Mr.シャチホコ
Mr.シャチホコ | |
---|---|
本名 |
前田 晃克 (まえだ てるよし) |
生年月日 | 1993年3月19日(27歳) |
出身地 |
![]() (出生は名古屋市)[1]。 |
血液型 | O型 |
身長 | 178 cm |
最終学歴 | 日本体育大学卒業 |
芸風 | ものまね |
事務所 | オフィスK |
活動時期 | 2015年 - |
配偶者 | みはる(2018年 - ) |
Mr.シャチホコ(ミスターシャチホコ、1993年3月19日 - )は、日本のものまねタレント。オフィスK所属。
愛知県あま市(旧・海部郡甚目寺町)出身。愛知県立中村高等学校、日本体育大学体育学部卒業。妻は同じくものまねタレントのみはる[2]。
来歴[編集]
本人曰く、小学生の頃から目立ちたがり屋で、この頃はB'z、サザンオールスターズのものまねでクラスのヒーロー的存在だった[3]。当時は学校の先生のものまねを始め、高校生になった時には歌マネもするようなり、Mr.Childrenの桜井和寿のものまねはその頃からやっていた[1]。当時は高校の体育の教員になるのを目指していたことから、日本体育大学に進学[4]。大学在学中はボクシング部に所属していたが、退部して時間に余裕が出来たためにYouTubeにMr.Childrenの桜井和寿とサザンオールスターズの桑田佳祐の「奇跡の地球」を一人二役で物真似する動画をアップしたところ動画再生回数が2万回を突破したことをきっかけに、ものまね番組からスカウトされてデビューした[4]。スカウトされた頃はちょうど大学3年生で教育実習をしている時期であり、ものまね番組の収録日程と教育実習に期間が重なったことで、結果、親に内緒でものまね番組出演の方を選び[3]、教員免許は結局取得出来なかったことで、大学卒業と共に本格的に芸人を目指すようになった[4]。そっくり館キサラのオーディションには3回目で合格[3]。
元々はMr.Childrenの桜井の歌真似を得意としていたが[5]、2018年後半に和田アキ子のしゃべりものまね[6]でブレイクした。従来の和田のものまねは歌まねが多く、バラエティ番組でしゃべっているときのものまねは斬新なアプローチだった[7]。和田のしゃべりものまねの練習を始めた頃に、みはるの友達だったまちゃまちゃが経営する会員制の飲み屋で披露したところ、客にも好評で、和田に詳しいまちゃまちゃからも色々と情報を仕入れていき磨かれていった[5]。2018年9月には『林先生が驚く初耳学!』(毎日放送、TBS系列)で和田本人との共演を果たしている[8]。この時はシャチホコのものまねなど認めないと激怒しているという登場の仕方だったが、結局これはドッキリで実際は和田から快く「公認」してもらえた[4]。ただ、それまで「酔った和田アキ子」は見たことが無く、そのことを和田に直接話したところ、和田から誘われて飲み会に参加。そこで「酔った和田」を見ることが叶っている[9]。
趣味はテレビゲーム、カードゲーム[3]。特に遊戯王OCGへの造詣は深く、コナミ主催の芸能人プレイヤーによるデュエルリンクス大会に出場しているほか、2020年4月からは「Mr.シャチホコの遊戯王におまかせ」と題したYouTubeチャンネルも開設している。開設当初はその名の通り遊戯王専門チャンネルであったが、2020年7月6日に投稿した動画内にてチャンネル名を「Mr.シャチホコの世界」と改題し、以降は遊戯王に限らず様々なゲーム実況や、声優ものまね、「歌ってみた」などのバラエティに富んだ動画をアップしている。
かつらを取った素顔は20代の時点で頭髪の生え際がかなり後退気味というもので、妻のみはるには「すでに30歳は超えているように見える」と思われている[10]。
芸風[編集]
前述の通り、シャチホコは和田のしゃべりものまねを得意としているが、歌ものまねもものまねグランプリで披露したことがある。また、和田の他に以下のものまねレパートリーがある。芸名はMr.Children「Tomorrow never knows」の仮タイトル「金のシャチホコ」と[1]、自身が愛知県の出身ということで名古屋城の金の鯱から由来する[3]。
ものまねレパートリー[編集]
- ATSUSHI
- ASKA
- 伊集院光
- 稲葉浩志
- IKKO
- 池田秀一 - 「赤井秀一」、「赤髪のシャンクス」等
- 上杉昇
- 江原正士 - 「トム・ハンクス」等
- 大塚芳忠 - 「鱗滝左近次」、「自来也」等
- 大橋卓弥
- 尾崎豊
- 桂歌丸
- 加山雄三
- 影山ヒロノブ
- 草野マサムネ
- 桑田佳祐
- グッチ裕三
- コウメ太夫
- 桜井和寿
- 沢田研二
- 鈴木雅之
- 高橋克典
- 高橋茂雄
- 玉置浩二
- 田村正和
- 津川雅彦
- 天龍源一郎
- デーブ・スペクター
- 所ジョージ
- 秦基博
- 浜田省吾
- 板東英二
- ヒロミ
- 平田広明 - 「ジャック・スパロウ」、「サンジ」等
- 比嘉栄昇
- 平井堅
- 藤原聡
- 布袋寅泰
- 前川清
- 松尾駿のIKKO
- 前田亘輝
- 松崎しげる
- 水木一郎
- 森友嵐士
