コンテンツにスキップ

高知空港

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。61.24.1.218 (会話) による 2012年5月26日 (土) 09:10個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (→‎就航路線)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

高知空港
Kochi Airport
ターミナルビル
IATA: KCZICAO: RJOK
概要
空港種別公共
所有/運営者国土交通省
所在地高知県南国市
供給都市高知市
建設1944年
所在部隊高知県消防・防災航空隊
高知県警察航空隊
標高42 ft / 13 m
座標北緯33度32分46秒 東経133度40分10秒 / 北緯33.54611度 東経133.66944度 / 33.54611; 133.66944
ウェブサイト
滑走路
方向 全長 表面
ft m
14/32 8,223 2,500×45 舗装

高知空港(こうちくうこう、Kochi Airport)は、高知県南国市にある空港であり、空港法第4条1項5号に該当する空港として政令で定める空港に区分されている。愛称は高知龍馬空港(こうちりょうまくうこう)。日本で初めて人名を冠した空港である。かつては旧日本海軍の航空基地であり、空港周辺には掩体壕(えんたいごう)が7基現存している。

歴史

就航路線

かつての定期就航路線

(高知空港発)就航路線別旅客数/順位
行き先 旅客数 国内線順位
東京国際空港 約81万人 上位29位

国土交通省 航空輸送統計調査年報(平成22年分)概況、上位50位までを記載。

アクセス

運行本数・所要時間・料金等の詳細は、該当項目や公式サイトにて最新情報を確認されたい。

脚注

関連項目

外部リンク