ANIMAX MUSIX
![]() |
![]() | |
イベントの種類 | 音楽系イベント |
---|---|
通称・略称 | AMX |
開催時期 |
毎年11月下旬(横浜公演) 毎年1月から3月の間(大阪公演) |
初回開催 | 2009年5月9日(品川ステラボール) |
会場 | 横浜アリーナ他 |
主催 | アニマックスブロードキャスト・ジャパン |
協賛 | スカパーJ-SAT(特別協賛)、ファミリーマート他 |
来場者数 | 約2万人(2016年度横浜・大阪延べ人数)[1] |
最寄駅 |
新横浜駅(横浜公演) 大阪城公園駅(大阪公演) |
公式サイト |
ANIMAX MUSIX(アニマックス ミュージックス)は、アニマックスブロードキャスト・ジャパンが主催するアニメミュージックのライブイベント。2009年より毎年開催されている。
概要[編集]
第1回の開催よりコンセプトとして”アニメミュージックの魅力を世界へ”と掲げており[2]、イベントの模様は日本のみならず、ドイツ、スイス・イタリアの一部地域、香港、台湾、韓国、シンガポール、マレーシア、フィリピン、インドネシア、ハンガリー、チェコ共和国、スロバキア、ルーマニア、ポーランド、オーストリア、リヒテンシュタイン、ルクセンブルクなど、世界の多くの国と地域のアニマックス各局で特別番組として放送されている。
回を重ねるごとに規模が大型化しており、第4回目の開催となったANIMAX MUSIX FALL 2010以降は横浜アリーナを主会場としている。2015年には関西でも初開催され[3]、2017年には大阪城ホールでの開催となり横浜・大阪で東西各1万人規模の集客を見込む。
同種のイベントにMAGES.と文化放送が主催するAnimelo Summer Liveがあるが、2014年・2015年度開催分の当イベントに当時MAGES.が運営していたanimeloLIVE!が協賛していたり、以前、Animelo Summer Liveにアニマックスが後援していたことがあるなど、友好関係にある。その一方で、ANIMAX MUSIXは西日本(大阪・神戸)でも定期的に開催されているなど(Animelo Summer Liveは基本的に関東圏のみでの開催)、相違点も存在する。
2017年からは姉妹イベントとして新人アーティスト中心の小型ライブ「ANIMAX MUSIX NEXTAGE」が開始され、同イベントのアンケート結果などに基づいて反響の大きいアーティストに横浜・大阪での本公演への出演権が与えられる[4]。
2022年11月にキッズステーション ミュージックファミリーを今年から開催。
2009年[編集]
ANIMAX MUSIX-LINK TO THE WORLD[編集]
- 出演者
- セットリスト
- ラッキーチューン / Anna
- Kissの行方 / Anna
- 今すぐKiss Me / Anna
- Scar / Anna
- Breakin' through / 喜多修平
- 一斉の声 / 喜多修平
- オデッセイ / 南里侑香
- Dear / 南里侑香
- 暁の車 / 南里侑香
- Silly-Go-Round / 南里侑香
- 愛をとりもどせ!! / 喜多修平
- ムーンライト伝説 / Anna
- 創聖のアクエリオン / 南里侑香
- ダイアモンド クレバス / May'n
- 妖精 / May'n
- ノーザンクロス / May'n
- M-Revolution / May'n
- May'n☆Space / May'n
- 射手座☆午後九時Don't be late / May'n
- キミシニタモウコトナカレ / May'n
- 残酷な天使のテーゼ / May'n
- ETERNAL BLAZE / May'n
- アンコール
- CHA-LA HEAD-CHA-LA / 出演者全員
ANIMAX MUSIX FALL 2009[編集]
- タイトル:ANIMAX MUSIX FALL 2009 supported by スカパー![5]
- 開催日:2009年11月1日
- 会場:スタジオコースト
- 主催:株式会社アニマックスブロードキャスト・ジャパン
- 特別協賛:スカパーJSAT株式会社
- 出演者
- セットリスト
- Breakin' through - 喜多修平
- STORIES - 喜多修平
- 星彩のRipieno - 佐咲紗花
- Homecoming - ヘイ・マンデー
- Run, Don't Walk - ヘイ・マンデー
- Candle - ヘイ・マンデー
- How You Love Me Now - ヘイ・マンデー
- XYZ - HIGH and MIGHTY COLOR
- good bye - HIGH and MIGHTY COLOR
- PRIDE - HIGH and MIGHTY COLOR
- 一輪の花 - HIGH and MIGHTY COLOR
- 遠くまで - Do As Infinity
- 最後のGAME - Do As Infinity
- 深い森 - Do As Infinity
- 君がいない未来 - Do As Infinity
- 本日ハ晴天ナリ - Do As Infinity
- STRENGTH. - abingdon boys school
- HOWLING - abingdon boys school
- Nephilim - abingdon boys school