- 山下達郎
- 矢沢永吉
- 米津玄師
- 和田アキ子
- 若本規夫 - 「セル」、「穴子さん」等
他多数
出演番組[編集]
- サンデージャポン(TBS)[11][12]
- 林先生が驚く初耳学!(TBS)
- オールスター感謝祭(TBS)- 2018年10月6日
- オールスター後夜祭(2018年10月7日、2019年4月7日[13]、TBS)
- ウチのガヤがすみません!(日本テレビ)[11][12]
- 水曜日のダウンタウン(TBS)- 2018年12月26日
- 全力!脱力タイムズ(フジテレビ)- 2018年7月27日初出演・9月7日・9月21日・9月28日・12月28日[11][12]
- 超逆境クイズバトル!! 99人の壁 (フジテレビ)- 2018年8月15日
- FNS27時間テレビ (フジテレビ)- 2018年9月8日
- ものまねグランプリ(日本テレビ)[12]
- この歌が聞きたいベストテン(日本テレビ)- 2018年9月23日・12月29日
- 爆笑そっくりものまね紅白歌合戦スペシャル(フジテレビ)[12]
- 有吉ジャポン(TBS)- 2018年8月3日[12]・2019年2月23日
- ザ・細かすぎて伝わらないモノマネ(フジテレビ) - 2018年11月24日初出演[1]
- ZIP!(日本テレビ)- 2018年12月18日
- バゲット(日本テレビ)- 2018年12月18日
- 人気芸能人にイタズラ!仰天ハプニング150連発(フジテレビ)- 2018年12月27日
- ビートたけしのオワラボ(フジテレビ)- 2018年12月28日
- 7.2 新しい別の窓(ABEMA)- 2019年1月1日・2月3日・10月6日・2020年1月1日
- THE突破ファイル(日本テレビ)- 2019年1月10日・1月24日
- 行列のできる法律相談所(日本テレビ)- 2019年1月13日
- 有吉ゼミ(日本テレビ) - 2019年1月21日(妻・みはると出演)
- サンバリュ 「そんな奴いねぇだろ!?」(日本テレビ)- 2019年1月27日
- 潜在能力テスト (フジテレビ)- 2019年2月5日
- 帰れま10 (テレビ朝日) - 2019年3月25日
- NHKバーチャル紅白歌合戦(NHK総合) - 2020年1月1日
脚注[編集]
- ^ a b c d “和田アキ子のモノマネで人気急上昇中! 「Mr.シャチホコ」が語る“私の履歴書”(1/3)”. デイリー新潮 (2018年11月30日). 2019年1月11日閲覧。
- ^ “和田アキ子のモノマネで人気急上昇中! 「Mr.シャチホコ」が語る“私の履歴書”(3/3)”. デイリー新潮 (2018年11月30日). 2019年1月11日閲覧。
- ^ a b c d e 日経エンタテインメント! 2019年5月号 p.44「バラエティびとNEO」
- ^ a b c d “和田アキ子のモノマネで人気急上昇中! 「Mr.シャチホコ」が語る“私の履歴書”(2/3)”. デイリー新潮 (2018年11月30日). 2019年1月11日閲覧。
- ^ a b “2019 新春「笑」芸人解体新書「共演は? Mr.シャチホコは和田アキ子を“しゃべり”で料理」(2/3)”. 日刊ゲンダイ (2019年1月10日). 2019年1月11日閲覧。
- ^ 「あなたは何をされてる方なの?」「キャメラ」など。吉村明宏らが行うような誇張した声ではなく、和田の本来の声質に極力近づけているのが特徴である。
- ^ Mr.シャチホコの和田アキ子のモノマネはなぜ、笑えるのか
- ^ “2019 新春「笑」芸人解体新書「共演は? Mr.シャチホコは和田アキ子を“しゃべり”で料理」(3/3)”. 日刊ゲンダイ (2019年1月10日). 2019年1月11日閲覧。
- ^ “Mr.シャチホコ、念願の“和田アキ子飲み会”に参加 酔ったアッコは「滅茶苦茶かわいかった」”. スポーツニッポン (2019年5月3日). 2019年5月3日閲覧。
- ^ “Mr.シャチホコ アッコカツラ脱ぎ捨てスタジオ騒然 25歳とは…”. スポーツニッポン (2019年2月9日). 2019年7月10日閲覧。
- ^ a b c “2019 新春「笑」芸人解体新書「共演は? Mr.シャチホコは和田アキ子を“しゃべり”で料理」(1/3)”. 日刊ゲンダイ (2019年1月10日). 2019年1月11日閲覧。
- ^ a b c d e f そっくり館キサラによるプロフィール
- ^ Inc, Natasha. “有吉MC「オールスター後夜祭'19春」あかつ、コウメ、ジョイマン、ザコシ集結” (日本語). お笑いナタリー. 2019年4月10日閲覧。
外部リンク[編集]
- 株式会社オフィスKでのプロフィール
- Mr.シャチホコ (@Mrshachihoko) - Twitter
- Mr.シャチホコ (mr_shachihoko) - Instagram
- Mr.シャチホコの世界 - YouTubeチャンネル
- Mr.シャチホコオフィシャルブログ「年の差夫婦もシャチホコにおまかせ!」