池田純一
![]() |
基本情報 | |
---|---|
国籍 |
![]() |
出身地 | 熊本県荒尾市 |
生年月日 | 1946年5月15日 |
没年月日 | 2005年5月17日(59歳没) |
身長 体重 |
175 cm 84 kg |
選手情報 | |
投球・打席 | 右投左打 |
ポジション | 外野手 |
プロ入り | 1965年 |
初出場 | 1965年 |
最終出場 | 1978年 |
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度) | |
| |
この表について
|
池田 純一(いけだ じゅんいち、1946年5月15日 - 2005年[1]5月17日)は、熊本県荒尾市[2]出身のプロ野球選手(外野手)。
経歴[編集]
中学3年時に右肩を脱臼し、左打者に転向。八代東高校では四番打者、投手兼右翼手として活躍。同期の沢村周二と投の二本柱を組み、1963年秋季九州大会に進むが、準々決勝で中津東高の秋元肇に抑えられ敗退。1964年夏の甲子園予選中九州大会では決勝に進み、佐伯鶴城高等学校の山中正竹に投げ勝つ。夏の甲子園に出場、1回戦第1試合で先発し掛川西高の山崎道夫(日本楽器)と投げ合い、延長18回0-0で引き分け(掛川西対八代東延長18回引き分け再試合)[2]。しかし1日後の再試合では1回途中で打ち込まれ降板、沢村の救援を仰ぐが2-6で敗退した。
巨人と阪神のスカウト合戦の末、1965年に阪神タイガースへ入団。1967年には中堅手の定位置を獲得、シーズン後半は二番打者に抜擢される。打撃面で伸び悩み一時低迷するが、徐々に力をつけ強肩好打の外野手として長く活躍した[2]。1972年には初の規定打席に到達、打率.283(9位)の成績を残す。同年のオールスターゲーム第3戦では、決勝打を含む2安打を放ちMVPを獲得した。後述の1973年の巨人戦転倒の後も中心打者として起用され、1975年まで定位置を守るが、1976年にはラインバック、東田正義の入団によって出場機会が減り、1978年限りで引退した。
サヨナラ本塁打を通算5本記録しており、1970年7月29日の甲子園でのヤクルト戦で0-0の延長十三回裏の一死に先発の安木祥二から引き継いだ直後の松岡弘から史上3人目の代打サヨナラ満塁本塁打を放っている[2]。同点からの代打サヨナラ満塁本塁打は史上初だった。「勝てば優勝」という条件で迎えた1973年の10月20日の中日球場での対中日最終26回戦(129試合目/全130試合)では1点ビハインドの四回表に星野仙一から一時同点となる二塁打を放ち(2-4で敗北)、その後も1975年には9月9日の甲子園での巨人戦で六回裏に高橋一三から逆転満塁ホームラン(6-1で勝利)、1976年の広島市民でのカープとの開幕戦では1-0の四回表に外木場義郎から追加点となる3ランホームランを放つなど(4-4で引分)、しばしば大事な場面で長打を飛ばした。
引退後は球界を離れ、洋品店「ラッキーゾーン」を経営した。1986年のワールドシリーズで一塁ゴロをトンネルしてしまい、戦犯的存在となったボストン・レッドソックスのビル・バックナー(英語版記事)の、「このエラーをこれからの人生の糧にしたい」という趣旨の発言を聞いて涙したという[3]。2005年5月17日死去。59歳没。
世紀の落球[編集]
![]() |
1973年シーズン、阪神は8連覇中の巨人と優勝争いを展開していた。8月5日の巨人戦で2-1と阪神がリードして迎えた9回表二死一・三塁、中堅の守備に就いていた池田は、江夏豊から巨人の黒江透修が放った飛球を追うも整備の悪いグラウンドの芝に足を取られて転倒。打球は外野を転々とし2人の走者が生還(記録は失策なしの三塁打)、逆転を許した阪神はそのまま2-3で負けを喫した。阪神は最終的に0.5ゲーム差で9年ぶりのリーグ優勝を逃すとともに、巨人の9連覇を許すこととなった。
シーズン終了後、このプレーは「あの試合に勝っておけば優勝できた」として、池田に全ての責任を負わすかのような世紀の落球(実際には落球ではなく転倒である)という話にまで発展し、池田は嫌がらせ行為に苦しむこととなった。
詳細情報[編集]
年度別打撃成績[編集]
年 度 |
球 団 |
試 合 |
打 席 |
打 数 |
得 点 |
安 打 |
二 塁 打 |
三 塁 打 |
本 塁 打 |
塁 打 |
打 点 |
盗 塁 |
盗 塁 死 |
犠 打 |
犠 飛 |
四 球 |
敬 遠 |
死 球 |
三 振 |
併 殺 打 |
打 率 |
出 塁 率 |
長 打 率 |
O P S |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1965 | 阪神 | 11 | 24 | 23 | 1 | 4 | 1 | 0 | 0 | 5 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 10 | 0 | .174 | .208 | .217 | .426 |
