横浜アニメーションラボ
![]() | |
種類 | 株式会社 |
---|---|
略称 | YAL |
本社所在地 |
![]() 〒231-0058 神奈川県横浜市中区弥生町2丁目15番1号 ストークタワー大通り公園III 604 |
設立 | 2015年7月 |
業種 | 情報・通信業 |
法人番号 | 1020001111751 |
事業内容 |
アニメーションの企画・制作及び関連商品の販売 アニメーションに係る技術開発及びソフトウェアの設計業務 アニメーションに係る教材の制作・販売及びコンサルティング業務 キャラクター商品の企画・製作・販売 書籍の企画・製作・販売 |
代表者 | 代表取締役 大上裕真 |
資本金 | 50万円[1] |
従業員数 | 48名(2022年8月現在)[1] |
外部リンク |
www |
株式会社横浜アニメーションラボ(よこはまアニメーションラボ、英: Yokohama Animation Lab)は、日本のアニメ制作会社。
概要[編集]
Production I.Gの7課で『もしドラ』『BLOOD-C』『翠星のガルガンティア』などのアニメーションプロデューサーを務めた大上裕真が2015年7月に設立[2][3]。
2017年から2018年にかけて配信された『モンスターストライク(第2期)』にて元請制作を開始。
2022年現在、横浜アニメーションスタジオ(ショートムービーシリーズ・プロモーションPV、その他ゲーム内アニメーション映像CGルームや自社他スタジオのクオリティーセンターなどの役割)、S2ラボ(劇場作品・ショートムービー・アニメーションシリーズ)の2つのスタジオを構えている[4]。
その他の事業としてはタペストリー等のオリジナルグッズを販売する『キャラマ』の運営や、オリジナル絵本の企画・製作・販売を行うレーベル『ヤマビコハウス』、飲食店の経営などを主な事業内容とする『あおぞらクラフト』の展開を行っている[4]。
協力企業として、クラウドハーツ(元同社クラウドハーツスタジオ)がある[4]。
作品履歴[編集]
テレビアニメ[編集]
開始年 | 放送期間 | タイトル | 監督 | 原作 | 共同制作 |
---|---|---|---|---|---|
2020年 | 7月 - 9月 | Lapis Re:LiGHTs[5][6] | 畑博之 | メディアミックス | |
10月 - 12月 | 禍つヴァールハイト -ZUERST-[7] | 細田直人 | ゲーム | ||
2022年 | 1月 - 3月 | 天才王子の赤字国家再生術[8][9] | 玉川真人 | ライトノベル | |
10月 - 12月 | 聖剣伝説 Legend of Mana -The Teardrop Crystal-[10] | 神保昌登 | ゲーム | グラフィニカ | |
2023年 | 7月 - | 聖者無双 〜サラリーマン、異世界で生き残るために歩む道〜 | 玉川真人 | [注 1] | クラウドハーツ |
10月 - | はめつのおうこく[12] | 元永慶太郎 | 漫画 | ||
レヱル・ロマネスク2[13][14] | 箙みちる | ゲーム[注 2] | クラウドハーツ | ||
2024年 | 1月 - | ささやくように恋を唄う[15][16] | 蔡欣亞 | 漫画 | |
魔女と野獣[17] | 浜名孝行 | ||||
時期未定 | 強くてニューサーガ[18][19][注 3] | 石郷岡範和 | ライトノベル・ 漫画 |
創通、マカリア |
Webアニメ[編集]
配信年 | タイトル | 監督 | 原作 | 備考 |
---|---|---|---|---|
2017年 | モンスターストライク(第2期) | 浜名孝行 | ゲーム | -2018年、共同制作:サンジゲン |
猫がくれたまぁるいしあわせ[21] | 牧原亮太郎 | - | -2018年 | |
2018年 | 約束の七夜祭り[22][23] | 村田和也 | オリジナル | |
花咲ク絆ノ浪漫譚[24] | 渡邉徹明 | ゲーム | 共同制作:アルボアニメーション | |
2019年 | みるタイツ[25][26] | 小川優樹 | イラスト | |
2020年 | ハレルヤ -運命の選択- | 亀井幹太 | ゲーム | |
2021年 | 月曜日のたわわ2[27][28] | 小川優樹 | イラスト |
ゲーム[編集]
発売年 | タイトル | 備考 |
