王冠
ナビゲーションに移動
検索に移動
王冠(おうかん)
- 西洋の君主がかぶる冠。詳細は西洋の冠を参照。
- ガラス瓶の金属製蓋のこと。王冠 (栓)を参照。
- 王冠 (戴冠行進曲) - ウィリアム・ウォルトン作曲の行進曲。
- 正教会で用いられるミトラ (宝冠) のこと。
- イギリス連邦における法律用語であるThe Crownの訳語の1つ。国王 (法人)を参照のこと。
- 囲碁のタイトルのひとつ。王冠戦を参照。
- デーヴィッド・ハーバート・ローレンスの小説。
関連項目[編集]
- ダイアデム (冠) - 古代において王冠の役割を持っていた冠
- コロネット (装身具) - 王より下位の者(貴族・王族など)がかぶる冠。爵位により装飾がダウングレードしていく。
![]() |
このページは曖昧さ回避のためのページです。一つの語句が複数の意味・職能を有する場合の水先案内のために、異なる用法を一覧にしてあります。お探しの用語に一番近い記事を選んで下さい。このページへリンクしているページを見つけたら、リンクを適切な項目に張り替えて下さい。 |