- Valkyrie - abingdon boys school
- JAP - abingdon boys school
- INNOCENT SORROW - abingdon boys school
- キミノウタ - abingdon boys school
- アンコール
- From Dusk Till Dawn / abingdon boys shool
- BLADE CHORD / abingdon boys school
2010年[編集]
ANIMAX MUSIX SPRING 2010[編集]
- タイトル:ANIMAX MUSIX SPRING 2010 supported by スカパー![6]
- 開催日:2010年5月15日・16日
- 会場:JCBホール
- 主催:株式会社アニマックスブロードキャスト・ジャパン
- 特別協賛:スカパーJSAT株式会社
- 協賛:学校法人モード学園、JOYSOUND
- 出演者
- セットリスト
15日 Day1.Artist Selection
- Wonder Wind/ ELISA
- Dear My Friend-まだ見ぬ未来へ-/ ELISA
- Breakin' through/ 喜多修平
- 君の手 僕の手/ 喜多修平
- 星彩のRipieno/佐咲紗花
- mind as Judgment/ 飛蘭
- I sing by my soul/ 飛蘭
- last cross/Mizca
- hana/ Mizca
- 創聖のアクエリオン/ AKINO from bless4
- Chance To Shine/ AKINO from bless4
- スティッチイズカミング/ AKINO from bless4
- Go Tight! / AKINO from bless4
- Rock'n' Roll High School(出囃子)/ SCANDAL
- SCANDALのテーマ/ SCANDAL
- KOSHI-TANTAN/ SCANDAL
- 太陽と君が描くSTORY/ SCANDAL
- はじめてのチュウ/ SCANDAL
- 少女S/ SCANDAL × Mizca
- 真実の詩/ Mizca
- 輪舞-revolution/ May'n × AKINO from bless4
- アンインストール/ ELISA
- ヘミソフィア/May'n
- God knows.../ May'n
- 光の旋律/ 飛蘭
- もののけ姫/ AKINO from bless4
- マジンガーZ/ AKINO from bless4
- What's up guys?/ 喜多修平 × 佐咲紗花
- Paradise Lost/ ELISA × 飛蘭
- Welcome To My FanClub's Night/ May'n
- 射手座☆午後九時Don't be late/ May'n
- パラノイア/ May'n
- 愛は降る星のごとく/ May'n
- オベリスク/ May'n
- Ready GO!/ May'n
16日 Day2. Fan Selection
- Dark Side of the Light/ 飛蘭
- Errand/ 飛蘭
- Secret Garden/ 喜多修平
- 一斉の声/ 喜多修平
- Lucky☆Racer-TVサイズ-/ 佐咲紗花
- Real Star☆/佐咲紗花
- ebullient future/ ELISA
- Real Force/ ELISA
- last cross 〜Virus Ver.〜/ Mizca
- ダメよ / Mizca
- DOLL/ SCANDAL
- KOSHI-TANTAN/ SCANDAL
- 太陽と君が描くSTORY/ SCANDAL
- タッチ/ SCANDAL
- 瞬間センチメンタル/ ELISA × SCANDAL
- Shangri-La/ May'n ×飛蘭
- JAP/ May'n
- モノクロのキス/ May'n
- ペガサス幻想/ 喜多修平
- トライアングラー/ ELISA ×佐咲紗花
- only my railgun/ Mizca
- Don't say "lazy"/ 飛蘭
- 残酷な天使のテーゼ/ 高橋洋子
- Fly Me to the Moon/ 高橋洋子
- 炎のたからもの/ 高橋洋子
- 魂のルフラン/ 高橋洋子
- Get Ready/ May'n
- キミシニタモウコトナカレ/ May'n
- 愛は降る星のごとく/ May'n
- ライオン-May'n Ver.-/ May'n
- ユニバーサル・バニー/ May'n
- Ready GO!/ May'n
- 銀河鉄道999 (The Galaxy Express 999)/ 全員
- その他
- 各アーティストの代表曲に加えて15日(1日目)に「Day1:Artist Selection」としてアーティスト自身が選択した楽曲を、16日(2日目)に「Day2:Fan Selection」としてファンによる1万票ものリクエストを反映させた楽曲を披露するという構成で開催された。
- 2日目のアンコールではアーティストが総出演して「The Galaxy Express 999」を観客と共に合唱した。
ANIMAX MUSIX FALL 2010[編集]
- タイトル:ANIMAX MUSIX FALL 2010 supported by スカパー!