---|---|---|
2016年 | 真剣で私に恋しなさいA-5 | ゲーム内ムービー制作 |
ドラマチックRPG 神つり | アニメーションキャラクターデザイン、アニメーション制作 | |
2020年 | プリンセスコネクト!Re:Dive | ゲーム内ムービー制作 |
2021年 | 聖剣伝説 LEGEND OF MANA Remastered | オープニングアニメーション制作、共同制作:グラフィニカ |
制作協力・統括[編集]
年 | タイトル | 制作元請 | 備考 |
---|---|---|---|
2016年 | 月曜日のたわわ | PINE JAM | 企画・制作協力 |
少女たちは荒野を目指す | みなとそふと | ゲーム原画協力 | |
2017年 | Just Because! | PINE JAM | 企画・制作協力 |
2018年 | 銀河英雄伝説 Die Neue These | Production I.G | キャラクターデザイン協力 |
2019年 | 異世界かるてっと | スタジオぷYUKAI | OP制作協力 |
2021年 | アズールレーン びそくぜんしんっ! | Yostar Pictures studio CANDY BOX |
制作協力[29] |
月とライカと吸血姫 | アルボアニメーション | 各話制作協力 | |
2022年 | RWBY 氷雪帝国 | シャフト | |
不徳のギルド | ティー・エヌ・ケー | ||
2023年 | 冰剣の魔術師が世界を統べる | クラウドハーツ | アニメーション制作統括[30] |
その他[編集]
年 | タイトル | 備考 |
---|---|---|
2015年 | アニメーション教科書編集、タブレットを用いたアニメーション作業環境の構築、整備 | 会社設立当時から継続中 |
ご注文はうさぎですか?? CHINO Birthday Party | 3Dプロジェクション動画制作 | |
ぱらのいあけ〜じ | プロモーションムービー制作 | |
真・女神転生IV FINAL | ||
2016年 | 擬人化でまなぼ | アニメーション制作 |
2018年 | 呪術廻戦 コミックCM | |
禍つヴァールハイト ゲームCM | ||
2019年 | JAHAN企画展示用映像 | |
2021年 | ジャーニー 太古アラビア半島での奇跡と戦いの物語 | 共同プロデュース:ARCH[31] |
pure♡love「ハッピー・ラッキー・メイキンナップ!」 | ライブアニメーション制作 |
脚注[編集]
注釈[編集]
出典[編集]
- ^ a b “株式会社横浜アニメーションラボ(106082)の転職・求人情報|【エンジャパン】のエン転職”. エン転職. 2020年11月16日閲覧。
- ^ “エンジニア出身者がアニメプロデューサーに向く理由とは? - ACTF2019”. マイナビニュース (2019年2月16日). 2021年3月27日閲覧。
- ^ “アニメ制作現場はデジタルでどう変わったか--アーチ×横浜アニメーションラボに聞く”. CNET Japan. 朝日インタラクティブ (2019年10月17日). 2020年11月24日閲覧。
- ^ a b c “公式サイト”. 横浜アニメーションジャパン. 2022年9月1日閲覧。
- ^ “TVアニメ「Lapis Re:LiGHTs」(ラピライアニメ)公式サイト|KLabGames”. ラピスリライツ 〜この世界のアイドルは魔法が使える〜公式サイト. 2020年11月16日閲覧。
- ^ “『ラピスリライツ』TVアニメが7月4日(土)22:00より放送開始!新しい「キセキ」が、今はじまる。”. PR TIMES. PR TIMES (2020年6月8日). 2023年8月15日閲覧。
- ^ “TVアニメ『禍つヴァールハイト -ZUERST-』、2020年放送!キャスト情報公開”. マイナビニュース. マイナビ (2020年4月24日). 2023年8月15日閲覧。
- ^ “メインスタッフ情報解禁!”. TVアニメ『天才王子の赤字国家再生術』公式サイト. 2021年3月27日閲覧。
- ^ “「天才王子の赤字国家再生術」アニメ化決定!主人公・ウェイン役は斉藤壮馬”. おたくま経済新聞. シー・エス・ティー・エンターテインメント (2021年2月1日). 2023年8月15日閲覧。
