たにがわ (列車)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。Gatagoto (会話 | 投稿記録) による 2012年3月23日 (金) 15:53個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (→‎概要)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

たにがわ
E4系「Maxたにがわ」
E4系「Maxたにがわ」
運行者 東日本旅客鉄道(JR東日本)
列車種別 特急列車
運行区間 東京駅 - 高崎駅越後湯沢駅
経由線区 東北新幹線上越新幹線
使用車両 200系電車新潟新幹線車両センター
E1系電車(新潟新幹線車両センター)
E4系電車新幹線総合車両センター・新潟新幹線車両センター)
運行開始 1997年平成9年)10月1日
備考 2009年10月現在のデータ
テンプレートを表示

たにがわとは、上越新幹線東京駅 - 高崎駅越後湯沢駅間で運行されている特別急行列車である。

概要

1997年平成9年)10月1日、上越新幹線の列車運行系統再編に伴い、東京駅 - 新潟駅間の「あさひ」(2002年「とき」に改称)に対し、東京駅 - 高崎駅・越後湯沢駅間の区間列車の列車名として設定された。それ以前は、高崎線上越線上野駅 - 水上駅間で運行される在来線特急の愛称(漢字の「谷川」)であったが、こちらは同時に「水上」(2002年11月までは列車名に「新特急」を冠した、のちに廃止)に改称されている。

列車名は、上越新幹線大清水トンネルの真上にある谷川岳にちなんでいる。

2階建車両(E1系E4系)を使用する場合は「Maxたにがわ」の名称で運行されている。

運行概況

定期列車はすべて各駅停車として設定されているが、ガーラ湯沢駅始発・終着の臨時「たにがわ」は上野駅・大宮駅越後湯沢駅のみ停車の列車も存在する(2009年冬の「Maxたにがわ」71号など)。本庄早稲田駅開業からしばらくの間、定期列車においても一部途中駅を通過する「たにがわ」も設定されていた。

ガーラ湯沢スキー場の営業期間中は、越後湯沢の隣のガーラ湯沢駅まで延長運転する列車もある。延長区間は在来線特急扱いで、特急料金は100円に設定されている。また、「Maxとき」311号と併結する「Maxたにがわ」311号、「Maxとき」338号と併結する「Maxたにがわ」338号(いずれも東京駅 - ガーラ湯沢駅間で運行)のような臨時列車も設定される。

高崎駅始発・終着の「たにがわ」は、通勤・通学列車の性格が強く、基本的にラッシュ時のみ運転されている。

2004年8月16日から一時期、繁忙期のUターンラッシュピーク日などには新潟駅→上野駅・東京駅間を運転する臨時「Maxたにがわ」が運行された。この列車は、新潟駅を十数分後に発車する後続の「Maxとき」と高崎駅で併合された。ただし、下り列車で同様な列車の運転実績はない。

2007年3月18日より全車両禁煙となった。

車内販売は東京駅・越後湯沢駅をそれぞれ9時 - 19時の間に発車する列車のみ営業している。

使用車両・編成

たにがわ
← 東京
高崎・越後湯沢 →
PJRPJRNC
200系
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
G
PJRPJRNC
E4系
1 2 3 4 5 6 7 8
G G
PJRPJRNC
E4系+E4系
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16
G G G G
E4系 E4系
  • 8号車と9号車の間は通り抜けできない。
PJRPJRNC
E1系
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
G G G
  • 全車禁煙
  • 座席種別・編成は変更される場合がある。
凡例
G=グリーン車指定席
指=普通車指定席
自=普通車自由席

200系10両編成、E4系8両または16両編成、E1系12両編成で運行されている。2004年3月まではE2系も使用されていた。

関連項目