「トランスフォーマー ギャラクシーフォース」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
m lk他
19行目: 19行目:


== キャラクター ==
== キャラクター ==
=== サイバトロン/Autobots ===
=== サイバトロン/Autobots ===
;総司令官ギャラクシーコンボイ/Optimus Prime
; 総司令官ギャラクシーコンボイ/Optimus Prime
:声 - [[楠大典]]/英 - [[ゲイリー・チョーク]]
: 声 - [[楠大典]]/英 - [[ゲイリー・チョーク]]
:サイバトロン総司令官。[[消防車]]と飛行用のフライトモードに変形する。誠実で責任感が強い性格だが、仲間の笑いの渦には積極的に入り、ごくたまに自分から冗談を言う事もある。また、ドレッドロックの「我々の事は[[コスプレ]]だと言う事にすれば良いのでは」というジョークを真に受ける等、少々[[天然ボケ]]気味な一面も見せた(なお、同様に消防車へと変形する[[トランスフォーマー カーロボット|ファイヤーコンボイ]]も天然気味である)。当初、他の星の生命体と関わることはトラブルの元と考えていたが、コビーやニトロコンボイ達との出会いによってその考えを改める。
: サイバトロン総司令官。[[消防車]]と飛行用のフライトモードに変形する。誠実で責任感が強い性格だが、仲間の笑いの渦には積極的に入り、ごくたまに自分から冗談を言う事もある。また、ドレッドロックの「我々の事は[[コスプレ]]だと言う事にすれば良いのでは」というジョークを真に受ける等、少々[[天然ボケ]]気味な一面も見せた(なお、同様に消防車へと変形する[[トランスフォーマー カーロボット|ファイヤーコンボイ]]も天然気味である)。当初、他の星の生命体と関わることはトラブルの元と考えていたが、コビーやニトロコンボイ達との出会いによってその考えを改める。
:後部のビークルは単体で砲台に変形、合体によりスーパーモードへのパワーアップが可能である。フォースチップをイグニッションする事で「ギャラクシーブラストレーザー」が発動。また、ギャラクシーロックレーザーとローラーキャノンの併用により、フルパワー攻撃である「ギャラクシーキャノン・フルバースト」を放つ。さらに、メガロコンボイからメガロアックスを借りる事で、「ギャラクシーギガクラッシュ」を繰り出す。なお、最終決戦ではベクタープライムのスパークから託されたベクターソードを使い、激闘の末マスターガルバトロンを撃破した。
: 後部のビークルは単体で砲台に変形、合体によりスーパーモードへのパワーアップが可能である。フォースチップをイグニッションする事で「ギャラクシーブラストレーザー」が発動。また、ギャラクシーロックレーザーとローラーキャノンの併用により、フルパワー攻撃である「ギャラクシーキャノン・フルバースト」を放つ。さらに、メガロコンボイからメガロアックスを借りる事で、「ギャラクシーギガクラッシュ」を繰り出す。なお、最終決戦ではベクタープライムのスパークから託されたベクターソードを使い、激闘の末マスターガルバトロンを撃破した。
:最終決戦後は「新・スペースブリッジ計画」を立案し、そのリーダーとして旅立っていった。コビーとローリの結婚式にも参列し、写真に顔のアップが写っている。
: 最終決戦後は「新・スペースブリッジ計画」を立案し、そのリーダーとして旅立っていった。コビーとローリの結婚式にも参列し、写真に顔のアップが写っている。
:玩具はDX版とTHS版が発売された。なお、THS版は何故かフライトモード形態時に後部ビークルの2問の砲塔が正しい位置に収まらないという設計ミスがあり、THS版玩具のラインナップが一度無かった事にされる等の影響が出る事態となった。
: 玩具はDX版とTHS版が発売された。なお、THS版は何故かフライトモード形態時に後部ビークルの2問の砲塔が正しい位置に収まらないという設計ミスがあり、THS版玩具のラインナップが一度無かった事にされる等の影響が出る事態となった。
:なお、マスターガルバトロンとの最終決戦での黄金の光を纏う、スーパーモード時に口元を覆うフェイスマスクが割れる等の演出は[[勇者エクスカイザー]]等の[[勇者シリーズ]]への[[オマージュ]]と思われる。
: なお、マスターガルバトロンとの最終決戦での黄金の光を纏う、スーパーモード時に口元を覆うフェイスマスクが割れる等の演出は[[勇者エクスカイザー]]等の[[勇者シリーズ]]への[[オマージュ]]と思われる。
:;ライガーコンボイ/Optimus Prime Savage Claw Mode
:; ライガーコンボイ/Optimus Prime Savage Claw Mode
::ギャラクシーコンボイとライガージャックがリンクアップ(合体)した姿。ライガージャックが巨大な片腕に変形し、ギャラクシーコンボイの右腕部あるいは左腕部に合体する。必殺技は、フォースチップを腕部にイグニッションする事によりプラティナムクローを展開、そのまま相手に目掛けて突撃する「ライガーグランドブレイク」。
:: ギャラクシーコンボイとライガージャックがリンクアップ(合体)した姿。ライガージャックが巨大な片腕に変形し、ギャラクシーコンボイの右腕部あるいは左腕部に合体する。必殺技は、フォースチップを腕部にイグニッションする事によりプラティナムクローを展開、そのまま相手に目掛けて突撃する「ライガーグランドブレイク」。
::玩具では劇中であった手が再現されていない(試作段階では存在した)。
:: 玩具では劇中であった手が再現されていない(試作段階では存在した)。
:;高速機動総司令官ソニックコンボイ/Optimus Prime Sonic Wing Mode
:; 高速機動総司令官ソニックコンボイ/Optimus Prime Sonic Wing Mode
::ギャラクシーコンボイとソニックボンバーがリンクアップ(合体)した姿。ソニックボンバーがウイングパーツに変形し、ギャラクシーコンボイの背部に合体する。必殺技は2本のフラップソードによる「ソニックダブルインパクト」。また、フォースチップを背部にイグニッションする事で「ギャラクシーキャリバー」を発射する。
:: ギャラクシーコンボイとソニックボンバーがリンクアップ(合体)した姿。ソニックボンバーがウイングパーツに変形し、ギャラクシーコンボイの背部に合体する。必殺技は2本のフラップソードによる「ソニックダブルインパクト」。また、フォースチップを背部にイグニッションする事で「ギャラクシーキャリバー」を発射する。
;副司令官ドレッドロック/Jetfire
; 副司令官ドレッドロック/Jetfire
:声 - [[石川英郎]]/英 - [[ブライアン・ドラモンド]]
: 声 - [[石川英郎]]/英 - [[ブライアン・ドラモンド]]
:サイバトロン副指令。[[輸送機]]に変形。冷静で現実的な性格。その為か、コビー達の無茶な行動に頭を悩ませる事が多い。また、予防プログラムのインストール(注射のような物)が嫌いという意外な一面も。フォースチップを背部にイグニッションする事で「ドレッドキャノンバーストアタック」を放てる。また、肩のエンジンから「ジェットストリーム」を起こせる。
: サイバトロン副指令。[[輸送機]]に変形。冷静で現実的な性格。その為か、コビー達の無茶な行動に頭を悩ませる事が多い。また、予防プログラムのインストール(注射のような物)が嫌いという意外な一面も。フォースチップを背部にイグニッションする事で「ドレッドキャノンバーストアタック」を放てる。また、肩のエンジンから「ジェットストリーム」を起こせる。
:次々とパワーアップしていく仲間達の中では少し影が薄くなってしまった(初期のサイバトロンメンバーの中では唯一転生などのパワーアップをしていない)が、最終決戦終結後その冷静で堅実な性格を買われて、ギャラクシーコンボイに代わって宇宙連合の議長を務める事になった。しかし、皆から陰で「少し頼りない」と言われてしまっている。
: 次々とパワーアップしていく仲間達の中では少し影が薄くなってしまった(初期のサイバトロンメンバーの中では唯一転生などのパワーアップをしていない)が、最終決戦終結後その冷静で堅実な性格を買われて、ギャラクシーコンボイに代わって宇宙連合の議長を務める事になった。しかし、皆から陰で「少し頼りない」と言われてしまっている。
;戦士エクシリオン/Hot Shot
; 戦士エクシリオン/Hot Shot
:声 - [[平川大輔]]/英 - カービー・モロウ
: 声 - [[平川大輔]]/英 - カービー・モロウ
:サイバトロン№1のスピードを誇る若き戦士。[[スポーツカー]]に変形する。勇猛果敢な性格で、自分の速さに対し大きな自信を持っている。ゆえに無謀な行動に陥りがちだが、ギャラクシーコンボイからは将来の司令官として期待されている。惑星スピーディアのグレートレースにおいて最速のニトロコンボイに苦戦を強いられるが、コビーや仲間達の協力で勝利を収める。フォースチップをビークルモード後部にイグニッションする事で「アクセルウイング」を展開。超高速での走行が可能となる。
: サイバトロンNo.1のスピードを誇る若き戦士。[[スポーツカー]]に変形する。勇猛果敢な性格で、自分の速さに対し大きな自信を持っている。ゆえに無謀な行動に陥りがちだが、ギャラクシーコンボイからは将来の司令官として期待されている。惑星スピーディアのグレートレースにおいて最速のニトロコンボイに苦戦を強いられるが、コビーや仲間達の協力で勝利を収める。フォースチップをビークルモード後部にイグニッションする事で「アクセルウイング」を展開。超高速での走行が可能となる。
:;武装戦士エクシゲイザー/Cybertron Defence Hot Shot
:; 武装戦士エクシゲイザー/Cybertron Defence Hot Shot
::マスターメガトロンとの戦いで深手を負ったエクシリオンが、今まで自分達を助けてくれた人々を守りたいと思う意思とプライマスの力により、転生を遂げた姿。空軍基地で再スキャンした、[[装甲車|装甲機動戦車]]に変形する。スピードは少し落ちたが、悪路でもバランス良く走れるようになった。
:: マスターメガトロンとの戦いで深手を負ったエクシリオンが、今まで自分達を助けてくれた人々を守りたいと思う意思とプライマスの力により、転生を遂げた姿。空軍基地で再スキャンした、[[装甲車|装甲機動戦車]]に変形する。スピードは少し落ちたが、悪路でもバランス良く走れるようになった。
::同じように転生したファストガンナー、バックギルドと「バンガードチーム」を結成する(27話の[[次回予告]]では、ギャラクシーコンボイに「つまり[[香取慎吾の特上!天声慎吾|天声トリオ]]か」とボケられていた)。最終決戦後は、ニトロコンボイに代わってスピーディアの新たなリーダーとなった。
:: 同じように転生したファストガンナー、バックギルドと「バンガードチーム」を結成する(27話の[[次回予告]]では、ギャラクシーコンボイに「つまり[[香取慎吾の特上!天声慎吾|天声トリオ]]か」とボケられていた)。最終決戦後は、ニトロコンボイに代わってスピーディアの新たなリーダーとなった。
::フォースチップをイグニッションする事で、ミサイル攻撃「ダブルエクスショット」を繰り出す。本編では登場しなかったが、両肩両脚のミサイルポッドを展開したフルバーストモードにも変形可能(両肩ミサイルポッドを開いた状態はカットだけある)。
:: フォースチップをイグニッションする事で、ミサイル攻撃「ダブルエクスショット」を繰り出す。本編では登場しなかったが、両肩両脚のミサイルポッドを展開したフルバーストモードにも変形可能(両肩ミサイルポッドを開いた状態は1カットだけある)。
;環境保安員ジャックショット/Overhaul
; 環境保安員ジャックショット/Overhaul
:声 - [[江川央生]]/英 - ブライアン・ドブソン
: 声 - [[江川央生]]/英 - ブライアン・ドブソン
:パワータイプの戦士。[[四輪駆動|4WD]][[ジープ]]に変形する。粗野な性格だが、同時に戦士としてのプライドを併せ持つ。ガードシェルと共に惑星アニマトロスに派遣されるはずが、アクシデントにより単独でアニマトロスに送られてしまう…。フォースチップを背部にイグニッションする事で、「アンカーショット」を放てる。
: パワータイプの戦士。[[四輪駆動|4WD]][[ジープ]]に変形する。粗野な性格だが、同時に戦士としてのプライドを併せ持つ。ガードシェルと共に惑星アニマトロスに派遣されるはずが、アクシデントにより単独でアニマトロスに送られてしまう…。フォースチップを背部にイグニッションする事で、「アンカーショット」を放てる。
:;獣神ライガージャック/Leobreaker
:; 獣神ライガージャック/Leobreaker
::惑星アニマトロスでジャックショットが転生した姿。[[ライオン|ライガー]]に変形。転生前に比べると性格はやや丸くなっており、仲間の事を第一に考え、自分一人での勝利への執着を捨てるなど精神的にも成長を遂げている。
:: 惑星アニマトロスでジャックショットが転生した姿。[[ライオン|ライガー]]に変形。転生前に比べると性格はやや丸くなっており、仲間の事を第一に考え、自分一人での勝利への執着を捨てるなど精神的にも成長を遂げている。
::フォースチップを腕部にイグニッションする事により「プラティナムクロー」が発動。また、ギャラクシーコンボイとリンクアップ(合体)する事でライガーコンボイが誕生する。最終決戦後はまるで[[タイガーマスク]]のような出で立ちでフレイムコンボイとプロレス対決をした。両者互角に戦いあうも、結果はフレイムコンボイのカウンターのアッパーカットで惜しくも敗退。しかし全力を出し切ったと言う事もあり、その表情は終止満足げであった。
:: フォースチップを腕部にイグニッションする事により「プラティナムクロー」が発動。また、ギャラクシーコンボイとリンクアップ(合体)する事でライガーコンボイが誕生する。最終決戦後はまるで[[タイガーマスク]]のような出で立ちでフレイムコンボイとプロレス対決をした。両者互角に戦いあうも、結果はフレイムコンボイのカウンターのアッパーカットで惜しくも敗退。しかし全力を出し切ったと言う事もあり、その表情は終止満足げであった。
::尚、ライガージャックの元ネタは、称号が「獣神」であること、必殺技が「クロー」であること、何より、名前から『[[獣神ライガー]]』であると思われる。最終回のプロレスもプロレスラーの[[獣神サンダー・ライガー]]にかけ、ライバル・フレイムコンボイも、本家・獣神ライガーのライバルがドルガ(ドラゴン)にかけたネタと思われる。また、演じていた声優が[[勇者王ガオガイガー|某勇者シリーズ]]にて、同じく腕に変形するキャラを演じている事から、ファンから度々ネタにされる事もある。本人も「また主役ロボの腕になります」とコメントしていた。
:: 尚、ライガージャックの元ネタは、称号が「獣神」であること、必殺技が「クロー」であること、何より、名前から『[[獣神ライガー]]』であると思われる。最終回のプロレスもプロレスラーの[[獣神サンダー・ライガー]]にかけ、ライバル・フレイムコンボイも、本家・獣神ライガーのライバルがドルガ(ドラゴン)にかけたネタと思われる。また、演じていた声優が[[勇者王ガオガイガー|某勇者シリーズ]]にて、同じく腕に変形するキャラを演じている事から、ファンから度々ネタにされる事もある。本人も「また主役ロボの腕になります」とコメントしていた。
::なお、海外名に全く共通要素が無いのは、OverHaul→OverCast、TrailBreaker→LeoBreakerの仮名二案が用意されていた為。
:: なお、海外名に全く共通要素が無いのは、OverHaul→OverCast、TrailBreaker→LeoBreakerの仮名二案が用意されていた為。
;極地戦闘士ガードシェル/Landmine
; 極地戦闘士ガードシェル/Landmine
:声 - [[志村知幸]]/英 - ポール・ドブソン
: 声 - [[志村知幸]]/英 - ポール・ドブソン
:古参の戦士。[[ブルドーザー]]に変形する。堅実な性格をしており、スタースクリームとも互角に渡り合う事のできる実力者である。物語の冒頭でグランドブラックホールに飲み込まれ地球に流れ着き、TFとして地球人の子供であるコビー達との邂逅を果たし、友情を育ませた。フォースチップを後部タイヤにイグニッションする事で、「トルネードカッター」を起こせる。後にギガロニアのプラネットフォースの影響で一時的に巨大化し、スーパースタースクリームを退けプラネットフォースを守り抜いた。
: 古参の戦士。[[ブルドーザー]]に変形する。堅実な性格をしており、スタースクリームとも互角に渡り合う事のできる実力者である。物語の冒頭でグランドブラックホールに飲み込まれ地球に流れ着き、TFとして地球人の子供であるコビー達との邂逅を果たし、友情を育ませた。フォースチップを後部タイヤにイグニッションする事で、「トルネードカッター」を起こせる。後にギガロニアのプラネットフォースの影響で一時的に巨大化し、スーパースタースクリームを退けプラネットフォースを守り抜いた。
:最終決戦後は「新・スペースブリッジ計画」に参加する予定だったが、スタースクリーム発見の報を受け、決着をつけるべくデモリッシャーと共にスタースクリーム討伐に向かった。
: 最終決戦後は「新・スペースブリッジ計画」に参加する予定だったが、スタースクリーム発見の報を受け、決着をつけるべくデモリッシャーと共にスタースクリーム討伐に向かった。
;基地警備員バックパック/Scattorshot
; 基地警備員バックパック/Scattorshot
:声 - [[新垣樽助]]/英 - リチャード・イアン・コックス
: 声 - [[新垣樽助]]/英 - リチャード・イアン・コックス
:主に基地の警備や、雑務を担当。バギータイプの小型武装ミサイルAPC[[半軌道車]]に変形。その理由はオフロードでの戦闘や現場急行の為である。基本的に穏やかな性格だが、物事をネガティブ(悲観的)に捉える事が多いが、とっさにギャラクシーキャノンでサンダークラッカーを攻撃するなど機転が利く性格である。フォースチップを背中にイグニッションする事で「ラウンドショット」を繰り出せる。
: 主に基地の警備や、雑務を担当。バギータイプの小型武装ミサイルAPC[[半軌道車]]に変形。その理由はオフロードでの戦闘や現場急行の為である。基本的に穏やかな性格だが、物事をネガティブ(悲観的)に捉える事が多いが、とっさにギャラクシーキャノンでサンダークラッカーを攻撃するなど機転が利く性格である。フォースチップを背中にイグニッションする事で「ラウンドショット」を繰り出せる。
:;基地防衛官バックギルド/Cybertron Defence Scattorshot
:; 基地防衛官バックギルド/Cybertron Defence Scattorshot
::エクシリオンと同じく、自らの意思とプライマスの力で転生した新生バックパック。
:: エクシリオンと同じく、自らの意思とプライマスの力で転生した新生バックパック。
::再スキャニング時に空軍にあった、ミサイルを大量装備した大型[[自走砲]]に変形する。ロボット形態でも迫力あるフォルムを持ち、以前よりも一回り以上大きくなり、性格と戦闘力の両面で格段に逞しくなった。機転が利く点も変わらず、話術でサウンドウェーブを引っ掛け罠を破っている。
:: 再スキャニング時に空軍にあった、ミサイルを大量装備した大型[[自走砲]]に変形する。ロボット形態でも迫力あるフォルムを持ち、以前よりも一回り以上大きくなり、性格と戦闘力の両面で格段に逞しくなった。機転が利く点も変わらず、話術でサウンドウェーブを引っ掛け罠を破っている。
::必殺技はフォースチップをミサイルコンテナ(クラスターランチャー)にイグニッションする事で発動する、「ツインサーチミサイル」。
:: 必殺技はフォースチップをミサイルコンテナ(クラスターランチャー)にイグニッションする事で発動する、「ツインサーチミサイル」。
;技術者ファストエイド/Red Alert
; 技術者ファストエイド/Red Alert
:声 - [[加瀬康之]]/英 - ブライアン・ドブソン
: 声 - [[加瀬康之]]/英 - ブライアン・ドブソン
:サイバトロンの科学者兼医者。[[救急車]]に変形。過ぎるぐらいの慎重派である為、行動派で無茶をするエクシリオンとは意見が対立する事が多い。特に初めの頃は、ギャラクシーコンボイの「異星人と極力関わるな」という命令をそのまま解釈し、ランドバレットらに襲われているスキッズ達を見捨てようとするなどサイバトロンらしからぬ行動をしてしまった事もあった。左手のハンドビームは武器だけでなく、[[溶接]]や作業用の「ファストハンマー」に変換できる。フォースチップを背部にイグニッションする事で「フォトンビーム」を発射する。
: サイバトロンの科学者兼医者。[[救急車]]に変形。過ぎるぐらいの慎重派である為、行動派で無茶をするエクシリオンとは意見が対立する事が多い。特に初めの頃は、ギャラクシーコンボイの「異星人と極力関わるな」という命令をそのまま解釈し、ランドバレットらに襲われているスキッズ達を見捨てようとするなどサイバトロンらしからぬ行動をしてしまった事もあった。左手のハンドビームは武器だけでなく、[[溶接]]や作業用の「ファストハンマー」に変換できる。フォースチップを背部にイグニッションする事で「フォトンビーム」を発射する。
:;高度技術士ファストガンナー/Cybertron Defence Red Alert
:; 高度技術士ファストガンナー/Cybertron Defence Red Alert
::エクシリオン、バックギルドと「バンガードチーム」を構成するファストエイドの新たな姿。
:: エクシリオン、バックギルドと「バンガードチーム」を構成するファストエイドの新たな姿。
::エクシリオンらと共に命の危機に瀕したとき、医者として冷静な判断を下し、生きることを諦めかけていた彼だが、ローリの必死の呼びかけで自分の意思を強く持ち、結果転生に成功した。
:: エクシリオンらと共に命の危機に瀕したとき、医者として冷静な判断を下し、生きることを諦めかけていた彼だが、ローリの必死の呼びかけで自分の意思を強く持ち、結果転生に成功した。
::空軍基地にあった巨大な[[大陸間弾道ミサイル]]を装備した大型[[ストライカー装甲車|装甲車]]に変形。このミサイルはレーザー砲としてロボット時のメインウェポンにもなる。フォースチップをミサイル後部にイグニッションする事で、その技名に恥じない破壊力を持つレーザー砲「ギガバニッシャー」を発射する。
:: 空軍基地にあった巨大な[[大陸間弾道ミサイル]]を装備した大型[[ストライカー装甲車|装甲車]]に変形。このミサイルはレーザー砲としてロボット時のメインウェポンにもなる。フォースチップをミサイル後部にイグニッションする事で、その技名に恥じない破壊力を持つレーザー砲「ギガバニッシャー」を発射する。
::彼ら「バンガードチーム」の戦闘力は凄まじく、マスターメガトロンとフレイムコンボイを同時に相手にして互角以上の戦いを繰り広げられるほどである。
:: 彼ら「バンガードチーム」の戦闘力は凄まじく、マスターメガトロンとフレイムコンボイを同時に相手にして互角以上の戦いを繰り広げられるほどである。
;次元監視員ベクタープライム/Vector Prime
; 次元監視員ベクタープライム/Vector Prime
:声 - [[速水奨]]/英 - リチャード・ニューマン
: 声 - [[速水奨]]/英 - リチャード・ニューマン
:時空の番人と呼ばれ、時を操る力を持つTF。宇宙母艦に変形(次回予告において地上を走る事は出来ないと呟いていた)。サイバトロンに4つのプラネットフォースを集める事で、グランドブラックホールから宇宙を救う事ができると教えマップを作り出すものの、マスターメガトロンに渡してしまう。以後、サイバトロンに積極的に手を貸し、フォースチップの存在を伝えた。各惑星への[[ワープ]]や、時間を巻き戻す「タイムリバース」を使用できるが、エネルギーの消耗が激しい為多用できない。フォースチップを胸部にイグニッションする事で「フォースフィールド」を張る事ができる。惑星ギガロニアでの戦いでスペースブリッジが破壊された際、サイバトロンをセイバートロン星側の宇宙に帰還させるべく、自らの命と引き換えにタイムリバースを慣行。スペースブリッジが傷つく前の時間帯へ戦士達を送り、次世代への希望をバド達に託して消滅した。
: 時空の番人と呼ばれ、時を操る力を持つTF。宇宙母艦に変形(次回予告において地上を走る事は出来ないと呟いていた)。サイバトロンに4つのプラネットフォースを集める事で、グランドブラックホールから宇宙を救う事ができると教えマップを作り出すものの、マスターメガトロンに渡してしまう。以後、サイバトロンに積極的に手を貸し、フォースチップの存在を伝えた。各惑星への[[ワープ]]や、時間を巻き戻す「タイムリバース」を使用できるが、エネルギーの消耗が激しい為多用できない。フォースチップを胸部にイグニッションする事で「フォースフィールド」を張る事ができる。惑星ギガロニアでの戦いでスペースブリッジが破壊された際、サイバトロンをセイバートロン星側の宇宙に帰還させるべく、自らの命と引き換えにタイムリバースを慣行。スペースブリッジが傷つく前の時間帯へ戦士達を送り、次世代への希望をバド達に託して消滅した。
:しかし、スパークだけは存在しており、その後もバドに託したマップを仲介にして、有形無形問わずギャラクシーコンボイ達を支援した。
: しかし、スパークだけは存在しており、その後もバドに託したマップを仲介にして、有形無形問わずギャラクシーコンボイ達を支援した。
;ルーツ/Safeguard
; ルーツ/Safeguard
:惑星ギガロニア出身のマイクロン。[[戦闘機]]に変形。普段は[[銃]]に変形し、ベクタープライムの左腕に装着されている。総じて子供っぽい性格のマイクロンの中では年長者らしく、性格は沈着冷静。主に探査、次元移動形成に活躍する。また、敵に取り付いてその居場所を示したりと、体を張った行動も見せた。大戦終結後、新スペースブリッジ開発計画にホリブルたちと参加する。ベクタープライムからの信頼は厚く、発射台を寂しそうに見上げるなど信頼の厚さが伺える。
: 惑星ギガロニア出身のマイクロン。[[戦闘機]]に変形。普段は[[銃]]に変形し、ベクタープライムの左腕に装着されている。総じて子供っぽい性格のマイクロンの中では年長者らしく、性格は沈着冷静。主に探査、次元移動形成に活躍する。また、敵に取り付いてその居場所を示したりと、体を張った行動も見せた。大戦終結後、新スペースブリッジ開発計画にホリブルたちと参加する。ベクタープライムからの信頼は厚く、発射台を寂しそうに見上げるなど信頼の厚さが伺える。
:玩具はベクタープライムに同封されていたが、食玩「マイクロンギャラクシー」では単品販売された。
: 玩具はベクタープライムに同封されていたが、食玩「マイクロンギャラクシー」では単品販売された。
:「トランスフォーマー キスぷれ」ラジオドラマ第二部にも出演。ベクタープライム(台詞は無し)と共にシャオシャオを助けた。
: 「トランスフォーマー キスぷれ」ラジオドラマ第二部にも出演。ベクタープライム(台詞は無し)と共にシャオシャオを助けた。
;巡視員マイクロンチーム
; 巡視員マイクロンチーム
;;ホップ/Jolt
;; ホップ/Jolt
:声 - [[桑島法子]]/英 - ブライアン・ドラモンド
: 声 - [[桑島法子]]/英 - ブライアン・ドラモンド
:ベクタープライムとともに旅をしていた巡視員マイクロンチーム。惑星ギガロニア出身。コビーが持っていた雑誌から選択した[[ヘリコプター]]に変形する。柔軟な発想を持った礼儀正しい少年のような性格であり、人に「~さま」と付けて呼ぶ(バド達は本人達の意向で普通に呼んでいる)。ベクタープライムと共に旅をしてきた為、短時間ではあるものの[[ワープ]]を使える。主にコンピュータの操作や、コビー達を乗せての活動が任務。また、プライマスの言葉を聞き入れる事ができる(この時のホップは体が金色に輝き、その姿はキャンペーン商品である「プラティナムファクター」を意図したものと思われる)。ピンチになるとうろたえやすいのが玉にキズ。大戦終結後は地球に残り、コビーたちと暮らしている。
: ベクタープライムとともに旅をしていた巡視員マイクロンチーム。惑星ギガロニア出身。コビーが持っていた雑誌から選択した[[ヘリコプター]]に変形する。柔軟な発想を持った礼儀正しい少年のような性格であり、人に「~さま」と付けて呼ぶ(バド達は本人達の意向で普通に呼んでいる)。ベクタープライムと共に旅をしてきた為、短時間ではあるものの[[ワープ]]を使える。主にコンピュータの操作や、コビー達を乗せての活動が任務。また、プライマスの言葉を聞き入れる事ができる(この時のホップは体が金色に輝き、その姿はキャンペーン商品である「プラティナムファクター」を意図したものと思われる)。ピンチになるとうろたえやすいのが玉にキズ。大戦終結後は地球に残り、コビーたちと暮らしている。
:玩具はマイクロンチームとしてブリット、バンパーとセット販売であるが、食玩「マイクロンギャラクシー」ではよりアニメに近い彩色のものが単品販売された。
: 玩具はマイクロンチームとしてブリット、バンパーとセット販売であるが、食玩「マイクロンギャラクシー」ではよりアニメに近い彩色のものが単品販売された。
;;バンパー/Reverb
;; バンパー/Reverb
:ベクタープライムとともに旅をしていたマイクロン。ホップ同様コビーが持っていた雑誌から選択した[[貨物自動車|トラック]]に変形。惑星ギガロニア出身。映画に興味を持っており、バドと気が合う。
: ベクタープライムとともに旅をしていたマイクロン。ホップ同様コビーが持っていた雑誌から選択した[[貨物自動車|トラック]]に変形。惑星ギガロニア出身。映画に興味を持っており、バドと気が合う。
;;ブリット/Six-Speed
;; ブリット/Six-Speed
:ベクタープライムとともに旅をしていたマイクロン。惑星ギガロニア出身。コビーが持っていた雑誌から選択した[[ル・マンカー]]に変形。地球の文化、特に本に興味を持っている。なお、彼ら2人は言葉を話せないので、ホップが通訳に回る。
: ベクタープライムとともに旅をしていたマイクロン。惑星ギガロニア出身。コビーが持っていた雑誌から選択した[[ル・マンカー]]に変形。地球の文化、特に本に興味を持っている。なお、彼ら2人は言葉を話せないので、ホップが通訳に回る。
;重装航空官ソニックボンバー/Wing Saber
; 重装航空官ソニックボンバー/Wing Saber
:声 - [[うすいたかやす]]/英 - [[サムエル・ビンセント]]
: 声 - [[うすいたかやす]]/英 - [[サムエル・ビンセント]]
:荒くれ者のサイバトロン。ドレッドロックのスキャニングデータから選択した、[[A-10 (攻撃機)|A-10サンダーボルトII]]に似た大型爆撃機に変形する。かつて数々の命令違反を起こし、その上ギャラクシーコンボイに殴りかかり謹慎処分を受けたなど、荒っぽく熱くなりやすい性格ではあるが、女の子には少々弱い一面も。フォースチップを背部にイグニッションする事で「ギャラクシーキャリバー」を発射する。ギャラクシーコンボイとリンクアップが可能で、その時のコンボイは「ソニックコンボイ」と呼ばれる。
: 荒くれ者のサイバトロン。ドレッドロックのスキャニングデータから選択した、[[A-10 (攻撃機)|A-10サンダーボルトII]]に似た大型爆撃機に変形する。かつて数々の命令違反を起こし、その上ギャラクシーコンボイに殴りかかり謹慎処分を受けたなど、荒っぽく熱くなりやすい性格ではあるが、女の子には少々弱い一面も。フォースチップを背部にイグニッションする事で「ギャラクシーキャリバー」を発射する。ギャラクシーコンボイとリンクアップが可能で、その時のコンボイは「ソニックコンボイ」と呼ばれる。
:玩具は初期出荷版はゴーグルの位置がずれており、後期出荷版と限定版では直されている。一部の玩具の紹介誌ではドレッドロックのパワーアップバージョンと間違って紹介された事があった。
: 玩具は初期出荷版はゴーグルの位置がずれており、後期出荷版と限定版では直されている。一部の玩具の紹介誌ではドレッドロックのパワーアップバージョンと間違って紹介された事があった。
;コビー専用ランブル(コビーランブル)/Cobybot
; コビー専用ランブル(コビーランブル)/Cobybot
:セイバートロン星を襲ったランブルの一体を捕獲し、バックギルドと共に改装したTF(ただしコビーが殆どを修復。ガードシェルたちを修理した経験が生かされているらしい)。頭部とエンブレムを改修しただけであるが、それ以外は変化なし。武装は殆ど取り外されたが、コビーの天才的な操縦テクニックはそれを補って余りある。なお、乗っているコビーが会話するとランブルも口を動かす様になっている。
: セイバートロン星を襲ったランブルの一体を捕獲し、バックギルドと共に改装したTF(ただしコビーが殆どを修復。ガードシェルたちを修理した経験が生かされているらしい)。頭部とエンブレムを改修しただけであるが、それ以外は変化なし。武装は殆ど取り外されたが、コビーの天才的な操縦テクニックはそれを補って余りある。なお、乗っているコビーが会話するとランブルも口を動かす様になっている。
:玩具はトイザらス限定発売のソニックコンボイセットに同梱。地球のフォースチップが付属する。
: 玩具はトイザらス限定発売のソニックコンボイセットに同梱。地球のフォースチップが付属する。