- 開催日:2010年11月3日
- 会場:横浜アリーナ
- 主催:株式会社アニマックスブロードキャスト・ジャパン
- 特別協賛:スカパーJSAT株式会社
- 協賛:株式会社東芝、JOYSOUND
- 出演者
- May'n
- KOTOKO
- 中川翔子
- SCANDAL
- Kalafina
- 玉置成実
- AKINO from bless4
- GRANRODEO
- Lia
- 下川みくに
- ELISA
- ORIGA
- LISP(阿澄佳奈、片岡あづさ、原紗友里)
- 黒崎真音
- 彩菜
- 喜多修平
- HIMEKA
- 佐咲紗花
- 河野マリナ
- バンドメンバー
- セットリスト
第1部
- 瞬間センチメンタル(鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST)/ SCANDAL
- 少女S(BLEACH)/ SCANDAL
- KOSHI-TANTAN(ルー=ガルー)/ SCANDAL
- 創聖のアクエリオン/ AKINO from bless4
- Go Tight!(創聖のアクエリオン)/ AKINO from bless4
- My Soul,Your Beats!(Angel Beats!)/ Lia
- 鳥の詩(AIR) / Lia
- Breakin' through (PERSONA - trinity soul)/ 喜多修平
- Magic∞world(とある魔術の禁書目録II)/ 黒崎真音
- あなたにVacuum!〜ちょいかため〜/ LISP
- 恋する乙女のカタルシス/ LISP
- Believe (機動戦士ガンダムSEED)/ 玉置成実
- Reason (機動戦士ガンダムSEED DESTINY)/ 玉置成実
- Special "ONE"(とある科学の超電磁砲OVA)/ ELISA
- Real Force(とある科学の超電磁砲)/ ELISA
- fly away t.p.s/ 佐咲紗花
- Lucky☆Racer(らっきーれーさー)/佐咲紗花
- 甘い痛みは幻想の果てに/ GRANRODEO
- アウトサイダー(キューティーハニーTHE LIVE)/ GRANRODEO
- ROSE HIP-BULLET(咎狗の血)/ GRANRODEO
- Last Regrets (KANON)/ 彩菜
- 南風(フルメタル・パニック! The Second Raid)/ 下川みくに
- 君がいるから (FAIRY TAIL)/ 下川みくに
- 明日へのキズナ(戦場のヴァルキュリア)/ HIMEKA
- oblivious (空の境界)/ Kalafina
- 輝く空の静寂には(黒執事II)/ Kalafina
- 光の旋律(ソ・ラ・ノ・ヲ・ト)/ Kalafina
- inner universe (攻殻機動隊SAG)/ ORIGA
- Rise (攻殻機動隊SAG 2nd GIG)/ ORIGA
- 空色デイズ(天元突破グレンラガン)/中川翔子
- RAY OF LIGHT (鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHIMIST)/ 中川翔子
- 涙の種、笑顔の花(天元突破グレンラガン)/ 中川翔子
- フライング・ヒューマノイド(世紀末オカルト学院)/中川翔子
- SCREW (ASSAULT GIRLS)/ KOTOKO
- Suppuration-core- / KOTOKO
- Loop-the-Loop (もっとTLOVEる)/ KOTOKO
- Re-sublimity(神無月の巫女)/ KOTOKO
- ハヤテのごとく!/ KOTOKO
- being (灼眼のシャナ)/ KOTOKO
第2部
- CAT'S EYE / KANASA×玉置成実×AKINO
- CHA-LA HEAD-CHA-LA(ドラゴンボールZ)/ AKINO from bless4
- THE REAL FOLK BLUES(カウボーイ・ビバップ)/ ORIGA×May'n
- Beautiful World (ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序)/ May'n
