台中市
別称: 中、中市 | |
地理 | |
---|---|
座標: | 北緯24度09分0秒 東経120度40分0秒 / 北緯24.15000度 東経120.66667度座標: 北緯24度09分0秒 東経120度40分0秒 / 北緯24.15000度 東経120.66667度 |
面積: | 2214.8968 km² |
各種表記 | |
繁体字: | 臺中/台中 |
日本語読み: | たいちゅう |
拼音: | Táizhōng |
ウェード式: | T'ai²-chung¹ |
注音符号: | ㄊㄞˊ ㄓㄨㄥ |
片仮名転写: | タイチュン/タイジョン |
台湾語: | Tâi-tiong |
客家語: | Thòi-chûng |
行政 | |
| |
行政区分: | 直轄市 |
下位行政区画: | 29区 |
台中市長: | 盧秀燕 |
公式サイト: | 台中市政府 |
情報 | |
総人口: | 2,816,393 人(2021年9月) |
世帯数: | 1,014,864 戸(2021年9月) |
郵便番号: | 400~439 |
市外局番: | 04 |
台中市の木: | 五葉松 |
台中市の花: | 寒緋桜 |
台中市の鳥: | 白耳画眉鳥 |
台中市(たいちゅう/タイジョン/タイツォン[1]-し、繁体字中国語: 臺中市/台中市、英語: Taichung City)は、台湾中部に位置する、中華民国の直轄市。市域の人口では新北市に次ぐ2番目である。
概要
[編集]2010年12月25日、台中県と台中市が合併して新たに直轄市としての台中市となった。台湾屈指の工業都市として急速に発展を遂げ、2017年に人口が台湾第2位になった。2020年3月時点での人口は2,816,667人[2]。台湾第二の都市圏である台中都市圏の中枢都市である。
地名の由来
[編集]旧名は「大墩」で、日本統治時代に「台中」という名称が作り出された。当時、静かで綺麗であるため、台中は「台湾の京都」と言われていた[3]。台中市は台湾3大産業地区の一つ、「中部科学工業園区」を擁している。
地理
[編集]台中市は台湾中西部に広がる台中盆地に位置し、周囲を山地に囲まれているため、台風による直接的な被害を受けにくい。
気候
[編集]ケッペンの気候区分では温帯夏雨気候 (Cwa)(熱帯モンスーン気候またはサバナ気候 - 温暖湿潤気候移行部型)に属する。
台中市の気候 | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
月 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | 年 |
最高気温記録 °C (°F) | 31.3 (88.3) |
32.9 (91.2) |
34.7 (94.5) |
34.7 (94.5) |
35.8 (96.4) |
36.8 (98.2) |
39.9 (103.8) |
39.3 (102.7) |
39.0 (102.2) |
38.3 (100.9) |
34.0 (93.2) |
31.7 (89.1) |
39.9 (103.8) |
平均最高気温 °C (°F) | 21.9 (71.4) |
21.8 (71.2) |
24.2 (75.6) |
27.4 (81.3) |
30.2 (86.4) |
31.7 (89.1) |
32.8 (91) |
32.4 (90.3) |
31.9 (89.4) |
30.0 (86) |
27.0 (80.6) |
23.5 (74.3) |
27.9 (82.2) |
日平均気温 °C (°F) | 15.9 (60.6) |
16.2 (61.2) |
18.8 (65.8) |
22.4 (72.3) |
25.5 (77.9) |
27.1 (80.8) |
28.1 (82.6) |
27.7 (81.9) |
26.9 (80.4) |
24.2 (75.6) |
21.0 (69.8) |
17.5 (63.5) |
22.6 (72.7) |
平均最低気温 °C (°F) | 11.8 (53.2) |
