COOL TV
![]() |
COOL TV | |
---|---|
ジャンル | バラエティ番組 |
出演者 | 各番組を参照 |
製作 | |
制作 |
フジテレビ(月・水 - 金曜) 関西テレビ(火曜) |
放送 | |
放送国・地域 | ![]() |
2012年10月から2017年9月まで | |
放送期間 | 2012年10月8日 - 2017年9月29日 |
放送時間 | 月曜日 - 金曜日 23:00 - 23:30 |
放送分 | 30分 |
2017年10月から | |
放送期間 | 2017年10月3日 - |
放送時間 | 月曜日・水曜日 - 金曜日 23:00 - 23:40 火曜日 23:00 - 23:30 |
放送分 | 月曜・水曜 - 金曜 40分、火曜 30分 |
『COOL TV』(クールティーヴィ)とは、フジテレビ系列で2012年(平成24年)10月8日から[1] [2]月曜日・水曜日 - 金曜日23:00 - 23:40[3]、火曜日23:00 - 23:30(JST)の枠で放送されているバラエティ番組枠の総称。近年は使われていない。
概要[編集]
元々、『バラパラ』として放送してきた月曜日から木曜日の23時台前半枠と、別枠扱いであった金曜日23時台前半枠も含めて当番組にリニューアル。これにより、火曜日の『キャサリン』(関西テレビ制作)は『キャサリン三世』にリニューアルして継続したが、他の曜日の番組は全て入れ替えた。
各番組の放送終了後には、YouTubeで関連動画の他オリジナルアニメーションを配信していた[4][5][6](2012年10月-2013年9月掲載、2018年1月現在も視聴可能)。
なお番組終了15秒前には、翌日(金曜日は月曜日)[注 1] の構成番組の予告が流されるが、これは『バラパラ』やそれまでの金曜番組には行わなかった演出である。また、それまでの金曜23時台前半枠番組は、直後の23時台後半枠番組[注 2] へのジャンクションは行わなかったが[注 3]、設置後は行う様に変わった。
直後の番組[注 4] へのジャンクションが行われるが、当初は前述の翌日の放送番組紹介の後だった。2013年4月以後はその日の放送番組本編後に直ちに行われており、告知時間は別々となった。ただし、関西テレビ制作である火曜日は、2019年6月まで従来の方法を続けていた。2019年7月よりジャンクションの順番が入れ替わり、当番組終了後に、ミニ番組→翌日(休止時は木曜日)の予告に変更となり、ニュース番組の予告も当番組終了後から、23:30からのミニ番組終了後[注 5] に変更された。
『バラパラ』時代は番組のゴールデンタイム・プライムタイムへの昇格が頻繁に行われていたが、『COOL TV』へリニューアル後はゴールデンタイム・プライムタイムへ昇格した番組は2013年10月から2016年9月まで火曜日に放送の『有吉弘行のダレトク!?』(関西テレビ制作、2016年10月 - 2019年3月放送。火曜22:00 - 22:54)のみである。
2017年10月より月 - 木曜23:00 - 翌0:25・金曜23:00 - 翌0:55枠の改編によって、同月からのフジテレビ制作分のみ各番組は10分拡大となる。火曜日は本編終了後に、10分間のミニ番組が挿入されている[注 5]。
放送時間の変遷[編集]
放送期間 | 放送時間 | |||
---|---|---|---|---|
月曜版 | 火曜版 | 水曜版・木曜版・金曜版 | ||
2012.10 | 2017.09 | 23:00 - 23:30(30分) | ||
2017.10 | 現在 | 23:00 - 23:40(40分) | 23:00 - 23:30(30分) | 23:00 - 23:40(40分) |
放送番組[編集]
下記に挙げている番組はすべて、月曜日・水曜日 - 金曜日はフジテレビ制作。火曜日は関西テレビ制作。
現在[編集]
- 2022年4月現在。すべて字幕放送対応。また、全編ネットワークセールス枠。
曜日 | 制作局 | 番組名 | MC ナレーター |
放送開始日 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
月曜日 | フジテレビ | 突然ですが占ってもいいですか? | 沢村一樹、水野美紀、池田美優 |