- Lost my music (涼宮ハルヒの憂鬱)/ May'n
- めぐりあい(機動戦士ガンダムIII めぐりあい宇宙篇)/ GRANRODEO
- ラムのラブソング(うる星やつら)/ LISP
- Give a reason (スレイヤーズ)/ 中川翔子
- 星間飛行(マクロスF)/中川翔子
- 輪舞-revolution-(少女革命ウテナ)/ HIMEKA×下川みくに
- God knows...(涼宮ハルヒの憂鬱)/ HIMEKA
- ゆずれない願い(魔法騎士レイアース)/ Kalafina×ELISA
- あんなに一緒だったのに(機動戦士ガンダムSEED)/ Kalafina
- 翼はPleasure Line(クロノクルセイド)/ 黒崎真音
- 水の星へ愛をこめて(機動戦士Ζガンダム)/ 下川みくに
- アニメじゃない(機動戦士ガンダムΖΖ)/ 喜多修平
- ハローダーウィン!(ケロロ軍曹)/ 佐咲紗花×河野万里奈×喜多修平
- IN MY DREAM(ブレンパワード)/ 佐咲紗花
- 残酷な天使のテーゼ(新世紀エヴァンゲリオン)/玉置成実
- 愛・おぼえていますか(超時空要塞マクロス)/ ELISA
- Eternal wind〜ほほえみは光る風の中〜(機動戦士ガンダムF91)/ Lia
- sakura (交響詩篇エウレカセブン)/ Lia×ORIGA
- ルージュの伝言(魔女の宅急便)/ SCANDAL
- Don't say "lazy"(けいおん!)/中川翔子×SCANDAL
- Ready Go!(オオカミさんと七人の仲間たち)/ May'n
- キミシニタモウコトナカレ(シャングリ・ラ)/ May'n
- ダイアモンド クレバス(マクロスF)/ May'n
- シンジテミル(インシテミル)/ May'n
- ユズレナイ想ヒ(戦国BASARA弐)/ May'n
- 射手座☆午後九時 Don't be late (マクロスF)/ May'n
- キューティーハニー/ 全員(除くKOTOKO)
- その他
- 本イベントでのパフォーマンスが第4回アニマックス全日本アニソングランプリ優勝の河野万里奈(現在の芸名は河野マリナ)にとっての初ステージの場となった。
- 当日は15時の開演ながら22時過ぎにまで及ぶ7時間超の長丁場のイベントとなった(アニメ関連イベントとしてはTBSアニメフェスタに匹敵する)。
- スタッフ
- MC
- ナレーション
KJ(Jambo)
- オープニング映像
- ディレクター:志賀匠(ピクス)
- 音楽:佐々木亨(ハンサムトラック)
- 撮影
- カメラ:舟木豊/高松晃(CAMERA HOUSE)/黒田徹/川村真司/栗原憲一/藤永あづさ/工藤康邦(629)/大持賢治(629)/河野恵美/中谷育代/道上茜/寺戸秀行
- 音声:岡田正忠(SCI)/内田優介(SCI)/魚地美紀子(SCI)/三浦遼太郎(SCI)/土岐和弘
- 特機:大関晃
- VE:垣内寛美/長嶺岳志(VECS HOUSE)
- SW&TD:山田尚彦(629)
- :HIROKO
- ミキシングエンジニア:藤田厚生/坂知学
- MA:上松里美(629)
- 編集:渡部文司
- PM:新井貴博(629)
- ディレクター:カーツ鈴木/栗原和哉(629)
- プロデューサー:磨知隆(629)
- ステージ
- 制作:鈴木桂(Office Shallow)
- 舞台監督:並木勝道(momox)/野村裕紀/高地修禎/潤井隆典(マナモア)/高橋徳富(ワンポイント)/弘田輝美(ワンポイント)/竹内美奈子(ワンポイント)/松下あつし(エヌビージー)
- 大道具:松原裕之(SEI'S)/先川誠(SEI'S)/福岡秀夫(シミズオクト)
- 音響:高原浩司(TOWMIX)/平山茂(TOWMIX)/小島仁(TOWMIX)/南直希(TOWMIX)/濱田裕史(TOWMIX)/児玉準(TOWMIX)/山本達也(TOWMIX)/塩谷高弘(TOWMIX)/倉崎康之(TOWMIX)/羽間彰香(TOWMIX)/三村賢一(TOWMIX)/神津義孝(TOWMIX)
