井川遥
ナビゲーションに移動
検索に移動
![]() |
いがわ はるか 井川 遥 | |||||
---|---|---|---|---|---|
生年月日 | 1976年6月29日(44歳) | ||||
出生地 |
![]() | ||||
身長 | 167 cm | ||||
血液型 | B型 | ||||
職業 | 女優 | ||||
ジャンル | 映画・テレビドラマ | ||||
活動期間 | 1999年 - | ||||
配偶者 | 松本与(2006年 - ) | ||||
事務所 | エフ・エム・ジー | ||||
公式サイト | 井川遥 Official Web | ||||
主な作品 | |||||
テレビドラマ 『純情きらり』 『フリーター、家を買う。』 『ガラスの家』 『流星ワゴン』 『花燃ゆ』 『半分、青い。』 映画 『69 sixty nine』 『樹の海』 『大奥』 『ディア・ドクター』 『東京公園』 | |||||
| |||||
備考 | |||||
バスト85cm・ウエスト59cm・ヒップ87cm |
井川 遥(いがわ はるか、1976年6月29日 - )は、日本の女優。東京都出身。エフ・エム・ジー所属。
略歴
![]() |
1976年、東京都墨田区出身[1]。その後は練馬区で育ち[要出典]、東横学園女子短期大学を卒業。短大卒業後はOLとして会社に勤務したが半年で退社し、モデルを始めた。
1999年、『東洋紡水着サマーキャンペーンガール』として本格的に芸能界デビュー。翌年には 『アサヒビールイメージガール』に選出され、グラビアアイドルとして雑誌などにも多く登場するようになり、飯島直子に始まった、いわゆる「癒し系アイドル」ブームの後継者としても人気を得た。
その後は雑誌モデルのほか女優として多くのテレビドラマ、映画、舞台などに出演している。2010年頃から主婦向け雑誌「VERY」(光文社)で毎月カバーキャラクターを務めている。
2013年、ドラマ「ガラスの家」で初主演[2]。
私生活
2006年、14歳年上のファッションデザイナーでブランド「ato」のプロデューサーである松本与(まつもと あとう、1962年8月30日 - )と結婚。松本の父は元パイオニア会長である松本冠也(まつもと かんや、1930年6月12日 - )[3]。
2009年6月28日、第1子となる女児を出産した[4]。2012年7月、公式サイトで第2子となる男児の出産を発表[5]。
出演
テレビドラマ
- 愛の手前 恋のとなり(2002年3月29日・4月5日、テレビ朝日) - アカリ 役
- 空から降る一億の星(2002年4月 - 6月、フジテレビ) - 西原美羽 役
- 私立探偵 濱マイク(2002年7月 - 9月、読売テレビ) - 比留間ひる 役
- サイコドクター 第2話(2002年10月16日、日本テレビ) - 木下純(松本貴子) 役
- 風子のラーメン(2003年2月 - 3月、NHK) - 沢田智子 役
- ほんとにあった怖い話 春の恐怖ミステリー 「父の想い」(2003年4月8日、フジテレビ) - 斉藤真利江 役
- ぼくの魔法使い(2003年4月 - 7月、日本テレビ) - 井川遥(本人) 役
- 高原へいらっしゃい(2003年7月 - 9月、TBS) - 本間さおり 役
- 世にも奇妙な物語 秋の特別編 「遠すぎた男」(2003年9月18日、フジテレビ) - サエコ 役
- 竜馬がゆく(2004年1月2日、テレビ東京) - お田鶴 役
- 乱歩R 第5話 -白髪鬼-(2004年2月9日、読売テレビ) - 小沼時子 役
- 菊亭八百善の人びと(2004年3月 - 5月、NHK) - 中島みどり 役
- 光とともに…〜自閉症児を抱えて〜(2004年4月 - 6月、日本テレビ) - 藪下めぐ美 役
- 瑠璃の島(2005年4月 - 6月、日本テレビ) - 中嶋(斉藤)美月 役
- ぶるうかなりや(2005年、WOWOW)
- ウーマンズ・アイランド〜彼女たちの選択〜(2006年2月24日、日本テレビ) - 石川絵里子 役
- 連続テレビ小説(NHK)
- ブスの瞳に恋してる(2006年4月 - 6月、関西テレビ) - 藤原美也子 役
- 恋のから騒ぎドラマスペシャル〜Love StoriesIII〜「荷台に乗せられた女」(2006年9月26日、日本テレビ)
- 孤独の賭け〜愛しき人よ〜(2007年4月 - 6月、TBS) - 中川京子 役
- 大河ドラマ(NHK)
- 死ぬかと思った Case02 「私がやりました」(2007年、日本テレビ)