=== 移民トランスフォーマー ===
=== 移民トランスフォーマー ===
セイバートロン星がグランドブラックホールに呑み込まれる際に、多くのトランスフォーマーが地球へ避難した。普段は、地球の乗物や道具に姿を変えて密かに潜伏している。基本的にはサイバトロンに協力するが、デモリッシャーのようにデストロンに寝返るものも居た(デストロンの項参照)。最終回以降ではセイバートロン星に戻った者、新スペースブリッジ計画に加わった者、そのまま地球に残った者とそれぞれ違った道を歩んでいる。
セイバートロン星がグランドブラックホールに呑み込まれる際に、多くのトランスフォーマーが地球へ避難した。普段は、地球の乗物や道具に姿を変えて密かに潜伏している。基本的にはサイバトロンに協力するが、デモリッシャーのようにデストロンに寝返るものも居た(デストロンの項参照)。最終回以降ではセイバートロン星に戻った者、新スペースブリッジ計画に加わった者、そのまま地球に残った者とそれぞれ違った道を歩んでいる。
;情報員ブラー/Blurr
; 情報員ブラー/Blurr
:セイバートロン星から地球に避難したトランスフォーマーの一人。[[スーパーカー]]に変形。地球に来た当初は、コビーが人々に見せびらかしてしまった為に警察に押収されそうになった事がある(高性能ラジコンという事で難を逃れている)。同型(赤、白)が存在する。
: セイバートロン星から地球に避難したトランスフォーマーの一人。[[スーパーカー]]に変形。地球に来た当初は、コビーが人々に見せびらかしてしまった為に警察に押収されそうになった事がある(高性能ラジコンという事で難を逃れている)。同型(赤、白)が存在する。
:玩具はバズソーとセット販売。『マイクロン伝説』シルバーボルトの仕様変更品で、スピーディアのフォースチップが付属する。
: 玩具はバズソーとセット販売。『マイクロン伝説』シルバーボルトの仕様変更品で、スピーディアのフォースチップが付属する。
;惑星開拓員ロングラック/Longrack
; 惑星開拓員ロングラック/Longrack
:セイバートロン星から地球に避難したトランスフォーマーの一人。[[ショベルカー]]に変形。他の仲間と共にデモリッシャーを仲間として出迎えた。
: セイバートロン星から地球に避難したトランスフォーマーの一人。[[ショベルカー]]に変形。他の仲間と共にデモリッシャーを仲間として出迎えた。
:玩具はラナバウトとセット販売。『マイクロン伝説』グラップ・スーパーモードの仕様変更品で、セイバートロンのフォースチップが付属する。名前および頭部や巨大な右腕などのデザイン、慎重だが優柔不断といった性格設定は『[[ビーストウォーズネオ 超生命体トランスフォーマー|ビーストウォーズネオ]]』に登場する同名のキャラクターの影響が見られる。
: 玩具はラナバウトとセット販売。『マイクロン伝説』グラップ・スーパーモードの仕様変更品で、セイバートロンのフォースチップが付属する。名前および頭部や巨大な右腕などのデザイン、慎重だが優柔不断といった性格設定は『[[ビーストウォーズネオ 超生命体トランスフォーマー|ビーストウォーズネオ]]』に登場する同名のキャラクターの影響が見られる。
;シグナルランサー
; シグナルランサー
:声 - うすいたかやす
: 声 - うすいたかやす
:セイバートロン星から地球に避難したトランスフォーマーの一人。[[信号機]]に変形(ただし、人や車の通りが少ないうえ交差点のない地点に立っていたため、住民にはかなり訝しがられていた)。地球に来た当初は、勝手に会話しローリに叱られていた。
: セイバートロン星から地球に避難したトランスフォーマーの一人。[[信号機]]に変形(ただし、人や車の通りが少ないうえ交差点のない地点に立っていたため、住民にはかなり訝しがられていた)。地球に来た当初は、勝手に会話しローリに叱られていた。
:ロボットモードは当初設定画のみの存在だったが、最終回で変形シーンごと登場。玩具の無いキャラクターでは珍しい事態である。
: ロボットモードは当初設定画のみの存在だったが、最終回で変形シーンごと登場。玩具の無いキャラクターでは珍しい事態である。


この他にも潜水艦型、電話ボックス型、オートバイ型等、様々なトランスフォーマーが登場する。
この他にも潜水艦型、電話ボックス型、オートバイ型等、様々なトランスフォーマーが登場する。


=== デストロン/Decepticons ===
=== デストロン/Decepticons ===
;破壊大帝マスターメガトロン/Megatron
; 破壊大帝マスターメガトロン/Megatron
:声 - [[中田譲治]]/英 - [[デビッド・ケイ]]
: 声 - [[中田譲治]]/英 - [[デビッド・ケイ]]
:デストロンの破壊大帝。[[戦闘機]]と[[フォーミュラ1|F1]]カーに変形。プラネットフォースの力で新たな宇宙の創造者になろうとしており、目的の為なら自分の部下を平気で切り捨てる残忍かつ冷酷な策士である。雷撃を放つ攻撃を得意としている。フォースチップを左ウイングにイグニッションする事で、左腕に「デスクロー」を装着(アニマトロスのプラネットフォースの影響で発現)。また、右ウイングにイグニッションすると「デスマシンガン」が出現(地球のプラネットフォースの影響で発現)。なお、ビークルモードではジェットエンジンへのイグニッションにより、超加速能力が発動する(スピーディアのプラネットフォースの影響で発現)。
: デストロンの破壊大帝。[[戦闘機]]と[[フォーミュラ1|F1]]カーに変形。プラネットフォースの力で新たな宇宙の創造者になろうとしており、目的の為なら自分の部下を平気で切り捨てる残忍かつ冷酷な策士である。雷撃を放つ攻撃を得意としている。フォースチップを左ウイングにイグニッションする事で、左腕に「デスクロー」を装着(アニマトロスのプラネットフォースの影響で発現)。また、右ウイングにイグニッションすると「デスマシンガン」が出現(地球のプラネットフォースの影響で発現)。なお、ビークルモードではジェットエンジンへのイグニッションにより、超加速能力が発動する(スピーディアのプラネットフォースの影響で発現)。
:セイバートロン星での戦いにおいて、ソニックコンボイの手によりファイヤースペースごと初期化されてしまうが、謎の黒い闇(海外版の設定では、グランドブラックホール内のユニクロンの残留スパークとされている)を纏い、まさかの復活を遂げた。
: セイバートロン星での戦いにおいて、ソニックコンボイの手によりファイヤースペースごと初期化されてしまうが、謎の黒い闇(海外版の設定では、グランドブラックホール内のユニクロンの残留スパークとされている)を纏い、まさかの復活を遂げた。
:;ライガーメガトロン/Megatron Dark Claw Mode
:; ライガーメガトロン/Megatron Dark Claw Mode
::マスターメガトロンとダークライガージャックがリンクアップした姿。ダークライガージャックが巨大な片腕に変形し、マスターメガトロンの左腕部に合体する。フォースチップを腕部にイグニッションする事により、ダーククローを展開。そのまま相手に目掛けて突撃する、「ライガーデスブレイク」が必殺技。
:: マスターメガトロンとダークライガージャックがリンクアップした姿。ダークライガージャックが巨大な片腕に変形し、マスターメガトロンの左腕部に合体する。フォースチップを腕部にイグニッションする事により、ダーククローを展開。そのまま相手に目掛けて突撃する、「ライガーデスブレイク」が必殺技。
:;真破壊大帝マスターガルバトロン/Galvatron
:; 真破壊大帝マスターガルバトロン/Galvatron
::メガロコンボイに敗れたマスターメガトロンが、その憎悪と怨念、力への執着により、ギガロニアのプラネットフォースの一部を得てパワーアップした姿。外見上の変化は体色が銀になっただけだが、戦闘能力は段違いとなっており、サイバトロンの誰もがまったく歯が立たない強さを持つ。「デスクロー」、「デスマシンガン」の他に、切り札的な隠し武器「デスキャノン」を持つ(玩具でも再現可能)。
:: メガロコンボイに敗れたマスターメガトロンが、その憎悪と怨念、力への執着により、ギガロニアのプラネットフォースの一部を得てパワーアップした姿。外見上の変化は体色が銀になっただけだが、戦闘能力は段違いとなっており、サイバトロンの誰もがまったく歯が立たない強さを持つ。「デスクロー」、「デスマシンガン」の他に、切り札的な隠し武器「デスキャノン」を持つ(玩具でも再現可能)。
::最終局面では部下を顧みない本性を表したため、サンダークラッカー達の離反を招いてしまう。しかし、グランドブラックホール消滅後もギャラクシーコンボイと一騎討ちを敢行。「デスキャノン」や暗黒の剣を駆使し互角以上に渡り合うが、最後はベクタープライムから剣を託されたギャラクシーコンボイの突撃より敗北する。だが、それでもスパークのみは存在し続けており、別次元の世界(TFにとっての「あの世」とも言うべき場所)でベクタープライムと交戦を繰り広げている。
:: 最終局面では部下を顧みない本性を表したため、サンダークラッカー達の離反を招いてしまう。しかし、グランドブラックホール消滅後もギャラクシーコンボイと一騎討ちを敢行。「デスキャノン」や暗黒の剣を駆使し互角以上に渡り合うが、最後はベクタープライムから剣を託されたギャラクシーコンボイの突撃より敗北する。だが、それでもスパークのみは存在し続けており、別次元の世界(TFにとっての「あの世」とも言うべき場所)でベクタープライムと交戦を繰り広げている。
::日本では数量限定で販売された。
:: 日本では数量限定で販売された。
;航空参謀スタースクリーム/Starscream
; 航空参謀スタースクリーム/Starscream
:声 - [[黒田崇矢]]/英 - マイケル・ドブソン
: 声 - [[黒田崇矢]]/英 - マイケル・ドブソン
:デストロンのNo.2。[[戦闘機]]に変形。己の力に絶大な信頼を置き、真っ向勝負の戦いを好むが、目的の為にコビーを二度も殺そうとするなど、マスターメガトロン並に手段を選ばない非道な一面も見せた。表面上はマスターメガトロンの右腕として振る舞っているが、心の奥底では彼に変わり宇宙の支配者になろうと企てている。フォースチップを背部にイグニッションする事で、両肩から「バーテックスブレード」が出現。
: デストロンのNo.2。[[戦闘機]]に変形。己の力に絶大な信頼を置き、真っ向勝負の戦いを好むが、目的の為にコビーを二度も殺そうとするなど、マスターメガトロン並に手段を選ばない非道な一面も見せた。表面上はマスターメガトロンの右腕として振る舞っているが、心の奥底では彼に変わり宇宙の支配者になろうと企てている。フォースチップを背部にイグニッションする事で、両肩から「バーテックスブレード」が出現。
:中盤においてマスターメガトロン達を宇宙空間に幽閉すると同時に復活した地球に封印されていたデストロンのリーダーとなる。ライガージャックに左のパーテックスブレードを折られ、サイバトロンの総攻撃に満身創痍になりながらも、恐るべき執念でプラネットフォースとチップスクエアを強奪した。
: 中盤においてマスターメガトロン達を宇宙空間に幽閉すると同時に復活した地球に封印されていたデストロンのリーダーとなる。ライガージャックに左のパーテックスブレードを折られ、サイバトロンの総攻撃に満身創痍になりながらも、恐るべき執念でプラネットフォースとチップスクエアを強奪した。
:;スーパースタースクリーム/Supreme Starscream
:; スーパースタースクリーム/Supreme Starscream
::チップスクエアから放出されたプライマスのスパークを吸収し、スタースクリームが転生した姿。他のトランスフォーマーの数倍以上はあろうかという巨大なボディを手に入れており、頭部に[[王冠]]を被っている(『[[トランスフォーマー ザ・ムービー]]』において初代スタースクリームが被っていた王冠とデザインが酷似している)。フォースチップをイグニッションする事で、左腕には折れたバーテックスブレードに代わって、新たに「バーテックスキャノン」が発現した。また、強固なバリアや超能力を手に入れている。
:: チップスクエアから放出されたプライマスのスパークを吸収し、スタースクリームが転生した姿。他のトランスフォーマーの数倍以上はあろうかという巨大なボディを手に入れており、頭部に[[王冠]]を被っている(『[[トランスフォーマー ザ・ムービー]]』において初代スタースクリームが被っていた王冠とデザインが酷似している)。フォースチップをイグニッションする事で、左腕には折れたバーテックスブレードに代わって、新たに「バーテックスキャノン」が発現した。また、強固なバリアや超能力を手に入れている。
::強大な力を手に入れたものの完璧にコントロールするのに時間が掛かり、プライマス並みに大きくなったり、逆に小さくなったりする事がよくあった。惑星ギガロニアにてマスターガルバトロンと直接対決し果てたかと思われていたが、偶然にもセイバートロン星側の宇宙に飛ばされ、一命を取りとめていた。
:: 強大な力を手に入れたものの完璧にコントロールするのに時間が掛かり、プライマス並みに大きくなったり、逆に小さくなったりする事がよくあった。惑星ギガロニアにてマスターガルバトロンと直接対決し果てたかと思われていたが、偶然にもセイバートロン星側の宇宙に飛ばされ、一命を取りとめていた。
::日本ではトイザラス限定USAエディションとして発売。
:: 日本ではトイザラス限定USAエディションとして発売。
::初代から登場する、いわゆる初代[[スタースクリーム]]とは違う、悪役として正々堂々と潔い独特の魅力が初代とはまた別のファン層を支持している。それゆえか、ギャラクシーフォースを含む平成期のスタースクリームは'''スタースクリームという名前'''に対し反乱を行ったという見方をとるファンもいる。また、mixi等一部ブログ、コミュニティでは、初代スタースクリームとギャラクシーフォースのスタースクリームをかけ、誰かを裏切るという意味で『王冠をかぶる』という例えを出している。(この意味では、ギャラフォ・スタースクリームは2度『王冠をかぶる』と言われている。これは、スタスク役の黒田崇矢が、「[[轟轟戦隊ボウケンジャー]]」の闇のヤイバ役で同様の行動を起こす役をしているため。)
:: 初代から登場する、いわゆる初代[[スタースクリーム]]とは違う、悪役として正々堂々と潔い独特の魅力が初代とはまた別のファン層を支持している。それゆえか、ギャラクシーフォースを含む平成期のスタースクリームは'''スタースクリームという名前'''に対し反乱を行ったという見方をとるファンもいる。また、mixi等一部ブログ、コミュニティでは、初代スタースクリームとギャラクシーフォースのスタースクリームをかけ、誰かを裏切るという意味で『王冠をかぶる』という例えを出している。(この意味では、ギャラフォ・スタースクリームは2度『王冠をかぶる』と言われている。これは、スタスク役の黒田崇矢が、「[[轟轟戦隊ボウケンジャー]]」の闇のヤイバ役で同様の行動を起こす役をしているため。)
;航空兵サンダークラッカー/Thundercracker
; 航空兵サンダークラッカー/Thundercracker
:声 - [[田中一成]]/英 - マーク・オリバー
: 声 - [[田中一成]]/英 - マーク・オリバー
:後からマスターメガトロン達に合流した、お調子者のデストロン兵士。[[MiG-29 (航空機)|MiG-29]]に変形。実力はそれなりにあり、様々な技を編み出すがどれも名前がやたらと長い(「大回転サンダーヘル乱れ花火」・「サンダーヘル・スーパー地獄スペシャル・デラックス」等)。フォースチップをイグニッションする事で「サンダーヘル」を放つ。「[[ビーストウォーズ]]」におけるワスピーターと似たようなキャラ。大戦終了後は正義に目覚め、サイバトロンの仲間入りを果たした。しかし、独立愚連隊に旅の道連れとして引き込まれてしまった。
: 後からマスターメガトロン達に合流した、お調子者のデストロン兵士。[[MiG-29 (航空機)|MiG-29]]に変形。実力はそれなりにあり、様々な技を編み出すがどれも名前がやたらと長い(「大回転サンダーヘル乱れ花火」・「サンダーヘル・スーパー地獄スペシャル・デラックス」等)。フォースチップをイグニッションする事で「サンダーヘル」を放つ。「[[ビーストウォーズ]]」におけるワスピーターと似たようなキャラ。大戦終了後は正義に目覚め、サイバトロンの仲間入りを果たした。しかし、独立愚連隊に旅の道連れとして引き込まれてしまった。
;破壊兵デモリッシャー/Mudflap
; 破壊兵デモリッシャー/Mudflap
:声 - [[武虎]]/英 - デイル・ウィルソン
: 声 - [[武虎]]/英 - デイル・ウィルソン
:セイバートロン星から地球に避難した元サイバトロン。[[クレーン|クレーン車]]に変形。ガードシェルとは親友の間柄だった。秩序のない地球人に嫌気が差し、スタースクリームの入れ知恵によりデストロンに加入する。後にデストロンのやり方に不信感を持ち脱退するも、自分が一番勝手だったと落ち込んでしまう。しかし、ガードシェルの説得により仲間達と共に地球に残留。最終決戦にも参戦し、終戦後は地球の復興活動に参加する。後にガードシェルと共に、スーパースタースクリームの捜索に加わった。フォースチップを腕部にイグニッションする事で、「メガクレーンブレード」が出現する。
: セイバートロン星から地球に避難した元サイバトロン。[[クレーン|クレーン車]]に変形。ガードシェルとは親友の間柄だった。秩序のない地球人に嫌気が差し、スタースクリームの入れ知恵によりデストロンに加入する。後にデストロンのやり方に不信感を持ち脱退するも、自分が一番勝手だったと落ち込んでしまう。しかし、ガードシェルの説得により仲間達と共に地球に残留。最終決戦にも参戦し、終戦後は地球の復興活動に参加する。後にガードシェルと共に、スーパースタースクリームの捜索に加わった。フォースチップを腕部にイグニッションする事で、「メガクレーンブレード」が出現する。
;闇獣神ダークライガージャック/Nemesis Breaker
; 闇獣神ダークライガージャック/Nemesis Breaker
:ライガージャックの心の闇が、マスターメガトロンの黒い霧によって具現化し誕生したTF。その姿はまさに、黒いライガージャックである。マスターメガトロンとリンクアップする事でライガーメガトロンが誕生する。惑星ギガロニアにおいて、メガロコンボイに潰され消滅する。
: ライガージャックの心の闇が、マスターメガトロンの黒い霧によって具現化し誕生したTF。その姿はまさに、黒いライガージャックである。マスターメガトロンとリンクアップする事でライガーメガトロンが誕生する。惑星ギガロニアにおいて、メガロコンボイに潰され消滅する。


