ドメリカ
ナビゲーションに移動
検索に移動
種類 | 株式会社 |
---|---|
本社所在地 |
![]() 〒153-0044 東京都目黒区大橋1丁目7番4号 久保ビル3F奥 |
設立 | 2010年12月 |
業種 | 情報・通信業 |
法人番号 | 9013201019139 |
事業内容 | アニメーションの企画・制作 |
代表者 | 代表取締役 市川量也 |
従業員数 | 約30名+協力外注スタッフ |
外部リンク | https://www.domerica.net/index.html |
株式会社ドメリカ(英:domerica inc.)は、日本のアニメ制作会社。
歴史[編集]
CGアニメーター、アニメーション監督、プロデューサーである市川量也が2010年12月に設立[1]。
2016年にギャザリングホールディングスと資本業務連携[1]。翌年、資本業務連携を解消。
特徴[編集]
市川のCG畑で培った経験から、スタッフ1人が1つの作品だけの1つの部分を担当するのではなく、「仕上げ作業をメインにしているスタッフが作画作業も行う」等役職に捕われない制作スタイルを目指している。所属アニメーターの髙田真理は「様々な工程を担当するので、次の工程でどんな作業が発生するかわかるのは強みです。スタッフ間の齟齬も発生しませんし、素材で気になった箇所があれば自分で直すこともできます」と語る[2]。
制作進行を採用せずに、オンラインスプレッドシートを用いて制作スケジュールを管理している。シートを全体で共有することで「いつ・誰が・どの作品のどんな作業を行なっているか」をスタッフ全員が把握でき、無駄な時間が生まれないため、安定したスケジュールで幾つものプロジェクトを様々な形で携わり、進めていく様に目指している[2]。
作品履歴[編集]
テレビアニメ[編集]
開始年 | 放送期間 | タイトル | 共同制作 |
---|---|---|---|
2021年 | 4月 - | すばらしきこのせかい The Animation | シンエイ動画 |
セブンナイツ レボリューション -英雄の継承者- | ライデンフィルム |
Webアニメ[編集]
放送年 | タイトル | 備考 |
---|---|---|
2017年 | めんトリ | タテアニメ |
できるかな |
ゲーム[編集]
放送年 | タイトル | 制作内容 |
---|---|---|
2013年 | 金色のコルダ3 AnotherSky | アニメーション制作 |
OGAハンターは孤島で恋をする | OPアニメーション演出・制作 | |
エクステトラ | アニメーション演出・制作 | |
2014年 | ペルソナ4 ジ・アルティマックス ウルトラスープレックスホールド | アニメーション制作 |
デビルサバイバー2 ブレイクレコード | 広告用ビジュアル協力 | |
ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス | ||
BinaryStar | OPアニメーション演出・制作 | |
デート・ア・ライブ 或守インストール | PVアニメーション制作 | |
2015年 | レイギガント | アニメーション演出・制作 |
ペルソナ4 ダンシング・オールナイト | アニメーション制作 | |
2016年 | ペルソナ5 | アニメーション制作協力 |
デモンゲイズ2 | アニメーション演出・制作 | |
2017年 | 喧嘩番長 乙女~完全無欠のマイハニー〜 | OPアニメーションパート制作 |
2018年 | ペルソナ3 ダンシング・ムーンナイト | OPアニメーション演出・制作 |
2019年 | ペルソナ5 ザ・ロイヤル | アニメーション制作協力 |
2020年 | ニンジャラ カートゥーンアニメ | アニメーション演出・制作 |
ペルソナ5 スクランブル ザ ファントム ストライカーズ |
その他・制作協力[編集]
- SKE48の世界征服女子 ブリッジアニメぬっことはるか OVA ANOTHER STORYⅡ(アニメーション演出・制作、2011年)
- アップルシード XIII(CGレイアウト制作、制作元請:ジーニーズアニメーションスタジオ、Production I.G、2011年)
- よしログ(キャラクターデザイン・アーカイブ編集、2011年)