2022年 4月 4日 | 水曜22時枠より枠移動。 週により、前続の「月9」枠、または「月10」枠が、枠拡大になる場合は繰り下げ。 |
火曜日 | 関西テレビ | セブンルール | 青木崇高、本谷有希子、YOU、尾崎世界観、長濱ねる 小野賢章 |
2017年 4月18日 | 2018年1月9日まで花王の一社提供。 火曜日のみ30分枠のまま。23:30枠の『乃木坂46とダンスバトルズ』等は、この項目では扱わない。 |
水曜日 | フジテレビ | TOKIOカケル | TOKIO 鬼束彩子 |
2012年10月10日 | 枠開設時から唯一放送を継続している。 週により、前続の「水10」枠が、枠拡大になる場合は繰り下げ。 |
木曜日 | トークィーンズ | いとうあさこ、指原莉乃 ほか 西野嘉良子 |
2022年 4月 7日 | 週により、前続の「木曜劇場」枠が、枠拡大になる場合は繰り下げ。 2022年4月7日開始。 | |
金曜日 | 全力!脱力タイムズ | 有田哲平(くりぃむしちゅー)、小澤陽子(フジテレビアナウンサー) 斉藤舞子、奥寺健(共にフジテレビアナウンサー) |
2015年 4月17日 | 週により、一部の特別番組が放送される場合は繰り下げ、または休止となる。 |
変遷[編集]
放送期間 | 月曜日 | 火曜日 (関西テレビ制作) |
水曜日 | 木曜日 | 金曜日 |
---|---|---|---|---|---|
2012.10 - 2013.3 | Numer0n | キャサリン三世 | TOKIOカケル | オデッサの階段 | テラスハウス[注 6] |
2013.4 - 2013.6 | OUT×DELUXE | ||||
2013.7 - 2013.9 | クイズ・ソモサン・セッパ! | ||||
2013.10 - 2014.3 | テラスハウス[注 7] | 有吉弘行のダレトク!? | クイズ・ソモサン・セッパ! | ||
2014.4 - 2014.9 | バナナマンの 決断までのカウントダウン | ||||
2014.10 - 2014.12 | マネースクープ | どぅんつくぱ〜音楽の時間〜 | |||
2015.1 - 2015.3 | 音楽の時間 〜MUSIC HOUR〜 | ||||
2015.4 - 2016.9 | キスマイBUSAIKU!? | 全力!脱力タイムズ | |||
2016.10 - 2017.3 | #nakedEve | ||||
2017.4 - 2017.9 | セブンルール[注 8] | ||||
2017.10 - 2018.3 | AI-TV | ||||
2018.4 - 2020.3 | 石橋貴明のたいむとんねる | ||||
2020.4 - 2022.3 | 関ジャニ∞クロニクルF | ||||
2022.4 - 2023.3 (予定) | 突然ですが占ってもいいですか? | トークィーンズ | |||
2023.4 - (予定) | 火ドラ★イレブン[7] |
当枠で放送された特別番組[編集]
枠移動した番組[編集]
当枠から他枠へ[編集]
- バナナマンの決断までのカウントダウン - 2014年10月に『バナナマンの決断は金曜日!』に改題し、金曜23時台後半枠へ移動。
- 有吉弘行のダレトク!? - 2016年10月に火曜22時台へ移動。
- キスマイBUSAIKU!? - 2017年10月に『キスマイ超BUSAIKU!?』に改題し、金曜(木曜深夜)0:25 - 0:55枠へ移動。
他枠から当枠へ[編集]
- キスマイBUSAIKU!? - 2015年4月に金曜(木曜深夜)0:10 - 0:35枠から移動。
- 関ジャニ∞クロニクルF - 2020年4月に『関ジャニ∞クロニクル』から改題し、土曜10:53 - 11:21枠から移動。
- 突然ですが占ってもいいですか? - 2022年4月に水曜22時台から移動。
当枠内[編集]
- クイズ・ソモサン・セッパ! - 2013年10月に『テラスハウス』と枠交換し、金曜枠へ移動。
- テラスハウス - 2013年10月に『クイズ・ソモサン・セッパ!』と枠交換し、月曜枠へ移動。
ネット局[編集]
放送対象地域 | 放送局 | 系列 | 放送日時 | ネット状況 | |
---|---|---|---|---|---|
(2017年9月まで) | (2017年10月から) | ||||
関東広域圏 | フジテレビ(CX) | フジテレビ系列 | 月曜 - 金曜 23:00 - 23:30 |