=== 惑星スピーディア(SpeedPlanet)のトランスフォーマー ===
=== 惑星スピーディア(SpeedPlanet)のトランスフォーマー ===
;音速司令官ニトロコンボイ/Override
; 音速司令官ニトロコンボイ/Override
:声 - [[土門仁]]/英 - リサ・アン・ビレイ
: 声 - [[土門仁]]/英 - リサ・アン・ビレイ
:惑星スピーディアのリーダーで最速スピードの持ち主。[[フォーミュラ1]]に変形。長い間トップに君臨し過ぎていた為、やや傲慢で独善的な考えの持ち主になってしまっていた。しかし、エクシリオンとレースの中で正義に目覚め、サイバトロンの考えに賛同し入隊する。フォースチップを武器にイグニッションする事により「マッハショット」を放てる。
: 惑星スピーディアのリーダーで最速スピードの持ち主。[[フォーミュラ1]]に変形。長い間トップに君臨し過ぎていた為、やや傲慢で独善的な考えの持ち主になってしまっていた。しかし、エクシリオンとレースの中で正義に目覚め、サイバトロンの考えに賛同し入隊する。フォースチップを武器にイグニッションする事により「マッハショット」を放てる。
:海外版では女性として設定されているが、これはビーストウォーズのエアラザーの事例(元々女性だったキャラクターを、日本で男性に変更した)とは逆に、元々は男性として設定されていたキャラクターを海外側で女性に変更したのものである。理由は、海外の放送局から「もっと女性の登場人物を増やして欲しい」と要望され、既存のキャラクターの中から女性に変更しても違和感の少ないニトロコンボイが選ばれた。
: 海外版では女性として設定されているが、これはビーストウォーズのエアラザーの事例(元々女性だったキャラクターを、日本で男性に変更した)とは逆に、元々は男性として設定されていたキャラクターを海外側で女性に変更したのものである。理由は、海外の放送局から「もっと女性の登場人物を増やして欲しい」と要望され、既存のキャラクターの中から女性に変更しても違和感の少ないニトロコンボイが選ばれた。
:海外版では女性という設定もあって、ローリとはまるで兄妹(姉妹)のように仲が良い。
: 海外版では女性という設定もあって、ローリとはまるで兄妹(姉妹)のように仲が良い。
;速度計測員オートランダー/Brakedown
; 速度計測員オートランダー/Brakedown
:声 - [[望月健一]]/英 - マイケル・ドブソン
: 声 - [[望月健一]]/英 - マイケル・ドブソン
:惑星スピーディアに住むトランスフォーマー。ドラッグカーに変形。高齢ではあるが、「まだ若い者に負けん」と息巻いている。凶悪コンビに襲われているところをエクシリオンに助けられ、ファストエイドに修理してもらった事で二人に協力する。グレートレースではエクシリオンに宇宙の未来を託しリタイア。その後はニトロコンボイのムー発掘に協力し、マスターガルバトロンとの最終決戦に駆けつけた。フォースチップをイグニッションする事により、武器から「モーターブレード」が出現する。
: 惑星スピーディアに住むトランスフォーマー。ドラッグカーに変形。高齢ではあるが、「まだ若い者に負けん」と息巻いている。凶悪コンビに襲われているところをエクシリオンに助けられ、ファストエイドに修理してもらった事で二人に協力する。グレートレースではエクシリオンに宇宙の未来を託しリタイア。その後はニトロコンボイのムー発掘に協力し、マスターガルバトロンとの最終決戦に駆けつけた。フォースチップをイグニッションする事により、武器から「モーターブレード」が出現する。
;交通管制官スキッズ/Clocker
; 交通管制官スキッズ/Clocker
:声 - [[加藤奈々絵]] /英 - ブライアン・ドブソン
: 声 - [[加藤奈々絵]] /英 - ブライアン・ドブソン
:惑星スピーディアに住むトランスフォーマー。[[オープンカー]]に変形。まだ幼い少年のような戦士。オートランダーと一緒に行動している。凶悪コンビに襲われているところをエクシリオン達に助けられ、その後はオートランダーと共に彼らの事情を知り協力。エクシリオンに助けられた事から、彼に憧れを抱いている。グレートレース後はニトロコンボイのムー発掘に協力し、マスターガルバトロンとの最終決戦に駆けつけた。フォースチップを武器にイグニッションする事により、「スマリッシュバーナー」を放てる。
: 惑星スピーディアに住むトランスフォーマー。[[オープンカー]]に変形。まだ幼い少年のような戦士。オートランダーと一緒に行動している。凶悪コンビに襲われているところをエクシリオン達に助けられ、その後はオートランダーと共に彼らの事情を知り協力。エクシリオンに助けられた事から、彼に憧れを抱いている。グレートレース後はニトロコンボイのムー発掘に協力し、マスターガルバトロンとの最終決戦に駆けつけた。フォースチップを武器にイグニッションする事により、「スマリッシュバーナー」を放てる。
;二輪奇襲兵ガスケット/Ransack
; 二輪奇襲兵ガスケット/Ransack
:声 - [[平田広明]]/英 - ルイス・チリロ
: 声 - [[平田広明]]/英 - ルイス・チリロ
:惑星スピーディアの凶悪コンビ(鼻摘まみコンビとも呼ばれる)の一人でツッコミ担当。[[オートバイ|バイク]]に変形。成り行きでマスターメガトロンに(無理矢理)部下にされる。暴走行為が得意で、言動もやや常識を逸脱気味。フォースチップを武器にイグニッションする事で「エグゾーストショット」を放てる。また、ビークルモード時のイグニッションにより、「エクゾースドブースト」が発動する。最終戦後、クロミアにアプローチしたようだがふられたようだ。その後、独立愚連隊として当てもない旅にでる。「パ~ラパラパラパラー!」が口癖。
: 惑星スピーディアの凶悪コンビ(鼻摘まみコンビとも呼ばれる)の一人でツッコミ担当。[[オートバイ|バイク]]に変形。成り行きでマスターメガトロンに(無理矢理)部下にされる。暴走行為が得意で、言動もやや常識を逸脱気味。フォースチップを武器にイグニッションする事で「エグゾーストショット」を放てる。また、ビークルモード時のイグニッションにより、「エクゾースドブースト」が発動する。最終戦後、クロミアにアプローチしたようだがふられたようだ。その後、独立愚連隊として当てもない旅にでる。「パ~ラパラパラパラー!」が口癖。
;三輪強襲兵ランドバレット/Crumplezone
; 三輪強襲兵ランドバレット/Crumplezone
:声 - [[中嶋聡彦]]/英 - マーク・アシュソン
: 声 - [[中嶋聡彦]]/英 - マーク・アシュソン
:惑星スピーディアの凶悪コンビの一人でボケ担当。三輪型[[全地形対応車|バギー]]に変形。大柄な体格なせいか、やや鈍重。フォースチップを背部にイグニッションする事で「ランドバズーカ」を放てる。セイバートロン星での戦いの際、ランブルに襲われて瀕死の重傷を負うが…。
: 惑星スピーディアの凶悪コンビの一人でボケ担当。三輪型[[全地形対応車|バギー]]に変形。大柄な体格なせいか、やや鈍重。フォースチップを背部にイグニッションする事で「ランドバズーカ」を放てる。セイバートロン星での戦いの際、ランブルに襲われて瀕死の重傷を負うが…。
:;アームバレット/Dark Crumplezone
:; アームバレット/Dark Crumplezone
::ランブルの群れに襲われ重傷を負ったランドバレットが、マスターメガトロンの黒い霧により転生した姿。三輪型装甲バギーに変形。体当たりや火力がパワーアップしているが、結局、役回りは変わらなかった。フォースチップを背部にイグニッションする事で「アームバズーカ」を放てる。戦後、独立愚連隊として当てもない旅へ出る。
:: ランブルの群れに襲われ重傷を負ったランドバレットが、マスターメガトロンの黒い霧により転生した姿。三輪型装甲バギーに変形。体当たりや火力がパワーアップしているが、結局、役回りは変わらなかった。フォースチップを背部にイグニッションする事で「アームバズーカ」を放てる。戦後、独立愚連隊として当てもない旅へ出る。
::玩具は日本では発売されていない。
:: 玩具は日本では発売されていない。
;四輪攻撃兵インチアップ/Dirt Boss
; 四輪攻撃兵インチアップ/Dirt Boss
:声 - うすいたかやす/英 - マイケル・ドノヴァン
: 声 - うすいたかやす/英 - マイケル・ドノヴァン
:惑星スピーディアに住むトランスフォーマー。モンスタートラックに変形。ニトロコンボイに勝ちたいあまり凶悪コンビと協力。また、流砂に落ちたエクシリオンとそれを助けようとしたオートランダーを攻撃しかけた事もあったが、根は卑怯ではなく、自分の力で勝利しようとする正々堂々とした性格のようだ。ビークルモードの体当たりやプレス攻撃を得意とする。グレートレース後はニトロコンボイのムー発掘に協力し、マスターガルバトロンとの最終決戦に駆けつけた。フォースチップを背部にイグニッションする事で「ショルダーバルカン」を放てる。また、ビークルモード時のイグニッションでは四輪タイヤが展開し、高速移動モードに変形する。
: 惑星スピーディアに住むトランスフォーマー。モンスタートラックに変形。ニトロコンボイに勝ちたいあまり凶悪コンビと協力。また、流砂に落ちたエクシリオンとそれを助けようとしたオートランダーを攻撃しかけた事もあったが、根は卑怯ではなく、自分の力で勝利しようとする正々堂々とした性格のようだ。ビークルモードの体当たりやプレス攻撃を得意とする。グレートレース後はニトロコンボイのムー発掘に協力し、マスターガルバトロンとの最終決戦に駆けつけた。フォースチップを背部にイグニッションする事で「ショルダーバルカン」を放てる。また、ビークルモード時のイグニッションでは四輪タイヤが展開し、高速移動モードに変形する。
;空中攻撃員バズソー/Buzzsaw
; 空中攻撃員バズソー/Buzzsaw
:声 - 武虎
: 声 - 武虎
:惑星スピーディアの実況担当トランスフォーマー。[[ヘリコプター]]に変形。
: 惑星スピーディアの実況担当トランスフォーマー。[[ヘリコプター]]に変形。
:玩具はブラーとセット販売。『マイクロン伝説』サンドストームの仕様変更品で、セイバートロンのフォースチップが付属する。旧製品とはギアの位置が反転していて、「マイクロンブースターVer.3トリガー」と組み合わせるには問題はないが、デストラクション系・アドベンチャー系のマイクロンと連動させるには分解しギアを組み直す必要がある。
: 玩具はブラーとセット販売。『マイクロン伝説』サンドストームの仕様変更品で、セイバートロンのフォースチップが付属する。旧製品とはギアの位置が反転していて、「マイクロンブースターVer.3トリガー」と組み合わせるには問題はないが、デストラクション系・アドベンチャー系のマイクロンと連動させるには分解しギアを組み直す必要がある。
:名前は元を辿れば[[カセットロン]]の一員と同名だが、デザイン上は『[[ビーストウォーズ 超生命体トランスフォーマー|ビーストウォーズ]]』の同名のキャラ(玩具のみでアニメには登場しない)を強く意識したものとなっている。
: 名前は元を辿れば[[カセットロン]]の一員と同名だが、デザイン上は『[[ビーストウォーズ 超生命体トランスフォーマー|ビーストウォーズ]]』の同名のキャラ(玩具のみでアニメには登場しない)を強く意識したものとなっている。


=== 惑星アニマトロス(JuglePlanet)のトランスフォーマー ===
=== 惑星アニマトロス(JuglePlanet)のトランスフォーマー ===
;暗黒司令官フレイムコンボイ/Scourge
; 暗黒司令官フレイムコンボイ/Scourge
:声 - [[若本規夫]]/英 - トレバー・デュバル
: 声 - [[若本規夫]]/英 - トレバー・デュバル
:惑星アニマトロスを力で支配するリーダー。[[竜]]に変形。「力こそ全て」の考えを持っており、マスターメガトロンと手を組む。過去、サイドスの弟子(ファングウルフの兄弟子)の一人だったが、惑星アニマトロスの統治を巡り対立、その後支配者となった。ローリの説得及びライガーコンボイに敗北した事によりプラネットフォースを渡すが、ライガーコンボイ打倒の為にデストロンに身を置く。リーダーの資質について悩んでいたが、バドやファングウルフに説得され自身の考えを見つめ直し、最終決戦ではサイバトロンに協力する。フォースチップを背部にイグニッションする事により、2つの竜の首が出現。必殺技の「デスフレイム」・「ヘルストライク」を放つ。ビーストモードでは三ツ首竜になる。
: 惑星アニマトロスを力で支配するリーダー。[[竜]]に変形。「力こそ全て」の考えを持っており、マスターメガトロンと手を組む。過去、サイドスの弟子(ファングウルフの兄弟子)の一人だったが、惑星アニマトロスの統治を巡り対立、その後支配者となった。ローリの説得及びライガーコンボイに敗北した事によりプラネットフォースを渡すが、ライガーコンボイ打倒の為にデストロンに身を置く。リーダーの資質について悩んでいたが、バドやファングウルフに説得され自身の考えを見つめ直し、最終決戦ではサイバトロンに協力する。フォースチップを背部にイグニッションする事により、2つの竜の首が出現。必殺技の「デスフレイム」・「ヘルストライク」を放つ。ビーストモードでは三ツ首竜になる。
:統治の方法こそ乱暴ではあったが力に溺れて悪に染まっている訳ではなく、本来の彼は礼儀正しく、思いやりもある優しい性格。自分さえ良ければ良いと完がるマスターメガトロンとは違って民の平和を願う心に偽りはない(力で統治する道を選んだのも悩んだ末の苦渋の決断だった)。弱きを助けて強きを挫く姿勢であり、弱い者を痛めつけたり苦しませるような事は絶対にしなかった。
: 統治の方法こそ乱暴ではあったが力に溺れて悪に染まっている訳ではなく、本来の彼は礼儀正しく、思いやりもある優しい性格。自分さえ良ければ良いと完がるマスターメガトロンとは違って民の平和を願う心に偽りはない(力で統治する道を選んだのも悩んだ末の苦渋の決断だった)。弱きを助けて強きを挫く姿勢であり、弱い者を痛めつけたり苦しませるような事は絶対にしなかった。
:危険を顧みずに自分を説得したローリを「お嬢さん」と呼んで妹、または娘のように慕い、彼女の前でだけは一歩下がった姿勢になっている。しかし、ギガロニアでは自身の毒々しいカラーリングにダメ出しをされてしまっていた。
: 危険を顧みずに自分を説得したローリを「お嬢さん」と呼んで妹、または娘のように慕い、彼女の前でだけは一歩下がった姿勢になっている。しかし、ギガロニアでは自身の毒々しいカラーリングにダメ出しをされてしまっていた。
;猛獣指揮官ファングウルフ/Snarl
; 猛獣指揮官ファングウルフ/Snarl
:声 - [[風間勇刀]]/英 - [[スコット・マクニール]]
: 声 - [[風間勇刀]]/英 - [[スコット・マクニール]]
:惑星アニマトロスに住むTFの一人。[[オオカミ]]に変形。自分の力をアニマトロスの民に役立てようとフレイムコンボイに付いていたが、ジャックショットやギャラクシーコンボイからグランドブラックホールによる宇宙の危機を知り、サイバトロンに全面的に協力する事になる。事件を通じジャックショット(ライガージャック)の親友にある。プラネットフォース争奪戦後もサイバトロンの仲間として参加。フォースチップをビーストモード後頭部にイグニッションする事により、口から「パワーファング」が出現。
: 惑星アニマトロスに住むTFの一人。[[オオカミ]]に変形。自分の力をアニマトロスの民に役立てようとフレイムコンボイに付いていたが、ジャックショットやギャラクシーコンボイからグランドブラックホールによる宇宙の危機を知り、サイバトロンに全面的に協力する事になる。事件を通じジャックショット(ライガージャック)の親友にある。プラネットフォース争奪戦後もサイバトロンの仲間として参加。フォースチップをビーストモード後頭部にイグニッションする事により、口から「パワーファング」が出現。
;自然保護官サイドス/BackStop
; 自然保護官サイドス/BackStop
:声 - [[田中正彦]]/英 - スコット・マクニール
: 声 - [[田中正彦]]/英 - スコット・マクニール
:ファングウルフの師匠。サイに変形する。暴力を嫌い、平和的な解決方法を常に模索している。思想の違いからフレイムコンボイとは決別。ジャックショットやギャラクシーコンボイからグランドブラックホールによる宇宙の危機を知り、サイバトロンに協力する。フォースチップをビーストモード後頭部にイグニッションする事により、頭部の「ブラッディホーン」が発動。後にフレイムコンボイの民を真剣に思う心を見て、彼をリーダーと認める。
: ファングウルフの師匠。サイに変形する。暴力を嫌い、平和的な解決方法を常に模索している。思想の違いからフレイムコンボイとは決別。ジャックショットやギャラクシーコンボイからグランドブラックホールによる宇宙の危機を知り、サイバトロンに協力する。フォースチップをビーストモード後頭部にイグニッションする事により、頭部の「ブラッディホーン」が発動。後にフレイムコンボイの民を真剣に思う心を見て、彼をリーダーと認める。
;強襲戦闘員ダイノシャウト/UnderMine
; 強襲戦闘員ダイノシャウト/UnderMine
:声 - [[木村雅史]]/英 - マーク・オリバー
: 声 - [[木村雅史]]/英 - マーク・オリバー
:フレイムコンボイの部下の一人。スピノザウルスに変形する。好戦的な性格の持ち主。過去に盗賊トランスフォーマーに襲われた事がある。フォースチップを後頭部にイグニッションする事により、頭部から「クレストソード」を展開する。
: フレイムコンボイの部下の一人。スピノザウルスに変形する。好戦的な性格の持ち主。過去に盗賊トランスフォーマーに襲われた事がある。フォースチップを後頭部にイグニッションする事により、頭部から「クレストソード」を展開する。
;空中諜報兵テラシェーバー/BrimStone
; 空中諜報兵テラシェーバー/BrimStone
:声 - 加瀬康之/英 - テリー・クラーセン
: 声 - 加瀬康之/英 - テリー・クラーセン
:フレイムコンボイの部下の一人。プテラノドンに変形。フォースチップを背部にイグニッションする事により、翼から「スラッシュナイフ」を展開する。
: フレイムコンボイの部下の一人。プテラノドンに変形。フォースチップを背部にイグニッションする事により、翼から「スラッシュナイフ」を展開する。


===地球 (EarthPlanet)のトランスフォーマー ===
=== 地球 (EarthPlanet)のトランスフォーマー ===
;航空司令官ライブコンボイ/Evac
; 航空司令官ライブコンボイ/Evac
:声 - 平田広明/英 - アルヴィン・サンダース
: 声 - 平田広明/英 - アルヴィン・サンダース
:古代に地球に移り住んできたトランスフォーマー。救助用[[ヘリコプター]]に変形。穏やかかつ冷静な性格をしている。一人称は「僕」で、次回予告にてコビー達に驚かれていた。地球で岩山に隠された秘密基地を本拠地とし、モンスターハンターをしている傍ら、陰ながら地球人を守っていた。プラネットフォースの事も知っており、長年北極に封印し続けていた。フォースチップを背部にイグニッションする事により、「ジェットミサイル」を発射。また、ビークルモードでフォースチップをイグニッションすることにより、「ジェットブースター」を展開する。空を飛ぶビークルがモチーフの司令官は、[[戦え!超ロボット生命体 トランスフォーマーV|V]]のスターセイバー以降2体目となる。
: 古代に地球に移り住んできたトランスフォーマー。救助用[[ヘリコプター]]に変形。穏やかかつ冷静な性格をしている。一人称は「僕」で、次回予告にてコビー達に驚かれていた。地球で岩山に隠された秘密基地を本拠地とし、モンスターハンターをしている傍ら、陰ながら地球人を守っていた。プラネットフォースの事も知っており、長年北極に封印し続けていた。フォースチップを背部にイグニッションする事により、「ジェットミサイル」を発射。また、ビークルモードでフォースチップをイグニッションすることにより、「ジェットブースター」を展開する。空を飛ぶビークルがモチーフの司令官は、[[戦え!超ロボット生命体 トランスフォーマーV|V]]のスターセイバー以降2体目となる。
;戦闘攻略員オートボルト/CrossWise
; 戦闘攻略員オートボルト/CrossWise
:声 - 望月健一/英 - マイケル・デインジャーフィールド
: 声 - 望月健一/英 - マイケル・デインジャーフィールド
:北極で目覚めたトランスフォーマー。[[ブガッティ・ヴェイロン]]風のスポーツカーに変形。ライブコンボイのパートナーであり、性格は彼と対照的なタイプの行動派。後に仲間達と共に地球に残留する。その後マスターガルバトロンとの最終決戦に駆けつけた。フォースチップを背部にイグニッションする事により「フォースミサイル」を発射。
: 北極で目覚めたトランスフォーマー。[[ブガッティ・ヴェイロン]]風のスポーツカーに変形。ライブコンボイのパートナーであり、性格は彼と対照的なタイプの行動派。後に仲間達と共に地球に残留する。その後マスターガルバトロンとの最終決戦に駆けつけた。フォースチップを背部にイグニッションする事により「フォースミサイル」を発射。
;海洋戦闘兵クロミア/ThunderBlast
; 海洋戦闘兵クロミア/ThunderBlast
:声 - [[桑谷夏子]]/英 - マリキー・ヘンドリクス
: 声 - [[桑谷夏子]]/英 - マリキー・ヘンドリクス
:地球に封印されていたデストロンの一人。[[不審船|工作船]]に変形。劇中初の女性トランスフォーマーで、[[ローレライ]]の化身と呼ばれていた。高飛車な性格をしており、当初はスタースクリームのについていたが、後にマスターメガトロンについていく方が幸せになれると判断し陣営を変えたりと根は悪人ではないものの、かなり調子がいい。当初はクールな一面も持っていたが、惑星ギガロニアにおいてローリと低レベルな口ゲンカをする等、段々ギャグ面が濃くなってしまった(だがそれでも、ローリに発砲するようなマネだけはしなかった)。
: 地球に封印されていたデストロンの一人。[[不審船|工作船]]に変形。劇中初の女性トランスフォーマーで、[[ローレライ]]の化身と呼ばれていた。高飛車な性格をしており、当初はスタースクリームのについていたが、後にマスターメガトロンについていく方が幸せになれると判断し陣営を変えたりと根は悪人ではないものの、かなり調子がいい。当初はクールな一面も持っていたが、惑星ギガロニアにおいてローリと低レベルな口ゲンカをする等、段々ギャグ面が濃くなってしまった(だがそれでも、ローリに発砲するようなマネだけはしなかった)。
:フォースチップをランチャーにイグニッションする事により、「ファントムウェーブ」を発射する。大戦終了後、スピーディア、アニマトロスで最強(最速)であるエクシゲイザーとフレイムコンボイに「結婚してあげる」とアプローチするも失敗。そして、マスターガルバトロンより強い男を見つけるべく、ガスケット、アームバレットらと共に愚連隊として長い旅に出た。
: フォースチップをランチャーにイグニッションする事により、「ファントムウェーブ」を発射する。大戦終了後、スピーディア、アニマトロスで最強(最速)であるエクシゲイザーとフレイムコンボイに「結婚してあげる」とアプローチするも失敗。そして、マスターガルバトロンより強い男を見つけるべく、ガスケット、アームバレットらと共に愚連隊として長い旅に出た。
;陸上暴走兵ロードストーム/LugNutz
; 陸上暴走兵ロードストーム/LugNutz
:声 - 木村雅史
: 声 - 木村雅史
:地球に封印されていたデストロンの一人。バイクに変形。乱暴な運転で相手をかく乱する戦法を得意とする。元来自由を愛する性格であり、その自由を乱すマスターガルバトロンを倒すため、最終決戦に参戦した。フォースチップをビークルモードの後部にイグニッションする事により、「サイドマシンガン」を展開。密かにクロミアの事が好きだったらしい。また、主であるスタースクリームに対しては、それなりに忠誠心を持っていた模様(多くのトランスフォーマーが宇宙に出た後、地球でスタースクリームの事を気遣うようなシーンがある)。
: 地球に封印されていたデストロンの一人。バイクに変形。乱暴な運転で相手をかく乱する戦法を得意とする。元来自由を愛する性格であり、その自由を乱すマスターガルバトロンを倒すため、最終決戦に参戦した。フォースチップをビークルモードの後部にイグニッションする事により、「サイドマシンガン」を展開。密かにクロミアの事が好きだったらしい。また、主であるスタースクリームに対しては、それなりに忠誠心を持っていた模様(多くのトランスフォーマーが宇宙に出た後、地球でスタースクリームの事を気遣うようなシーンがある)。


=== 惑星ギガロニア(GiantPlanet)のトランスフォーマー ===
=== 惑星ギガロニア(GiantPlanet)のトランスフォーマー ===
;巨神司令官メガロコンボイ/Metroplex
; 巨神司令官メガロコンボイ/Metroplex
:声 - 木村雅史/英 - ロン・ハルダー
: 声 - 木村雅史/英 - ロン・ハルダー
:惑星ギガロニアのリーダー。[[バケットホイールエクスカベーター]](を中心とした巨大複合重機)に変形する。威勢が良く親分肌の性格で、「安全第一」をモットーとする。ギャラクシーコンボイすら手のひらに乗るほど巨大。ギガロニアを守る為、サイバトロンに協力する。ロボットモードでは胴体と脚を縮めた中間形態にも変形でき、玩具でも再現可能。フォースチップを武器のメガロアックスにイグニッションすることにより、必殺技の「メガロクラッシュ」及び「メガロブーメラン」が発動する。
: 惑星ギガロニアのリーダー。[[バケットホイールエクスカベーター]](を中心とした巨大複合重機)に変形する。威勢が良く親分肌の性格で、「安全第一」をモットーとする。ギャラクシーコンボイすら手のひらに乗るほど巨大。ギガロニアを守る為、サイバトロンに協力する。ロボットモードでは胴体と脚を縮めた中間形態にも変形でき、玩具でも再現可能。フォースチップを武器のメガロアックスにイグニッションすることにより、必殺技の「メガロクラッシュ」及び「メガロブーメラン」が発動する。
:;ホリブル/Drillbit
:; ホリブル/Drillbit
::メガロコンボイのパートナーマイクロン。削岩車に変形。ブリットとは親友の間柄。主に細かい作業などに当たっている。
:: メガロコンボイのパートナーマイクロン。削岩車に変形。ブリットとは親友の間柄。主に細かい作業などに当たっている。
::玩具はメガロコンボイに同梱されている。
:: 玩具はメガロコンボイに同梱されている。
;ブレンダル/Quickmix
; ブレンダル/Quickmix
:声 - 望月健一/英 - マイケル・デインジャーフィールド
: 声 - 望月健一/英 - マイケル・デインジャーフィールド
:メガロコンボイの片腕。[[トラックミキサ]]に変形。博学な物知りである。ギガロニアを守る為、ギャラクシーコンボイに協力する。フォースチップをミキサーにイグニッションする事により「ミキシングキャノン」を発射。また、ミキサーの中からは強力なセメントを放出する。
: メガロコンボイの片腕。[[トラックミキサ]]に変形。博学な物知りである。ギガロニアを守る為、ギャラクシーコンボイに協力する。フォースチップをミキサーにイグニッションする事により「ミキシングキャノン」を発射。また、ミキサーの中からは強力なセメントを放出する。
:玩具はe-HOBBY SHOP限定USAエディションとして発売。
: 玩具はe-HOBBY SHOP限定USAエディションとして発売。
:;キリブル/Stripmine
:; キリブル/Stripmine
::ブレンダルのパートナーマイクロン。ドリル掘削機に変形。
:: ブレンダルのパートナーマイクロン。ドリル掘削機に変形。
::玩具はブレンダルに同梱されている。
:: 玩具はブレンダルに同梱されている。
;モールダイブ/Menasor
; モールダイブ/Menasor
:声 - 風間勇刀/英 - サムエル・ビンセント
: 声 - 風間勇刀/英 - サムエル・ビンセント
:惑星ギガロニアに住む若いトランスフォーマー。[[ドリル]][[戦車]]に変形。マスターメガトロンにたぶらかされ、デストロンに加担した。しかし、後にメガロコンボイとブルブルの説得により改心し、サイバトロンに協力する。フォースチップを左腕のディーゼルエンジンにイグニッションする事により、「ジャイアントドリル」が発動。
: 惑星ギガロニアに住む若いトランスフォーマー。[[ドリル]][[戦車]]に変形。マスターメガトロンにたぶらかされ、デストロンに加担した。しかし、後にメガロコンボイとブルブルの説得により改心し、サイバトロンに協力する。フォースチップを左腕のディーゼルエンジンにイグニッションする事により、「ジャイアントドリル」が発動。
:玩具は『マイクロン伝説』以降となるエボリューションギミックを内蔵。e-HOBBY SHOP限定USAエディションとして発売された。
: 玩具は『マイクロン伝説』以降となるエボリューションギミックを内蔵。e-HOBBY SHOP限定USAエディションとして発売された。
:;ブルブル/Heavy-Load
:; ブルブル/Heavy-Load
::モールダイブのパートナーマイクロン。ショベルダンプに変形。普段はモールダイブの胸部に格納されている。
:: モールダイブのパートナーマイクロン。ショベルダンプに変形。普段はモールダイブの胸部に格納されている。
::玩具はモールダイブに同梱されている。
:: 玩具はモールダイブに同梱されている。