- 楽器:須永敦(A2C)/坂本晃彦/松本恵里奈(ビックボード・スピリット)/小田原崇(エディション ガスパール)
- 照明:本間彰(共立)/吉関亮介(共立)/木原”RIKKI”力(共立)/長島健(共立)/遠藤智哉(共立)/神田充子(共立)
- レーザー:木村邦彦(ホーコークリエイティブ)
- 電飾:上山大輔(新光企画)
- 特殊効果:土屋英二(右ストレート)/中澤大地(右ストレート)/酒巻周平(右ストレート)
- 映像:山北敦士(ヒビノ)/宮本正彦(ヒビノ)
- 電源:五十嵐広明(flick)
- VJ:西川智彦(FAT)/小室健(s-wired)/松田俊裕/大高隆則
- 運営:小室丈典(ホットスタッフ・プロモーション)/林真矢(ホットスタッフ・プロモーション)
- 制作:市川浩二(ハンズオン・エンタテイメント)/山本翔太(ハンズオン・エンタテイメント)
- アニマックス
- アシスタントプロデューサー:斉藤広明/斉藤敏一/梶尾佐知子/園田高志
- 構成:佐藤功/成毛克憲
- プロデューサー:薗田好豊/根岸宏行
- チーフプロデューサー:小島章敬
- ゼネラルプロデューサー:杉本壮太郎
- 制作著作:アニマックス
2011年[編集]
ANIMAX MUSIX 2011[編集]
- タイトル:ANIMAX MUSIX 2011
- 開催日:2011年11月23日
- 会場:横浜アリーナ
- 主催:アニマックスブロードキャスト・ジャパン
- プロデューサー:杉本壮太郎
- 特別協賛:スカパーJSAT株式会社
- 協賛:東芝、角川ゲームス、ココア、ファミリーマート、モバオク
- 出演者
- May'n
- KOTOKO
- 中川翔子
- angela
- Kalafina
- 喜多修平
- GRANRODEO
- 佐咲紗花
- Sea☆A
- 河野マリナ
- The Sketchbook
- 茅原実里
- 飛蘭
- HIMEKA
- RAMM feat.ayami
- バンドメンバー
- 岩瀬聡志(バンドマスター、Keyboard)
- 浜崎大地(Drums)
- 君和田典(Bass)
- 馬場一人(Guitar)
- 山本陽介(Guitar)
- 平林昌義(Manipulator)
- セットリスト
第1部
- つよがり(べるぜバブ)/ 中川翔子
- 続く世界(天元突破グレンラガン)/ 中川翔子
- 涙の種、笑顔の花(天元突破グレンラガン)/ 中川翔子
- Beautiful fighter(屍姫 赫/玄)/ angela
- Shangri-La(蒼穹のファフナー)/ angela
- Freedom(バトルスピリッツ 覇王)/ RAMM feat.ayami
- Morning Arch(Aチャンネル)/ 河野マリナ
- オルフェ(うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVE1000%)/ May'n
- あなただけ見つめてる(SLAM DUNK)/ 飛蘭
- JOINT(灼眼のシャナII)/ 飛蘭×佐咲紗花×ayami
- Adesso e Fortuna 〜炎と永遠〜(ロードス島戦記)/ HIMEKA
- 君の知らない物語(化物語)/ angela
- 愛のWarrior(アンジェリーク 魔恋の六騎士)/ GRANRODEO
- HEAVEN(鋼鉄神ジーグ)/ GRANRODEO
- 明日へのキズナ(戦場のヴァルキュリア)/ HIMEKA
- 道(SKET DANCE)/ The Sketchbook
- Zzz(日常)→ Starting Again(カードファイト!! ヴァンガード)メドレー / 佐咲紗花
- DREAM SHOOTER(カードファイト!! ヴァンガード)/ Sea☆A
- DELI-DELI☆DELICIOUS(トリコ)/ Sea☆A
- Re-sublimity(神無月の巫女)/ KOTOKO
- 開け!ソラノオト(タイアップ無し)/ KOTOKO
- 七転八起☆至上主義!(ハヤテのごとく!)/ KOTOKO
- Light My Fire(灼眼のシャナIII-FINAL-)/ KOTOKO
第2部
- Paradise Lost(喰霊-零-)/ 茅原実里