12.4 (54.3) |
15.0 (59) |
18.6 (65.5) |
21.9 (71.4) |
23.6 (74.5) |
24.4 (75.9) |
24.3 (75.7) |
23.2 (73.8) |
20.3 (68.5) |
16.9 (62.4) |
13.4 (56.1) |
18.8 (65.8) |
最低気温記録 °C (°F) | −0.7 (30.7) |
−1.0 (30.2) |
2.1 (35.8) |
8.6 (47.5) |
10.8 (51.4) |
15.5 (59.9) |
20.5 (68.9) |
20.0 (68) |
14.4 (57.9) |
10.5 (50.9) |
1.4 (34.5) |
1.8 (35.2) |
−1.0 (30.2) |
雨量 mm (inch) | 36.3 (1.429) |
87.8 (3.457) |
94.0 (3.701) |
134.5 (5.295) |
225.3 (8.87) |
342.5 (13.484) |
245.8 (9.677) |
317.1 (12.484) |
98.1 (3.862) |
16.2 (0.638) |
18.6 (0.732) |
25.7 (1.012) |
1,641.9 (64.642) |
平均降雨日数 (≥0.1 mm) | 7.4 | 9.9 | 11.5 | 11.1 | 12.7 | 14.9 | 12.7 | 15.1 | 8.2 | 3.5 | 3.8 | 4.9 | 115.7 |
% 湿度 | 76.1 | 77.6 | 77.9 | 78.2 | 79.5 | 79.5 | 76.8 | 79.3 | 76.8 | 74.8 | 74.1 | 74.0 | 77.1 |
平均月間日照時間 | 172.7 | 134.9 | 155.8 | 153.1 | 155.4 | 169.7 | 210.6 | 191.8 | 192.8 | 201.1 | 171.4 | 175.5 | 2,084.8 |
出典:中央気象局[4] |
地域
[編集]行政区画
[編集]台中市地図(赤字は旧台中市の区) | |||
---|---|---|---|
- 人口25万人以上:北屯区
- 人口20万人~25万人:西屯区、大里区
- 人口10万人~20万人:太平区、豊原区、南屯区、北区、南区、西区、潭子区
- 人口5万人~10万人:大雅区、沙鹿区、清水区、龍井区、東区、大甲区、烏日区、神岡区、霧峰区、梧棲区、大肚区、后里区、東勢区
- 人口5万人以下:外埔区、新社区、大安区、中区、石岡区、和平区
区名 | 面積 (km²) |
下轄 里数 |
下轄 鄰数 |
人口 | 人口 増減数 |
人口密度 (人/km²) |
郵便番号 | 地理区画 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
中区 | 0.8803 | 8 | 194 | 18,668 | -73 | 21,289.33 | 400 | 市区 |
東区 | 9.2855 | 17 | 404 | 75,582 | +39 | 8,135.59 | 401 | 市区 |
南区 | 6.8101 | 22 | 608 | 123,930 | +123 | 18,179.91 | 402 | 市区 |
西区 | 5.7042 | 25 | 608 | 115,876 | -17 | 20,317.13 | 403 | 市区 |
北区 | 6.9376 | 36 | 842 | 147,674 | -56 | 21,294.11 | 404 | 市区 |
北屯区 | 62.7034 | 42 | 934 | 272,269 | +386 | 4,336.02 | 406 | 市区 |
西屯区 | 39.8467 | 39 | 1,006 | 225,673 | +148 | 5,659.82 | 407 | 市区 |
南屯区 | 31.2578 | 25 | 597 | 167,493 | +340 | 5,347.56 | 408 | 市区 |