=== プラネットXのトランスフォーマー ===
=== プラネットXのトランスフォーマー ===
;スパイ ノイズメイズ/SideWays
; スパイ ノイズメイズ/SideWays
:声 - [[千葉進歩]]/英 - テッド・コール
: 声 - [[千葉進歩]]/英 - テッド・コール
:両軍に味方(あるいは敵対)する謎のトランスフォーマー。 [[宇宙戦闘機|スペースファイター]]に変形。一時期スタースクリームに協力していたが、その真の目的はギガロニアへの復讐である。フォースチップを武器にイグニッションする事で「ブラインドアロー」が展開。また、エンブレムがサイバトロンからデストロンに変化し、性格が凶暴になる。自らを特命刑事と名乗ったり、メカに弱かったり、コビー達のしかけた罠に簡単に引っかかる等と意外とマヌケな部分もある。また、結構ものぐさで、ヒマつぶしにテレビを見ようとしたり、G1の[[カセットロン|サウンドウェーブ]]に似たラジカセで音楽(番組のオープニングテーマ)を聴いて鼻歌を唄っていたりもしていたが、直後にスーパースタースクリームにツッコミを入れられていた。ギガロニアの記録映像では、プラネットX侵攻時に白いボディの量産型ノイズメイズが多数登場しているが、彼との関係は不明。
: 両軍に味方(あるいは敵対)する謎のトランスフォーマー。 [[宇宙戦闘機|スペースファイター]]に変形。一時期スタースクリームに協力していたが、その真の目的はギガロニアへの復讐である。フォースチップを武器にイグニッションする事で「ブラインドアロー」が展開。また、エンブレムがサイバトロンからデストロンに変化し、性格が凶暴になる。自らを特命刑事と名乗ったり、メカに弱かったり、コビー達のしかけた罠に簡単に引っかかる等と意外とマヌケな部分もある。また、結構ものぐさで、ヒマつぶしにテレビを見ようとしたり、G1の[[カセットロン|サウンドウェーブ]]に似たラジカセで音楽(番組のオープニングテーマ)を聴いて鼻歌を唄っていたりもしていたが、直後にスーパースタースクリームにツッコミを入れられていた。ギガロニアの記録映像では、プラネットX侵攻時に白いボディの量産型ノイズメイズが多数登場しているが、彼との関係は不明。
:なお、海外版でのプラネットXはユニクロンのスペアの肉体とされており、ノイズメイズ(海外名から分かる通り彼は海外版において「[[マイクロン伝説]](ARMADA)」の'''ダブルフェイス/Sideways'''と同一人物である)やサウンドウェーブはギガロニアを新たなユニクロンのボディにしようと目論むユニクロンの眷属として設定されている。
: なお、海外版でのプラネットXはユニクロンのスペアの肉体とされており、ノイズメイズ(海外名から分かる通り彼は海外版において「[[マイクロン伝説]](ARMADA)」の'''ダブルフェイス/Sideways'''と同一人物である)やサウンドウェーブはギガロニアを新たなユニクロンのボディにしようと目論むユニクロンの眷属として設定されている。
;情報参謀サウンドウェーブ/SoundWave
; 情報参謀サウンドウェーブ/SoundWave
:声 - 武虎/英 - ロバート・O・スミス
: 声 - 武虎/英 - ロバート・O・スミス
:ギガロニアを探すマスターメガトロン達の前に現れたトランスフォーマー。[[ステルス戦闘機]]に変形する。ノイズメイズとは異なり、登場当初からデストロンに加わっている。胸部にヘキサゴンと呼ばれる六角形の物体を収納しており、それは様々な武器等になる。ヘキサゴンの[[カセットロン#関連キャラクター|キラーコンドル]]を使って情報を収集し、バンガードチーム戦ではエクシゲイザーやバックギルド達の声を再現して彼等を翻弄した(初登場時クロミアに「特技は声真似」と紹介されていた)。その背後事情ゆえか仲間意識が強く、ノイズメイズとは親友同士。サウンドに関しては少しうるさいようだ。マイクを持つ際に小指を立てるクセあり。
: ギガロニアを探すマスターメガトロン達の前に現れたトランスフォーマー。[[ステルス戦闘機]]に変形する。ノイズメイズとは異なり、登場当初からデストロンに加わっている。胸部にヘキサゴンと呼ばれる六角形の物体を収納しており、それは様々な武器等になる。ヘキサゴンの[[カセットロン#関連キャラクター|キラーコンドル]]を使って情報を収集し、バンガードチーム戦ではエクシゲイザーやバックギルド達の声を再現して彼等を翻弄した(初登場時クロミアに「特技は声真似」と紹介されていた)。その背後事情ゆえか仲間意識が強く、ノイズメイズとは親友同士。サウンドに関しては少しうるさいようだ。マイクを持つ際に小指を立てるクセあり。
:G1に登場した同名のキャラをかなり意識している為か、声にはエフェクトを大きめに掛けられている。
: G1に登場した同名のキャラをかなり意識している為か、声にはエフェクトを大きめに掛けられている。
:;キラーコンドル/LaserBeak
:; キラーコンドル/LaserBeak
::サウンドウェーブの相棒であるコンドル型トランスフォーマー。通常はヘキサゴンとなり、サウンドウェーブの胸部に収納されているというG1キャラを意識した設定になっている。
:: サウンドウェーブの相棒であるコンドル型トランスフォーマー。通常はヘキサゴンとなり、サウンドウェーブの胸部に収納されているというG1キャラを意識した設定になっている。


=== 謎のトランスフォーマー ===
=== 謎のトランスフォーマー ===
;索敵兵ランブル/Scrapmetal
; 索敵兵ランブル/Scrapmetal
:グランドブラックホールに墜ちたセイバートロン星に巣食っていた正体不明のTF(後に他の惑星からやってきた宇宙の星々を荒らし回るTFと判断された)。[[クモ]]型戦車に変形する。赤、青、黄色の三種類が存在。海外版では、前作に登場したテラーコンの一種という設定になっている。
: グランドブラックホールに墜ちたセイバートロン星に巣食っていた正体不明のTF(後に他の惑星からやってきた宇宙の星々を荒らし回るTFと判断された)。[[クモ]]型戦車に変形する。赤、青、黄色の三種類が存在。海外版では、前作に登場したテラーコンの一種という設定になっている。


=== セイバートロン星 ===
=== セイバートロン星 ===
;創造神[[プライマス (トランスフォーマー)|プライマス]]/Primus
; 創造神[[プライマス (トランスフォーマー)|プライマス]]/Primus
:声 - [[玄田哲章]]/英 - マイケル・ドノヴァン
: 声 - [[玄田哲章]]/英 - マイケル・ドノヴァン
:プラネットフォースを作った宇宙の創造主。しかし、その正体はセイバートロン星が変形した惑星型TFだった。当初はホップを通じてしか会話が出来なかったが、プラネットフォースの力により復活する。それでいてプラネットフォース三つだけでもスーパースタースクリームを遥かに圧倒するパワーを誇る。そして4枚のプラネットフォースの力でグランドブラックホールを消滅させた。その後はセイバートロン星の姿に戻り、プラネットフォースの力により有機物と無機物がバランス良く一体となった、地球に近い美しい惑星となる。
: プラネットフォースを作った宇宙の創造主。しかし、その正体はセイバートロン星が変形した惑星型TFだった。当初はホップを通じてしか会話が出来なかったが、プラネットフォースの力により復活する。それでいてプラネットフォース三つだけでもスーパースタースクリームを遥かに圧倒するパワーを誇る。そして4枚のプラネットフォースの力でグランドブラックホールを消滅させた。その後はセイバートロン星の姿に戻り、プラネットフォースの力により有機物と無機物がバランス良く一体となった、地球に近い美しい惑星となる。
:玩具は番組終了後発売された。創造主に相応しくナンバーは「00」、パッケージも初代TFを意識したデザインとなっている。海外初期出荷分には[[ユニクロン]]の傷ついた頭部が付属し、これは国内ではe-Hobby限定発売。
: 玩具は番組終了後発売された。創造主に相応しくナンバーは「00」、パッケージも初代TFを意識したデザインとなっている。海外初期出荷分には[[ユニクロン]]の傷ついた頭部が付属し、これは国内ではe-Hobby限定発売。


=== アニメ未登場キャラクター ===
=== アニメ未登場キャラクター ===
;軌道破壊兵ラナバウト/Runamuck
; 軌道破壊兵ラナバウト/Runamuck
:セダンに変形。玩具はロングラックとセット販売。『マイクロン伝説』ステッパーの仕様変更品で、地球のフォースチップが付属する。新規の銃の代わりにマイクロンブースターVer.3ゲージが問題なく搭載できる。
: セダンに変形。玩具はロングラックとセット販売。『マイクロン伝説』ステッパーの仕様変更品で、地球のフォースチップが付属する。新規の銃の代わりにマイクロンブースターVer.3ゲージが問題なく搭載できる。
;追跡員オートマイクロン/Street Speed Mini-Con Team
; 追跡員オートマイクロン/Street Speed Mini-Con Team
:『マイクロン伝説』のストリートスピードマイクロン(オート、ニトロ、ジーク)の仕様変更キャラクター。順に'''スロー/BackTrack'''、'''シアーナ/Oval'''、'''ガゼンダ/Spiral'''の人。マイクロン伝説版のものの色を塗り替えたにしか見えないが、パーツはほぼ全て新規造形である。
: 『マイクロン伝説』のストリートスピードマイクロン(オート、ニトロ、ジーク)の仕様変更キャラクター。順に'''スロー/BackTrack'''、'''シアーナ/Oval'''、'''ガゼンダ/Spiral'''の3人。マイクロン伝説版のものの色を塗り替えたにしか見えないが、パーツはほぼ全て新規造形である。


=== 地球人 ===
=== 地球人 ===
;コビー/Coby Hansen
; コビー/Coby Hansen
:声 - [[玉木有紀子]]/英 - サムエル・ビンセント
: 声 - [[玉木有紀子]]/英 - サムエル・ビンセント
:本作の地球人側の主人公。[[コロラド州]][[ロッキー山脈]]の麓の町で暮らす少年。14歳。慎重かつクールな性格で、機械は生き物と思っている。腕っ節はいい方ではないが、ここ一番と言う時では危険を省みない男らしい一面も見せる。当初は優秀な兄に対してコンプレックスを抱いていたが、徐々に打ち解けていった。
: 本作の地球人側の主人公。[[コロラド州]][[ロッキー山脈]]の麓の町で暮らす少年。14歳。慎重かつクールな性格で、機械は生き物と思っている。腕っ節はいい方ではないが、ここ一番と言う時では危険を省みない男らしい一面も見せる。当初は優秀な兄に対してコンプレックスを抱いていたが、徐々に打ち解けていった。
:学校の成績は散々だが歴代の主人公の少年の中でも特にメカニックの知識が豊富であり、地球に流れ着いたガードシェルを治療。惑星スピーディアの最終レースではエクシリオンに乗り込み、勝利に導いた。その為、サイバトロンの中でも特にエクシリオン(エクシゲイザー)とガードシェルとは深い友情で結ばれている。また、惑星ギガロニアでは破壊されたランブルを修復し、自分専用の搭乗機(コビーランブル)にする等才能を開花。前線に出向いていたファストガンナーに代わって仲間の治療、修理等を一手に引き受けたなど、[[天才]]ぶりを見せている。同じ頃にローリとも殆ど[[婚約]]に近い約束をする程親密になり、大戦終結から数年後、宇宙飛行士の夢と約束を叶えてローリと結ばれた。
: 学校の成績は散々だが歴代の主人公の少年の中でも特にメカニックの知識が豊富であり、地球に流れ着いたガードシェルを治療。惑星スピーディアの最終レースではエクシリオンに乗り込み、勝利に導いた。その為、サイバトロンの中でも特にエクシリオン(エクシゲイザー)とガードシェルとは深い友情で結ばれている。また、惑星ギガロニアでは破壊されたランブルを修復し、自分専用の搭乗機(コビーランブル)にする等才能を開花。前線に出向いていたファストガンナーに代わって仲間の治療、修理等を一手に引き受けたなど、[[天才]]ぶりを見せている。同じ頃にローリとも殆ど[[婚約]]に近い約束をする程親密になり、大戦終結から数年後、宇宙飛行士の夢と約束を叶えてローリと結ばれた。
;ローリ/Lori
; ローリ/Lori
:声 - [[森永理科]]/英 - サラ・エドモンドソン
: 声 - [[森永理科]]/英 - サラ・エドモンドソン
:コビーとバドの[[幼馴染み]]の少女。13歳(但しコビーとは同級生)。田舎の生活に退屈しており、自然の中で遊ぶのもあまり好きな方ではない。気の強いしっかり者で、自分の勘に自信を持っており、コビーやバドの行動をたしなめる事も多い。サイバトロンすら圧倒させる気迫を持ち、サイバトロン基地建設の際、指揮を執った事がある(彼女の趣味がかなり入っている)。惑星アニマトロスでは地球代表として話し合いに参加しフレイムコンボイを説得した。惑星ギガロニアではクロミアをライバル視し、ソニックボンバーと協力し(こき使い?)見事撃破した。
: コビーとバドの[[幼馴染み]]の少女。13歳(但しコビーとは同級生)。田舎の生活に退屈しており、自然の中で遊ぶのもあまり好きな方ではない。気の強いしっかり者で、自分の勘に自信を持っており、コビーやバドの行動をたしなめる事も多い。サイバトロンすら圧倒させる気迫を持ち、サイバトロン基地建設の際、指揮を執った事がある(彼女の趣味がかなり入っている)。惑星アニマトロスでは地球代表として話し合いに参加しフレイムコンボイを説得した。惑星ギガロニアではクロミアをライバル視し、ソニックボンバーと協力し(こき使い?)見事撃破した。
:トランスフォーマー相手でも自然体で接する事から、ニトロコンボイやフレイムコンボイからは家族同然に慕われている(『マイクロン伝説』でスタースクリームに対して初恋にも似た感情を持っていたアレクサとは微妙に異なる)。典型的な[[ツンデレ]]系の女の子であり、コビーとはストーリーを重ねる毎に徐々に惹かれ合い、人間側の登場人物では指折りのカップルになり、10年後に[[夫婦]]となった。二人の恋の経緯については[[#アラカルト|こちら]]を参照の事。
: トランスフォーマー相手でも自然体で接する事から、ニトロコンボイやフレイムコンボイからは家族同然に慕われている(『マイクロン伝説』でスタースクリームに対して初恋にも似た感情を持っていたアレクサとは微妙に異なる)。典型的な[[ツンデレ]]系の女の子であり、コビーとはストーリーを重ねる毎に徐々に惹かれ合い、人間側の登場人物では指折りのカップルになり、10年後に[[夫婦]]となった。二人の恋の経緯については[[#アラカルト|こちら]]を参照の事。
;バド/Bud Hansen
; バド/Bud Hansen
:声 - [[黒川万由美]]/英 - ライアン・ヒラキダ
: 声 - [[黒川万由美]]/英 - ライアン・ヒラキダ
:コビーの[[弟]]。11歳。腕白な性格で宇宙に行きたいと言い出したり、ギャラクシーコンボイ達に[[水泳]]を教えた事もある、ムードメーカー的な存在。かなりの[[映画]]おたくで、特にB級映画について詳しい。三人の中で一番柔軟な頭の持ち主で、故にマイクロンの言葉もわかる。36話ではアトランティスのワープに巻き込まれてホップ、バンパーとともに連れ去られてしまったが、その間は非常食でしのいでいたらしい(バドが持っていたのか、アトランティスに備えられていたのかは不明)。惑星ギガロニアではフレイムコンボイに「真のリーダー」について講義し、彼を改心させた。大戦終結後、自分の夢であった映画監督を成就させ、[[オスカー]]賞を受賞。
: コビーの[[弟]]。11歳。腕白な性格で宇宙に行きたいと言い出したり、ギャラクシーコンボイ達に[[水泳]]を教えた事もある、ムードメーカー的な存在。かなりの[[映画]]おたくで、特にB級映画について詳しい。三人の中で一番柔軟な頭の持ち主で、故にマイクロンの言葉もわかる。36話ではアトランティスのワープに巻き込まれてホップ、バンパーとともに連れ去られてしまったが、その間は非常食でしのいでいたらしい(バドが持っていたのか、アトランティスに備えられていたのかは不明)。惑星ギガロニアではフレイムコンボイに「真のリーダー」について講義し、彼を改心させた。大戦終結後、自分の夢であった映画監督を成就させ、[[オスカー]]賞を受賞。
;ティム/Tim Hansen
; ティム/Tim Hansen
:声 - [[諏訪部順一]]/千葉進歩(26話以降)/英 - テリー・クラーセン
: 声 - [[諏訪部順一]]/千葉進歩(26話以降)/英 - テリー・クラーセン
:コビーとバドの兄である[[大学生]]。普段は[[図書館]]で[[アルバイト]]しており、たまに家に帰ってくる。何故か愛車がよく故障するのが悩みの種。宇宙に旅立ちたいというコビーの話でTFを認識。頼って電話を掛けてくれた事が結果として離れていた兄弟関係を癒したといえる。数年後には彼女と結ばれ、女の子を設けた。
: コビーとバドの兄である[[大学生]]。普段は[[図書館]]で[[アルバイト]]しており、たまに家に帰ってくる。何故か愛車がよく故障するのが悩みの種。宇宙に旅立ちたいというコビーの話でTFを認識。頼って電話を掛けてくれた事が結果として離れていた兄弟関係を癒したといえる。数年後には彼女と結ばれ、女の子を設けた。
;ルーシー・スズキ/Lucy Suzuki
; ルーシー・スズキ/Lucy Suzuki
:声 - [[豊嶋真千子]]/英 - [[タバサ・セント・ジェルマン]]
: 声 - [[豊嶋真千子]]/英 - [[タバサ・セント・ジェルマン]]
:女性[[考古学]]教授。[[名古屋]]出身の日系アメリカ人。ギャラクシーコンボイに輪を掛けて天然ボケ気味ののんびりとした性格。ローリ達よりTFの事を知るが、もともと異星人については肯定的だった為、あっさりと受け入れた。
: 女性[[考古学]]教授。[[名古屋]]出身の日系アメリカ人。ギャラクシーコンボイに輪を掛けて天然ボケ気味ののんびりとした性格。ローリ達よりTFの事を知るが、もともと異星人については肯定的だった為、あっさりと受け入れた。
:掃除が苦手で、自身の研究室はかなり散らかっているのが玉にキズ。大戦終結後、地球代表として外惑星探査に参加。その後は地球に帰還した際にフランクリンと結婚し、一児を授かった(DVD最終巻のジャケットイラストを見る限りでは、男の子のようである)。
: 掃除が苦手で、自身の研究室はかなり散らかっているのが玉にキズ。大戦終結後、地球代表として外惑星探査に参加。その後は地球に帰還した際にフランクリンと結婚し、一児を授かった(DVD最終巻のジャケットイラストを見る限りでは、男の子のようである)。
;マイク・フランクリン/Mick Franklin
; マイク・フランクリン/Mick Franklin
:声 - [[西凛太朗]]
: 声 - [[西凛太朗]]
:アメリカ軍[[大佐]]。TFの存在を確かめる為、コビー達を監視していた。少々行動が強引だった為、コビー達からはサイバトロンの敵になる存在と疑われたが、その理由は少年時代、ヘリに変形するTF(ライブコンボイ)に救われた事の真実を確認する為であった。自分の真意を打ち明けてからは正式に仲間となった。
: アメリカ軍[[大佐]]。TFの存在を確かめる為、コビー達を監視していた。少々行動が強引だった為、コビー達からはサイバトロンの敵になる存在と疑われたが、その理由は少年時代、ヘリに変形するTF(ライブコンボイ)に救われた事の真実を確認する為であった。自分の真意を打ち明けてからは正式に仲間となった。
:サイバトロンに協力する様になってからは、政府とサイバトロンを秘密裏に結ぶ架け橋的な存在となる(後に、サイバトロンが公認の存在となり、地球人と共存するきっかけにもなったと言える)。大戦終結後、地球代表者としてセイバートロンに派遣、プラネットフォースの今後のあり方を提示。そして秘密を共有したルーシーに新スペースブリッジ開発計画前に不器用な言葉ながらも[[プロポーズ]]。良い返事がもらえたが、その際のキャラの変化ぶりは、ファンの間で混乱と笑いを呼んだ。
: サイバトロンに協力する様になってからは、政府とサイバトロンを秘密裏に結ぶ架け橋的な存在となる(後に、サイバトロンが公認の存在となり、地球人と共存するきっかけにもなったと言える)。大戦終結後、地球代表者としてセイバートロンに派遣、プラネットフォースの今後のあり方を提示。そして秘密を共有したルーシーに新スペースブリッジ開発計画前に不器用な言葉ながらも[[プロポーズ]]。良い返事がもらえたが、その際のキャラの変化ぶりは、ファンの間で混乱と笑いを呼んだ。
;コビーの父
; コビーの父
:声 - 望月健一
: 声 - 望月健一
;コビーの母
; コビーの母
:声 - [[小林希唯]]/豊嶋真千子
: 声 - [[小林希唯]]/豊嶋真千子
;ローリの父/Ernesto
; ローリの父/Ernesto
:声 - 平田広明
: 声 - 平田広明
;ローリの母
; ローリの母
:声 - [[平田絵里子]]
: 声 - [[平田絵里子]]
;大統領
; 大統領
:声 - [[多岐川まり子]]
: 声 - [[多岐川まり子]]
;スタントン
; スタントン
:声 - うすいたかやす
: 声 - うすいたかやす
;アナウンサー
; アナウンサー
:声 - 平田絵里子
: 声 - 平田絵里子
;消防署長
; 消防署長
:声 - 黒田崇矢
: 声 - 黒田崇矢
;老人
; 老人
:声 - 望月健一
: 声 - 望月健一
;保安官
; 保安官
:声 - 望月健一
: 声 - 望月健一


== 戦艦 ==
== 戦艦 ==
;[[アトランティス]]
; [[アトランティス]]
:太古の昔地球に飛来したサイバトロンの宇宙船。チップスクエアを積んだまま、[[大西洋]]の[[バミューダトライアングル|バミューダ海域]]に沈んでいた。スーパースタースクリームによって占拠され、彼の牙城と化してしまう。
: 太古の昔地球に飛来したサイバトロンの宇宙船。チップスクエアを積んだまま、[[大西洋]]の[[バミューダトライアングル|バミューダ海域]]に沈んでいた。スーパースタースクリームによって占拠され、彼の牙城と化してしまう。
;[[ムー大陸|ムー]]
; [[ムー大陸|ムー]]
:惑星スピーディアに飛来していた宇宙船。惑星ギガロニアに行く際のサイバトロンの旗艦となった。
: 惑星スピーディアに飛来していた宇宙船。惑星ギガロニアに行く際のサイバトロンの旗艦となった。
;[[レムリア]]
; [[レムリア]]
:惑星アニマトロスに飛来していた宇宙船。神殿の真下に封印されていた。
: 惑星アニマトロスに飛来していた宇宙船。神殿の真下に封印されていた。
;[[パンゲア大陸|パンゲア]]
; [[パンゲア大陸|パンゲア]]
:惑星ギガロニアに飛来していた宇宙船。ギガロニアの最下層に封印され、プラネットフォースが積まれていた。
: 惑星ギガロニアに飛来していた宇宙船。ギガロニアの最下層に封印され、プラネットフォースが積まれていた。
;[[ノアの方舟|ノア]]
; [[ノアの方舟|ノア]]
:四つの戦艦が合体して誕生したサイバトロン史上最大、最強の宇宙戦艦。'''ノアキャノン'''というプライマスの唯一にして最強の武器としても使用され、グランドブラックホールを完全に消滅させた。
: 四つの戦艦が合体して誕生したサイバトロン史上最大、最強の宇宙戦艦。'''ノアキャノン'''というプライマスの唯一にして最強の武器としても使用され、グランドブラックホールを完全に消滅させた。


== アラカルト ==
== アラカルト ==
今回は従来のトランスフォーマーのアニメシリーズとは一線を画す要素が多数盛り込まれた。
今回は従来のトランスフォーマーのアニメシリーズとは一線を画す要素が多数盛り込まれた。


;『TRANSFORMERS CYBERTRON』(海外版)
; 『TRANSFORMERS CYBERTRON』(海外版)
:本作は海外では前作である『スーパーリンク』の続編として放映された。その為、以下のキャラクターは『[[超ロボット生命体トランスフォーマー マイクロン伝説|マイクロン伝説]]』・『スーパーリンク』のキャラクターと同一人物だとされている<ref>ただし海外の吹き替え時に日本語の原文ままに訳してしまったためEnergonとの繋がり上おかしくなってしまっている部分もある。例:ギャラクシーコンボイの「トランスフォーマー同士の合体を初めて見た」など</ref>
: 本作は海外では前作である『スーパーリンク』の続編として放映された。その為、以下のキャラクターは『[[超ロボット生命体トランスフォーマー マイクロン伝説|マイクロン伝説]]』・『スーパーリンク』のキャラクターと同一人物だとされている<ref>ただし海外の吹き替え時に日本語の原文ままに訳してしまったためEnergonとの繋がり上おかしくなってしまっている部分もある。例:ギャラクシーコンボイの「トランスフォーマー同士の合体を初めて見た」など</ref>
(ただし、日本では製作スタッフの認識として「別作品」とされている為に、同一人物としては描かれていない)。
(ただし、日本では製作スタッフの認識として「別作品」とされている為に、同一人物としては描かれていない)。
:*ギャラクシーコンボイ=グランドコンボイ(=(アルマダ)コンボイ):Optimus Prime(『スーパーリンク』)
:* ギャラクシーコンボイ=グランドコンボイ(=(アルマダ)コンボイ):Optimus Prime(『スーパーリンク』)
:*エクシリオン=ホットショット(=ホットロッド):Hot Shot(『スーパーリンク』)
:* エクシリオン=ホットショット(=ホットロッド):Hot Shot(『スーパーリンク』)
:*ドレッドロック=スカイファイヤー(=ジェットファイヤー):Jetfire(『スーパーリンク』)
:* ドレッドロック=スカイファイヤー(=ジェットファイヤー):Jetfire(『スーパーリンク』)
:*ガードシェル=ランドマイン:Landmine(『スーパーリンク』)
:* ガードシェル=ランドマイン:Landmine(『スーパーリンク』)
:*ファストエイド=ラチェット:Red Alert(『マイクロン伝説』)
:* ファストエイド=ラチェット:Red Alert(『マイクロン伝説』)
:*ソニックボンバー=ウイングセイバー:Wing Saber(『スーパーリンク』)
:* ソニックボンバー=ウイングセイバー:Wing Saber(『スーパーリンク』)
:*マスターメガトロン=ガルバトロン(=メガトロン):Megatron(『スーパーリンク』)
:* マスターメガトロン=ガルバトロン(=メガトロン):Megatron(『スーパーリンク』)
:*スタースクリーム=ナイトスクリーム(=スタースクリーム):Starscream(『スーパーリンク』)
:* スタースクリーム=ナイトスクリーム(=スタースクリーム):Starscream(『スーパーリンク』)
:*ノイズメイズ=ダブルフェイス:Sideways(『マイクロン伝説』)
:* ノイズメイズ=ダブルフェイス:Sideways(『マイクロン伝説』)