- Aチャンネル(CGレイアウト制作、制作元請:Studio五組、2011年)
- 殿といっしょ(キャラクターデザイン・背景美術制作、制作元請:ギャザリング、2011年)
- ガールズ&パンツァー(CGアニメーション制作、制作元請:アクタス、2012年)
- ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q(CGアニメーション制作、制作元請:カラー、2012年)
- 009 RE-CYBORG(CGレイアウト制作、制作元請:Production I.G/サンジゲン、2012年)
- ちとせげっちゅ!!(背景美術制作、制作元請:SILVER LINK.、2012年)
- エウレカセブンAO(モニタアニメーション制作、制作元請:ボンズ、2012年)
- ストライクウィッチーズ 劇場版(CGアニメーション制作、制作元請:AIC、2012年)
- キングダム(CGアニメーション制作、制作元請:ぴえろ、2013年)
- どーにゃつ(CGアニメーション制作・EDアニメーション演出・制作、制作元請:ギャザリング、2013年)
- 帰宅部活動記録(CGアニメーション制作・EDアニメーション演出・制作、制作元請:NOMAD、2013年)
- 絶対防衛レヴィアタン(CGアニメーション制作、制作元請:GONZO、2013年)
- ぐでたま(アニメーション演出・制作、制作元請:ギャザリング、2014年)
- ブレイドアンドソウル(CGアニメーション制作・特典アニメーション演出・制作、制作元請:GONZO、2014年)
- そにアニ(EDアニメーション演出、制作元請:WHITE FOX、2014年)
- ひばりが丘物語(アニメーション演出・制作、制作元請:Production I.G、2014年)
- モンストアニメ(アニメーション演出・制作、2015年)
- 探偵チームKZ事件ノート(アニメーション演出・制作、制作元請:シグナル・エムディ、2015年)
- プリズマイリヤ ツヴァイ ヘルツ!(CGアニメーション制作、制作元請:SILVER LINK.、2015年)
- パンチライン(CGアニメーション制作・OPアニメーション演出・制作、制作元請:MAPPA、2015年)
- ベルセルク(CGアニメーション制作、制作元請:GEMBA/ミルパンセ、2016年)
- ポケモンジェネレーションズ(アニメーション演出・制作、制作元請:OLM team Kato、2016年)
- プリズマイリヤ ドライ!!(CGアニメーション制作、制作元請:SILVER LINK.、2016年)
- 恋するシロクマ(アニメーション演出・制作、制作元請:ギャザリング、2017年)
- キノの旅 -the Beautiful World-(アニメーション作画協力、制作元請:Lerche、2017年)
- 潔癖男子!青山くん(アニメーション演出・制作、制作元請:スタジオ雲雀、2017年)
- 弱虫ペダル GLORY LINE(EDアニメーション演出・制作、制作元請:TMS/8PAN、2018年)
- ドラえもん のび太の宝島(アニメーション作画協力、制作元請:シンエイ動画、2018年)
- ドラえもん のび太の月面探査記(アニメーション作画協力、制作元請:シンエイ動画、2019年)
- 厨病激発ボーイ(アニメーション演出・制作、制作元請:スタジオディーン、2019年)
- 爆丸バトルプラネット(アニメーション演出・制作、制作元請:トムス・エンタテインメント、2019年)
- 爆丸アーマードアライアンス(アニメーション演出・制作、制作元請:トムス・エンタテインメント、2020年)
- 灼熱カバディ(アニメーション制作協力、制作元請:トムス・エンタテインメント、2021年)
脚注[編集]
- ^ a b “ギャザリングHD、CGアニメ制作のドメリカをグループ化 | アニメーションビジネス・ジャーナル”. アニメーションビジネス・ジャーナル | アニメビジネス情報、映画、マンガ、ゲームのビジネスニュース:Animation,Film,Manga,Game and more (2016年8月6日). 2021年2月5日閲覧。
- ^ a b “CGとデジタル作画で描き出すOPムービー『ペルソナ3 ダンシング・ムーンナイト』&『ペルソナ5 ダンシング・スターナイト』前篇”. CGWORLD.jp (2019年2月21日). 2021年2月16日閲覧。