- Room Of King(2008年10月 - 11月、フジテレビ) - 響京子 役
- 天国のスープ(2008年10月19日、WOWOW) - 杉村麻実 役
- 素直になれなくて(2010年4月 - 6月、フジテレビ) - 山本桐子 役
- 妖しき文豪怪談 「鼻」(2010年8月25日、NHK-BShi) - トメ 役
- フリーター、家を買う。(2010年10月 - 12月、フジテレビ) - 永田亜矢子 役
- フリーター、家を買う。スペシャル(2011年10月4日)
- グッドライフ〜ありがとう、パパ。さよなら〜(2011年4月 - 6月、関西テレビ) - 澤本華織 役
- 向田邦子ドラマ・胡桃の部屋(2011年7月 - 8月、NHK) - 清水咲良 役
- ガラスの家(2013年9月 - 10月、NHK) - 主演・玉木黎 役[9]
- 流星ワゴン(2015年1月 - 3月、TBS) - 永田美代子 役
- かもしれない女優たち 2016(2016年10月10日、フジテレビ) - 主演・井川遥 役
- スニッファー 嗅覚捜査官(2016年10月 - 12月、NHK総合) - 末永由紀 役
- スニッファー スペシャル(2018年3月21日)
- 貴族探偵(2017年4月 - 6月、フジテレビ)- 喜多見切子 役[10]
- 先に生まれただけの僕(2017年10月 - 12月、日本テレビ) - 綾野沙織 役
- 半沢直樹(2020年7月 - 9月、TBS) - 新山智美 役[11]
アニメーション
- Funny Pets(2006年、テレビ神奈川・KBS京都ほか)
ドキュメンタリー
- 芸術都市パリの100年(2008年、毎日放送)
- クラシックミステリー 名曲探偵アマデウス(2009年、NHK-BShi)
- BBC EARTH 2013(2013年、WOWOW) - ナビゲーター
- 井川遥 スープ ひとくちの幸せ(2016年2月23日、NHK BSプレミアム) - ナビゲーター[12]
- パンダ 山へ帰る ~密着記録 野生化プロジェクト~(2017年2月27日、NHK総合) - ナレーター[13]
バラエティ番組
- 水野真紀の魔法のレストラン(2001年 - 2002年、毎日放送)
- アフリカのツメ(2004年 - 2005年、読売テレビ)
語学番組
映画
- 目下の恋人(2002年)
- tokyo.sora(2002年)
- DOG STAR(2002年)
- フィラメント(2002年)
- 69 sixty nine(2004年7月10日) - アルファロメオの女 役
- 樹の海(2005年6月25日) - 手島映子 役
- 大停電の夜に(2005年11月19日) - 草野美寿々 役
- ヒナゴン(2005年) - 石井信子 役
- 水霊 ミズチ(2006年5月27日) - 戸隠響子 役
- 暗いところで待ち合わせ(2006年11月25日) - 三島ハルミ 役
- 大奥(2006年12月23日) - 月光院 役
- 犯人に告ぐ(2007年10月27日) - 早津名奈 役
- 象の背中(2007年10月27日) - 青木悦子 役
- チーム・バチスタの栄光(2008年2月9日) - 大友直美 役
- イキガミ(2008年9月27日) - 近藤医師 役
- トウキョウソナタ(2008年9月27日) - 金子薫 役
- ディア・ドクター(2009年6月27日) - 鳥飼りつ子 役
- 今度は愛妻家(2010年1月16日) - 井川ゆり 役
- 東京公園(2011年6月18日) - 初島百合香/志田杏子 役
舞台
- HAKANA(2002年、パルコ劇場/近鉄劇場)
- 美しきものの伝説(2003年、シアター・トップス)
- オキシジェン(2003年、シアタートラム)
- 見よ、飛行機の高く飛べるを(2004年、シアタートラム)
- うら騒ぎ / ノイゼズ・オフ(2005年、新国立劇場)
- そう。(2006年、本多劇場)
ラジオ
CM
- アデランス「9696コールイメージキャラクター」
- イオン「イオンカード」
- 東京諸島振興公社
- 神戸オーガスタプラザ
- Wedding
- NTTドコモ中国
- 味の素「パルスイート」・「フレーバーシュガー」
- 日本コカ・コーラ「まろ茶」
- グンゼ「Body Wild」
- 東芝エアコン「大清快」
- 花王「ソフィーナ AUBE(オーブ)」
- 東京電力「TEPCOひかり」
- 東京地下鉄
- ゼファーマ「カコナール」(2001 - 2006年)
