン”ら超豪華キャスト集結”. シネマカフェ (イード). (2018年11月28日). https://www.cinemacafe.net/article/2018/11/28/59234.html 2019年1月3日閲覧。 
  28. ^ “南沙良が不登校の少女演じる主演作「もみの家」公開決定、富山で1年かけて撮影中”. 映画ナタリー (ナターシャ). (2019年3月26日). https://natalie.mu/eiga/news/325341 2019年3月28日閲覧。 
  29. ^ 石井百合子 (2020年1月16日). “藤原竜也&竹内涼真『太陽は動かない』予告で怒濤のアクション! 13人の新キャストも発表”. シネマトゥデイ. https://www.cinematoday.jp/news/N0113499 2020年1月16日閲覧。 
  30. ^ “吉岡里帆、ピエール瀧、倖田來未、松田龍平ら、竹中直人×山田孝之×齊藤工『ゾッキ』出演へ”. Real Sound (blueprint). (2020年10月21日). https://realsound.jp/movie/2020/10/post-640314.html 2021年2月5日閲覧。 
  31. ^ “吉岡里帆、ピエール瀧、倖田來未ら総勢18名 『ゾッキ』豪華キャスト発表”. クランクイン!. (2021年10月21日). https://www.crank-in.net/news/82182/1 2021年2月5日閲覧。 
  32. ^ “南沙良、Netflix映画『彼女』に出演決定 役柄は後日発表”. ORICON NEWS. (2021年2月13日). https://www.oricon.co.jp/news/2184430/ 2021年2月13日閲覧。 
  33. ^ “田中圭主演映画の“女子高生”役に南沙良、河合優実、莉子、茅島みずき 男子生徒に細田佳央太”. ORICON NEWS (oricon ME). (2022年1月12日). https://www.oricon.co.jp/news/2220796/full/ 2022年1月12日閲覧。 
  34. ^ “田中圭×4人の女子高生 甘く危険な雰囲気のビジュアル解禁”. ORICON NEWS (oricon ME). (2022年2月22日). https://www.oricon.co.jp/news/2225376/full/ 2022年2月23日閲覧。 
  35. ^ “山田孝之や渡辺大知が「MIRRORLIAR FILMS」シーズン3で監督、南沙良ほか出演”. 映画ナタリー (ナターシャ). (2022年3月10日). https://natalie.mu/eiga/news/468944 2022年3月10日閲覧。 
  36. ^ “南沙良が山田孝之監督映画に自身役で主演「“南沙良”として撮影、なんだか不思議な感覚」”. 日刊スポーツ (日刊スポーツNEWS). (2022年3月10日). https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202203100000519.html 2022年3月10日閲覧。 
  37. ^ “南沙良、主演映画で暗い過去持つヒロインに挑戦 なにわ男子・大西流星が単独で映画初出演”. ORICON NEWS (オリコン). (2022年1月17日). https://www.oricon.co.jp/news/2221007/full/ 2022年1月17日閲覧。 
  38. ^ “お母さんじゃない…南沙良主演「この子は邪悪」公開、大西流星や桜井ユキ、玉木宏も参加”. 映画ナタリー (ナターシャ). (2022年1月17日). https://natalie.mu/eiga/news/461758 2022年1月17日閲覧。 
  39. ^ “南沙良主演『この子は邪悪』不穏な予感 玉木宏・桜井ユキ・大西流星らが“切り刻まれた家族写真”に集合”. ORICON NEWS (oricon ME). (2022年5月16日). https://www.oricon.co.jp/news/2234518/full/ 2022年5月16日閲覧。 
  40. ^ 南沙良、短編映画『恋と知った日』で“運命の人”に恋する女子大生役「恋は許さないことなのかも」 板垣瑞生&山田孝之ら共演”. ORICON NEWS. 2023年4月13日閲覧。
  41. ^ “南沙良&出口夏希&永瀬莉子、『ヤンシナ』大賞作でトリプル初主演”. ORICON NEWS (oricon ME). (2018年12月3日). https://www.oricon.co.jp/news/2124647/full/ 2018年12月10日閲覧。 
  42. ^ “女優・南沙良 NHKドラマ初出演!「写真」を題材にしたオリジナルストーリーでヒロインに”. ウォーカープラス (KADOKAWA). (2019年9月24日). https://www.walkerplus.com/article/205915/ 2019年9月26日閲覧。 