:なお、海外では日本版の第1話・第2話を1話分に再編集し、第1話として放送(後にその内容を補完する為、日本版の第2話が最終回として放送された)。また、実質的な最終回となる第51話では、「新スペースブリッジ計画」に旅立つトランスフォーマー達を見送るラッド、アレクサ、カルロス、キッカーの姿が追加映像で描かれている。
: なお、海外では日本版の第1話・第2話を1話分に再編集し、第1話として放送(後にその内容を補完する為、日本版の第2話が最終回として放送された)。また、実質的な最終回となる第51話では、「新スペースブリッジ計画」に旅立つトランスフォーマー達を見送るラッド、アレクサ、カルロス、キッカーの姿が追加映像で描かれている。
;作品の主な流れ、コメディーパート
; 作品の主な流れ、コメディーパート
:今作品は先に放送した二部作(『マイクロン伝説』・『スーパーリンク』)に比べるとテーマが重く、全体的に暗い感じになっている。だが、3DCGの多様化で前作よりもトランスフォーマー達の表情は豊かになり、それを利用したはじけた場面も多い(ドレッドロックの「魂が抜ける」インストールを警戒する場面、ノイズメイズの[[ザ・ドリフターズ|ドリフ]]のネタのような「缶が頭の上に落っこちる」場面等)。こういった演出は特にデストロン側に多く、やられて飛んでいく際の「キラ〜ン☆(時折「キラリン☆」)」は一見の価値あり。昔からのファンがニヤリとさせられるような小ネタも多い。こういったギャグ面はなにかと『ビーストウォーズ』に近く、コビーとローリのラブコメ描写と合わせて陰鬱な展開に進む事を上手く避けている。
: 今作品は先に放送した二部作(『マイクロン伝説』・『スーパーリンク』)に比べるとテーマが重く、全体的に暗い感じになっている。だが、3DCGの多様化で前作よりもトランスフォーマー達の表情は豊かになり、それを利用したはじけた場面も多い(ドレッドロックの「魂が抜ける」インストールを警戒する場面、ノイズメイズの[[ザ・ドリフターズ|ドリフ]]のネタのような「缶が頭の上に落っこちる」場面等)。こういった演出は特にデストロン側に多く、やられて飛んでいく際の「キラ〜ン☆(時折「キラリン☆」)」は一見の価値あり。昔からのファンがニヤリとさせられるような小ネタも多い。こういったギャグ面はなにかと『ビーストウォーズ』に近く、コビーとローリのラブコメ描写と合わせて陰鬱な展開に進む事を上手く避けている。
:その一方、次回予告に於いては本編の鬱憤を晴らすかのように、声優達のアドリブが炸裂。それぞれの声優が、かつて演じていたキャラクターを髣髴とさせるネタ(若本規夫氏の[[新ビックリマン#天魔界|ブラックゼウス]]や[[セル (ドラゴンボール)|セル]]ネタ、風間勇刀氏の[[魁!!クロマティ高校#デストラーデ工業高校|山口ノボル]]ネタ、千葉進歩氏の[[ヒカルの碁#主要人物|藤原佐為]]ネタ等)を披露。特にプライマスを演じていた玄田哲章氏においては、50話予告にて初代コンボイ司令官と思わしき口調で話していた(それまで全員の声に掛けられていたエフェクトが、その予告の玄田氏のみない。なお、彼の「おお、コンボイがたくさんいるな」は名言)。司令官の宿命か、ギャラクシーコンボイがツッコミに回っている事が多い。また、第2話から番組終了後のジャンクションにも、1クール毎(4クール目から毎週変更)に個性的な台詞が入るようになった。
: その一方、次回予告に於いては本編の鬱憤を晴らすかのように、声優達のアドリブが炸裂。それぞれの声優が、かつて演じていたキャラクターを髣髴とさせるネタ(若本規夫氏の[[新ビックリマン#天魔界|ブラックゼウス]]や[[セル (ドラゴンボール)|セル]]ネタ、風間勇刀氏の[[魁!!クロマティ高校#デストラーデ工業高校|山口ノボル]]ネタ、千葉進歩氏の[[ヒカルの碁#主要人物|藤原佐為]]ネタ等)を披露。特にプライマスを演じていた玄田哲章氏においては、50話予告にて初代コンボイ司令官と思わしき口調で話していた(それまで全員の声に掛けられていたエフェクトが、その予告の玄田氏のみない。なお、彼の「おお、コンボイがたくさんいるな」は名言)。司令官の宿命か、ギャラクシーコンボイがツッコミに回っている事が多い。また、第2話から番組終了後のジャンクションにも、1クール毎(4クール目から毎週変更)に個性的な台詞が入るようになった。
<!--*:なお、物語の終盤ではキャラクターの一部が「すごい」や「すげえ」(前作『スーパーリンク』における、放送告知時のキッカーの「すっごい事になってるぜ!」、次回予告の際のアルファQの「またまたすっごい事になっちゃうかも〜」が由来と思われる)と口走るようになり、最終的にはタカラスタッフが月刊誌「フィギュア王」での放送リストに、「すごい事になってます」とコメントする事態にまで発展した。-->
<!--*:なお、物語の終盤ではキャラクターの一部が「すごい」や「すげえ」(前作『スーパーリンク』における、放送告知時のキッカーの「すっごい事になってるぜ!」、次回予告の際のアルファQの「またまたすっごい事になっちゃうかも〜」が由来と思われる)と口走るようになり、最終的にはタカラスタッフが月刊誌「フィギュア王」での放送リストに、「すごい事になってます」とコメントする事態にまで発展した。-->
:また、初期トランスフォーマーで多くの主要キャラを勤めた速水奨と初代コンボイ役の玄田哲章を起用するなど、ユニクロン3部作では、初期トランスフォーマーに出演していた声優を起用することにより、オールドファンの心をつなぎ止めたのも特徴的である。
: また、初期トランスフォーマーで多くの主要キャラを勤めた速水奨と初代コンボイ役の玄田哲章を起用するなど、ユニクロン3部作では、初期トランスフォーマーに出演していた声優を起用することにより、オールドファンの心をつなぎ止めたのも特徴的である。
;ラブコメディー要素の強化
; ラブコメディー要素の強化
:今作においては人間側の主人公・コビーと、ヒロイン・ローリのラブコメディーも本編に平行して展開されていった。当初コビーとローリは友達以上、恋人未満と言ったところで口論が絶えなかったが、26話においてローリが泣き崩れた時にコビーは彼女を抱き締めて慰める。それ以来ローリは恋心を自覚したのかコビーへの態度が変わり始め、それからは双方急速に惹かれ合い、両親もサイバトロンも公認の恋人同士になった。バドもギガロニアにて合流してから、二人の間の空気に感づいている。以降二人は口喧嘩をする事は完全になくなり、特にローリは彼にかなり甘えるようになり、コビーがいる時といない時とでは態度が全然違う程になってしまった。その露骨な変化ぶりで、一部のファンからは'''[[バカップル]]'''と揶揄され、『[[ビーストウォーズメタルス]]』のシルバーボルトとブラックウィドーにも匹敵しうる熱々ぶりを見せつけてくれた。
: 今作においては人間側の主人公・コビーと、ヒロイン・ローリのラブコメディーも本編に平行して展開されていった。当初コビーとローリは友達以上、恋人未満と言ったところで口論が絶えなかったが、26話においてローリが泣き崩れた時にコビーは彼女を抱き締めて慰める。それ以来ローリは恋心を自覚したのかコビーへの態度が変わり始め、それからは双方急速に惹かれ合い、両親もサイバトロンも公認の恋人同士になった。バドもギガロニアにて合流してから、二人の間の空気に感づいている。以降二人は口喧嘩をする事は完全になくなり、特にローリは彼にかなり甘えるようになり、コビーがいる時といない時とでは態度が全然違う程になってしまった。その露骨な変化ぶりで、一部のファンからは'''[[バカップル]]'''と揶揄され、『[[ビーストウォーズメタルス]]』のシルバーボルトとブラックウィドーにも匹敵しうる熱々ぶりを見せつけてくれた。
:最終回では宇宙飛行士と言う共通の夢を見出し、共に叶える事を約束する(約束したシーンの直後、直接の描写はないがキスしていたという説もある)。そしてギャラクシーコンボイ達が「新・スペースブリッジ計画」で旅立って以後も二人は交際を続け、見事に約束と夢を叶え、地球に帰還後は晴れて二人は[[結婚]]した(キャラクターデザインの熊膳貴志氏は自身のHP上で10年後と明かしている事から、コビーが24歳、ローリが23歳である)。
: 最終回では宇宙飛行士と言う共通の夢を見出し、共に叶える事を約束する(約束したシーンの直後、直接の描写はないがキスしていたという説もある)。そしてギャラクシーコンボイ達が「新・スペースブリッジ計画」で旅立って以後も二人は交際を続け、見事に約束と夢を叶え、地球に帰還後は晴れて二人は[[結婚]]した(キャラクターデザインの熊膳貴志氏は自身のHP上で10年後と明かしている事から、コビーが24歳、ローリが23歳である)。
:こういった地球人キャラのラブコメ描写が明確に描かれたのは今作が初の試みである。今までのシリーズではかなり曖昧(いつの間にか結婚していたスパイクとカーリーなど)で、前作の『スーパーリンク』でもキッカーとミーシャの恋愛模様もあったが、ほんの僅かであった。
: こういった地球人キャラのラブコメ描写が明確に描かれたのは今作が初の試みである。今までのシリーズではかなり曖昧(いつの間にか結婚していたスパイクとカーリーなど)で、前作の『スーパーリンク』でもキッカーとミーシャの恋愛模様もあったが、ほんの僅かであった。
;特異な最終回
; 特異な最終回
:最終回は完全な後日談、エピローグ的な話となっており、フレイムコンボイVSライガージャックのプロレス対決、インタビュー形式の進行、玩具発売のないシグナルランサーのトランスフォームをするシーン、ギャラクシーコンボイの発した初代コンボイの名(迷?)台詞「私にいい考えがある」(一作目では初代コンボイがこの台詞を漏らすと、作戦が失敗に終わってしまうという[[ジンクス]]がある)、独立愚連隊での最後の「キラ〜ン☆(サンダークラッカーのみ泣いている)」等と言ったファンサービス溢れる内容になっており、キャラクターによって差はあるものの、後腐れのない終わり方となっている。
: 最終回は完全な後日談、エピローグ的な話となっており、フレイムコンボイVSライガージャックのプロレス対決、インタビュー形式の進行、玩具発売のないシグナルランサーのトランスフォームをするシーン、ギャラクシーコンボイの発した初代コンボイの名(迷?)台詞「私にいい考えがある」(一作目では初代コンボイがこの台詞を漏らすと、作戦が失敗に終わってしまうという[[ジンクス]]がある)、独立愚連隊での最後の「キラ〜ン☆(サンダークラッカーのみ泣いている)」等と言ったファンサービス溢れる内容になっており、キャラクターによって差はあるものの、後腐れのない終わり方となっている。
;総合評価
; 総合評価
:今作のようにトランスフォーマー側や、地球人側の"その後"がきっちりと描かれたのは、トランスフォーマーシリーズのアニメでは非常に珍しいケースと言える(前作の『スーパーリンク』はエピローグが描写されず、その反省の意味もあったと思われる)。
: 今作のようにトランスフォーマー側や、地球人側の"その後"がきっちりと描かれたのは、トランスフォーマーシリーズのアニメでは非常に珍しいケースと言える(前作の『スーパーリンク』はエピローグが描写されず、その反省の意味もあったと思われる)。
:ラブコメ描写や、最終回についてはコアなファンの間では蛇足という意見も見られたが、トランスフォーマーのアニメシリーズでの今までにない方向性を示したのも事実である。
: ラブコメ描写や、最終回についてはコアなファンの間では蛇足という意見も見られたが、トランスフォーマーのアニメシリーズでの今までにない方向性を示したのも事実である。
:なお、デストロン軍団側はメンバーが正式に勢揃いしないままに崩壊が始まっている。
: なお、デストロン軍団側はメンバーが正式に勢揃いしないままに崩壊が始まっている。


== スタッフ ==
== スタッフ ==
* 原案:東宏幸 STEVE DRUCKER
* 原案:東宏幸 STEVE DRUCKER
* 原作/設定:[[タカラトミー]]
* 原作/設定:[[タカラトミー]]
* 企画プロデューサー:仁村満里(テレビ愛知)、平雄一郎(we've)、SAMANTHA LOMOW 山田昇(東急エージェンシー)、村濱章司([[GONZO]])
* 企画プロデューサー:仁村満里(テレビ愛知)、平雄一郎(we've)、SAMANTHA LOMOW 山田昇(東急エージェンシー)、村濱章司([[ゴンゾ|GONZO]])
* シリーズ構成:[[まさきひろ]]
* シリーズ構成:[[まさきひろ]]
* [[キャラクターデザイン]]:[[熊膳貴志]]
* [[キャラクターデザイン]]:[[熊膳貴志]]
354行目: 354行目:
* 3D総監督:金田貞徳
* 3D総監督:金田貞徳
* 3D副監督:たなかかずひら
* 3D副監督:たなかかずひら
* 美術設定:佐藤正浩、杉山裕子
* 美術設定:佐藤正浩、杉山裕子
* 美術監督:木下和宏
* 美術監督:木下和宏
* 色彩設計:梅崎ひろこ
* 色彩設計:梅崎ひろこ
374行目: 374行目:
* 総監督:[[角銅博之]]
* 総監督:[[角銅博之]]
* 監督:[[小野学]]
* 監督:[[小野学]]
* アニメーション制作プロダクション:[[GONZO]]
* アニメーション制作プロダクション:[[ゴンゾ|GONZO]]
* 製作:[[テレビ愛知]]、[[ウィーヴ|we've]]、[[東急エージェンシー]]
* 製作:[[テレビ愛知]]、[[ウィーヴ|we've]]、[[東急エージェンシー]]
* 著作(C)2005 タカラトミー、テレビ愛知、ウィーヴ
* 著作(C)2005 タカラトミー、テレビ愛知、ウィーヴ
381行目: 381行目:
== 主題歌 ==
== 主題歌 ==
=== オープニングテーマ ===
=== オープニングテーマ ===
#『CALL YOU...君と僕の未来』
# 『CALL YOU. 。。君と僕の未来』
#:作詞:清水しょうこ、作曲:柿島伸次、編曲:水島康貴 歌:[[柿島伸次]]
#: 作詞:清水しょうこ、作曲:柿島伸次、編曲:水島康貴 歌:[[柿島伸次]]
#『IGNITION-イグニション! 』
# 『IGNITION-イグニション! 』
#:作詞:清水しょうこ 作曲:冨樫則彦 編曲:水島康貴 歌:[[CHINO]]
#: 作詞:清水しょうこ 作曲:冨樫則彦 編曲:水島康貴 歌:[[CHINO]]


=== エンディングテーマ ===
=== エンディングテーマ ===
#『いつも』
# 『いつも』
#:作詞:[[三重野瞳]] 作曲:水島康貴 編曲:水島康貴 歌:[[いっせいともか]]
#: 作詞:[[三重野瞳]] 作曲:水島康貴 編曲:水島康貴 歌:[[いっせいともか]]
#『Growning up!! 』
# 『Growning up!! 』
#:作詞:三重野瞳 作曲:柿島伸次 編曲:水島康貴 歌:柿島伸次
#: 作詞:三重野瞳 作曲:柿島伸次 編曲:水島康貴 歌:柿島伸次


== サブタイトル ==
== サブタイトル ==
397行目: 397行目:
# トランスフォーマーとの遭遇(ガードシェル)
# トランスフォーマーとの遭遇(ガードシェル)
# 秘密基地を守れ!(バックパック)
# 秘密基地を守れ!(バックパック)
# 地球での暮らし方教えます(ドレッドロック)
# 地球での暮らし方教えます(ドレッドロック)
# チップスクエアを探せ!(ガードシェル)
# チップスクエアを探せ!(ガードシェル)
# 脅威の惑星スピーディア(エクシリオン)
# 脅威の惑星スピーディア(エクシリオン)
430行目: 430行目:
# アトランティスの迷路(ノイズメイズ)
# アトランティスの迷路(ノイズメイズ)
# それゆけ脱出大作戦(バド)
# それゆけ脱出大作戦(バド)
# そして旅立ちの時(コビー)
# そして旅立ちの時(コビー)
# 激突!砕け散る野望(ギャラクシーコンボイ)
# 激突!砕け散る野望(ギャラクシーコンボイ)
# 超時空トンネル突破(ドレッドロック)
# 超時空トンネル突破(ドレッドロック)
443行目: 443行目:
# 永遠の時空監視者(ベクタープライム)
# 永遠の時空監視者(ベクタープライム)
# サイバトロン大集結(プライマス)
# サイバトロン大集結(プライマス)
# 終末の時希望の光を(ベクタープライム)
# 終末の時希望の光を(ベクタープライム)
# ギャラクシーコンボイVSマスターガルバトロン 最終決戦!(ナレーター)
# ギャラクシーコンボイVSマスターガルバトロン 最終決戦!(ナレーター)
# 新たなる旅立ち(ギャラクシーコンボイ)
# 新たなる旅立ち(ギャラクシーコンボイ)


== 各地の放送時間 ==
== 各地の放送時間 ==

=== テレビ東京系列6局 ===
=== テレビ東京系列6局 ===
*[[テレビ愛知]]、[[テレビ北海道]]、[[テレビ東京]]、[[テレビ大阪]]、[[テレビせとうち]]、[[TVQ九州放送]] 毎週土曜日8:00~8:30
* [[テレビ愛知]]、[[テレビ北海道]]、[[テレビ東京]]、[[テレビ大阪]]、[[テレビせとうち]]、[[TVQ九州放送]] 毎週土曜日8:00~8:30


=== テレビ東京系列以外の局 ===
=== テレビ東京系列以外の局 ===
*[[青森朝日放送]] 毎週水曜日16:00~16:30
* [[青森朝日放送]] 毎週水曜日16:00~16:30
*[[岩手朝日テレビ]] 毎週日曜日6:30~7:00
* [[岩手朝日テレビ]] 毎週日曜日6:30~7:00
*[[東日本放送]] 毎週水曜日16:30~17:00
* [[東日本放送]] 毎週水曜日16:30~17:00
*[[福島中央テレビ]] 毎週火曜日16:00~16:27
* [[福島中央テレビ]] 毎週火曜日16:00~16:27
*[[テレビ新潟]] 毎週水曜日16:29~16:58
* [[テレビ新潟]] 毎週水曜日16:29~16:58
*[[長野朝日放送]] 毎週日曜日6:30~7:00
* [[長野朝日放送]] 毎週日曜日6:30~7:00
*[[テレビ静岡]] 毎週金曜日16:56~17:24
* [[テレビ静岡]] 毎週金曜日16:56~17:24
*[[京都放送|KBS京都]] 毎週土曜日11:30~11:59
* [[京都放送|KBS京都]] 毎週土曜日11:30~11:59
*[[広島ホームテレビ]] 毎週月曜日15:50~16:20
* [[広島ホームテレビ]] 毎週月曜日15:50~16:20
*[[愛媛朝日テレビ]] 毎週土曜日7:15~7:45
* [[愛媛朝日テレビ]] 毎週土曜日7:15~7:45
*[[長崎文化放送]] 毎週土曜日7:00~7:30
* [[長崎文化放送]] 毎週土曜日7:00~7:30
*[[熊本朝日放送]] 毎週日曜日6:30~7:00
* [[熊本朝日放送]] 毎週日曜日6:30~7:00
*[[鹿児島読売テレビ]] 毎週月曜日15:55~16:25
* [[鹿児島読売テレビ]] 毎週月曜日15:55~16:25


== 玩具展開 ==
== 玩具展開 ==
=== 日本限定品 ===
=== 日本限定品 ===
アニメ未登場、かつ正規販売されなかった玩具。
アニメ未登場、かつ正規販売されなかった玩具。
;エクシリオン・レッドバージョン
; エクシリオン・レッドバージョン
:DVD1巻初回特典。海外の赤いエクシリオンとはカラーパターンが異なる。
: DVD1巻初回特典。海外の赤いエクシリオンとはカラーパターンが異なる。
;クロミア・ホワイトバージョン
; クロミア・ホワイトバージョン
:DVD5巻初回特典。[[トランスフォーマー 超神マスターフォース|マスターフォース]]のミネルバをイメージしたカラーリングになっているが、プリントされてるエンブレムはデストロンのまま。
: DVD5巻初回特典。[[トランスフォーマー 超神マスターフォース|マスターフォース]]のミネルバをイメージしたカラーリングになっているが、プリントされてるエンブレムはデストロンのまま。
;ノイズメイズ量産型
; ノイズメイズ量産型
:DVD最終巻初回特典。劇中回想でギガロニアを攻撃するシーンに登場したものをモチーフに色が塗り替えられている。
: DVD最終巻初回特典。劇中回想でギガロニアを攻撃するシーンに登場したものをモチーフに色が塗り替えられている。
;プラティナムマイクロン
; プラティナムマイクロン
:マイクロンチームのリペイント。'''プラティナムファクター'''(ホップ)、'''プラティナムエレメント'''(ブリット)、'''プラティナムマテリアル'''(バンパー)の体。トイザらスで一部の関連商品を購入した人に、時期ごとで一体ずつ無料配布された限定品。金色やクリアが基調とされた。アニメには未登場だが、プラティナムファクターは、アニメ本編でホップがプライマスに憑依され光り輝く姿のイメージと似ている。
: マイクロンチームのリペイント。'''プラティナムファクター'''(ホップ)、'''プラティナムエレメント'''(ブリット)、'''プラティナムマテリアル'''(バンパー)の3体。トイザらスで一部の関連商品を購入した人に、時期ごとで一体ずつ無料配布された限定品。金色やクリアが基調とされた。アニメには未登場だが、プラティナムファクターは、アニメ本編でホップがプライマスに憑依され光り輝く姿のイメージと似ている。
;ヘルフレイムマイクロン
; ヘルフレイムマイクロン
:『マイクロン伝説』の「[[超ロボット生命体トランスフォーマー マイクロン伝説#エマージェンシーマイクロン/Emergency Mini-Con Team|エマージェンシーマイクロン]]」の一部改修、塗装変更品。'''クェーサー'''(プロール)がイトーヨーカドーエスパにて、'''グラビトン'''(ドラフト)がジャスコにてフレイムコンボイ購入者に、'''バルジ'''(ツイスト)がTFステーションにてライブコンボイ購入者に無料配布。武器として持たせられるように、5ミリのジョイントが追加されている。
: 『マイクロン伝説』の「[[超ロボット生命体トランスフォーマー マイクロン伝説#エマージェンシーマイクロン/Emergency Mini-Con Team|エマージェンシーマイクロン]]」の一部改修、塗装変更品。'''クェーサー'''(プロール)がイトーヨーカドー&エスパにて、'''グラビトン'''(ドラフト)がジャスコにてフレイムコンボイ購入者に、'''バルジ'''(ツイスト)がTFステーションにてライブコンボイ購入者に無料配布。武器として持たせられるように、5ミリのジョイントが追加されている。
:ジャスコでは白色バージョンの「ホワイトヘルフレイムマイクロン」も配布された。
: ジャスコでは白色バージョンの「ホワイトヘルフレイムマイクロン」も配布された。
;キャリバーマイクロン
; キャリバーマイクロン
:『マイクロン伝説』の「[[超ロボット生命体トランスフォーマー マイクロン伝説#エアミリタリーマイクロン/Air Military Mini-Con Team|エアミリタリーマイクロン]]」の塗装変更品。'''ヒャクライ'''(グライド)、'''イチビ'''(フレイム)、'''ムゲン'''(リーコン)。イトーヨーカドー、TFステーション契約店、ハローマック、ジョーシンの各店舗で無料配布。
: 『マイクロン伝説』の「[[超ロボット生命体トランスフォーマー マイクロン伝説#エアミリタリーマイクロン/Air Military Mini-Con Team|エアミリタリーマイクロン]]」の塗装変更品。'''ヒャクライ'''(グライド)、'''イチビ'''(フレイム)、'''ムゲン'''(リーコン)。イトーヨーカドー、TFステーション契約店、ハローマック、ジョーシンの各店舗で無料配布。
;メガロマイクロン
; メガロマイクロン
:『マイクロン伝説』の「[[超ロボット生命体トランスフォーマー マイクロン伝説#デストラクションマイクロン/Destruction Mini-Con Team|デストラクションマイクロン]]」の塗装変更品。ハローマックにて'''グリットビット'''(クラッシュ)、ジョーシンにて'''ザップマップ'''(ダスター)、他キャンペーンで'''ジグザグ'''(ホイール)が無料配布。
: 『マイクロン伝説』の「[[超ロボット生命体トランスフォーマー マイクロン伝説#デストラクションマイクロン/Destruction Mini-Con Team|デストラクションマイクロン]]」の塗装変更品。ハローマックにて'''グリットビット'''(クラッシュ)、ジョーシンにて'''ザップマップ'''(ダスター)、他キャンペーンで'''ジグザグ'''(ホイール)が無料配布。
;ガスケットポリスタイプ
; ガスケットポリスタイプ
:ガスケットの塗装変更品だが、設定などは不明。(「フィギュア王」等の雑誌ではガスケットが更正したとして一応サイバトロン扱いとなっている。)トイザらスで関連商品を4000円以上購入した人に無料配布された限定品。
: ガスケットの塗装変更品だが、設定などは不明。(「フィギュア王」等の雑誌ではガスケットが更正したとして一応サイバトロン扱いとなっている。)トイザらスで関連商品を4000円以上購入した人に無料配布された限定品。
;ファングウルフ・ダークウルフバージョン
; ファングウルフ・ダークウルフバージョン
:トイズドリーム限定の黒色版。
: トイズドリーム限定の黒色版。
;サウンドブラスター/SoundBlaster
; サウンドブラスター/SoundBlaster
:アニメ終了後、トイズドリーム限定発売されたサウンドウェーブの塗装変更品。付属しているヘキサゴンは'''ヘルバズソー'''。「フィギュア王」の連載小説に登場した。
: アニメ終了後、トイズドリーム限定発売されたサウンドウェーブの塗装変更品。付属しているヘキサゴンは'''ヘルバズソー'''。「フィギュア王」の連載小説に登場した。


=== 海外 ===
=== 海外 ===
アニメ未登場、かつ国内正規販売の無かった玩具。
アニメ未登場、かつ国内正規販売の無かった玩具。


==== Cybertron/セイバートロン星 ====
==== Cybertron/セイバートロン星 ====
;ダウンシフト/Downshift
; ダウンシフト/Downshift
:クラシックカーに変形するサイバトロン。デザイン、名前から前作『[[トランスフォーマー スーパーリンク|スーパーリンク]]』のホイルジャックと同一人物と思われる。
: クラシックカーに変形するサイバトロン。デザイン、名前から前作『[[トランスフォーマー スーパーリンク|スーパーリンク]]』のホイルジャックと同一人物と思われる。
;コンボイ/OptimusPrime
; コンボイ/OptimusPrime
:『マイクロン伝説』STD版コンボイの塗装変更品。日本ではe-hobby限定発売。
: 『マイクロン伝説』STD版コンボイの塗装変更品。日本ではe-hobby限定発売。
;ギャラクシーフォースベクタープライム/GlaxyForceVectorPrime
; ギャラクシーフォースベクタープライム/GlaxyForceVectorPrime
:ベクタープライムの塗装変更品。
: ベクタープライムの塗装変更品。
;シャドウレコンチーム/ShadowReconMini-ConTeam
; シャドウレコンチーム/ShadowReconMini-ConTeam
:バンパー、ブリット、ルーツの色替え。各キャラの(海外版)名称は同じ。
: バンパー、ブリット、ルーツの色替え。各キャラの(海外版)名称は同じ。


==== SpeedPlanet/スピーディア ====
==== SpeedPlanet/スピーディア ====
;スウェーブ/Swerve
; スウェーブ/Swerve
:スキッズの塗装変更品。
: スキッズの塗装変更品。
;エクセリオン/Exellion
; エクセリオン/Exellion
:エクシリオンのロディマスカラー版。エクシリオン・レッドバージョンとは細部が異なる。
: エクシリオンのロディマスカラー版。エクシリオン・レッドバージョンとは細部が異なる。
;オーバーライドGTS/OverRideGTS
; オーバーライドGTS/OverRideGTS
:ニトロコンボイの塗装変更品。
: ニトロコンボイの塗装変更品。
;ランサックGTS/RansackGTS
; ランサックGTS/RansackGTS
:ガスケットの塗装変更品。
: ガスケットの塗装変更品。