太平区 | 120.7473 | 39 | 714 | 187,221 | +285 | 1,548.16 | 411 | 屯区 |
大里区 | 28.8759 | 27 | 767 | 210,958 | +71 | 7,303.22 | 412 | 屯区 |
霧峰区 | 98.0779 | 20 | 354 | 65,027 | +11 | 662.90 | 413 | 屯区 |
烏日区 | 43.4032 | 16 | 281 | 73,990 | +33 | 1,703.95 | 414 | 屯区 |
豊原区 | 41.1845 | 36 | 737 | 166,864 | +42 | 4,050.60 | 420 | 山線 |
后里区 | 58.9439 | 18 | 263 | 54,351 | +26 | 921.64 | 421 | 山線 |
石岡区 | 18.2105 | 10 | 109 | 15,126 | -1 | 830.67 | 422 | 山線 |
東勢区 | 117.4065 | 25 | 343 | 50,875 | +5 | 433.28 | 423 | 山線 |
新社区 | 68.8874 | 13 | 174 | 24,827 | -23 | 360.73 | 426 | 山線 |
潭子区 | 25.8497 | 16 | 321 | 107,819 | +116 | 4,166.51 | 427 | 山線 |
大雅区 | 32.4109 | 15 | 358 | 94,889 | +110 | 2,924.29 | 428 | 山線 |
神岡区 | 35.0445 | 16 | 280 | 65,605 | +23 | 1,871.39 | 429 | 山線 |
大肚区 | 37.0024 | 17 | 298 | 57,266 | -10 | 1,547.90 | 432 | 海線 |
沙鹿区 | 40.4604 | 21 | 412 | 91,920 | +93 | 2,269.55 | 433 | 海線 |
龍井区 | 38.0377 | 16 | 290 | 77,267 | +104 | 2,028.59 | 434 | 海線 |
梧棲区 | 16.6049 | 14 | 342 | 57,766 | +9 | 3,478.31 | 435 | 海線 |
清水区 | 64.1709 | 32 | 496 | 86,440 | +13 | 1,346.83 | 436 | 海線 |
大甲区 | 58.5192 | 29 | 376 | 77,724 | -13 | 1,328.40 | 437 | 海線 |
外埔区 | 42.4098 | 11 | 187 | 31,995 | +2 | 754.38 | 438 | 海線 |
大安区 | 27.4045 | 12 | 110 | 19,369 | -19 | 707.48 | 439 | 海線 |
和平区 | 1037.8192 | 8 | 117 | 10,833 | +3 | 10.44 | 424 | 原住民区 |
台中市 | 2214.8968 | 625 | 12,522 | 2,775,294 | +1,767 | 1,252.22 |
歴史
[編集]台中市の起源は1705年、嘉義に駐留していた台湾北路営参将張国により犁頭店(今日の南屯)一帯が水資源に恵まれた肥沃な土地であることから開墾が開始されたことに遡る。1887年、台中市は鹿港を凌いで台湾の行政中心地となり、1890年には劉銘伝により当時の東大墩街を中心に官公庁を中心に都市計画が立案され、近代都市としての発展のスタートとなった。
日本統治時代には清代のインフラ遺産を継承し、鉄道や海運の整備により周辺地域との交流を発展させると共に、市内でも碁盤の目状の道路整備を推進し政治のみならず、台湾中部の経済文化の中心地としての近代都市の地位を獲得した。 1935年4月21日に発生した新竹・台中地震では、大きな被害を受け(台中州として)1600人以上の死者を出している[5]。
1950年には台中県と彰化市が台中・彰化・南投の3県に分割され、2010年に台中県と台中市を合併し、現在の台中市となった。
