コンテンツにスキップ

「やじるしになって!/七色アーチ」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
m Bot作業依頼#Cite webの和書引数追加
Cewbot (会話 | 投稿記録)
59行目: 59行目:
また翌年にはこの曲のリミックス版となる[[鳴瀬シュウヘイ]]のアレンジによる「やじるしになって!2013」も制作され、同じく『ベストウイッシュ シーズン2』のオープニング曲となったが、長らくCD未収録となっていた。使用から10年後の『ポケモンTVアニメ主題歌 BEST OF BEST 1997-2023』で初めてテレビサイズが音源化されたが、フルサイズは発売されていない。
また翌年にはこの曲のリミックス版となる[[鳴瀬シュウヘイ]]のアレンジによる「やじるしになって!2013」も制作され、同じく『ベストウイッシュ シーズン2』のオープニング曲となったが、長らくCD未収録となっていた。使用から10年後の『ポケモンTVアニメ主題歌 BEST OF BEST 1997-2023』で初めてテレビサイズが音源化されたが、フルサイズは発売されていない。


本作を最後に『ピカチュウレコード』レーベルが消滅。2013年以降のオープニングテーマは、アニメ、映画ともに『[[ソニー・ミュージックエンタテインメント (日本)#ソニー・ミュージックレーベルズ|ソニー・ミュージックレーベルズ]]』の歌手が起用されることになった。そのため、松本は暫くアニメ、映画のオープニングテーマを担当していなかったが、『[[ポケットモンスター XY|ポケットモンスター XY&Z]]』のオープニングテーマの「[[アニメ「ポケットモンスターXY&Z」キャラソンプロジェクト集|XY&Z]]」より松本も『ソニー・ミュージックレーベルズ』で主題歌を発表することになった。
本作を最後に『ピカチュウレコード』レーベルが消滅。2013年以降のオープニングテーマは、アニメ、映画ともに『[[ソニー・ミュージックレーベルズ]]』の歌手が起用されることになった。そのため、松本は暫くアニメ、映画のオープニングテーマを担当していなかったが、『[[ポケットモンスター XY|ポケットモンスター XY&Z]]』のオープニングテーマの「[[アニメ「ポケットモンスターXY&Z」キャラソンプロジェクト集|XY&Z]]」より松本も『ソニー・ミュージックレーベルズ』で主題歌を発表することになった。


カップリング曲には、テレビアニメ『ポケットモンスター ベストウイッシュ』のエンディングテーマとして起用された「七色アーチ」、[[ボーナストラック]]としてテレビアニメ『[[ポケットモンスター ダイヤモンド&パール]]』のエンディングテーマとして起用された「[[君の胸にLaLaLa]]」が収録されている。この両者は今回が初めてのCD収録となる。
カップリング曲には、テレビアニメ『ポケットモンスター ベストウイッシュ』のエンディングテーマとして起用された「七色アーチ」、[[ボーナストラック]]としてテレビアニメ『[[ポケットモンスター ダイヤモンド&パール]]』のエンディングテーマとして起用された「[[君の胸にLaLaLa]]」が収録されている。この両者は今回が初めてのCD収録となる。

2023年11月23日 (木) 23:04時点における版

やじるしになって!
松本梨香/ポケモンBW合唱団/MADOKA.シングル
B面 七色アーチ
君の胸にLaLaLa
リリース
規格 マキシシングル
ジャンル J-POPアニメソング
時間
レーベル ピカチュウレコード
作詞 戸田昭吾
作曲 たなかひろかず
プロデュース 篠原一雄
チャート最高順位
松本梨香 年表
ベストウイッシュ!
2010年
やじるしになって!
(2012年)
Soup
2015年
ポケモンBW合唱団(奥井亜紀江崎とし子あきよしふみえ) 年表
- やじるしになって!
(2012年)
-
MADOKA. 年表
- やじるしになって!
(2012年)
-
EANコード
EAN 4935228122394
テンプレートを表示

やじるしになって!」は、松本梨香/ポケモンBW合唱団/MADOKA.シングル2012年7月18日ピカチュウレコードから発売された。

概要

前作「ベストウイッシュ!」から1年8ヶ月ぶりのリリースとなる2012年1作目のシングル。

表題曲「やじるしになって!」は、テレビアニメポケットモンスター ベストウイッシュ シーズン2[1]及び『劇場版ポケットモンスター ベストウイッシュ キュレムVS聖剣士 ケルディオ』のオープニングテーマセブンイレブン『ポケモンスタンプラリーキャンペーン』に起用された。