==== JunglePlanet/アニマトロス ====
==== JunglePlanet/アニマトロス ====
;ダークスコルポノック/Dark Scorponok
; ダークスコルポノック/Dark Scorponok
:『[[トランスフォーマー スーパーリンク|スーパーリンク]]』メガザラックの塗装変更品。イグニッションギミック対応に仕様変更。デストロン。
: 『[[トランスフォーマー スーパーリンク|スーパーリンク]]』メガザラックの塗装変更品。イグニッションギミック対応に仕様変更。デストロン。
;レックルース/Wreckloose
; レックルース/Wreckloose
:トカゲに変形。デストロン。
: トカゲに変形。デストロン。
;リパグナス/Repugnus
; リパグナス/Repugnus
:ダイノシャウトの塗装変更品。サイバトロン所属。旧シリーズの同名キャラに近い配色になっている。
: ダイノシャウトの塗装変更品。サイバトロン所属。旧シリーズの同名キャラに近い配色になっている。
;クライオスカージ/CryoScourge
; クライオスカージ/CryoScourge
:フレイムコンボイの塗装変更品。『RID(海外版カーロボット)』で販売されたキャラクター・クライオテック風にリペイントされている。
: フレイムコンボイの塗装変更品。『RID(海外版カーロボット)』で販売されたキャラクター・クライオテック風にリペイントされている。
;オプティマスプライム/OptimusPrime
; オプティマスプライム/OptimusPrime
:『[[ビーストウォーズリボーン|TRANSFORMERS BEAST WARS 10th Anniversary]]』オプティマスプライムの塗装変更品。
: 『[[ビーストウォーズリボーン|TRANSFORMERS BEAST WARS 10th Anniversary]]』オプティマスプライムの塗装変更品。
;メガトロン/Megatron
; メガトロン/Megatron
:『TRANSFORMERS BEAST WARS 10th Anniversary』メガトロンの塗装変更品。
: 『TRANSFORMERS BEAST WARS 10th Anniversary』メガトロンの塗装変更品。


==== EarthPlanet/地球 ====
==== EarthPlanet/地球 ====
;ハードトップ/Hardtop
; ハードトップ/Hardtop
:コンバットバギーに変形するデストロン。日本ではe-hobby限定発売。
: コンバットバギーに変形するデストロン。日本ではe-hobby限定発売。
;アーマーハイド/Armorhide
; アーマーハイド/Armorhide
:クレーントラックに変形するサイバトロン。
: クレーントラックに変形するサイバトロン。
;ブラッシュガード/Brushguard
; ブラッシュガード/Brushguard
:ジャックショットの塗装変更品。デストロン所属。
: ジャックショットの塗装変更品。デストロン所属。
;スウィンドル/Swindle
; スウィンドル/Swindle
:ハードトップの塗装変更品。
: ハードトップの塗装変更品。
;ショートラウンド/ShortRound
; ショートラウンド/ShortRound
:ホバークラフトに変形するデストロン。
: ホバークラフトに変形するデストロン。
;スカイワープ/SkyWarp
; スカイワープ/SkyWarp
:サンダークラッカーの塗装変更品。
: サンダークラッカーの塗装変更品。
;キャノンボール/CannonBall
; キャノンボール/CannonBall
:ファストエイドの塗装変更品。所属はデストロンで、宇宙海賊という設定。
: ファストエイドの塗装変更品。所属はデストロンで、宇宙海賊という設定。
;スカイシャドウ/SkyShadow
; スカイシャドウ/SkyShadow
:『マイクロン伝説』ジェットファイアーの仕様変更。デストロン所属。
: 『マイクロン伝説』ジェットファイアーの仕様変更。デストロン所属。
;ハイテイル/HighTail
; ハイテイル/HighTail
:ロードストームの塗装変更品。サイバトロン所属。
: ロードストームの塗装変更品。サイバトロン所属。


==== GiantPlanet/ギガロニア ====
==== GiantPlanet/ギガロニア ====
;ジャイアントプラネット・ミニコンチーム/GiantPlanetMini-ConTeam
; ジャイアントプラネット・ミニコンチーム/GiantPlanetMini-ConTeam
:潜水艦'''ディープダイブ/DeepDive'''、クレーン車'''ロングアーム/LongArm'''、戦闘機'''オーバーキャスト/OverCast'''の幾分スケールが大きめな新造マイクロンチーム。デストロン所属。
: 潜水艦'''ディープダイブ/DeepDive'''、クレーン車'''ロングアーム/LongArm'''、戦闘機'''オーバーキャスト/OverCast'''の幾分スケールが大きめな新造マイクロンチーム。デストロン所属。


==== PlanetX/プラネットX ====
==== PlanetX/プラネットX ====
;[[ユニクロン]]/Unicron
; [[ユニクロン]]/Unicron
:未来風戦車に変形。サイズはDeluxeクラス(2000円ライン)。
: 未来風戦車に変形。サイズはDeluxeクラス(2000円ライン)。
;オプティマス・プライムウルトラマグナス
; オプティマス・プライム&ウルトラマグナス
:「トランスフォーマーカーロボット」のスーパーファイヤーコンボイとゴッドマグナスの塗装変更品のセット。色以外の仕様は全く同じである。
: 「トランスフォーマーカーロボット」のスーパーファイヤーコンボイとゴッドマグナスの塗装変更品のセット。色以外の仕様は全く同じである。


==== マイクロン/Mini-Con:2Pack ====
==== マイクロン/Mini-Con:2Pack ====
サイバトロン、デストロン所属のマイクロン2体セット。カッコ内は元になったマイクロン。
サイバトロン、デストロン所属のマイクロン2体セット。カッコ内は元になったマイクロン。


*第一弾:元は「[[超ロボット生命体トランスフォーマー マイクロン伝説#ランドミリタリーマイクロン/Land Military Mini-Con Team|ランドミリタリー]]」、「[[超ロボット生命体トランスフォーマー マイクロン伝説#エアミリタリーマイクロン/Air Military Mini-Con Team|エアミリタリー]]」。
* 第一弾:元は「[[超ロボット生命体トランスフォーマー マイクロン伝説#ランドミリタリーマイクロン/Land Military Mini-Con Team|ランドミリタリー]]」、「[[超ロボット生命体トランスフォーマー マイクロン伝説#エアミリタリーマイクロン/Air Military Mini-Con Team|エアミリタリー]]」。
**'''ThunderBlast'''(ボム)VS'''SkyLinx'''(グライド)
** '''ThunderBlast'''(ボム)VS'''SkyLinx'''(グライド)
**'''SteamHammer'''(クラック)VS'''RazorClaw'''(フレイム)
** '''SteamHammer'''(クラック)VS'''RazorClaw'''(フレイム)
**'''Tankor'''(ショット)VS'''ShockWave'''(リーコン)
** '''Tankor'''(ショット)VS'''ShockWave'''(リーコン)
*第二弾:'''Strike Mini-Con Team'''VS'''Exploration Mini-Con Team'''。元は「[[超ロボット生命体トランスフォーマー マイクロン伝説#アドベンチャーマイクロン/Adventure Mini-Con Team|アドヴェンチャー]]」、「[[超ロボット生命体トランスフォーマー マイクロン伝説#デストラクションマイクロン/Destruction Mini-Con Team|デストラクション]]」。
* 第二弾:'''Strike Mini-Con Team'''VS'''Exploration Mini-Con Team'''。元は「[[超ロボット生命体トランスフォーマー マイクロン伝説#アドベンチャーマイクロン/Adventure Mini-Con Team|アドヴェンチャー]]」、「[[超ロボット生命体トランスフォーマー マイクロン伝説#デストラクションマイクロン/Destruction Mini-Con Team|デストラクション]]」。
**'''ScattorBrain'''(クラッシュ)VS'''Monocle'''(ジャンク)
** '''ScattorBrain'''(クラッシュ)VS'''Monocle'''(ジャンク)
**'''PayLord'''(ウインチ)VS'''Ascentor'''(ダスター)
** '''PayLord'''(ウインチ)VS'''Ascentor'''(ダスター)
**'''Kobushi'''(スパイク)VS'''LandSlide'''(ホイール)
** '''Kobushi'''(スパイク)VS'''LandSlide'''(ホイール)
*第三弾:'''SkyTerror Mini-Con Team'''VS'''Ceybertron SWAT Mini-Con Team'''。元は「[[超ロボット生命体トランスフォーマー マイクロン伝説#エマージェンシーマイクロン/Emergency Mini-Con Team|エマージェンシー]]」、「[[トランスフォーマー スーパーリンク#マイクロン|エネルゴンセイバー]]」。
* 第三弾:'''SkyTerror Mini-Con Team'''VS'''Ceybertron SWAT Mini-Con Team'''。元は「[[超ロボット生命体トランスフォーマー マイクロン伝説#エマージェンシーマイクロン/Emergency Mini-Con Team|エマージェンシー]]」、「[[トランスフォーマー スーパーリンク#マイクロン|エネルゴンセイバー]]」。
**'''Scythe'''(ツイスト)VS'''RumJet'''(ビーム)
** '''Scythe'''(ツイスト)VS'''RumJet'''(ビーム)
**'''CheckPoint'''(プロール)VS'''SunStorm'''(レーザー)
** '''CheckPoint'''(プロール)VS'''SunStorm'''(レーザー)
**'''Anti-Braze'''(ドラフト)VS'''Thrust'''(パルス)
** '''Anti-Braze'''(ドラフト)VS'''Thrust'''(パルス)
*第四弾:'''Street Action Mini-Con Team:Perceptor'''VS'''Deep Space Mini-Con Team:UmbralBlaster'''。元は「[[トランスフォーマー スーパーリンク#マイクロン|クリフジャンパー]]」、「[[超ロボット生命体トランスフォーマー マイクロン伝説#スペースマイクロン/Space Mini-Con Team|スペースマイクロン]]」。
* 第四弾:'''Street Action Mini-Con Team:Perceptor'''VS'''Deep Space Mini-Con Team:UmbralBlaster'''。元は「[[トランスフォーマー スーパーリンク#マイクロン|クリフジャンパー]]」、「[[超ロボット生命体トランスフォーマー マイクロン伝説#スペースマイクロン/Space Mini-Con Team|スペースマイクロン]]」。
**'''SureShock'''(チャージ)VS'''BackBlast'''(アポロ)
** '''SureShock'''(チャージ)VS'''BackBlast'''(アポロ)
**'''HighWire'''(ホッパー)VS'''BlastCharge'''(ムーブ)
** '''HighWire'''(ホッパー)VS'''BlastCharge'''(ムーブ)
**'''Grindor'''(ランウェイ)VS'''ScrapIron'''(ミール)
** '''Grindor'''(ランウェイ)VS'''ScrapIron'''(ミール)



== 漫画版 ==
== 漫画版 ==
605行目: 603行目:
[[Category:2005年のテレビアニメ]]
[[Category:2005年のテレビアニメ]]
[[Category:ゴンゾ]]
[[Category:ゴンゾ]]
{{Anime-stub}}


[[en:Transformers: Cybertron]]
[[en:Transformers: Cybertron]]

2008年3月29日 (土) 06:21時点における版

トランスフォーマー ギャラクシーフォース』は、トランスフォーマーシリーズのアニメ作品。ロボットのみ3DCGで製作されている。

米国では『TRANSFORMERS ENERGON(トランスフォーマー スーパーリンク』の続編に当たり、2005年6月より『TRANSFORMERS CYBERTRON』というタイトルで放映した。

放送データ

2005年1月8日から同年12月31日まで、テレビ愛知製作・テレビ東京系列にて放映。『マーメイドメロディ ぴちぴちピッチシリーズ』の後番組。

これまでのトランスフォーマーシリーズが放映されていた毎週金曜日18:00スタートの時間枠から、トランスフォーマーシリーズ初の朝放送となる毎週土曜日8:00スタートへと時間枠を移動しての放送となる(ただし、一部地域では放送時間が異なる)。また、今までのテレビ東京のネット枠から、テレビ愛知のネット枠へと変更された。1980年代後半によりアニメ実写を問わず児童層向けのTV番組の時間枠は休日の朝が中心になっていたが、トランスフォーマーシリーズがそのような時間帯にオンエアされるのは初めてのことであった(ただし、日本テレビによる1作目の放送の初期は夏休みであることから土曜日9:30からであった)。 なお、本作は国内では新規シリーズ、海外では前作『スーパーリンク』の後日談と、設定などがこれまで以上に大幅に異なっている。

ストーリー

突如出現したグランドブラックホール。セイバートロン星は飲み込まれる危機に陥っていた。リーダーであるギャラクシーコンボイは地球への避難を決意。しかしその事は地球には極秘である為、地球の乗り物をスキャン。

そこに突然表れた時空の番人ベクタープライム。この宇宙を救うには、創造主プライマスのスパーク(魂)から創られた4つのプラネットフォースと、それを収めるチップスクエアが必要と説く。突然の事態に困惑する中、デストロン破壊大帝マスターメガトロンが現れ、プラネットフォースのありかを示したマップを強奪。またその部下スタースクリームの攻撃により、仲間のガードシェルがグランドブラックホールに飲み込まれてしまう。

一方地球では、ガードシェルが山奥に激突。彼はベクタープライムの手により地球にワープさせられたのだった。地球の少年コビー達に修理されるガードシェル。そして次々と合流するサイバトロン。彼らはコビー達と協力し地球に避難、親睦を深める。

戦いの最中、フォースチップを自分の身体のチップスロットにイグニッション(挿入)することにより新たな力を発揮できる事を知った両軍、宇宙を舞台にプラネットフォースを巡り、サイバトロンとデストロンの戦いは更に激化してゆく。

キャラクター

サイバトロン/Autobots

総司令官ギャラクシーコンボイ/Optimus Prime
声 - 楠大典/英 - ゲイリー・チョーク
サイバトロン総司令官。消防車と飛行用のフライトモードに変形する。誠実で責任感が強い性格だが、仲間の笑いの渦には積極的に入り、ごくたまに自分から冗談を言う事もある。また、ドレッドロックの「我々の事はコスプレだと言う事にすれば良いのでは」というジョークを真に受ける等、少々天然ボケ気味な一面も見せた(なお、同様に消防車へと変形するファイヤーコンボイも天然気味である)。当初、他の星の生命体と関わることはトラブルの元と考えていたが、コビーやニトロコンボイ達との出会いによってその考えを改める。
後部のビークルは単体で砲台に変形、合体によりスーパーモードへのパワーアップが可能である。フォースチップをイグニッションする事で「ギャラクシーブラストレーザー」が発動。また、ギャラクシーロックレーザーとローラーキャノンの併用により、フルパワー攻撃である「ギャラクシーキャノン・フルバースト」を放つ。さらに、メガロコンボイからメガロアックスを借りる事で、「ギャラクシーギガクラッシュ」を繰り出す。なお、最終決戦ではベクタープライムのスパークから託されたベクターソードを使い、激闘の末マスターガルバトロンを撃破した。
最終決戦後は「新・スペースブリッジ計画」を立案し、そのリーダーとして旅立っていった。コビーとローリの結婚式にも参列し、写真に顔のアップが写っている。
玩具はDX版とTHS版が発売された。なお、THS版は何故かフライトモード形態時に後部ビークルの2問の砲塔が正しい位置に収まらないという設計ミスがあり、THS版玩具のラインナップが一度無かった事にされる等の影響が出る事態となった。
なお、マスターガルバトロンとの最終決戦での黄金の光を纏う、スーパーモード時に口元を覆うフェイスマスクが割れる等の演出は勇者エクスカイザー等の勇者シリーズへのオマージュと思われる。
ライガーコンボイ/Optimus Prime Savage Claw Mode
ギャラクシーコンボイとライガージャックがリンクアップ(合体)した姿。ライガージャックが巨大な片腕に変形し、ギャラクシーコンボイの右腕部あるいは左腕部に合体する。必殺技は、フォースチップを腕部にイグニッションする事によりプラティナムクローを展開、そのまま相手に目掛けて突撃する「ライガーグランドブレイク」。
玩具では劇中であった手が再現されていない(試作段階では存在した)。
高速機動総司令官ソニックコンボイ/Optimus Prime Sonic Wing Mode
ギャラクシーコンボイとソニックボンバーがリンクアップ(合体)した姿。ソニックボンバーがウイングパーツに変形し、ギャラクシーコンボイの背部に合体する。必殺技は2本のフラップソードによる「ソニックダブルインパクト」。また、フォースチップを背部にイグニッションする事で「ギャラクシーキャリバー」を発射する。
副司令官ドレッドロック/Jetfire
声 - 石川英郎/英 - ブライアン・ドラモンド
サイバトロン副指令。輸送機に変形。冷静で現実的な性格。その為か、コビー達の無茶な行動に頭を悩ませる事が多い。また、予防プログラムのインストール(注射のような物)が嫌いという意外な一面も。フォースチップを背部にイグニッションする事で「ドレッドキャノンバーストアタック」を放てる。また、肩のエンジンから「ジェットストリーム」を起こせる。
次々とパワーアップしていく仲間達の中では少し影が薄くなってしまった(初期のサイバトロンメンバーの中では唯一転生などのパワーアップをしていない)が、最終決戦終結後その冷静で堅実な性格を買われて、ギャラクシーコンボイに代わって宇宙連合の議長を務める事になった。しかし、皆から陰で「少し頼りない」と言われてしまっている。
戦士エクシリオン/Hot Shot
声 - 平川大輔/英 - カービー・モロウ
サイバトロンNo.1のスピードを誇る若き戦士。スポーツカーに変形する。勇猛果敢な性格で、自分の速さに対し大きな自信を持っている。ゆえに無謀な行動に陥りがちだが、ギャラクシーコンボイからは将来の司令官として期待されている。惑星スピーディアのグレートレースにおいて最速のニトロコンボイに苦戦を強いられるが、コビーや仲間達の協力で勝利を収める。フォースチップをビークルモード後部にイグニッションする事で「アクセルウイング」を展開。超高速での走行が可能となる。
武装戦士エクシゲイザー/Cybertron Defence Hot Shot
マスターメガトロンとの戦いで深手を負ったエクシリオンが、今まで自分達を助けてくれた人々を守りたいと思う意思とプライマスの力により、転生を遂げた姿。空軍基地で再スキャンした、装甲機動戦車に変形する。スピードは少し落ちたが、悪路でもバランス良く走れるようになった。
同じように転生したファストガンナー、バックギルドと「バンガードチーム」を結成する(27話の次回予告では、ギャラクシーコンボイに「つまり天声トリオか」とボケられていた)。最終決戦後は、ニトロコンボイに代わってスピーディアの新たなリーダーとなった。
フォースチップをイグニッションする事で、ミサイル攻撃「ダブルエクスショット」を繰り出す。本編では登場しなかったが、両肩両脚のミサイルポッドを展開したフルバーストモードにも変形可能(両肩ミサイルポッドを開いた状態は1カットだけある)。
環境保安員ジャックショット/Overhaul
声 - 江川央生/英 - ブライアン・ドブソン
パワータイプの戦士。4WDジープに変形する。粗野な性格だが、同時に戦士としてのプライドを併せ持つ。ガードシェルと共に惑星アニマトロスに派遣されるはずが、アクシデントにより単独でアニマトロスに送られてしまう…。フォースチップを背部にイグニッションする事で、「アンカーショット」を放てる。
獣神ライガージャック/Leobreaker
惑星アニマトロスでジャックショットが転生した姿。ライガーに変形。転生前に比べると性格はやや丸くなっており、仲間の事を第一に考え、自分一人での勝利への執着を捨てるなど精神的にも成長を遂げている。
フォースチップを腕部にイグニッションする事により「プラティナムクロー」が発動。また、ギャラクシーコンボイとリンクアップ(合体)する事でライガーコンボイが誕生する。最終決戦後はまるでタイガーマスクのような出で立ちでフレイムコンボイとプロレス対決をした。両者互角に戦いあうも、結果はフレイムコンボイのカウンターのアッパーカットで惜しくも敗退。しかし全力を出し切ったと言う事もあり、その表情は終止満足げであった。
尚、ライガージャックの元ネタは、称号が「獣神」であること、必殺技が「クロー」であること、何より、名前から『獣神ライガー』であると思われる。最終回のプロレスもプロレスラーの獣神サンダー・ライガーにかけ、ライバル・フレイムコンボイも、本家・獣神ライガーのライバルがドルガ(ドラゴン)にかけたネタと思われる。また、演じていた声優が某勇者シリーズにて、同じく腕に変形するキャラを演じている事から、ファンから度々ネタにされる事もある。本人も「また主役ロボの腕になります」とコメントしていた。
なお、海外名に全く共通要素が無いのは、OverHaul→OverCast、TrailBreaker→LeoBreakerの仮名二案が用意されていた為。
極地戦闘士ガードシェル/Landmine
声 - 志村知幸/英 - ポール・ドブソン
古参の戦士。ブルドーザーに変形する。堅実な性格をしており、スタースクリームとも互角に渡り合う事のできる実力者である。物語の冒頭でグランドブラックホールに飲み込まれ地球に流れ着き、TFとして地球人の子供であるコビー達との邂逅を果たし、友情を育ませた。フォースチップを後部タイヤにイグニッションする事で、「トルネードカッター」を起こせる。後にギガロニアのプラネットフォースの影響で一時的に巨大化し、スーパースタースクリームを退けプラネットフォースを守り抜いた。
最終決戦後は「新・スペースブリッジ計画」に参加する予定だったが、スタースクリーム発見の報を受け、決着をつけるべくデモリッシャーと共にスタースクリーム討伐に向かった。
基地警備員バックパック/Scattorshot
声 - 新垣樽助/英 - リチャード・イアン・コックス
主に基地の警備や、雑務を担当。バギータイプの小型武装ミサイルAPC半軌道車に変形。その理由はオフロードでの戦闘や現場急行の為である。基本的に穏やかな性格だが、物事をネガティブ(悲観的)に捉える事が多いが、とっさにギャラクシーキャノンでサンダークラッカーを攻撃するなど機転が利く性格である。フォースチップを背中にイグニッションする事で「ラウンドショット」を繰り出せる。
基地防衛官バックギルド/Cybertron Defence Scattorshot
エクシリオンと同じく、自らの意思とプライマスの力で転生した新生バックパック。
再スキャニング時に空軍にあった、ミサイルを大量装備した大型自走砲に変形する。ロボット形態でも迫力あるフォルムを持ち、以前よりも一回り以上大きくなり、性格と戦闘力の両面で格段に逞しくなった。機転が利く点も変わらず、話術でサウンドウェーブを引っ掛け罠を破っている。
必殺技はフォースチップをミサイルコンテナ(クラスターランチャー)にイグニッションする事で発動する、「ツインサーチミサイル」。
技術者ファストエイド/Red Alert
声 - 加瀬康之/英 - ブライアン・ドブソン
サイバトロンの科学者兼医者。救急車に変形。過ぎるぐらいの慎重派である為、行動派で無茶をするエクシリオンとは意見が対立する事が多い。特に初めの頃は、ギャラクシーコンボイの「異星人と極力関わるな」という命令をそのまま解釈し、ランドバレットらに襲われているスキッズ達を見捨てようとするなどサイバトロンらしからぬ行動をしてしまった事もあった。左手のハンドビームは武器だけでなく、溶接や作業用の「ファストハンマー」に変換できる。フォースチップを背部にイグニッションする事で「フォトンビーム」を発射する。
高度技術士ファストガンナー/Cybertron Defence Red Alert
エクシリオン、バックギルドと「バンガードチーム」を構成するファストエイドの新たな姿。
エクシリオンらと共に命の危機に瀕したとき、医者として冷静な判断を下し、生きることを諦めかけていた彼だが、ローリの必死の呼びかけで自分の意思を強く持ち、結果転生に成功した。
空軍基地にあった巨大な大陸間弾道ミサイルを装備した大型装甲車に変形。このミサイルはレーザー砲としてロボット時のメインウェポンにもなる。フォースチップをミサイル後部にイグニッションする事で、その技名に恥じない破壊力を持つレーザー砲「ギガバニッシャー」を発射する。
彼ら「バンガードチーム」の戦闘力は凄まじく、マスターメガトロンとフレイムコンボイを同時に相手にして互角以上の戦いを繰り広げられるほどである。
次元監視員ベクタープライム/Vector Prime
声 - 速水奨/英 - リチャード・ニューマン
時空の番人と呼ばれ、時を操る力を持つTF。宇宙母艦に変形(次回予告において地上を走る事は出来ないと呟いていた)。サイバトロンに4つのプラネットフォースを集める事で、グランドブラックホールから宇宙を救う事ができると教えマップを作り出すものの、マスターメガトロンに渡してしまう。以後、サイバトロンに積極的に手を貸し、フォースチップの存在を伝えた。各惑星へのワープや、時間を巻き戻す「タイムリバース」を使用できるが、エネルギーの消耗が激しい為多用できない。フォースチップを胸部にイグニッションする事で「フォースフィールド」を張る事ができる。惑星ギガロニアでの戦いでスペースブリッジが破壊された際、サイバトロンをセイバートロン星側の宇宙に帰還させるべく、自らの命と引き換えにタイムリバースを慣行。スペースブリッジが傷つく前の時間帯へ戦士達を送り、次世代への希望をバド達に託して消滅した。
しかし、スパークだけは存在しており、その後もバドに託したマップを仲介にして、有形無形問わずギャラクシーコンボイ達を支援した。
ルーツ/Safeguard
惑星ギガロニア出身のマイクロン。戦闘機に変形。普段はに変形し、ベクタープライムの左腕に装着されている。総じて子供っぽい性格のマイクロンの中では年長者らしく、性格は沈着冷静。主に探査、次元移動形成に活躍する。また、敵に取り付いてその居場所を示したりと、体を張った行動も見せた。大戦終結後、新スペースブリッジ開発計画にホリブルたちと参加する。ベクタープライムからの信頼は厚く、発射台を寂しそうに見上げるなど信頼の厚さが伺える。
玩具はベクタープライムに同封されていたが、食玩「マイクロンギャラクシー」では単品販売された。
「トランスフォーマー キスぷれ」ラジオドラマ第二部にも出演。ベクタープライム(台詞は無し)と共にシャオシャオを助けた。
巡視員マイクロンチーム
ホップ/Jolt
声 - 桑島法子/英 - ブライアン・ドラモンド
ベクタープライムとともに旅をしていた巡視員マイクロンチーム。惑星ギガロニア出身。コビーが持っていた雑誌から選択したヘリコプターに変形する。柔軟な発想を持った礼儀正しい少年のような性格であり、人に「~さま」と付けて呼ぶ(バド達は本人達の意向で普通に呼んでいる)。ベクタープライムと共に旅をしてきた為、短時間ではあるもののワープを使える。主にコンピュータの操作や、コビー達を乗せての活動が任務。また、プライマスの言葉を聞き入れる事ができる(この時のホップは体が金色に輝き、その姿はキャンペーン商品である「プラティナムファクター」を意図したものと思われる)。ピンチになるとうろたえやすいのが玉にキズ。大戦終結後は地球に残り、コビーたちと暮らしている。
玩具はマイクロンチームとしてブリット、バンパーとセット販売であるが、食玩「マイクロンギャラクシー」ではよりアニメに近い彩色のものが単品販売された。
バンパー/Reverb
ベクタープライムとともに旅をしていたマイクロン。ホップ同様コビーが持っていた雑誌から選択したトラックに変形。惑星ギガロニア出身。映画に興味を持っており、バドと気が合う。
ブリット/Six-Speed
ベクタープライムとともに旅をしていたマイクロン。惑星ギガロニア出身。コビーが持っていた雑誌から選択したル・マンカーに変形。地球の文化、特に本に興味を持っている。なお、彼ら2人は言葉を話せないので、ホップが通訳に回る。
重装航空官ソニックボンバー/Wing Saber
声 - うすいたかやす/英 - サムエル・ビンセント
荒くれ者のサイバトロン。ドレッドロックのスキャニングデータから選択した、A-10サンダーボルトIIに似た大型爆撃機に変形する。かつて数々の命令違反を起こし、その上ギャラクシーコンボイに殴りかかり謹慎処分を受けたなど、荒っぽく熱くなりやすい性格ではあるが、女の子には少々弱い一面も。フォースチップを背部にイグニッションする事で「ギャラクシーキャリバー」を発射する。ギャラクシーコンボイとリンクアップが可能で、その時のコンボイは「ソニックコンボイ」と呼ばれる。
玩具は初期出荷版はゴーグルの位置がずれており、後期出荷版と限定版では直されている。一部の玩具の紹介誌ではドレッドロックのパワーアップバージョンと間違って紹介された事があった。
コビー専用ランブル(コビーランブル)/Cobybot
セイバートロン星を襲ったランブルの一体を捕獲し、バックギルドと共に改装したTF(ただしコビーが殆どを修復。ガードシェルたちを修理した経験が生かされているらしい)。頭部とエンブレムを改修しただけであるが、それ以外は変化なし。武装は殆ど取り外されたが、コビーの天才的な操縦テクニックはそれを補って余りある。なお、乗っているコビーが会話するとランブルも口を動かす様になっている。
玩具はトイザらス限定発売のソニックコンボイセットに同梱。地球のフォースチップが付属する。