月曜・水曜 - 金曜 23:00 - 23:40 火曜 23:00 - 23:30 |
(月曜版・水曜版・ 木曜版・金曜版)制作局 |
近畿広域圏 | 関西テレビ(KTV) | (火曜版)制作局 | |||
北海道 | 北海道文化放送(uhb) | 同時ネット | |||
岩手県 | 岩手めんこいテレビ(mit) | ||||
宮城県 | 仙台放送(OX) | ||||
秋田県 | 秋田テレビ(AKT) | ||||
山形県 | さくらんぼテレビ(SAY) | ||||
福島県 | 福島テレビ(FTV) | ||||
長野県 | 長野放送(NBS) | ||||
新潟県 | NST新潟総合テレビ(NST) | ||||
静岡県 | テレビ静岡(SUT) | ||||
富山県 | 富山テレビ(BBT) | ||||
石川県 | 石川テレビ(ITC) | ||||
福井県 | 福井テレビ(FTB) | ||||
中京広域圏 | 東海テレビ(THK) | ||||
島根県・鳥取県 | さんいん中央テレビ(TSK) | ||||
岡山県・香川県 | 岡山放送(OHK) | ||||
広島県 | テレビ新広島(TSS) | ||||
愛媛県 | テレビ愛媛(EBC) | ||||
高知県 | 高知さんさんテレビ(KSS) | ||||
福岡県 | テレビ西日本(TNC) | ||||
佐賀県 | サガテレビ(STS) | ||||
長崎県 | テレビ長崎(KTN) | ||||
熊本県 | テレビくまもと(TKU) | ||||
鹿児島県 | 鹿児島テレビ(KTS) | ||||
沖縄県 | 沖縄テレビ(OTV) | ||||
宮崎県 | テレビ宮崎(UMK) | フジテレビ系列 日本テレビ系列 テレビ朝日系列 |
― | 土曜 10:25 - 11:05[注 9] | 遅れネット |
備考[編集]
- 『バラパラ』時代から引き続き毎年12月第1・2水曜日は『FNS歌謡祭』が19:00 - 23:28[注 10][注 11] まで生放送される関係で放送休止となる[注 12]。また、2016年以降は『FNSうたの夏まつり』が生放送された場合でも放送休止となる[注 13]。
- 2017年9月まで金曜日に23時から1時間の特番が放送された場合は、当番組とその直後の番組は放送を休止していたが、同年10月以降はその直後の番組[注 14] と合わせて1時間繰り下げて放送するようになったが[注 15]、2018年4月改編で、2017年9月までの形に戻った。
- フジテレビ系列の全国ネットであるが、クロスネット局のテレビ大分(TOS)とテレビ宮崎(UMK)では同時間帯は、日本テレビ系列の『news zero』(日本テレビ制作、月 - 木曜 23:00 - 23:59、金曜 23:30 - 翌0:30 ※NNN最終ニュース枠)及び『アナザースカイ』(日本テレビ制作、金曜 23:00 - 23:30)を日本テレビ系列局と同時ネットでの放送のため同時ネットを行っていない。別枠にて遅れネットあるいは不定期に放送されている[注 16]。また、TBS系列の青森テレビ(ATV)およびテレビ朝日系列の青森朝日放送(ABA)では一部の番組を遅れネットを行っている[注 17]。
脚注[編集]
- ^ 番組改編から見えるテレビ番組の今と未来(2012.10.06 新週刊フジテレビ批評)
- ^ 2012年9月度社長会見要旨(フジテレビ)
- ^ 2017年9月までの月曜日・水曜日 - 金曜日は、23:30まで。
- ^ 23時枠新番組5本の関連動画を毎週更新!テレビもネットも必見! YouTube「COOL TV」チャンネル - とれたてフジテレビ 2012年10月5日
- ^ cooltvch(YouTube)
- ^ 【フジテレビ】「COOL TV」累計動画視聴回数 2,000万回突破!オリジナルオペラ・ミュージカル・アニメ「バカ・ミゼラブル」5月21日(火)より配信開始!(2013.5.21、株式会社フジテレビジョン、PRTIMES)
- ^ INC, SANKEI DIGITAL (2023年1月25日). “フジテレビが4月から火曜午後11時に連ドラ枠を新設 ドラマ好調のカンテレが制作 放送中の「セブンルール」は終了”. サンスポ. 2023年1月27日閲覧。
注釈[編集]