沿革
[編集]- 2010年12月25日、台中県が台中市に合併され直轄市に昇格した。
- 2018年11月3日から2019年4月24日まで、2018台中フローラ 世界博覧会は台中市(后里区、外埔区、豊原区)において開催される。
地域の変遷
[編集]- 1887年(光緒13年)- 台湾府及び台湾・彰化・埔里社・苗栗・雲林の5県が設置された。
- 1895年(明治28年)- 日本統治時代により、台湾民政支部(翌年台中県に改称)を設置。
- 1901年(明治34年)- 廃県置庁により、台中県が台中庁になる。
- 1920年(大正9年)- 市制施行により、台中州台中市となり、台湾で最初に市制施行した3市(台北・台中・台南)の中の一つとなった。
- 1945年 - 第二次世界大戦終戦により、台湾省へ移管。台中州が台中県・台中市・彰化市に分割される。
- 1947年 - 北屯庄、西屯庄、南屯庄が台中市に編入。
- 1950年 - 台中県と彰化市が台中、彰化、南投の3県に分割された。
- 2010年 - 台中県と台中市を合併して、新たに中華民国の直轄市となった。
政治
[編集]行政
[編集]歴代市長
[編集]代 | 氏名 | 就任日 | 退任日 | 政党 |
---|---|---|---|---|
初代 | 胡志強 | 2010年12月25日 | 2014年12月25日 | 中国国民党 |
二代 | 林佳龍 | 2014年12月25日 | 2018年12月25日 | 民主進歩党 |
三代 | 盧秀燕 | 2018年12月25日 | 現職 | 中国国民党 |
対外関係
[編集]姉妹都市・提携都市
[編集]アジア
[編集]- 姉妹都市
都市名 | 国名・地域名 | 提携年月日 |
---|---|---|
忠州市 | 韓国 忠清北道 | 1969年 11月27日 |
マカティ | フィリピン マニラ首都圏 | 2004年 7月7日 |
ペタフ・ティクヴァ | イスラエル 中央地区 | 2018年 2月14日 |
オブス県 | モンゴル | 2018年 11月4日 |
- 友好都市
都市名 | 国名・地域名 | 提携年月日 |
---|---|---|
群馬県 | 日本 | 2016年 6月18日 |
大分県 | 日本 | 2016年 9月8日 |
平川市 | 日本 青森県 | 2016年 12月14日 |
青森県 | 日本 | 2016年 12月14日 |
愛媛県 | 日本 | 2017年 6月1日 |
尾道市 | 日本 広島県 | 2017年 9月29日 |
光陽市 | 大韓民国 全羅南道 | 2017年 11月14日 |
昌原市 | 韓国 慶尚南道 | 2018年 4月11日 |
山形県 | 日本 | 2018年 5月29日 |
鳥取県 | 日本 | 2018年 11月2日 |
- パートナー都市
都市名 | 国名・地域名 | 提携年月日 |
---|---|---|
名古屋市 | 日本 愛知県 | 2019年 10月25日[6] |
- その他
オセアニア
[編集]- 姉妹都市
都市名 | 国名・地域名 | 提携年月日 |
---|---|---|
オークランド | ニュージーランド オークランド地方 | 1996年 12月17日 |
クェゼリン環礁 | マーシャル諸島 | 2002年 5月16日 |
北アメリカ
[編集]- 姉妹都市
- 友好都市
都市名 | 国名・地域名 | 提携年月日 |
---|---|---|
バーナビー | カナダ ブリティッシュコロンビア州 | 2009年 5月22日 |
クパチーノ | アメリカ合衆国 カリフォルニア州 | 2016年 10月31日 |
南アメリカ
[編集]- 姉妹都市
都市名 | 国名・地域名 | 提携年月日 |
---|---|---|
サンタクルス | ボリビア サンタクルス県 | 1978年 11月21日 |
サンペドロスーラ | ホンジュラス コルテス県 | 2003年 10月28日 |
ヨーロッパ
[編集]- 姉妹都市
都市名 | 国名・地域名 | 提携年月日 |
---|---|---|
カーン | フランス ノルマンディー地域圏 カルヴァドス県 | 2012年 10月24日 |