移民トランスフォーマー

セイバートロン星がグランドブラックホールに呑み込まれる際に、多くのトランスフォーマーが地球へ避難した。普段は、地球の乗物や道具に姿を変えて密かに潜伏している。基本的にはサイバトロンに協力するが、デモリッシャーのようにデストロンに寝返るものも居た(デストロンの項参照)。最終回以降ではセイバートロン星に戻った者、新スペースブリッジ計画に加わった者、そのまま地球に残った者とそれぞれ違った道を歩んでいる。

情報員ブラー/Blurr
セイバートロン星から地球に避難したトランスフォーマーの一人。スーパーカーに変形。地球に来た当初は、コビーが人々に見せびらかしてしまった為に警察に押収されそうになった事がある(高性能ラジコンという事で難を逃れている)。同型(赤、白)が存在する。
玩具はバズソーとセット販売。『マイクロン伝説』シルバーボルトの仕様変更品で、スピーディアのフォースチップが付属する。
惑星開拓員ロングラック/Longrack
セイバートロン星から地球に避難したトランスフォーマーの一人。ショベルカーに変形。他の仲間と共にデモリッシャーを仲間として出迎えた。
玩具はラナバウトとセット販売。『マイクロン伝説』グラップ・スーパーモードの仕様変更品で、セイバートロンのフォースチップが付属する。名前および頭部や巨大な右腕などのデザイン、慎重だが優柔不断といった性格設定は『ビーストウォーズネオ』に登場する同名のキャラクターの影響が見られる。
シグナルランサー
声 - うすいたかやす
セイバートロン星から地球に避難したトランスフォーマーの一人。信号機に変形(ただし、人や車の通りが少ないうえ交差点のない地点に立っていたため、住民にはかなり訝しがられていた)。地球に来た当初は、勝手に会話しローリに叱られていた。
ロボットモードは当初設定画のみの存在だったが、最終回で変形シーンごと登場。玩具の無いキャラクターでは珍しい事態である。

この他にも潜水艦型、電話ボックス型、オートバイ型等、様々なトランスフォーマーが登場する。

デストロン/Decepticons

破壊大帝マスターメガトロン/Megatron
声 - 中田譲治/英 - デビッド・ケイ
デストロンの破壊大帝。戦闘機F1カーに変形。プラネットフォースの力で新たな宇宙の創造者になろうとしており、目的の為なら自分の部下を平気で切り捨てる残忍かつ冷酷な策士である。雷撃を放つ攻撃を得意としている。フォースチップを左ウイングにイグニッションする事で、左腕に「デスクロー」を装着(アニマトロスのプラネットフォースの影響で発現)。また、右ウイングにイグニッションすると「デスマシンガン」が出現(地球のプラネットフォースの影響で発現)。なお、ビークルモードではジェットエンジンへのイグニッションにより、超加速能力が発動する(スピーディアのプラネットフォースの影響で発現)。
セイバートロン星での戦いにおいて、ソニックコンボイの手によりファイヤースペースごと初期化されてしまうが、謎の黒い闇(海外版の設定では、グランドブラックホール内のユニクロンの残留スパークとされている)を纏い、まさかの復活を遂げた。
ライガーメガトロン/Megatron Dark Claw Mode
マスターメガトロンとダークライガージャックがリンクアップした姿。ダークライガージャックが巨大な片腕に変形し、マスターメガトロンの左腕部に合体する。フォースチップを腕部にイグニッションする事により、ダーククローを展開。そのまま相手に目掛けて突撃する、「ライガーデスブレイク」が必殺技。
真破壊大帝マスターガルバトロン/Galvatron
メガロコンボイに敗れたマスターメガトロンが、その憎悪と怨念、力への執着により、ギガロニアのプラネットフォースの一部を得てパワーアップした姿。外見上の変化は体色が銀になっただけだが、戦闘能力は段違いとなっており、サイバトロンの誰もがまったく歯が立たない強さを持つ。「デスクロー」、「デスマシンガン」の他に、切り札的な隠し武器「デスキャノン」を持つ(玩具でも再現可能)。
最終局面では部下を顧みない本性を表したため、サンダークラッカー達の離反を招いてしまう。しかし、グランドブラックホール消滅後もギャラクシーコンボイと一騎討ちを敢行。「デスキャノン」や暗黒の剣を駆使し互角以上に渡り合うが、最後はベクタープライムから剣を託されたギャラクシーコンボイの突撃より敗北する。だが、それでもスパークのみは存在し続けており、別次元の世界(TFにとっての「あの世」とも言うべき場所)でベクタープライムと交戦を繰り広げている。
日本では数量限定で販売された。
航空参謀スタースクリーム/Starscream
声 - 黒田崇矢/英 - マイケル・ドブソン
デストロンのNo.2。戦闘機に変形。己の力に絶大な信頼を置き、真っ向勝負の戦いを好むが、目的の為にコビーを二度も殺そうとするなど、マスターメガトロン並に手段を選ばない非道な一面も見せた。表面上はマスターメガトロンの右腕として振る舞っているが、心の奥底では彼に変わり宇宙の支配者になろうと企てている。フォースチップを背部にイグニッションする事で、両肩から「バーテックスブレード」が出現。
中盤においてマスターメガトロン達を宇宙空間に幽閉すると同時に復活した地球に封印されていたデストロンのリーダーとなる。ライガージャックに左のパーテックスブレードを折られ、サイバトロンの総攻撃に満身創痍になりながらも、恐るべき執念でプラネットフォースとチップスクエアを強奪した。
スーパースタースクリーム/Supreme Starscream
チップスクエアから放出されたプライマスのスパークを吸収し、スタースクリームが転生した姿。他のトランスフォーマーの数倍以上はあろうかという巨大なボディを手に入れており、頭部に王冠を被っている(『トランスフォーマー ザ・ムービー』において初代スタースクリームが被っていた王冠とデザインが酷似している)。フォースチップをイグニッションする事で、左腕には折れたバーテックスブレードに代わって、新たに「バーテックスキャノン」が発現した。また、強固なバリアや超能力を手に入れている。
強大な力を手に入れたものの完璧にコントロールするのに時間が掛かり、プライマス並みに大きくなったり、逆に小さくなったりする事がよくあった。惑星ギガロニアにてマスターガルバトロンと直接対決し果てたかと思われていたが、偶然にもセイバートロン星側の宇宙に飛ばされ、一命を取りとめていた。
日本ではトイザラス限定USAエディションとして発売。
初代から登場する、いわゆる初代スタースクリームとは違う、悪役として正々堂々と潔い独特の魅力が初代とはまた別のファン層を支持している。それゆえか、ギャラクシーフォースを含む平成期のスタースクリームはスタースクリームという名前に対し反乱を行ったという見方をとるファンもいる。また、mixi等一部ブログ、コミュニティでは、初代スタースクリームとギャラクシーフォースのスタースクリームをかけ、誰かを裏切るという意味で『王冠をかぶる』という例えを出している。(この意味では、ギャラフォ・スタースクリームは2度『王冠をかぶる』と言われている。これは、スタスク役の黒田崇矢が、「轟轟戦隊ボウケンジャー」の闇のヤイバ役で同様の行動を起こす役をしているため。)
航空兵サンダークラッカー/Thundercracker
声 - 田中一成/英 - マーク・オリバー
後からマスターメガトロン達に合流した、お調子者のデストロン兵士。MiG-29に変形。実力はそれなりにあり、様々な技を編み出すがどれも名前がやたらと長い(「大回転サンダーヘル乱れ花火」・「サンダーヘル・スーパー地獄スペシャル・デラックス」等)。フォースチップをイグニッションする事で「サンダーヘル」を放つ。「ビーストウォーズ」におけるワスピーターと似たようなキャラ。大戦終了後は正義に目覚め、サイバトロンの仲間入りを果たした。しかし、独立愚連隊に旅の道連れとして引き込まれてしまった。
破壊兵デモリッシャー/Mudflap
声 - 武虎/英 - デイル・ウィルソン
セイバートロン星から地球に避難した元サイバトロン。クレーン車に変形。ガードシェルとは親友の間柄だった。秩序のない地球人に嫌気が差し、スタースクリームの入れ知恵によりデストロンに加入する。後にデストロンのやり方に不信感を持ち脱退するも、自分が一番勝手だったと落ち込んでしまう。しかし、ガードシェルの説得により仲間達と共に地球に残留。最終決戦にも参戦し、終戦後は地球の復興活動に参加する。後にガードシェルと共に、スーパースタースクリームの捜索に加わった。フォースチップを腕部にイグニッションする事で、「メガクレーンブレード」が出現する。
闇獣神ダークライガージャック/Nemesis Breaker
ライガージャックの心の闇が、マスターメガトロンの黒い霧によって具現化し誕生したTF。その姿はまさに、黒いライガージャックである。マスターメガトロンとリンクアップする事でライガーメガトロンが誕生する。惑星ギガロニアにおいて、メガロコンボイに潰され消滅する。

惑星スピーディア(SpeedPlanet)のトランスフォーマー

音速司令官ニトロコンボイ/Override
声 - 土門仁/英 - リサ・アン・ビレイ
惑星スピーディアのリーダーで最速スピードの持ち主。フォーミュラ1に変形。長い間トップに君臨し過ぎていた為、やや傲慢で独善的な考えの持ち主になってしまっていた。しかし、エクシリオンとレースの中で正義に目覚め、サイバトロンの考えに賛同し入隊する。フォースチップを武器にイグニッションする事により「マッハショット」を放てる。
海外版では女性として設定されているが、これはビーストウォーズのエアラザーの事例(元々女性だったキャラクターを、日本で男性に変更した)とは逆に、元々は男性として設定されていたキャラクターを海外側で女性に変更したのものである。理由は、海外の放送局から「もっと女性の登場人物を増やして欲しい」と要望され、既存のキャラクターの中から女性に変更しても違和感の少ないニトロコンボイが選ばれた。
海外版では女性という設定もあって、ローリとはまるで兄妹(姉妹)のように仲が良い。
速度計測員オートランダー/Brakedown
声 - 望月健一/英 - マイケル・ドブソン
惑星スピーディアに住むトランスフォーマー。ドラッグカーに変形。高齢ではあるが、「まだ若い者に負けん」と息巻いている。凶悪コンビに襲われているところをエクシリオンに助けられ、ファストエイドに修理してもらった事で二人に協力する。グレートレースではエクシリオンに宇宙の未来を託しリタイア。その後はニトロコンボイのムー発掘に協力し、マスターガルバトロンとの最終決戦に駆けつけた。フォースチップをイグニッションする事により、武器から「モーターブレード」が出現する。
交通管制官スキッズ/Clocker
声 - 加藤奈々絵 /英 - ブライアン・ドブソン
惑星スピーディアに住むトランスフォーマー。オープンカーに変形。まだ幼い少年のような戦士。オートランダーと一緒に行動している。凶悪コンビに襲われているところをエクシリオン達に助けられ、その後はオートランダーと共に彼らの事情を知り協力。エクシリオンに助けられた事から、彼に憧れを抱いている。グレートレース後はニトロコンボイのムー発掘に協力し、マスターガルバトロンとの最終決戦に駆けつけた。フォースチップを武器にイグニッションする事により、「スマリッシュバーナー」を放てる。
二輪奇襲兵ガスケット/Ransack
声 - 平田広明/英 - ルイス・チリロ
惑星スピーディアの凶悪コンビ(鼻摘まみコンビとも呼ばれる)の一人でツッコミ担当。バイクに変形。成り行きでマスターメガトロンに(無理矢理)部下にされる。暴走行為が得意で、言動もやや常識を逸脱気味。フォースチップを武器にイグニッションする事で「エグゾーストショット」を放てる。また、ビークルモード時のイグニッションにより、「エクゾースドブースト」が発動する。最終戦後、クロミアにアプローチしたようだがふられたようだ。その後、独立愚連隊として当てもない旅にでる。「パ~ラパラパラパラー!」が口癖。
三輪強襲兵ランドバレット/Crumplezone
声 - 中嶋聡彦/英 - マーク・アシュソン
惑星スピーディアの凶悪コンビの一人でボケ担当。三輪型バギーに変形。大柄な体格なせいか、やや鈍重。フォースチップを背部にイグニッションする事で「ランドバズーカ」を放てる。セイバートロン星での戦いの際、ランブルに襲われて瀕死の重傷を負うが…。
アームバレット/Dark Crumplezone
ランブルの群れに襲われ重傷を負ったランドバレットが、マスターメガトロンの黒い霧により転生した姿。三輪型装甲バギーに変形。体当たりや火力がパワーアップしているが、結局、役回りは変わらなかった。フォースチップを背部にイグニッションする事で「アームバズーカ」を放てる。戦後、独立愚連隊として当てもない旅へ出る。
玩具は日本では発売されていない。
四輪攻撃兵インチアップ/Dirt Boss
声 - うすいたかやす/英 - マイケル・ドノヴァン
惑星スピーディアに住むトランスフォーマー。モンスタートラックに変形。ニトロコンボイに勝ちたいあまり凶悪コンビと協力。また、流砂に落ちたエクシリオンとそれを助けようとしたオートランダーを攻撃しかけた事もあったが、根は卑怯ではなく、自分の力で勝利しようとする正々堂々とした性格のようだ。ビークルモードの体当たりやプレス攻撃を得意とする。グレートレース後はニトロコンボイのムー発掘に協力し、マスターガルバトロンとの最終決戦に駆けつけた。フォースチップを背部にイグニッションする事で「ショルダーバルカン」を放てる。また、ビークルモード時のイグニッションでは四輪タイヤが展開し、高速移動モードに変形する。
空中攻撃員バズソー/Buzzsaw
声 - 武虎
惑星スピーディアの実況担当トランスフォーマー。ヘリコプターに変形。
玩具はブラーとセット販売。『マイクロン伝説』サンドストームの仕様変更品で、セイバートロンのフォースチップが付属する。旧製品とはギアの位置が反転していて、「マイクロンブースターVer.3トリガー」と組み合わせるには問題はないが、デストラクション系・アドベンチャー系のマイクロンと連動させるには分解しギアを組み直す必要がある。
名前は元を辿ればカセットロンの一員と同名だが、デザイン上は『ビーストウォーズ』の同名のキャラ(玩具のみでアニメには登場しない)を強く意識したものとなっている。

惑星アニマトロス(JuglePlanet)のトランスフォーマー

暗黒司令官フレイムコンボイ/Scourge
声 - 若本規夫/英 - トレバー・デュバル
惑星アニマトロスを力で支配するリーダー。に変形。「力こそ全て」の考えを持っており、マスターメガトロンと手を組む。過去、サイドスの弟子(ファングウルフの兄弟子)の一人だったが、惑星アニマトロスの統治を巡り対立、その後支配者となった。ローリの説得及びライガーコンボイに敗北した事によりプラネットフォースを渡すが、ライガーコンボイ打倒の為にデストロンに身を置く。リーダーの資質について悩んでいたが、バドやファングウルフに説得され自身の考えを見つめ直し、最終決戦ではサイバトロンに協力する。フォースチップを背部にイグニッションする事により、2つの竜の首が出現。必殺技の「デスフレイム」・「ヘルストライク」を放つ。ビーストモードでは三ツ首竜になる。
統治の方法こそ乱暴ではあったが力に溺れて悪に染まっている訳ではなく、本来の彼は礼儀正しく、思いやりもある優しい性格。自分さえ良ければ良いと完がるマスターメガトロンとは違って民の平和を願う心に偽りはない(力で統治する道を選んだのも悩んだ末の苦渋の決断だった)。弱きを助けて強きを挫く姿勢であり、弱い者を痛めつけたり苦しませるような事は絶対にしなかった。
危険を顧みずに自分を説得したローリを「お嬢さん」と呼んで妹、または娘のように慕い、彼女の前でだけは一歩下がった姿勢になっている。しかし、ギガロニアでは自身の毒々しいカラーリングにダメ出しをされてしまっていた。
猛獣指揮官ファングウルフ/Snarl
声 - 風間勇刀/英 - スコット・マクニール
惑星アニマトロスに住むTFの一人。オオカミに変形。自分の力をアニマトロスの民に役立てようとフレイムコンボイに付いていたが、ジャックショットやギャラクシーコンボイからグランドブラックホールによる宇宙の危機を知り、サイバトロンに全面的に協力する事になる。事件を通じジャックショット(ライガージャック)の親友にある。プラネットフォース争奪戦後もサイバトロンの仲間として参加。フォースチップをビーストモード後頭部にイグニッションする事により、口から「パワーファング」が出現。
自然保護官サイドス/BackStop
声 - 田中正彦/英 - スコット・マクニール
ファングウルフの師匠。サイに変形する。暴力を嫌い、平和的な解決方法を常に模索している。思想の違いからフレイムコンボイとは決別。ジャックショットやギャラクシーコンボイからグランドブラックホールによる宇宙の危機を知り、サイバトロンに協力する。フォースチップをビーストモード後頭部にイグニッションする事により、頭部の「ブラッディホーン」が発動。後にフレイムコンボイの民を真剣に思う心を見て、彼をリーダーと認める。
強襲戦闘員ダイノシャウト/UnderMine
声 - 木村雅史/英 - マーク・オリバー
フレイムコンボイの部下の一人。スピノザウルスに変形する。好戦的な性格の持ち主。過去に盗賊トランスフォーマーに襲われた事がある。フォースチップを後頭部にイグニッションする事により、頭部から「クレストソード」を展開する。
空中諜報兵テラシェーバー/BrimStone
声 - 加瀬康之/英 - テリー・クラーセン
フレイムコンボイの部下の一人。プテラノドンに変形。フォースチップを背部にイグニッションする事により、翼から「スラッシュナイフ」を展開する。

地球 (EarthPlanet)のトランスフォーマー

航空司令官ライブコンボイ/Evac
声 - 平田広明/英 - アルヴィン・サンダース
古代に地球に移り住んできたトランスフォーマー。救助用ヘリコプターに変形。穏やかかつ冷静な性格をしている。一人称は「僕」で、次回予告にてコビー達に驚かれていた。地球で岩山に隠された秘密基地を本拠地とし、モンスターハンターをしている傍ら、陰ながら地球人を守っていた。プラネットフォースの事も知っており、長年北極に封印し続けていた。フォースチップを背部にイグニッションする事により、「ジェットミサイル」を発射。また、ビークルモードでフォースチップをイグニッションすることにより、「ジェットブースター」を展開する。空を飛ぶビークルがモチーフの司令官は、Vのスターセイバー以降2体目となる。
戦闘攻略員オートボルト/CrossWise
声 - 望月健一/英 - マイケル・デインジャーフィールド
北極で目覚めたトランスフォーマー。ブガッティ・ヴェイロン風のスポーツカーに変形。ライブコンボイのパートナーであり、性格は彼と対照的なタイプの行動派。後に仲間達と共に地球に残留する。その後マスターガルバトロンとの最終決戦に駆けつけた。フォースチップを背部にイグニッションする事により「フォースミサイル」を発射。
海洋戦闘兵クロミア/ThunderBlast
声 - 桑谷夏子/英 - マリキー・ヘンドリクス
地球に封印されていたデストロンの一人。工作船に変形。劇中初の女性トランスフォーマーで、ローレライの化身と呼ばれていた。高飛車な性格をしており、当初はスタースクリームのについていたが、後にマスターメガトロンについていく方が幸せになれると判断し陣営を変えたりと根は悪人ではないものの、かなり調子がいい。当初はクールな一面も持っていたが、惑星ギガロニアにおいてローリと低レベルな口ゲンカをする等、段々ギャグ面が濃くなってしまった(だがそれでも、ローリに発砲するようなマネだけはしなかった)。
フォースチップをランチャーにイグニッションする事により、「ファントムウェーブ」を発射する。大戦終了後、スピーディア、アニマトロスで最強(最速)であるエクシゲイザーとフレイムコンボイに「結婚してあげる」とアプローチするも失敗。そして、マスターガルバトロンより強い男を見つけるべく、ガスケット、アームバレットらと共に愚連隊として長い旅に出た。
陸上暴走兵ロードストーム/LugNutz
声 - 木村雅史
地球に封印されていたデストロンの一人。バイクに変形。乱暴な運転で相手をかく乱する戦法を得意とする。元来自由を愛する性格であり、その自由を乱すマスターガルバトロンを倒すため、最終決戦に参戦した。フォースチップをビークルモードの後部にイグニッションする事により、「サイドマシンガン」を展開。密かにクロミアの事が好きだったらしい。また、主であるスタースクリームに対しては、それなりに忠誠心を持っていた模様(多くのトランスフォーマーが宇宙に出た後、地球でスタースクリームの事を気遣うようなシーンがある)。

惑星ギガロニア(GiantPlanet)のトランスフォーマー

巨神司令官メガロコンボイ/Metroplex
声 - 木村雅史/英 - ロン・ハルダー
惑星ギガロニアのリーダー。バケットホイールエクスカベーター(を中心とした巨大複合重機)に変形する。威勢が良く親分肌の性格で、「安全第一」をモットーとする。ギャラクシーコンボイすら手のひらに乗るほど巨大。ギガロニアを守る為、サイバトロンに協力する。ロボットモードでは胴体と脚を縮めた中間形態にも変形でき、玩具でも再現可能。フォースチップを武器のメガロアックスにイグニッションすることにより、必殺技の「メガロクラッシュ」及び「メガロブーメラン」が発動する。
ホリブル/Drillbit
メガロコンボイのパートナーマイクロン。削岩車に変形。ブリットとは親友の間柄。主に細かい作業などに当たっている。
玩具はメガロコンボイに同梱されている。
ブレンダル/Quickmix
声 - 望月健一/英 - マイケル・デインジャーフィールド
メガロコンボイの片腕。トラックミキサに変形。博学な物知りである。ギガロニアを守る為、ギャラクシーコンボイに協力する。フォースチップをミキサーにイグニッションする事により「ミキシングキャノン」を発射。また、ミキサーの中からは強力なセメントを放出する。
玩具はe-HOBBY SHOP限定USAエディションとして発売。
キリブル/Stripmine
ブレンダルのパートナーマイクロン。ドリル掘削機に変形。
玩具はブレンダルに同梱されている。
モールダイブ/Menasor
声 - 風間勇刀/英 - サムエル・ビンセント
惑星ギガロニアに住む若いトランスフォーマー。ドリル戦車に変形。マスターメガトロンにたぶらかされ、デストロンに加担した。しかし、後にメガロコンボイとブルブルの説得により改心し、サイバトロンに協力する。フォースチップを左腕のディーゼルエンジンにイグニッションする事により、「ジャイアントドリル」が発動。
玩具は『マイクロン伝説』以降となるエボリューションギミックを内蔵。e-HOBBY SHOP限定USAエディションとして発売された。
ブルブル/Heavy-Load
モールダイブのパートナーマイクロン。ショベルダンプに変形。普段はモールダイブの胸部に格納されている。
玩具はモールダイブに同梱されている。

プラネットXのトランスフォーマー

スパイ ノイズメイズ/SideWays
声 - 千葉進歩/英 - テッド・コール
両軍に味方(あるいは敵対)する謎のトランスフォーマー。 スペースファイターに変形。一時期スタースクリームに協力していたが、その真の目的はギガロニアへの復讐である。フォースチップを武器にイグニッションする事で「ブラインドアロー」が展開。また、エンブレムがサイバトロンからデストロンに変化し、性格が凶暴になる。自らを特命刑事と名乗ったり、メカに弱かったり、コビー達のしかけた罠に簡単に引っかかる等と意外とマヌケな部分もある。また、結構ものぐさで、ヒマつぶしにテレビを見ようとしたり、G1のサウンドウェーブに似たラジカセで音楽(番組のオープニングテーマ)を聴いて鼻歌を唄っていたりもしていたが、直後にスーパースタースクリームにツッコミを入れられていた。ギガロニアの記録映像では、プラネットX侵攻時に白いボディの量産型ノイズメイズが多数登場しているが、彼との関係は不明。
なお、海外版でのプラネットXはユニクロンのスペアの肉体とされており、ノイズメイズ(海外名から分かる通り彼は海外版において「マイクロン伝説(ARMADA)」のダブルフェイス/Sidewaysと同一人物である)やサウンドウェーブはギガロニアを新たなユニクロンのボディにしようと目論むユニクロンの眷属として設定されている。
情報参謀サウンドウェーブ/SoundWave
声 - 武虎/英 - ロバート・O・スミス
ギガロニアを探すマスターメガトロン達の前に現れたトランスフォーマー。ステルス戦闘機に変形する。ノイズメイズとは異なり、登場当初からデストロンに加わっている。胸部にヘキサゴンと呼ばれる六角形の物体を収納しており、それは様々な武器等になる。ヘキサゴンのキラーコンドルを使って情報を収集し、バンガードチーム戦ではエクシゲイザーやバックギルド達の声を再現して彼等を翻弄した(初登場時クロミアに「特技は声真似」と紹介されていた)。その背後事情ゆえか仲間意識が強く、ノイズメイズとは親友同士。サウンドに関しては少しうるさいようだ。マイクを持つ際に小指を立てるクセあり。
G1に登場した同名のキャラをかなり意識している為か、声にはエフェクトを大きめに掛けられている。
キラーコンドル/LaserBeak
サウンドウェーブの相棒であるコンドル型トランスフォーマー。通常はヘキサゴンとなり、サウンドウェーブの胸部に収納されているというG1キャラを意識した設定になっている。

謎のトランスフォーマー

索敵兵ランブル/Scrapmetal
グランドブラックホールに墜ちたセイバートロン星に巣食っていた正体不明のTF(後に他の惑星からやってきた宇宙の星々を荒らし回るTFと判断された)。クモ型戦車に変形する。赤、青、黄色の三種類が存在。海外版では、前作に登場したテラーコンの一種という設定になっている。

セイバートロン星

創造神プライマス/Primus
声 - 玄田哲章/英 - マイケル・ドノヴァン
プラネットフォースを作った宇宙の創造主。しかし、その正体はセイバートロン星が変形した惑星型TFだった。当初はホップを通じてしか会話が出来なかったが、プラネットフォースの力により復活する。それでいてプラネットフォース三つだけでもスーパースタースクリームを遥かに圧倒するパワーを誇る。そして4枚のプラネットフォースの力でグランドブラックホールを消滅させた。その後はセイバートロン星の姿に戻り、プラネットフォースの力により有機物と無機物がバランス良く一体となった、地球に近い美しい惑星となる。
玩具は番組終了後発売された。創造主に相応しくナンバーは「00」、パッケージも初代TFを意識したデザインとなっている。海外初期出荷分にはユニクロンの傷ついた頭部が付属し、これは国内ではe-Hobby限定発売。

アニメ未登場キャラクター

軌道破壊兵ラナバウト/Runamuck
セダンに変形。玩具はロングラックとセット販売。『マイクロン伝説』ステッパーの仕様変更品で、地球のフォースチップが付属する。新規の銃の代わりにマイクロンブースターVer.3ゲージが問題なく搭載できる。
追跡員オートマイクロン/Street Speed Mini-Con Team
『マイクロン伝説』のストリートスピードマイクロン(オート、ニトロ、ジーク)の仕様変更キャラクター。順にスロー/BackTrackシアーナ/Ovalガゼンダ/Spiralの3人。マイクロン伝説版のものの色を塗り替えたにしか見えないが、パーツはほぼ全て新規造形である。