- TERMINATED(境界線上のホライゾン)/ 茅原実里
- 優しい忘却(涼宮ハルヒの消失)/ 茅原実里
- 輪舞-revolution(少女革命ウテナ)/ 茅原実里
- 世界で一番恋してる(世界一初恋)/ 喜多修平
- 世界の果てに君がいても(世界一初恋2)/ 喜多修平
- mind as Judgment(CANAAN)/ 飛蘭
- Blood teller(未来日記)/ 飛蘭
- Magia(魔法少女まどか☆マギカ)/ Kalafina
- 輝く空の静寂には(黒執事II)/ Kalafina
- SWORD SUMMIT(戦国BASARA弐)/ May'n×KOTOKO×GRANRODEO
- only my railgun(とある科学の超電磁砲)/ May'n
- プラチナ(カードキャプターさくら)/ Sea☆A
- Over The Future(絶対可憐チルドレン)/ 喜多修平×河野マリナ×鈴木このみ
- Butter-Fly(デジモンアドベンチャー)/ 喜多修平×The Sketchbook
- secret base 〜君がくれたもの〜 (10 years after Ver.)(あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。)/ angela
- あんなに一緒だったのに(機動戦士ガンダムSEED)/ 茅原実里
- INVOKE(機動戦士ガンダムSEED)/ GRANRODEO
- nowhere(MADLAX)/ Kalafina
- 空色デイズ(天元突破グレンラガン)/ 中川翔子×Kalafina
- 冒険でしょでしょ?(涼宮ハルヒの憂鬱)/ 中川翔子
- 光と影を抱きしめたまま(魔法騎士レイアース)/ 中川翔子
- そばかす(るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-)/ KOTOKO
- ETERNAL BLAZE(魔法少女リリカルなのはA's)/ 茅原実里×angela
- Scarlet Ballet(緋弾のアリア)/ May'n
- 禁断のエリクシア(劇場版 マクロスF 恋離飛翼 ~サヨナラノツバサ~)/ May'n
- もしも君が願うのなら(戦場のヴァルキュリア3)/ May'n
- ユニバーサル・バニー(劇場版 マクロスF 虚空歌姫~イツワリノウタヒメ~)/ May'n
- Ready Go!(オオカミさんと七人の仲間たち)/ May'n
- Brain Diver(ファイ・ブレイン 神のパズル)/ May'n
- おどるポンポコリン(ちびまる子ちゃん)/ 全員
- その他
- 第5回アニマックス全日本アニソングランプリ優勝者の鈴木このみが初めてステージ出演した。
- イベント開始時間は14時と前回より1時間早くなった。開演前にはDJブースでのイベントや、出演アーティスト達のサイン会が行われた。
- イベント開始一分前には会場のモニターにカウントダウン映像が流され、観客と共にカウントダウンが行われた。
- 当初はELISAも出演するはずだったが、9月18日に公式サイトにおいて体調不良を理由に当面の間活動を休止する事が発表された為に出演自体もキャンセルとなった。
- あるあるCity(福岡県北九州市にあるサブカルチャー施設。アニメソングイベント「アニうた KITAKYUSHU」を運営する)内においてアニマックスが運営する「ANIMAX MUSIX CAFE」という飲食店を営業していた。2013年9月30日閉店。
2012年[編集]
ANIMAX MUSIX 2012 TAIWAN[編集]
- タイトル:ANIMAX MUSIX 2012 TAIWAN
- 開催日:2012年11月4日
- 会場:ATT SHOW BOX
- 主催:Puffin Entertainment Ltd
- 共催:アニマックスブロードキャスト・ジャパン
- 後援:AXN-Taiwan One / Epic Records Japan / I love work
- 出演者
ANIMAX MUSIX 2012[編集]
- タイトル:ANIMAX MUSIX 2012 supported by スカパー!