- ^ 翌日の放送が休止の場合は翌々日の構成番組の予告が流れる。なお、金曜日が休止になる木曜日の場合は、金曜日に放送する特番の予告を流し、月曜日の予告は、特番内であっても、金曜日の通常番組が終了する23時38分頃に流れる。ただし、改編期はこの限りではない。
- ^ 2020年4月現在は『ネタパレ』。
- ^ ただし21時 - 22時枠の『金曜プレステージ』が30分拡大された際には、不定期に行っていた。
- ^ 現在は月曜・水曜・木曜は報道番組『FNN Live News α』(その日の注目項目1つを紹介する)。火曜はミニ番組『乃木坂46のダンスバトルズ』。金曜は、前述の通り『ネタパレ』。
- ^ a b 2022年4月現在は、『乃木坂46のダンスバトルズ』を放送。
- ^ TOYOTAの一社提供
- ^ 2014年3月までTOYOTAの一社提供、4月以降は同社を筆頭とした複数社提供。
- ^ 開始 - 2018年1月8日まで花王の一社提供、1月15日以降は同社を筆頭とした複数社提供。
- ^ 2022年10月より『突然ですが占ってもいいですか?』のみを遅れネットにて放送。
- ^ 2016年までは19:00 - 23:18(2014年のみ19:00 - 23:42)に放送。
- ^ 2015年12月16日に放送された『2015 FNS歌謡祭 THE LIVE』は、19:00 - 21:54までだったため、その日は通常通り放送。
- ^ 2015年までは12月第1水曜日のみだった。
- ^ 毎年7月~8月の水曜日に放送(2016年は海の日に放送された)。2015年まで当番組は20分繰り下げて放送。
- ^ 現在は『ネタパレ』。
- ^ この場合、土曜日になってからの放送となる。
- ^ 『全力!脱力タイムズ』は2021年3月までクロスネット局では放送が無かったが、2021年4月より1年間、テレビ宮崎で遅れネットでの放送はされたが、不定期放送に降格した。また、テレビ宮崎では『突然ですが占ってもいいですか?』は2022年10月からネット再開となった。
- ^ 2022年10月現在、ATVでは『全力!脱力タイムズ』を遅れネットでレギュラー放送されており、ABAでは『トークィーンズ』を遅れネットでレギュラー放送されている。
出典[編集]
- フジテレビ:ネットに危機感 深夜に若者向け帯番組・放送枠投入(まんたんウェブ、毎日新聞デジタル、ウェブアーカイブ、2012年9月8日)
関連項目[編集]
- バラパラ - 前身枠
- 第8地区 - 2014年4月1日未明(3月31日深夜)から1年間放送されたフジテレビ系列の平日深夜番組枠。このうち「エリア1」(火-金曜未明0:10-0:35=月-木曜深夜)はネットワークセールス枠であった。
- 乃木坂46とダンスバトルズ - 火曜日のこの枠の直後、23:30に放送されている番組。(2022年4月 - )
- ネタパレ - 金曜日のこの枠の直後、23:40に放送されている番組。2017年4月から半年間は23:30開始だったが、同年10月からは10分繰り下げ。
- さんまのお笑い向上委員会 - 土曜日23:10に放送。(2015年4月 - )
- S-PARK - 日曜日23:15に放送されているのは、スポーツニュースである。(2018年4月 - 2021年9月、2022年2月20日 - )
外部リンク[編集]
- チャンネル「cooltvch」(YouTube、2012年10月-2013年9月動画新規掲載、2018年1月現在も視聴可能)
フジテレビ系列 月・水・木曜23:00 - 23:30枠 | ||
---|---|---|
前番組 | 番組名 | 次番組 |
バラパラ
(1998.10 - 2012.9) |
COOL TV
(2012.10 - ) |
-
|
フジテレビ系列 月・水・木曜23:30 - 23:40枠 | ||
COOL TV
(2017.10 - ) |
-
|
|
関西テレビをはじめとするフジテレビ系列 火曜23:00 - 23:30枠 | ||
バラパラ
(1998.10 - 2012.9) |
COOL TV
(2012.10 - ) |
-
|
フジテレビ系列 金曜23:00 - 23:30枠 | ||
キカナイトF
(2012.4 - 2012.9) |
COOL TV
(2012.10 - ) |
-
|
フジテレビ系列 金曜23:30 - 23:40枠 | ||
COOL TV
(2017.10 - ) |
-
|