- ^ “ゲーム「聖剣伝説 Legend of Mana」アニメ化決定!シリーズプロデューサーからコメント到着「LOMファンの皆さん、安心してください」”. アニメ!アニメ!. イード (2021年6月27日). 2023年8月15日閲覧。
- ^ “TVアニメ「聖者無双」7月放送!ルシエル役は川島零士、ブロド役は大塚明夫”. コミックナタリー. ナターシャ (2023年2月18日). 2023年5月28日閲覧。
- ^ “はめつのおうこく:テレビアニメが10月スタート 白石涼子が魔女クロエに”. まんたんウェブ (MANTAN). (2023年2月24日) 2023年2月24日閲覧。
- ^ “レヱル・ロマネスク:テレビアニメ第2期が10月スタート 新作ゲーム制作 第1期再放送も”. まんたんウェブ (MANTAN). (2023年7月13日) 2023年7月13日閲覧。
- ^ a b “「レヱル・ロマネスク 2」10月より放送決定! 鉄道擬人化美少女の物語描く第2期メインビジュアル公開”. アニメ!アニメ!. イード (2023年7月13日). 2023年8月15日閲覧。
- ^ “TVアニメ『ささやくように恋を唄う』ティザーPV公開♪”. TVアニメ『ささやくように恋を唄う』公式サイト. 2023年3月26日閲覧。
- ^ “「ささやくように恋を唄う」TVアニメ化決定!瀬戸麻沙美&嶋野花がメインキャストに!「胸がキュッとした」”. アニメ!アニメ!. イード (2023年1月13日). 2023年8月15日閲覧。
- ^ “魔女と野獣:テレビアニメが2024年1月スタート 声優は大地葉、森川智之”. まんたんウェブ (MANTAN). (2023年7月13日) 2023年7月13日閲覧。
- ^ “「強くてニューサーガ」2023年7月にアニメ化決定!キャストに内田雄馬、下野紘ら”. コミックナタリー (ナターシャ). (2022年10月19日) 2022年10月19日閲覧。
- ^ “7月放送予定の「強くてニューサーガ」放送延期”. 映画.com. エイガ・ドット・コム (2023年5月31日). 2023年8月15日閲覧。
- ^ “TVアニメ「強くてニューサーガ」放送延期のお知らせ”. TVアニメ公式サイト (強くてニューサーガ製作委員会). (2023年5月26日) 2023年5月26日閲覧。
- ^ “スタッフ”. 猫がくれたまぁるいしあわせ. マルイ. 2020年11月24日閲覧。
- ^ “スタッフ・キャスト | XFLAGオリジナルアニメ「約束の七夜祭り」”. XFLAGオリジナルアニメ「約束の七夜祭り」公式サイト. 2019年12月29日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年8月17日閲覧。
- ^ “XFLAGのオリジナルアニメ「約束の七夜祭り」、YouTubeで配信決定!”. PR TIMES. PR TIMES (2018年6月8日). 2023年8月17日閲覧。
- ^ “特別アニメ「花咲ク絆ノ浪漫譚」9/1(土)19時より配信スタート!”. アニメ「モンスターストライク」公式サイト. 2020年11月24日閲覧。
- ^ “みるタイツ”. アニメ「みるタイツ」オフィシャルサイト. 2020年11月17日閲覧。
- ^ “アニメ「みるタイツ」製作決定! よむの描く美しきタイツを全面フィーチャー”. おたくま経済新聞. シー・エス・ティー・エンターテインメント (2018年12月29日). 2023年8月17日閲覧。
- ^ “アニメ「月曜日のたわわ2」公式サイト”. 2021年9月20日閲覧。
- ^ “アニメ「月曜日のたわわ2」ABEMAにて配信スタート!原田彩楓&茅野愛衣&高橋李依らキャスト公開”. アニメ!アニメ!. イード (2021年9月21日). 2023年8月17日閲覧。
- ^ “STAFF&CAST”. TVアニメ「アズールレーン びそくぜんしんっ!」公式サイト. 2020年11月24日閲覧。
- ^ “冰剣の魔術師が世界を統べる:テレビアニメが2023年1月スタート 榎木淳弥が主人公レイに 佐伯伊織、春村奈々も “なろう系”ラノベが原作”. まんたんウェブ (MANTAN). (2022年9月22日) 2022年9月22日閲覧。
- ^ “第4回:平澤 直 氏(プロデューサー)”. AREA JAPAN. 2021年3月28日閲覧。