forbidden lover
「forbidden lover」 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
L'Arc〜en〜Ciel の シングル | ||||||||||
初出アルバム『ark』 | ||||||||||
B面 | 花葬 -1014 mix- | |||||||||
リリース | ||||||||||
規格 |
8cmシングル 12cmシングル(再発) | |||||||||
ジャンル |
ポップス ロック | |||||||||
時間 | ||||||||||
レーベル | Ki/oon Records | |||||||||
作詞・作曲 |
hyde (作詞) ken (作曲) | |||||||||
プロデュース |
L'Arc〜en〜Ciel 岡野ハジメ | |||||||||
ゴールドディスク | ||||||||||
| ||||||||||
チャート最高順位 | ||||||||||
| ||||||||||
L'Arc〜en〜Ciel シングル 年表 | ||||||||||
| ||||||||||
|
「forbidden lover」(フォービドゥン ラヴァー)は、日本のロックバンド、L'Arc〜en〜Cielの14作目のシングル。1998年10月14日発売。発売元はKi/oon Records。本作がL'Arc〜en〜Cielでは最後の8cm盤シングルとなった。
解説[編集]
前週発売の「snow drop」と併せたシングル2週連続発売の2週目に発売されたシングル。
本作リリース前に放映されたCMでは、3作同時シングル発売に引き続きプロレスラーの藤原喜明が出演している。
初動で約50万枚を売上げ、オリコンシングルチャート初登場1位を記録し、通算5作目の首位獲得となった。前週リリースの「snow drop」が2位を記録したことにより、チャートの1位・2位を独占した。ラルクは既にこの年の7月、「HONEY」と「浸食 〜lose control〜」で1位・2位を独占しており、これにより、史上初の2度目のチャート1位・2位独占を記録した。
1997年発売のシングル「虹」での復活からわずか1年の間にラルクは8枚ものシングルをリリースし、一躍有名となった。よく対比されるGLAYが、ブレイクするきっかけとなったシングル「HOWEVER」リリース後にベストアルバム『REVIEW-BEST OF GLAY』をリリースしたこともあって、「ラルクは1999年にベスト盤を出す」という噂が流れた。しかし、1999年の元旦、ラルクは「1999年にはベスト盤は出しません。オリジナルアルバムをお楽しみに。」というコメントを新聞広告にて発表している。
なお、当時のL'Arc〜en〜CielとGLAYの対比構造は、当時ラルクの広告クリエイションを務めていた箭内道彦による戦略だったと、後年にGLAYのHISASHIが述べている[1]。
収録曲[編集]
- forbidden lover
- 作詞:hyde / 作曲:ken / 編曲:L'Arc〜en〜Ciel & Hajime Okano
- 花葬 -1014 mix-
- 11thシングル「花葬」のyukihiroによるリミックス曲。サブタイトルの「1014」とはこの曲の発売日に由来する。
- シングルCDに収録されているリミックス曲で唯一ベストアルバム『The Best of L'Arc〜en〜Ciel c/w』に収録された。このリミックスとは別バージョンの「0628 mix」が、リミックスアルバム『ectomorphed works』に収録されている。
- forbidden lover (hydeless version)
参加ミュージシャン[編集]
収録アルバム[編集]
- オリジナルアルバム
- 『ark』 (#1)
- ベストアルバム
- リミックスアルバム
- 『ectomorphed works』 (#2,別リミックスバージョン)
脚注[編集]
|