アフリカ
[編集]- 姉妹都市
都市名 | 国名・地域名 | 提携年月日 |
---|---|---|
ピーターマリッツバーグ | 南アフリカ共和国 クワズール・ナタール州 | 1983年 12月9日 |
経済
[編集]オフィス街
[編集]台湾大道二段と五権路交差点から台湾大道三段、七期再開発区(新市政中心)にかけての地域は台中最大のオフィス街として企業の本社、支社や台中市庁舎が立地し、台湾中部の経済・行政の中心地となっている。 他に文心路沿線、中清路の一部、国立美術館、草悟道付近などもオフィス街となっている。
商業地
[編集]百貨店や専門店、商業ビル、商店街、夜市が多数立地している商業地は台湾大道二段から台湾大道三段沿線、文心路沿線、台中一中地域、逢甲夜市地域、公益路沿線、台鉄台中駅付近、天津路服装商店街、北平路二段から北平路三段沿線などが挙げられる
高級住宅街
[編集]現在、七期再開発区(新市政中心)は台湾中部最大の高級住宅街となっている、2000年から区内に高層マンションなど次々建てられ、現在の住宅と土地価格は台湾の中で台北と新竹以外の地区では一番高くなっている。 他に八期、十二期再開発区などの地域が台中の高級住宅街となっている
-
台中七期再開発区1
-
台中七期再開発区2
-
台中七期再開発区3
-
台中七期再開発区4
金融機関
[編集]- 台中市に本社のある銀行
教育
[編集]大学
[編集]- 国立
- 私立
- 国立科技大学
- 私立科技大学
高級中学
[編集]高級中学以下の教育機関は下部行政区域の項目を参照
交通
[編集]空路
[編集]空港
[編集]鉄道
[編集]西部幹線を構成する山線を中心に、台鉄台中線、海岸線、成追線により台湾西部の主要都市と連絡されている。旧台中駅は日本統治時代1917年に建設されたヨーロッパ様式で、国定古跡に指定されている。
高速鉄道
[編集]- 台湾高速鉄道(台湾高鐵)
在来線
[編集]- 台湾鉄路管理局(台鉄)
- 台中線(山線):泰安 - 后里 - 豊原 - 栗林 - 潭子 - 頭家厝 - 松竹 - 太原 - 精武 - 台中 - 五権 - 大慶 - 烏日 - 新烏日 - 成功
- 海岸線(海線):日南 - 大甲 - 台中港 - 清水 - 沙鹿 - 龍井 - 大肚 - 追分
- 成追線:追分 - 成功
- 旧山線:泰安旧 - 后里
捷運
[編集]- 台中捷運(台中メトロ、台中MRT)
- ■緑線(烏日文心北屯線):北屯総站 - 旧社 - 松竹 - 四維国小 - 文心崇德 - 文心中清 - 文華高中 - 文心桜花 - 市政府 - 水安宮 - 文心森林公園 - 南屯 - 豊楽公園 - 大慶 - 九張犁 - 九徳 - 烏日 - 高鉄台中駅
- 藍線:(計画中)
- 橘線:(計画中)
- 紫線:(計画中)
バス
[編集]路線バス
[編集]台中のバスは「台中市公車」と呼ばれ、数社のバス会社による共同運行。路線は全て距離による従量制である(台中市内ならどのバスでも悠遊カードと一卡通を使えば)
道路
[編集]国道
[編集]- 高速公路(国道)
省道
[編集]- 快速道路
- 一般省道
市道
[編集]航路
[編集]港湾
[編集]観光地
[編集]名所・旧跡
[編集]観光スポット
[編集]- 夜市
- 中華路夜市
- 逢甲夜市 商圈
- 一中商圈 (近国立台中一中·国立台中科技大学·中友百貨店)
- 中友商圏
- 精明一街 (近広三SOGO百貨店)
- 台中公園
- 台中国家歌劇院
- 国立台湾美術館
- 東海大学
- 霧峰林家宅園
- 921地震教育園区
- 高美湿地
- 月眉育楽世界
- 彩虹眷村
- 緑川 - 台灣四大河川の1つ
-
国立自然科学博物館
-
中華路夜市
-
台中公園
-
台中孔廟
-
国立台湾美術館
-
台中国家歌劇院
-
霧峰林宅(宮保第大花庁)
文化・名物
[編集]名産・特産
[編集]- 台中市の名物
音楽
[編集]- 楽団
スポーツ
[編集]- 台中市のプロスポーツのチーム
球団 | 分類 | 所属リーグ | 本拠地 |
---|---|---|---|
中信ブラザーズ | 野球 | CPBL | 台中インターコンチネンタル野球場 |
