Lay-duce
![]() | |
種類 | 株式会社 |
---|---|
本社所在地 |
![]() 〒164-0011 東京都中野区中央1丁目13番8号 大橋セントラルビル 6階 北緯35度42分5.1秒 東経139度41分11.6秒 / 北緯35.701417度 東経139.686556度座標: 北緯35度42分5.1秒 東経139度41分11.6秒 / 北緯35.701417度 東経139.686556度 |
設立 | 2013年(平成25年)8月 |
業種 | 情報・通信業 |
法人番号 | 5011601018648 |
事業内容 |
アニメーション・CG・ゲーム・漫画・イラスト・音楽等一切の視聴覚コンテンツの企画、制作 アニメーションの製作、企画並びにそれらに関するコンサルティング業務 他 |
代表者 | 代表取締役 米内則智 |
資本金 | 500万円[1] |
従業員数 | 37名(2021年7月現在)[1] |
外部リンク |
lay-duce |
株式会社Lay-duce(レイ・デュース、英: Lay-duce Inc.)は、日本のアニメ制作会社。
略歴[編集]
グループ・タックの制作を経てボンズのDスタジオで『鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST』『NO.6』『絶園のテンペスト』などのプロデューサーを務めた米内則智により2013年8月に設立された[2]。
2018年よりツインエンジンの傘下となり、代表取締役の米内は同じくツインエンジン傘下のジェノスタジオの取締役を兼務している。
2021年4月よりツインエンジン子会社から関連会社となった。
同年8月28日、本社を東京都杉並区荻窪5丁目30番16号 MTCビル 7階から東京都中野区中央1丁目13番8号 大橋セントラルビル 6階へ移転[3]。
作品[編集]
テレビアニメ[編集]
開始年 | 放送期間 | タイトル | 監督 | 原作 | 共同制作 |
---|---|---|---|---|---|
2014年 | 1月 | GO!GO!575 | 安斎剛文 | - | C2C |
2015年 | 7月 - 9月 | Classroom☆Crisis | 長崎健司 | オリジナル | |
2016年 | 4月 - 7月 | マギ シンドバッドの冒険 | 宮尾佳和 | 漫画 | |
12月31日 | Fate/Grand Order -First Order-[4] | 難波日登志 | ゲーム | ||
2017年 | 11月 - 12月 | いつだって僕らの恋は10センチだった。 | 難波日登志(総) 塚田拓郎 |
- | |
12月31日 | Fate/Grand Order -MOONLIGHT/LOSTROOM-[5] | ゲーム[6] | |||
2018年 | 10月 - 12月 | RELEASE THE SPYCE[7] | さとう陽 | オリジナル | |
2019年 | 7月 - 9月 | 荒ぶる季節の乙女どもよ。 | 安藤真裕 塚田拓郎 |
漫画 | |
2020年 | 3月 - 4月 | ロノー先生の悪魔な神授業[8][9] | N/A | オリジナル | |
2021年 | 1月 - 3月 | アイ★チュウ | 難波日登志 | ゲーム | |
2022年 | 4月 - 6月 | ヒロインたるもの!〜嫌われヒロインと内緒のお仕事〜 | 橋本能理子 | 楽曲[10] | |
群青のファンファーレ | 加藤誠 | オリジナル | |||
2023年 | 1月 - 3月 | トモちゃんは女の子! | 難波日登志 | 漫画 |
OVA[編集]
発売年 | タイトル |
---|---|
2014年 | マギ シンドバッドの冒険 |
2019年 | ゆるゆり、 |
ゲーム[編集]
年 | タイトル | 備考 |
---|---|---|
2013年 | グランブルーファンタジー | PVアニメーション制作 |
2020年 | アイ★チュウ | 「マジカル LOVE ポーション!」MV 共同制作:ツインエンジンデジタルスタジオ |
制作協力[編集]
- 打ち上げ花火、下から見るか? 横から見るか?(2017年、制作元請:シャフト、制作協力)
出典[編集]
- ^ a b “株式会社Lay-duce(91761)の転職・求人情報|【エンジャパン】のエン転職”. エン転職. 2021年5月14日閲覧。
- ^ “「Classroom☆Crisis」公式インタビュー 第1回:米内則智さん(アニメーション・プロデューサー)”. TVアニメ「Classroom☆Crisis」オフィシャルサイト. 2016年1月16日閲覧。
- ^ “本社移転のご案内”. Lay-duce (2021年8月28日). 2021年11月16日閲覧。
- ^ “テレビアニメ「Fate/Grand Order -First Order-」2016年末に長編スペシャル放送 主演は島崎信長”. アニメ!アニメ!. (2016年11月3日) 2023年4月5日閲覧。
- ^ “『Fate/Grand Order』アニメ新作『氷室の天地~7人の最強の偉人編~』『Fate/Grand Order MoonLight Lostroom』を年末特番で放送へ”. スパイス. (2017年12月10日) 2023年4月5日閲覧。
- ^ “大みそかに「Fate」特番 「FGO」新作アニメと「氷室の天地×FGO」ショートアニメを公開”. アニメハック. (2017年12月11日) 2023年4月5日閲覧。
- ^ “TVアニメ「RELEASE THE SPYCE」公式サイト”. 2018年3月25日閲覧。
- ^ “ロノー先生の悪魔な神授業”. 毎日放送 | MBS. 毎日放送. 2020年3月29日閲覧。
- ^ “映像授業を完全アニメ化した新プロジェクト『Animation Class Project』始動!第一弾となる科目:英語は、オノ・ナツメがキャラクターデザインした「ロノー・ド・モンロー」が授業”. アニメ情報サイト【アニバース】 (株式会社ブレーンシップ). (2020年3月28日) 2020年3月29日閲覧。
- ^ “LIP×LIPのマネージャー見習いになった主人公描く「ヒロインたるもの!」TVアニメ化”. コミックナタリー. ナターシャ (2021年8月28日). 2023年4月17日閲覧。
関連人物[編集]
アニメーター・演出家[編集]
- 熊膳貴志
- 鵠沼亮介
- 佐古宗一郎
- 福島陽子
制作[編集]
- 米内則智(代表取締役)
- 飯田祥弘
関連項目[編集]
外部リンク[編集]
- 公式ウェブサイト
- 株式会社Lay-duce (@LayDuce) - Twitter
- Lay-duce/作画部・制作部 (@lay_duce) - Twitter
- Lay-duce公式 - YouTubeチャンネル