  43. ^ “岡田健史、コロナ禍の高校球児演じる「2020年の全高校球児の姿を具現化できるように」”. スポーツ報知 (報知新聞社). (2020年8月4日). https://hochi.news/articles/20200804-OHT1T50036.html 2020年8月4日閲覧。 
  44. ^ “岡田健史、南沙良とドラマW主演決定 コロナ禍の高校球児役に”. モデルプレス (ネットネイティブ). (2020年8月4日). https://mdpr.jp/news/2169784 2020年8月4日閲覧。 
  45. ^ 安田顕がうつ病になった実際の棋士に!特集ドラマ『うつ病九段』制作開始!”. NHKドラマ. ドラマトピックス. 日本放送協会 (2020年8月28日). 2020年8月29日閲覧。
  46. ^ “安田顕が主演、棋士・先崎学の手記「うつ病九段」ドラマ化”. 映画ナタリー (ナターシャ). (2020年8月28日). https://natalie.mu/eiga/news/394026 2020年8月29日閲覧。 
  47. ^ 安田顕主演ドラマ 〈うつ病九段〉 12月20日(日)放送決定 !”. NHKウイークリーステラ (NHKサービスセンター). 2020年11月17日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年11月17日閲覧。
  48. ^ “加藤シゲアキ、南沙良ら出演『六畳間のピアノマン』ドラマ化”. ORICON NEWS (oricon ME). (2020年11月5日). https://www.oricon.co.jp/news/2176098/full/ 2020年11月9日閲覧。 
  49. ^ 土曜ドラマ「六畳間のピアノマン」制作開始のお知らせ”. ドラマトピックス. NHK (2020年11月5日). 2020年11月9日閲覧。
  50. ^ 南沙良「ドラゴン桜」で民放連続ドラマ初出演! 令和時代の” “東大専科”生徒役に”. 映画.com (2021年3月10日). 2021年3月10日閲覧。
  51. ^ "奥平大兼&南沙良『ZIP!』朝ドラマの火&水曜の主人公に決定". ORICON NEWS. oricon ME. 2022年1月18日. 2021年1月18日閲覧
  52. ^ “南沙良が大河ドラマ初出演!「不安よりも期待の方が大きくなっています」<鎌倉殿の13人 新出演者発表>”. ザテレビジョン (KADOKAWA). (2020年11月17日). https://thetv.jp/news/detail/1010884/ 2020年11月17日閲覧。 
  53. ^ “南沙良、『鎌倉殿の13人』で大河ドラマ初出演 頼朝と政子の娘・大姫役に”. Real Sound (株式会社blueprint). (2020年11月17日). https://realsound.jp/movie/2020/11/post-656544.html 2020年11月17日閲覧。 
  54. ^ 『女優・南沙良(みなみ・さら/18)、三谷幸喜さん作、2022年大河ドラマ「鎌倉殿の13人」(NHK)に大抜擢!源頼朝の愛娘・大姫(おおひめ)役で、大河ドラマ初出演!』(プレスリリース)レプロエンタテインメント、2020年11月17日https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000203.000041036.html2020年11月17日閲覧 
  55. ^ Inc, Natasha. “南沙良の主演ドラマがNHKで放送、作家・田辺聖子の青春時代を追体験”. 映画ナタリー. 2022年7月29日閲覧。
  56. ^ “北川景子主演「女神の教室」に南沙良、高橋文哉、前田旺志郎、前田拳太郎、河村花”. 映画ナタリー (ナターシャ). (2022年11月14日). https://natalie.mu/eiga/news/501104 2022年11月14日閲覧。 
  57. ^ “北川景子、山田裕貴ら出演の月9「女神の教室」放送スタート日が決定”. 映画ナタリー (ナターシャ). (2022年12月12日). https://natalie.mu/eiga/news/504569 2022年12月12日閲覧。 
  58. ^ a b “「君に届け」Netflixシリーズとして実写化!南沙良が爽子に、風早は鈴鹿央士”. 映画ナタリー (ナターシャ). (2022年9月7日). https://natalie.mu/eiga/news/492635 2022年9月7日閲覧。 
  59. ^ “テレ東×Netflix共同制作で『君に届け』連ドラ化 南沙良&鈴鹿央士が出演”. ORICON NEWS (oricon ME). (2022年9月7日). https://www.oricon.co.jp/news/2248420/full/ 2022年9月7日閲覧。 
  60. ^ 『森川智之、DCコミック『サンドマン』で主人公・モルフェウス「声優冥利につきる」 今井翼、南沙良と共演』(プレスリリース)オリコン、2021年1月26日https://www.oricon.co.jp/news/2222399/full/2021年1月26日閲覧 