- 日本宝くじ協会
- ハウス食品「うるおい美率」・「カップシチュー」
- HONDA「New Life」
- 韓国観光公社「ハルカインラブ」
- 京セラ「au スリムワンセグW53K」・「au W65K」
- ケンタッキーフライドチキン「和風醤油ケンタッキー 辛旨チキン」「和風醤油ケンタッキー たまり醤油チキン」篇
- 大日本除虫菊「キンチョール」(2010年)
- インテル「僕と彼女と彼女のパソコン〜出会い」篇・「僕と彼女と彼女のパソコン〜その後」篇(2010年)
- 花王
- ソーラーフロンティア(2011年 - )
- 「太陽に愛される色」篇・「影の落ちる屋根」篇
- 「たっぷり発電」篇・「黒が素敵」篇 (5月 - )
- 「日本最大の工場」篇 (10月 - )
- WEBムービー「太陽に愛された女」
- サッポロビール シルクヱビス「新しい二人」篇・「マーケット」篇(2011年)
- 大塚製薬
- SOYJOY「SOYJOY 食べる女」篇(2011年)
- 大豆炭酸飲料 SOYSH「SOYSH 新しい選択」篇・「SOYSH 常温保存」篇(2011年 - )
- 日産自動車 「ラフェスタ ハイウェイスター」(2011年)
- au
- 「あたらしい自由」篇・「スマホの悩み」篇・「超高速・井川さん」篇(2012年)
- 「モッタイナイ女」篇(2013年)
- アサヒフードアンドヘルスケア「ディアナチュラ」(2013年 - )
- 「発酵ビューティ」篇
- 「12の後押し」篇(2014年5月 - )
- 「あれも、これも」篇(2014年9月 - )
- 「GOLD登場ブルーライト」篇(2016年1月 - )
- 「ナチュラル」篇(2016年3月 - )
- 「食べる前に」篇(2016年4月 - )
- 「クローゼット」篇(2016年6月 - )
- 「たべるはなんだ」篇(2017年4月 - )
- 「びっくりする男」篇(2017年6月 - )
- 「ランニング」篇(2018年3月 - )
- 「ファーマシー・ソング」篇(2018年4月 - )[16]
- 三菱自動車工業「eKワゴン」(2013年)
- サントリー 角ハイボール「いらっしゃいませ」篇(2014年)
- 大正製薬 アレルギー鼻炎薬「クラリチンEX」(2017 - 2018年)
- コーセー ONE BY KOSÉ メラノショット ホワイト 「シミのもとを無色化」篇(2018年3月 - )[17]
映像作品
- imagine(2001年、ポニーキャニオン)DVD&Video
- far(2001年、ベガ・ファクトリー)DVD&Video
- I..dear(2001年、ベガ・ファクトリー)DVD&Video
- open wing(2001年、ベガ・ファクトリー)DVD
- Mermaid(2001年、ポニーキャニオン)DVD&Video
- Nostalgia(2001年、ポニーキャニオン)DVD&Video
- 井川遥 in FILAMENT(2002年、ビームエンタテイメント)DVD&Video
- ドックスター(2002年、アスミック・エース)DVD&Video
- フィラメント(2002年、アスミック・エース)DVD&Video
- 目下の恋人(2002年、アスミック・エース)DVD&Video
- tokyo.sora(2003年、レントラックジャパン)DVD
- 井川日和 -film 女5-(2004年、JVCケンウッド・ビクターエンタテインメント)DVD[18]
書籍
- 井川遥と申します。(新潮ムック)(2002年7月、新潮社)ISBN 4-10-790102-5
- あしたの風(2002年9月、飛鳥新社)ISBN 978-4870315235
写真集
- 遥かに愛しい君のこと…(2000年6月、彩文館出版、撮影:田辺遥一)ISBN 4-916115-35-X
- 20世紀のヴィーナス 週刊プレイボーイ創刊35年記念特別編集(2000年12月15日、集英社、編集:週刊プレイボーイ編集部)ISBN 978-4087803198
- Good vibrations(2001年1月、ぶんか社、撮影:沢渡朔)ISBN 4-8211-2361-4
- ASAHI PRESS〈volume 1〉(2001年2月、朝日出版社、撮影:宮澤正明)ISBN 978-4255000466
- 月刊 井川遥(2001年2月、新潮社、撮影:藤代冥砂)ISBN 4-10-790082-7
- smiley smile(2001年6月、ワニブックス、撮影:井ノ元浩二)ISBN 4-8470-2662-4
