ポケットモンスターの地名一覧
ナビゲーションに移動
検索に移動
![]() |
![]() | 編集注意点:ゲーム内でのまちの紹介文は、著作権法に違反する恐れがあるので記載しないで下さい。 |
ポケットモンスターの地名一覧(ポケットモンスターのちめいいちらん)は、『ポケットモンスター』シリーズに登場する地名の一覧。なお、本項目では基本的にゲームシリーズに則って解説する。
カントー地方[編集]
『ポケットモンスター 赤・緑・青・ピカチュウ』『ポケットモンスター 金・銀・クリスタル』『ポケットモンスター ファイアレッド・リーフグリーン』『ポケットモンスター ハートゴールド・ソウルシルバー』の舞台。
詳細は「カントー地方」を参照
ジョウト地方[編集]
『ポケットモンスター 金・銀・クリスタル』『ポケットモンスター ハートゴールド・ソウルシルバー』の舞台。
詳細は「ジョウト地方」を参照
ホウエン地方[編集]
『ポケットモンスター ルビー・サファイア・エメラルド』『ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア』の舞台。
詳細は「ホウエン地方」を参照
シンオウ地方[編集]
『ポケットモンスター ダイヤモンド・パール・プラチナ』の舞台。
詳細は「シンオウ地方」を参照
イッシュ地方[編集]
『ポケットモンスター ブラック・ホワイト・ブラック2・ホワイト2』の舞台。
詳細は「イッシュ地方」を参照
カロス地方[編集]
『ポケットモンスター X・Y』の舞台。
詳細は「カロス地方」を参照
アローラ地方[編集]
『ポケットモンスター サン・ムーン』の舞台。
詳細は「アローラ地方」を参照
オレンジ諸島[編集]
アニメ無印82話から117話にかけての舞台。
詳細は「カントー地方#オレンジ諸島」を参照
オーレ地方[編集]
『ポケモンコロシアム』『ポケモンXD 闇の旋風ダーク・ルギア』の舞台。カントー・ジョウト・ホウエン・シンオウとは遠く離れた地で、モデルとしてはアメリカ・アリゾナ州フェニックスが挙げられている[1]。通貨単位も異なり、「円」ではなく「ポケドル」となっている。ゲーム中に行ける場所のほとんどに野生のポケモンは生息せず、また全体的に砂漠に覆われているという特徴があるが、『XD』では草が生えている場所も登場した。