  61. ^ “南沙良、洋画吹替初挑戦「憧れの声優の皆さんと共演できて恐縮です」”. ORICON NEWS (oricon ME). (2023年1月19日). https://www.oricon.co.jp/news/2264583/full/ 2023年1月19日閲覧。 
  62. ^ “南沙良が映画『無限ファンデーション』主題歌MVに出演!映画制作のきっかけになった作品”. UNIVERSAL PRESS. (2019年8月17日). https://universal-press.jp/news/913 2022年5月14日閲覧。 
  63. ^ ““次世代ブレーク候補1番手”同士 清原翔&南沙良が初共演 「sumika」MVで恋人役”. Sponichi Annex (スポーツニッポン新聞社). (2020年2月26日). https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2020/02/26/kiji/20200225s00041000504000c.html 2020年2月26日閲覧。 
  64. ^ “南沙良:18歳・期待の正統派女優 注目アーティストVaundyのMV出演「大興奮と緊張でフリーズ」”. まんたんウェブ (株式会社MANTAN). (2021年2月24日). https://mantan-web.jp/article/20210223dog00m200036000c.html 2021年5月1日閲覧。 
  65. ^ “南沙良、秦基博「Trick me」MV出演「新鮮な撮影」「少し緊張も」”. マイナビニュース (マイナビ). (2022年4月14日). https://news.mynavi.jp/article/20220414-2321259/ 2022年4月14日閲覧。 
  66. ^ 優里、初のクリスマスソング「クリスマスイブ」MVで南沙良が主演”. BARKS. 2022年12月1日閲覧。
  67. ^ “新垣&忽那に次ぐ新ポッキーガールは南沙良!宮沢りえと“母娘”共演”. シネマカフェ (イード). (2018年8月31日). https://www.cinemacafe.net/article/2018/08/31/58120.html 2018年8月31日閲覧。 
  68. ^ “南沙良のバレンタインを宮沢りえが応援「ポッキー何本分」新CM解禁”. おたくま経済新聞 (シー・エス・ティー・エンターテインメント株式会社). (2019年1月10日). http://otakei.otakuma.net/archives/2019011001.html 2019年4月10日閲覧。 
  69. ^ “宮沢りえ、“娘”南沙良と交わすポッキー1本分のハグ!新CMで共演”. SANSPO.COM (産経デジタル). (2019年4月10日). https://www.sanspo.com/article/20190410-PDG22DBZ4FJRNKYEMNHOF2ZNGY/ 2019年4月10日閲覧。 
  70. ^ “宮沢りえが南沙良のお泊まり会に乱入!?グリコポッキー新CM”. おたくま経済新聞 (シー・エス・ティー・エンターテインメント株式会社). (2019年8月30日). https://otakei.otakuma.net/archives/2019083006.html 2019年11月28日閲覧。 
  71. ^ “母・宮沢りえ×娘・南沙良 ポッキー新TVCM「新しい日常」篇、CM曲はB’z書き下ろし「マジェスティック」!”. navicon. (2020年9月15日). https://navicon.jp/news/62221/ 2021年5月29日閲覧。 
  72. ^ “「キリン 午後の紅茶」新CMに南沙良、リリー、深田恭子、新木優子が笑顔”. CINRA.NET. (2019年6月17日). https://www.cinra.net/news/20190617-gogonokocha 2019年7月19日閲覧。 
  73. ^ “南沙良が歌声披露、午後の紅茶新CM バンドメンバーは工藤遥、こばしり。ら”. CINRA.NET. (2019年7月8日). https://www.cinra.net/news/20190708-gogo 2019年7月19日閲覧。 
  74. ^ “南沙良がJUJUの名曲を弾き語り「キリン 午後の紅茶」新テレビCM「世界で、いちばん、あったかい。冬」親子の絆篇”. UNIVERSAL PRESS. (2019年11月28日). https://universal-press.jp/news/2343 2020年10月2日閲覧。 
  75. ^ “南沙良、なにわ男子・道枝駿佑らとSB新CM“青春放題”篇に出演「とても光栄」”. ORICON NEWS (oricon ME). (2019年12月6日). https://www.oricon.co.jp/news/2150356/full/ 2020年8月4日閲覧。 
  76. ^ “カップヌードル50周年記念なのに、一度見ただけでは理解できない新CM「8つの味 篇」OA&WEB解禁!”. navicon. (2021年5月21日). https://navicon.jp/news/67232/ 2021年5月21日閲覧。 