- 月刊 井川遥 Special(SHINCHO MOOK)(2001年11月、新潮社、撮影:藤代冥砂)ISBN 4-10-790091-6
- PREMIUM(2001年11月27日、集英社、撮影:中村昇)ISBN 4-08-780341-4
- 西紅柿(トマト)(2003年2月、飛鳥新社、撮影:リウミセキ)ISBN 4-87031-539-4
雑誌・その他
- VERY(光文社)レギュラー表紙モデル(2008年7月号 - 2012年8月号、その後も大多数の号)
- 千吉良恵子の可能力メイク(美人開花シリーズ)(2008年6月、ワニブックス)モデル ISBN 4-847-01778-1
- TreB vol.4 井川遥(2001年7月、ぶんか社)トレカブック ISBN 4-8211-2385-1
脚注
- ^ “すみだ区報 2011年11月21日号”. 墨田区 ( ). 2019年3月21日閲覧。
- ^ “井川遥 アラフォーになってさらに色香上昇中”. アサ芸プラス. (2014年3月12日) 2020年2月15日閲覧。
- ^ “「井川遥」もハイボールをあおりたい「義父」の自宅の競売入札決定”. デイリー新潮 (2015年11月12日). 2019年3月30日閲覧。
- ^ 井川遥が第1子女児の出産を報告 「小さな命は圧倒的で愛おしい」、オリコン、2009年7月6日。
- ^ 井川遥、第2子男児を出産 、オリコン、2012年7月26日。
- ^ “豪華キャストの競演!〈東京・胸騒ぎ編〉新たな出演者を発表! 平成30年度前期 連続テレビ小説「半分、青い。」”. NHKオンライン. NHK (2018年1月10日). 2018年1月11日閲覧。
- ^ “篠原涼子・成田凌・井川遥ら、杉咲花ヒロイン朝ドラ「おちょやん」追加キャスト発表”. モデルプレス. (2020年2月28日) 2020年2月28日閲覧。
- ^ “2020年度後期 連続テレビ小説「おちょやん」新たな出演者発表!”. NHKドラマ. ドラマトピックス. 日本放送協会 (2020年2月28日). 2020年2月28日閲覧。
- ^ “井川遥が連ドラ初主演 『セカンドバージン』脚本家・大石静の新作”. ORICON NEWS (oricon ME). (2013年7月7日) 2019年12月4日閲覧。
- ^ “嵐・相葉『貴族探偵』で月9主演 武井咲、中山美穂、仲間由紀恵らと初共演”. ORICON NEWS (oricon ME). (2017年2月10日) 2017年2月10日閲覧。
- ^ “『半沢直樹』新キャストに賀来賢人&今田美桜ら 新たな“半沢包囲網”も明らかに”. ORICON NEWS. 2020年3月20日閲覧。
- ^ 井川遥 スープ ひとくちの幸せ(日本放送協会)、2016年2月21日閲覧
- ^ NHKドキュメンタリー - パンダ 山へ帰る~密着記録 野生化プロジェクト~(日本放送協会)、2017年4月28日閲覧
- ^ “井川遥、綾野剛に鬼請求「10億円だから」10年ぶり年末ジャンボ宝くじCM出演”. SANSPO.COM. (2016年11月15日) 2016年11月15日閲覧。
- ^ “井川遥さんのナチュラルなロングヘアが美しい! 花王「エッセンシャル キューティクルケアシャンプー」の新CMは2017年8月21日より全国でオンエア開始”. JIJI.COM. (2017年8月21日) 2016年9月5日閲覧。
- ^ “アサヒフードアンドヘルスケア ディアナチュラCM情報”. アサヒフードアンドヘルスケア ディ アナチュラ公式サイト 2018年4月10日閲覧。
- ^ “井川遥、“美肌”で新ミューズ就任 新CMに「今まで誰も見たことのない領域」”. eltha. (2018年3月20日) 2018年4月15日閲覧。
- ^ “井川日和 -film 女5-”. JVCケンウッド・ビクターエンタテインメント. 2015年7月13日閲覧。
外部リンク
- 井川遥 Official Web 所属事務所による公式ページ
- 朝日マリオン・コム|井川遥のてんや椀や
- 韓国観光公社|Haruka in love[リンク切れ]
- 井川遥 - KINENOTE
- 井川遥 - テレビドラマデータベース
- 井川遥 - NHK人物録
- 井川遥 (loin.official) - Instagram
- Herato loin. Official 井川遥ディレクションのブランドサイト
|
|
|