松本梨香は「ベストウイッシュ!」に引き続き、単独でのOP担当となったが、松本梨香が連続でテレビアニメ『ポケットモンスター』のオープニングテーマを担当するのは、『ポケットモンスター』の初代OPの「めざせポケモンマスター」、2代目の「ライバル!」、3代目の「OK!」の3連続以来となった。

また翌年にはこの曲のリミックス版となる鳴瀬シュウヘイのアレンジによる「やじるしになって!2013」も制作され、同じく『ベストウイッシュ シーズン2』のオープニング曲となったが、長らくCD未収録となっていた。使用から10年後の『ポケモンTVアニメ主題歌 BEST OF BEST 1997-2023』で初めてテレビサイズが音源化されたが、フルサイズは発売されていない。

本作を最後に『ピカチュウレコード』レーベルが消滅。2013年以降のオープニングテーマは、アニメ、映画ともに『ソニー・ミュージックレーベルズ』の歌手が起用されることになった。そのため、松本は暫くアニメ、映画のオープニングテーマを担当していなかったが、『ポケットモンスター XY&Z』のオープニングテーマの「XY&Z」より松本も『ソニー・ミュージックレーベルズ』で主題歌を発表することになった。

カップリング曲には、テレビアニメ『ポケットモンスター ベストウイッシュ』のエンディングテーマとして起用された「七色アーチ」、ボーナストラックとしてテレビアニメ『ポケットモンスター ダイヤモンド&パール』のエンディングテーマとして起用された「君の胸にLaLaLa」が収録されている。この両者は今回が初めてのCD収録となる。

ディスクジャケットには、サトシアイリスデントヒカリ、シロナ、ピカチュウミジュマルヤナップキバゴエモンガポッチャマヘイガニイーブイグレイシアルカリオリオルガブリアスカイリューダイケンキジャローダエンブオーが描かれていて、『ベストウイッシュ シーズン 2』のポスターと同じイラストになっている。イラストはアニメーション制作を手掛けているOLM Team Katoによる描き下ろし。

チャート成績

2012年7月30日付のオリコン週間シングルチャートで57位を獲得。初動売上は0.1万枚を記録し、前作から約0.1万枚減少した。デイリーチャートでは7月18日付で最高位の38位を獲得した。

2012年7月30日付のBillboard JAPAN Hot Singles Salesで55位、Billboard JAPAN Hot Animationで19位を獲得した。松本のシングル作品がHot Animationチャートにランクインするのは初。

批評

HotShotDiscsの平賀哲雄は、「側にいる仲間と"やじるし"のように前へと突き進むという少年の様な真っ直ぐな歌である。」と評した[2]

収録曲

  1. やじるしになって! [4:02]
    歌:松本梨香
    作詞:戸田昭吾、作曲・編曲:たなかひろかず、コーラスアレンジ:河野陽吾
    『ベストウイッシュ シーズン2』第24話、第25話で挿入歌として使用された。
  2. 七色アーチ [3:34]
    歌:ポケモンBW合唱団(奥井亜紀江崎とし子あきよしふみえ
    作詞:ピカチュウPJ-2012、作曲:江崎とし子、編曲:後藤康二
    • テレビアニメ『ポケットモンスター ベストウイッシュ』エンディングテーマ
  3. 君の胸にLaLaLa(ボーナストラック) [3:40]
    歌:MADOKA.
    作詞:渡辺なつみ、作曲:綾部薫、編曲:三浦一年、コーラスアレンジ:高橋哲也
  4. やじるしになって!(オリジナルカラオケ) [4:02]
  5. 七色アーチ(オリジナルカラオケ) [3:32]

脚注

  1. ^ 15周年記念の最新映画公開! 松本梨香が語る「ポケモン」の魅力 マイナビニュース(ホビー)
  2. ^ 松本梨香/ポケモンBW合唱団「やじるしになって!/七色アーチ」”. Billboard JAPAN (2012年7月18日). 2012年7月25日15:19閲覧。

外部リンク

テレビアニメポケットモンスター ベストウイッシュ シーズン2オープニングテーマ
2012年6月21日 - 2013年1月10日
前作:
-
松本梨香
やじるしになって!
次作:
松本梨香
やじるしになって! 2013
テレビアニメ『ポケットモンスター ベストウイッシュ シーズン2』オープニングテーマ
2013年1月17日 - 2013年4月18日
前作:
松本梨香
やじるしになって!
松本梨香
やじるしになって! 2013
次作:
ダイスケ
夏めく坂道