1966 | 52 | 84 | 78 | 1 | 10 | 2 | 0 | 1 | 15 | 2 | 0 | 2 | 0 | 0 | 6 | 1 | 0 | 25 | 3 | .128 | .190 | .192 | .383 | |
1967 | 116 | 350 | 333 | 31 | 78 | 13 | 1 | 9 | 120 | 23 | 4 | 1 | 1 | 2 | 12 | 1 | 2 | 52 | 6 | .234 | .264 | .360 | .624 | |
1968 | 94 | 239 | 214 | 27 | 51 | 6 | 3 | 10 | 93 | 19 | 2 | 1 | 0 | 0 | 21 | 0 | 4 | 59 | 2 | .238 | .318 | .435 | .753 | |
1969 | 99 | 237 | 215 | 15 | 39 | 7 | 0 | 3 | 55 | 13 | 4 | 2 | 5 | 0 | 16 | 1 | 1 | 47 | 7 | .181 | .241 | .256 | .497 | |
1970 | 100 | 190 | 176 | 25 | 44 | 5 | 1 | 12 | 87 | 32 | 0 | 3 | 2 | 0 | 11 | 2 | 1 | 34 | 1 | .250 | .298 | .494 | .792 | |
1971 | 91 | 211 | 201 | 24 | 48 | 4 | 0 | 11 | 85 | 24 | 0 | 1 | 0 | 1 | 9 | 0 | 0 | 45 | 4 | .239 | .270 | .423 | .693 | |
1972 | 121 | 434 | 400 | 32 | 113 | 24 | 1 | 9 | 166 | 50 | 5 | 4 | 1 | 4 | 28 | 8 | 1 | 61 | 3 | .283 | .328 | .415 | .743 | |
1973 | 120 | 475 | 441 | 43 | 114 | 23 | 1 | 11 | 172 | 52 | 3 | 3 | 2 | 1 | 30 | 4 | 1 | 76 | 8 | .259 | .307 | .390 | .697 | |
1974 | 107 | 405 | 378 | 32 | 95 | 23 | 6 | 6 | 148 | 42 | 1 | 5 | 5 | 0 | 21 | 0 | 1 | 57 | 9 | .251 | .293 | .392 | .684 | |
1975 | 118 | 343 | 309 | 25 | 77 | 11 | 4 | 6 | 114 | 28 | 3 | 5 | 2 | 2 | 29 | 1 | 1 | 29 | 11 | .249 | .314 | .369 | .683 | |
1976 | 40 | 37 | 30 | 6 | 6 | 2 | 0 | 2 | 14 | 7 | 1 | 1 | 1 | 0 | 6 | 2 | 0 | 7 | 1 | .200 | .333 | .467 | .800 | |
1978 | 23 | 44 | 44 | 1 | 7 | 0 | 0 | 0 | 7 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 12 | 0 | .159 | .159 | .159 | .318 | |
通算:13年 | 1092 | 3073 | 2842 | 263 | 686 | 121 | 17 | 80 | 1081 | 295 | 23 | 28 | 19 | 10 | 189 | 20 | 13 | 514 | 55 | .241 | .291 | .380 | .671 |
表彰[編集]
記録[編集]
- 節目の記録
- 1000試合出場:1975年9月3日 ※史上184人目
- その他の記録
- オールスターゲーム出場:2回 (1972年、1973年)
背番号[編集]
- 52 (1965年)
- 32 (1966年 - 1970年)
- 7 (1971年 - 1978年)
登録名[編集]
- 池田 純一 (いけだ じゅんいち、1965年 - 1970年、1977年 - 1978年)
- 池田 祥浩 (いけだ よしひろ、1971年 - 1976年)
脚注[編集]
- ^ 池田純一 週刊ベースボールONLINE
- ^ a b c d プロ野球人名事典 2003(2003年、日外アソシエーツ)、34ページ
- ^ 『週刊ベースボール』 ベースボール・マガジン社、2004年11月8日号、86頁。
関連項目[編集]
外部リンク[編集]
- 個人年度別成績 池田純一 - NPB.jp 日本野球機構
- 選手の各国通算成績 Baseball-Reference (Japan)
|