  77. ^ “南沙良「ポケモンカードゲーム」CMキャラに就任 マネージャーと対戦も”. ORICON NEWS (oricon ME). (2021年11月26日). https://www.oricon.co.jp/news/2215137/full/ 2021年11月26日閲覧。 
  78. ^ 『女優・南沙良、「ポケモンカードゲーム」CMキャラクターに!新TVCM それぞれの出会い篇 が、12月1日(水)から全国で順次オンエア開始!』(プレスリリース)レプロエンタテインメント、2021年11月26日https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000322.000041036.html2023年1月20日閲覧 
  79. ^ “南沙良、共演者が謎のままCM出演 まさかの相手に「びっくりしました!」”. マイナビニュース (マイナビ). (2022年5月13日). https://news.mynavi.jp/article/20220513-2343080/ 2022年5月13日閲覧。 
  80. ^ “南沙良が松丸亮吾のアドバイス受けデッキ作り「ポケモン」トレカゲーム14日から新CM”. 日刊スポーツ. (2022年7月14日). https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202207120000751.html 2022年7月14日閲覧。 
  81. ^ “ポケカ新CM「ポケカがあるとつながれるんだ!!」オンエア開始 南沙良が栗原類&世界チャンピオン2人に挑む”. Real Sound|リアルサウンド テック (blueprint). (2022年9月26日). https://realsound.jp/tech/2022/09/post-1136606.html 2023年1月20日閲覧。 
  82. ^ “南沙良、石原良純による“ポケカ流星群”予報にビックリ! 新CM「CARD UNIVERSE」篇放送スタート”. Ameba News (CyberAgent). (2022年11月30日). https://news.ameba.jp/entry/20221130-31319941/ 2022年12月10日閲覧。 
  83. ^ 『女優・南沙良さん出演、環境配慮をうたう「エコタンク搭載モデル」「カラリオスマイルPlus」の新TVCMを全国放映開始』(プレスリリース)エプソン販売、2022年12月2日https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000504.000033845.html2023年1月20日閲覧 
  84. ^ 『女優・南沙良がエプソンの多くの「なぜ?」を問いかける!信州の美しい自然を訪れ富士山をパクッ!“しょっぱかったです”』(プレスリリース)レプロエンタテインメント、2022年12月26日https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000427.000041036.html2023年1月20日閲覧 
  85. ^ 『JR SKISKI』今年の“ゲレンデ美女”は南沙良に決定「光栄だなと思います」【歴代メインキャラクター掲載】”. ORICON NEWS. oricon ME (2022年12月13日). 2022年12月13日閲覧。
  86. ^ 【連載】『南沙良の 映画と小惑星ふたつぶんくらいの愛 いよいよ壁がなくなるぞー!のテンションで映画を観る』第1回 今月のテーマ:青”. Movie Walker (2018年12月5日). 2019年11月28日閲覧。
  87. ^ 【連載リニューアル!】南沙良、ミニシアターを巡るVol.1 下高井戸シネマ(前編)”. Movie Walker (2020年8月7日). 2020年9月5日閲覧。
  88. ^ 南沙良 オフィシャル [@lespros_sara] (2019年11月14日). "本日11/15(金)発売の『yom yom』12月号で #南沙良 新連載「届かない手紙を書きたい」が掲載されています📖📮 ♯01「夢と言葉に、私を探す」 初エッセイ、是非GETしてください👐 by スタッフ🥦🥦 #yomyom #届かない手紙を書きたい" (ツイート). Twitterより2019年11月23日閲覧
  89. ^ 『女優・南沙良、自身初のカレンダー「SARA MINAMI 2022 CALENDAR」発売決定!スペシャルコンテンツ満載のオフィシャルサイトも開設!』(プレスリリース)株式会社レプロエンタテインメント、2021年11月4日https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000312.000041036.html2022年10月21日閲覧 
  90. ^ “南沙良“20歳の「今」” 2023年カレンダー2種類の発売決定 撮影は増田彩来氏”. ORICON NEWS (oricon ME). (2022年10月21日). https://www.oricon.co.jp/news/2254038/full/ 2022年10月21日閲覧。 

外部リンク[編集]