台中Futuro | サッカー | TFPL | 台中太原サッカー場 |
台中ブルーホエール | サッカー | TMFL | 台中太原サッカー場 |
フォルモサ台新ドリーマーズ | バスケットボール | PLG | NTUS体育館 |
出身・関連著名人
[編集]- 廖徳政(画家)
- 廖継春(画家)
- 廖本生(画家)
- 廖輝英(作家、元国大代表)
- 廖玉蕙(作家、大学教授)
- 陳庚金(元行政院人事行政局長、台中県県長)
- 廖了以(元台中県県長、内政部部長、中華民国総統府秘書長、中国国民党秘書長)
- 江啓臣(中国国民党主席、元行政院新聞局長)
- 廖学澍(元台中市市議員、民政局長)
- 蔡錦隆(台中市議会議員、中華民国立法委員)
- 頼幸媛(元行政院大陸委員会主任委員、曾任国家安全会議諮詢委員、立法委員)
- 陳文茜(元立法委員、現在はニュースキャスター)
- 何基明(台湾語映画「薛平貴与王宝釧」監督)
- 陳郁秀(ピアニスト、音楽学者、元文建会主委)
- 陳玉慧(作家)
- 洪徳麟(漫画家、漫画史研究家)
- 朱宗慶(現国立台湾芸術大学学長、朱宗慶打撃楽団芸術総監督)
- 呂泉生(音楽家)
- 劉克襄(作家、自然観察解説員)
- 張誌家(野球台湾代表)
- 林威助(野球台湾代表)
- 大豊泰昭(元野球台湾代表)
- 呉思賢(野球台湾代表)
- 蘇起(元国家安全会議秘書長)
- 楊翠(台湾学者)
- 阮経天(俳優、モデル、金馬奨受賞者)
- 張雨生(俳優、シンガーソングライター、作詞家、作曲家)
- 郭美珒(俳優)
- 黄鐙輝(歌手、俳優)
- 白嘉莉(タレント)
- 郎祖筠(俳優)
- 何景揚(歌手、Sodagreenのギタリスト)
- 胡因夢(俳優、作家)
- 黄品源(歌手、俳優)
- 黄舒駿(シンガーソングライター、作曲家)
- 斉秦(歌手)
- 斉豫(歌手)
- 辛曉琪(歌手)
- 徐佳瑩(シンガーソングライター)
- ビビアン・スー(俳優、歌手)
- 張鈞甯(俳優)
- 鄭元暢(俳優、モデル)
- ベニー・チェン(俳優、小虎隊メンバー)
- 安心亜(俳優)
- 葉璦菱(歌手)
- 韋礼安(シンガーソングライター)
- 白雲(李囯弘、台湾の芸人)
- 利菁(司会者)
- 林嘉俐(俳優)
- 林嘉綺(芸人、モデル)
- 大炳(芸人、俳優)
- 許世楷(元台湾駐日本大使、台中州彰化)
- 真楪伶(タレント、元AKB48メンバー)
- 劉金標(実業家、ジャイアント・マニュファクチャリング創業者、元董事長)
- 羅祥安(実業家、ジャイアント・マニュファクチャリング元CEO)
- 黄永阜(元軍人、彩虹眷村の壁画アート制作者)
- 宮原武熊(日本出身の医学博士。戦前の台中で宮原眼科を経営したほか、台中州議会議員も務めた)
- 楊勇緯(柔道家)
脚注
[編集]注釈
[編集]出典
[編集]- ^ 帝国書院の地図帳より。
- ^ 中華民國內政部戶政司 (2018年5月1日). “中華民國 內政部戶政司 全球資訊網”. 中華民國內政部戶政司. 2019年11月14日閲覧。
- ^ 1940年に台湾総督府が作成したビデオ「南進台灣」https://www.youtube.com/watch?v=VbXsatMYVwM。
- ^ “climate”. 中央気象局. Oct 2015閲覧。
- ^ 新竹・台中地方に激震『東京朝日新聞』昭和10年4月22日夕刊(『昭和ニュース事典第5巻 昭和10年-昭和11年』本編p214 昭和ニュース事典編纂委員会 毎日コミュニケーションズ刊 1994年)
- ^ 【祝】 名古屋市と台中市が「観光分野におけるパートナー都市協定」を締結
- ^ “台中市烏日區溪南路二段(市道127線)271號前道路埋設自來水管線工程” (正體中文). 臺中市政府建設局 道路養護科 (2012年12月24日). 2016年4月1日閲覧。
- ^ “公路法第二條” (正體中文). 法務部全國法規網 (2013年7月3日). 2016年4月1日閲覧。
関連項目
[編集]外部リンク
[編集]- 臺中市政府全球資訊網(台中市政府公式サイト)
- ウィキトラベルには、台中市に関する旅行ガイドがあります。