地球人

コビー/Coby Hansen
声 - 玉木有紀子/英 - サムエル・ビンセント
本作の地球人側の主人公。コロラド州ロッキー山脈の麓の町で暮らす少年。14歳。慎重かつクールな性格で、機械は生き物と思っている。腕っ節はいい方ではないが、ここ一番と言う時では危険を省みない男らしい一面も見せる。当初は優秀な兄に対してコンプレックスを抱いていたが、徐々に打ち解けていった。
学校の成績は散々だが歴代の主人公の少年の中でも特にメカニックの知識が豊富であり、地球に流れ着いたガードシェルを治療。惑星スピーディアの最終レースではエクシリオンに乗り込み、勝利に導いた。その為、サイバトロンの中でも特にエクシリオン(エクシゲイザー)とガードシェルとは深い友情で結ばれている。また、惑星ギガロニアでは破壊されたランブルを修復し、自分専用の搭乗機(コビーランブル)にする等才能を開花。前線に出向いていたファストガンナーに代わって仲間の治療、修理等を一手に引き受けたなど、天才ぶりを見せている。同じ頃にローリとも殆ど婚約に近い約束をする程親密になり、大戦終結から数年後、宇宙飛行士の夢と約束を叶えてローリと結ばれた。
ローリ/Lori
声 - 森永理科/英 - サラ・エドモンドソン
コビーとバドの幼馴染みの少女。13歳(但しコビーとは同級生)。田舎の生活に退屈しており、自然の中で遊ぶのもあまり好きな方ではない。気の強いしっかり者で、自分の勘に自信を持っており、コビーやバドの行動をたしなめる事も多い。サイバトロンすら圧倒させる気迫を持ち、サイバトロン基地建設の際、指揮を執った事がある(彼女の趣味がかなり入っている)。惑星アニマトロスでは地球代表として話し合いに参加しフレイムコンボイを説得した。惑星ギガロニアではクロミアをライバル視し、ソニックボンバーと協力し(こき使い?)見事撃破した。
トランスフォーマー相手でも自然体で接する事から、ニトロコンボイやフレイムコンボイからは家族同然に慕われている(『マイクロン伝説』でスタースクリームに対して初恋にも似た感情を持っていたアレクサとは微妙に異なる)。典型的なツンデレ系の女の子であり、コビーとはストーリーを重ねる毎に徐々に惹かれ合い、人間側の登場人物では指折りのカップルになり、10年後に夫婦となった。二人の恋の経緯についてはこちらを参照の事。
バド/Bud Hansen
声 - 黒川万由美/英 - ライアン・ヒラキダ
コビーの。11歳。腕白な性格で宇宙に行きたいと言い出したり、ギャラクシーコンボイ達に水泳を教えた事もある、ムードメーカー的な存在。かなりの映画おたくで、特にB級映画について詳しい。三人の中で一番柔軟な頭の持ち主で、故にマイクロンの言葉もわかる。36話ではアトランティスのワープに巻き込まれてホップ、バンパーとともに連れ去られてしまったが、その間は非常食でしのいでいたらしい(バドが持っていたのか、アトランティスに備えられていたのかは不明)。惑星ギガロニアではフレイムコンボイに「真のリーダー」について講義し、彼を改心させた。大戦終結後、自分の夢であった映画監督を成就させ、オスカー賞を受賞。
ティム/Tim Hansen
声 - 諏訪部順一/千葉進歩(26話以降)/英 - テリー・クラーセン
コビーとバドの兄である大学生。普段は図書館アルバイトしており、たまに家に帰ってくる。何故か愛車がよく故障するのが悩みの種。宇宙に旅立ちたいというコビーの話でTFを認識。頼って電話を掛けてくれた事が結果として離れていた兄弟関係を癒したといえる。数年後には彼女と結ばれ、女の子を設けた。
ルーシー・スズキ/Lucy Suzuki
声 - 豊嶋真千子/英 - タバサ・セント・ジェルマン
女性考古学教授。名古屋出身の日系アメリカ人。ギャラクシーコンボイに輪を掛けて天然ボケ気味ののんびりとした性格。ローリ達よりTFの事を知るが、もともと異星人については肯定的だった為、あっさりと受け入れた。
掃除が苦手で、自身の研究室はかなり散らかっているのが玉にキズ。大戦終結後、地球代表として外惑星探査に参加。その後は地球に帰還した際にフランクリンと結婚し、一児を授かった(DVD最終巻のジャケットイラストを見る限りでは、男の子のようである)。
マイク・フランクリン/Mick Franklin
声 - 西凛太朗
アメリカ軍大佐。TFの存在を確かめる為、コビー達を監視していた。少々行動が強引だった為、コビー達からはサイバトロンの敵になる存在と疑われたが、その理由は少年時代、ヘリに変形するTF(ライブコンボイ)に救われた事の真実を確認する為であった。自分の真意を打ち明けてからは正式に仲間となった。
サイバトロンに協力する様になってからは、政府とサイバトロンを秘密裏に結ぶ架け橋的な存在となる(後に、サイバトロンが公認の存在となり、地球人と共存するきっかけにもなったと言える)。大戦終結後、地球代表者としてセイバートロンに派遣、プラネットフォースの今後のあり方を提示。そして秘密を共有したルーシーに新スペースブリッジ開発計画前に不器用な言葉ながらもプロポーズ。良い返事がもらえたが、その際のキャラの変化ぶりは、ファンの間で混乱と笑いを呼んだ。
コビーの父
声 - 望月健一
コビーの母
声 - 小林希唯/豊嶋真千子
ローリの父/Ernesto
声 - 平田広明
ローリの母
声 - 平田絵里子
大統領
声 - 多岐川まり子
スタントン
声 - うすいたかやす
アナウンサー
声 - 平田絵里子
消防署長
声 - 黒田崇矢
老人
声 - 望月健一
保安官
声 - 望月健一

戦艦

アトランティス
太古の昔地球に飛来したサイバトロンの宇宙船。チップスクエアを積んだまま、大西洋バミューダ海域に沈んでいた。スーパースタースクリームによって占拠され、彼の牙城と化してしまう。
ムー
惑星スピーディアに飛来していた宇宙船。惑星ギガロニアに行く際のサイバトロンの旗艦となった。
レムリア
惑星アニマトロスに飛来していた宇宙船。神殿の真下に封印されていた。
パンゲア
惑星ギガロニアに飛来していた宇宙船。ギガロニアの最下層に封印され、プラネットフォースが積まれていた。
ノア
四つの戦艦が合体して誕生したサイバトロン史上最大、最強の宇宙戦艦。ノアキャノンというプライマスの唯一にして最強の武器としても使用され、グランドブラックホールを完全に消滅させた。

アラカルト

今回は従来のトランスフォーマーのアニメシリーズとは一線を画す要素が多数盛り込まれた。

『TRANSFORMERS CYBERTRON』(海外版)
本作は海外では前作である『スーパーリンク』の続編として放映された。その為、以下のキャラクターは『マイクロン伝説』・『スーパーリンク』のキャラクターと同一人物だとされている[1]

(ただし、日本では製作スタッフの認識として「別作品」とされている為に、同一人物としては描かれていない)。

  • ギャラクシーコンボイ=グランドコンボイ(=(アルマダ)コンボイ):Optimus Prime(『スーパーリンク』)
  • エクシリオン=ホットショット(=ホットロッド):Hot Shot(『スーパーリンク』)
  • ドレッドロック=スカイファイヤー(=ジェットファイヤー):Jetfire(『スーパーリンク』)
  • ガードシェル=ランドマイン:Landmine(『スーパーリンク』)
  • ファストエイド=ラチェット:Red Alert(『マイクロン伝説』)
  • ソニックボンバー=ウイングセイバー:Wing Saber(『スーパーリンク』)
  • マスターメガトロン=ガルバトロン(=メガトロン):Megatron(『スーパーリンク』)
  • スタースクリーム=ナイトスクリーム(=スタースクリーム):Starscream(『スーパーリンク』)
  • ノイズメイズ=ダブルフェイス:Sideways(『マイクロン伝説』)
なお、海外では日本版の第1話・第2話を1話分に再編集し、第1話として放送(後にその内容を補完する為、日本版の第2話が最終回として放送された)。また、実質的な最終回となる第51話では、「新スペースブリッジ計画」に旅立つトランスフォーマー達を見送るラッド、アレクサ、カルロス、キッカーの姿が追加映像で描かれている。
作品の主な流れ、コメディーパート
今作品は先に放送した二部作(『マイクロン伝説』・『スーパーリンク』)に比べるとテーマが重く、全体的に暗い感じになっている。だが、3DCGの多様化で前作よりもトランスフォーマー達の表情は豊かになり、それを利用したはじけた場面も多い(ドレッドロックの「魂が抜ける」インストールを警戒する場面、ノイズメイズのドリフのネタのような「缶が頭の上に落っこちる」場面等)。こういった演出は特にデストロン側に多く、やられて飛んでいく際の「キラ〜ン☆(時折「キラリン☆」)」は一見の価値あり。昔からのファンがニヤリとさせられるような小ネタも多い。こういったギャグ面はなにかと『ビーストウォーズ』に近く、コビーとローリのラブコメ描写と合わせて陰鬱な展開に進む事を上手く避けている。
その一方、次回予告に於いては本編の鬱憤を晴らすかのように、声優達のアドリブが炸裂。それぞれの声優が、かつて演じていたキャラクターを髣髴とさせるネタ(若本規夫氏のブラックゼウスセルネタ、風間勇刀氏の山口ノボルネタ、千葉進歩氏の藤原佐為ネタ等)を披露。特にプライマスを演じていた玄田哲章氏においては、50話予告にて初代コンボイ司令官と思わしき口調で話していた(それまで全員の声に掛けられていたエフェクトが、その予告の玄田氏のみない。なお、彼の「おお、コンボイがたくさんいるな」は名言)。司令官の宿命か、ギャラクシーコンボイがツッコミに回っている事が多い。また、第2話から番組終了後のジャンクションにも、1クール毎(4クール目から毎週変更)に個性的な台詞が入るようになった。
また、初期トランスフォーマーで多くの主要キャラを勤めた速水奨と初代コンボイ役の玄田哲章を起用するなど、ユニクロン3部作では、初期トランスフォーマーに出演していた声優を起用することにより、オールドファンの心をつなぎ止めたのも特徴的である。
ラブコメディー要素の強化
今作においては人間側の主人公・コビーと、ヒロイン・ローリのラブコメディーも本編に平行して展開されていった。当初コビーとローリは友達以上、恋人未満と言ったところで口論が絶えなかったが、26話においてローリが泣き崩れた時にコビーは彼女を抱き締めて慰める。それ以来ローリは恋心を自覚したのかコビーへの態度が変わり始め、それからは双方急速に惹かれ合い、両親もサイバトロンも公認の恋人同士になった。バドもギガロニアにて合流してから、二人の間の空気に感づいている。以降二人は口喧嘩をする事は完全になくなり、特にローリは彼にかなり甘えるようになり、コビーがいる時といない時とでは態度が全然違う程になってしまった。その露骨な変化ぶりで、一部のファンからはバカップルと揶揄され、『ビーストウォーズメタルス』のシルバーボルトとブラックウィドーにも匹敵しうる熱々ぶりを見せつけてくれた。
最終回では宇宙飛行士と言う共通の夢を見出し、共に叶える事を約束する(約束したシーンの直後、直接の描写はないがキスしていたという説もある)。そしてギャラクシーコンボイ達が「新・スペースブリッジ計画」で旅立って以後も二人は交際を続け、見事に約束と夢を叶え、地球に帰還後は晴れて二人は結婚した(キャラクターデザインの熊膳貴志氏は自身のHP上で10年後と明かしている事から、コビーが24歳、ローリが23歳である)。
こういった地球人キャラのラブコメ描写が明確に描かれたのは今作が初の試みである。今までのシリーズではかなり曖昧(いつの間にか結婚していたスパイクとカーリーなど)で、前作の『スーパーリンク』でもキッカーとミーシャの恋愛模様もあったが、ほんの僅かであった。
特異な最終回
最終回は完全な後日談、エピローグ的な話となっており、フレイムコンボイVSライガージャックのプロレス対決、インタビュー形式の進行、玩具発売のないシグナルランサーのトランスフォームをするシーン、ギャラクシーコンボイの発した初代コンボイの名(迷?)台詞「私にいい考えがある」(一作目では初代コンボイがこの台詞を漏らすと、作戦が失敗に終わってしまうというジンクスがある)、独立愚連隊での最後の「キラ〜ン☆(サンダークラッカーのみ泣いている)」等と言ったファンサービス溢れる内容になっており、キャラクターによって差はあるものの、後腐れのない終わり方となっている。
総合評価
今作のようにトランスフォーマー側や、地球人側の"その後"がきっちりと描かれたのは、トランスフォーマーシリーズのアニメでは非常に珍しいケースと言える(前作の『スーパーリンク』はエピローグが描写されず、その反省の意味もあったと思われる)。
ラブコメ描写や、最終回についてはコアなファンの間では蛇足という意見も見られたが、トランスフォーマーのアニメシリーズでの今までにない方向性を示したのも事実である。
なお、デストロン軍団側はメンバーが正式に勢揃いしないままに崩壊が始まっている。

スタッフ

  • 原案:東宏幸 STEVE DRUCKER
  • 原作/設定:タカラトミー
  • 企画プロデューサー:仁村満里(テレビ愛知)、平雄一郎(we've)、SAMANTHA LOMOW 山田昇(東急エージェンシー)、村濱章司(GONZO)
  • シリーズ構成:まさきひろ
  • キャラクターデザイン:熊膳貴志
  • モデリングディレクター:今義和
  • ビジュアルディレクター:瀬藤健嗣
  • メカニック/アクセサリーデザイン:大輪充
  • 設定協力:幸ひさし、椎木隆太、谷東
  • 3D総監督:金田貞徳
  • 3D副監督:たなかかずひら
  • 美術設定:佐藤正浩、杉山裕子
  • 美術監督:木下和宏
  • 色彩設計:梅崎ひろこ
  • 撮影監督:牛島あゆみ
  • 編集:三嶋章紀、堀内隆
  • 変形アニメーションアドバイザー:渡辺哲也、安彦守
  • 3Dモデリング:アトリエ彩、有限会社グリグリ、EVOLUTION
  • 3Dアニメーター:株式会社D・A・G、Officeプリオン、株式会社ソリス、スタジオガラパゴス、株式会社RADIX
  • 音楽:大橋恵
  • 音響監督:鶴岡陽太
  • 音響効果:倉橋裕宗(サウンドボックス
  • 音響制作:楽音舎
  • 音楽プロデューサー:野崎圭一、藤田純二
  • 音楽制作/協力:テレビ愛知ミュージック、ビクターエンタテインメント、フューチャービジョンミュージック
  • アニメーションプロデューサー:斎藤史(GONZO)
  • ラインプロデューサー:鷹木純一
  • アシスタントプロデューサー:石橋淳、坂上貴彦(GONZO)
  • プロデューサー:原直司(テレビ愛知)、泉智也(we've)、山崎正彦(タカラトミー)、宮崎武洋(東急エージェンシー)、梶田浩司(GONZO)
  • 総監督:角銅博之
  • 監督:小野学
  • アニメーション制作プロダクション:GONZO
  • 製作:テレビ愛知we've東急エージェンシー
  • 著作(C)2005 タカラトミー、テレビ愛知、ウィーヴ
  • ナレーター:速水奨

主題歌

オープニングテーマ

  1. 『CALL YOU. 。。君と僕の未来』
    作詞:清水しょうこ、作曲:柿島伸次、編曲:水島康貴 歌:柿島伸次
  2. 『IGNITION-イグニション! 』
    作詞:清水しょうこ 作曲:冨樫則彦 編曲:水島康貴 歌:CHINO

エンディングテーマ

  1. 『いつも』
    作詞:三重野瞳 作曲:水島康貴 編曲:水島康貴 歌:いっせいともか
  2. 『Growning up!! 』
    作詞:三重野瞳 作曲:柿島伸次 編曲:水島康貴 歌:柿島伸次

サブタイトル

カッコ内はタイトルコールを行なったキャラクター。

  1. 聖なる故郷セイバートロン星崩壊!?(ギャラクシーコンボイ)
  2. トランスフォーマーとの遭遇(ガードシェル)
  3. 秘密基地を守れ!(バックパック)
  4. 地球での暮らし方、教えます(ドレッドロック)
  5. チップスクエアを探せ!(ガードシェル)
  6. 脅威の惑星スピーディア(エクシリオン)
  7. 最速の勇者ニトロコンボイ(ニトロコンボイ)
  8. 激闘!スタースクリーム (スタースクリーム)
  9. 人間の街を救え!(ホップ)
  10. ベクタープライムの決断(ベクタープライム)
  11. 魔獣惑星アニマトロス(ジャックショット)
  12. 怪竜王フレイムコンボイ(フレイムコンボイ)
  13. アトランティスの攻防(ギャラクシーコンボイ)
  14. グレートレース開始!(エクシリオン)
  15. バドとホップの都会旅行(バド&ホップ)
  16. 野獣転生!ライガージャック(ライガージャック)
  17. リンクアップ!ライガーコンボイ(ギャラクシーコンボイ&ライガージャック)
  18. 灼熱のデッドヒート(エクシリオン)
  19. 栄光のプラネットカップ(ニトロコンボイ)
  20. オーロラの彼方の死闘(バックパック)
  21. 戦え!ライガージャック(ファングウルフ)
  22. ローリ 魔獣の星へ(ローリ)
  23. 決戦!アニマトロス(フレイムコンボイ)
  24. 怪物たちの復活(スタースクリーム)
  25. 地球の守護神ライブコンボイ(ライブコンボイ)
  26. 3つ目のプラネットフォース(スタースクリーム)
  27. 宇宙滅亡へのカウントダウン(マスターメガトロン)
  28. 転生!バンガードチーム(エクシリオン&バックパック&ファストエイド)
  29. 宇宙から来たスゴイ奴(ソニックボンバー)
  30. 野望の王 邪心全開(スタースクリーム)
  31. 高速機動合体ソニックコンボイ(ギャラクシーコンボイ&ソニックボンバー)
  32. 超絶変形!開放される力(ベクタープライム)
  33. よみがえった巨大神(ホップ)
  34. 暗黒からの逆襲(マスターメガトロン)
  35. アトランティスの迷路(ノイズメイズ)
  36. それゆけ脱出大作戦(バド)
  37. そして、旅立ちの時(コビー)
  38. 激突!砕け散る野望(ギャラクシーコンボイ)
  39. 超時空トンネル突破(ドレッドロック)
  40. ギガロニアのメガロコンボイ(メガロコンボイ)
  41. マスターガルバトロン降臨(マスターガルバトロン)
  42. 地下世界へGO!!(コビー)
  43. 対決!ローリVSクロミア(ローリ)
  44. プラネットXの秘密(サウンドウェーブ)
  45. 大きな星の小さな町(バド)
  46. 最後のプラネットフォース(ガードシェル)
  47. 大いなる野望の果て(スタースクリーム)
  48. 永遠の時空監視者(ベクタープライム)
  49. サイバトロン大集結(プライマス)
  50. 終末の時、希望の光を(ベクタープライム)
  51. ギャラクシーコンボイVSマスターガルバトロン 最終決戦!(ナレーター)
  52. 新たなる旅立ち(ギャラクシーコンボイ)

各地の放送時間

テレビ東京系列6局

テレビ東京系列以外の局

玩具展開

日本限定品

アニメ未登場、かつ正規販売されなかった玩具。

エクシリオン・レッドバージョン
DVD1巻初回特典。海外の赤いエクシリオンとはカラーパターンが異なる。
クロミア・ホワイトバージョン
DVD5巻初回特典。マスターフォースのミネルバをイメージしたカラーリングになっているが、プリントされてるエンブレムはデストロンのまま。
ノイズメイズ量産型
DVD最終巻初回特典。劇中回想でギガロニアを攻撃するシーンに登場したものをモチーフに色が塗り替えられている。
プラティナムマイクロン
マイクロンチームのリペイント。プラティナムファクター(ホップ)、プラティナムエレメント(ブリット)、プラティナムマテリアル(バンパー)の3体。トイザらスで一部の関連商品を購入した人に、時期ごとで一体ずつ無料配布された限定品。金色やクリアが基調とされた。アニメには未登場だが、プラティナムファクターは、アニメ本編でホップがプライマスに憑依され光り輝く姿のイメージと似ている。
ヘルフレイムマイクロン
『マイクロン伝説』の「エマージェンシーマイクロン」の一部改修、塗装変更品。クェーサー(プロール)がイトーヨーカドー&エスパにて、グラビトン(ドラフト)がジャスコにてフレイムコンボイ購入者に、バルジ(ツイスト)がTFステーションにてライブコンボイ購入者に無料配布。武器として持たせられるように、5ミリのジョイントが追加されている。
ジャスコでは白色バージョンの「ホワイトヘルフレイムマイクロン」も配布された。
キャリバーマイクロン
『マイクロン伝説』の「エアミリタリーマイクロン」の塗装変更品。ヒャクライ(グライド)、イチビ(フレイム)、ムゲン(リーコン)。イトーヨーカドー、TFステーション契約店、ハローマック、ジョーシンの各店舗で無料配布。
メガロマイクロン
『マイクロン伝説』の「デストラクションマイクロン」の塗装変更品。ハローマックにてグリットビット(クラッシュ)、ジョーシンにてザップマップ(ダスター)、他キャンペーンでジグザグ(ホイール)が無料配布。
ガスケットポリスタイプ
ガスケットの塗装変更品だが、設定などは不明。(「フィギュア王」等の雑誌ではガスケットが更正したとして一応サイバトロン扱いとなっている。)トイザらスで関連商品を4000円以上購入した人に無料配布された限定品。
ファングウルフ・ダークウルフバージョン
トイズドリーム限定の黒色版。
サウンドブラスター/SoundBlaster
アニメ終了後、トイズドリーム限定発売されたサウンドウェーブの塗装変更品。付属しているヘキサゴンはヘルバズソー。「フィギュア王」の連載小説に登場した。

海外

アニメ未登場、かつ国内正規販売の無かった玩具。

Cybertron/セイバートロン星

ダウンシフト/Downshift
クラシックカーに変形するサイバトロン。デザイン、名前から前作『スーパーリンク』のホイルジャックと同一人物と思われる。
コンボイ/OptimusPrime
『マイクロン伝説』STD版コンボイの塗装変更品。日本ではe-hobby限定発売。
ギャラクシーフォース・ベクタープライム/GlaxyForceVectorPrime
ベクタープライムの塗装変更品。
シャドウレコンチーム/ShadowReconMini-ConTeam
バンパー、ブリット、ルーツの色替え。各キャラの(海外版)名称は同じ。

SpeedPlanet/スピーディア

スウェーブ/Swerve
スキッズの塗装変更品。
エクセリオン/Exellion
エクシリオンのロディマスカラー版。エクシリオン・レッドバージョンとは細部が異なる。
オーバーライドGTS/OverRideGTS
ニトロコンボイの塗装変更品。
ランサックGTS/RansackGTS
ガスケットの塗装変更品。

JunglePlanet/アニマトロス

ダークスコルポノック/Dark Scorponok
スーパーリンク』メガザラックの塗装変更品。イグニッションギミック対応に仕様変更。デストロン。
レックルース/Wreckloose
トカゲに変形。デストロン。
リパグナス/Repugnus
ダイノシャウトの塗装変更品。サイバトロン所属。旧シリーズの同名キャラに近い配色になっている。
クライオスカージ/CryoScourge
フレイムコンボイの塗装変更品。『RID(海外版カーロボット)』で販売されたキャラクター・クライオテック風にリペイントされている。
オプティマスプライム/OptimusPrime
TRANSFORMERS BEAST WARS 10th Anniversary』オプティマスプライムの塗装変更品。
メガトロン/Megatron
『TRANSFORMERS BEAST WARS 10th Anniversary』メガトロンの塗装変更品。

EarthPlanet/地球

ハードトップ/Hardtop
コンバットバギーに変形するデストロン。日本ではe-hobby限定発売。
アーマーハイド/Armorhide
クレーントラックに変形するサイバトロン。
ブラッシュガード/Brushguard
ジャックショットの塗装変更品。デストロン所属。
スウィンドル/Swindle
ハードトップの塗装変更品。
ショートラウンド/ShortRound
ホバークラフトに変形するデストロン。
スカイワープ/SkyWarp
サンダークラッカーの塗装変更品。
キャノンボール/CannonBall
ファストエイドの塗装変更品。所属はデストロンで、宇宙海賊という設定。
スカイシャドウ/SkyShadow
『マイクロン伝説』ジェットファイアーの仕様変更。デストロン所属。
ハイテイル/HighTail
ロードストームの塗装変更品。サイバトロン所属。

GiantPlanet/ギガロニア

ジャイアントプラネット・ミニコンチーム/GiantPlanetMini-ConTeam
潜水艦ディープダイブ/DeepDive、クレーン車ロングアーム/LongArm、戦闘機オーバーキャスト/OverCastの幾分スケールが大きめな新造マイクロンチーム。デストロン所属。

PlanetX/プラネットX

ユニクロン/Unicron
未来風戦車に変形。サイズはDeluxeクラス(2000円ライン)。
オプティマス・プライム&ウルトラマグナス
「トランスフォーマーカーロボット」のスーパーファイヤーコンボイとゴッドマグナスの塗装変更品のセット。色以外の仕様は全く同じである。

マイクロン/Mini-Con:2Pack

サイバトロン、デストロン所属のマイクロン2体セット。カッコ内は元になったマイクロン。

  • 第一弾:元は「ランドミリタリー」、「エアミリタリー」。
    • ThunderBlast(ボム)VSSkyLinx(グライド)
    • SteamHammer(クラック)VSRazorClaw(フレイム)
    • Tankor(ショット)VSShockWave(リーコン)
  • 第二弾:Strike Mini-Con TeamVSExploration Mini-Con Team。元は「アドヴェンチャー」、「デストラクション」。
    • ScattorBrain(クラッシュ)VSMonocle(ジャンク)
    • PayLord(ウインチ)VSAscentor(ダスター)
    • Kobushi(スパイク)VSLandSlide(ホイール)
  • 第三弾:SkyTerror Mini-Con TeamVSCeybertron SWAT Mini-Con Team。元は「エマージェンシー」、「エネルゴンセイバー」。
    • Scythe(ツイスト)VSRumJet(ビーム)
    • CheckPoint(プロール)VSSunStorm(レーザー)
    • Anti-Braze(ドラフト)VSThrust(パルス)
  • 第四弾:Street Action Mini-Con Team:PerceptorVSDeep Space Mini-Con Team:UmbralBlaster。元は「クリフジャンパー」、「スペースマイクロン」。
    • SureShock(チャージ)VSBackBlast(アポロ)
    • HighWire(ホッパー)VSBlastCharge(ムーブ)
    • Grindor(ランウェイ)VSScrapIron(ミール)

漫画版

岩本佳浩によるコミカライズ。

外部リンク

番組の変遷

テレビ愛知 土曜8:00枠
前番組 番組名 次番組
トランスフォーマー ギャラクシーフォース
  1. ^ ただし海外の吹き替え時に日本語の原文ままに訳してしまったためEnergonとの繋がり上おかしくなってしまっている部分もある。例:ギャラクシーコンボイの「トランスフォーマー同士の合体を初めて見た」など