- 開催日:2012年11月23日
- 会場:横浜アリーナ
- 主催:アニマックスブロードキャスト・ジャパン
- 特別協賛:スカパーJSAT株式会社
- 協賛:株式会社アートネイチャー、株式会社アパマンショップネットワーク、株式会社エクシング、株式会社ココア(MeetMe運営会社)、株式会社東芝、楽天チケット
- 出演者
- May'n
- AKINO with bless4
- 麻生夏子
- ayami
- 及川光博
- 河野マリナ
- GRANRODEO
- 栗林みな実
- 黒崎真音
- KOTOKO
- Sea☆A
- 鈴木このみ
- 流田Project
- 南里侑香
- 原田ひとみ
- 春奈るな
- 風男塾
- やなぎなぎ
- 吉木りさ
- バンドメンバー
- 岩瀬聡志(バンドマスター、Keyboard)
- 岡野大介(Drums)
- 君和田典(Bass)
- 山本陽介(Guitar)
- 渡辺裕太(Guitar)
- 平林昌義(Manipulator)
- セットリスト
第1部
- Shining☆Days / 栗林みな実(「舞-HiME」OP)
- BELIEVE / 栗林みな実(「めだかボックス アブノーマル」2期OP)
- Doubt the World / 栗林みな実(「トータル・イクリプス」後期OP)
- Precious Memories / 栗林みな実(「君が望む永遠」OP)
- 黎鳴 -reimei- / 黒崎真音(「薄桜鬼 黎明録」OP)
- UNDER/SHAFT / 黒崎真音(「ヨルムンガンド PERFECT ORDER」OP)
- メドレー
- CHOIR JAIL / 鈴木このみ(「黄昏乙女×アムネジア」OP)
- DAYS of DASH / 鈴木このみ(「さくら荘のペットな彼女」ED)
- エントリー! / Sea☆A(「カードファイト!! ヴァンガードアジアサーキット編」ED)
- DREAM SHOOTER / Sea☆A(「カードファイト!! ヴァンガード」ED)
- アラタなるセカイ / 河野マリナ(「アラタなるセカイ」テーマ曲)
- Morning Arch / 河野マリナ(「Aチャンネル」OP)
- 創聖のアクエリオン / AKINO with bless4(「創聖のアクエリオン」OP)
- 月光シンフォニア / AKINO with bless4(「アクエリオンEVOL」ED)
- 君の神話〜アクエリオン第二章 / AKINO with bless4(「アクエリオンEVOL」OP)
- 空は高く風は歌う / 春奈るな(「Fate/Zero」2期OP)
- Overfly / 春奈るな(「ソードアート・オンライン」後期ED)
- Revise the World / ayami(「トータル・イクリプス」後期ED)
- Magenta Another Sky / 原田ひとみ(「アルカナ・ファミリア -La storia della Arcana Famiglia-」OP)
- 雨ときどき晴れのち虹 / 風男塾(「銀河へキックオフ!!」前期ED)
- 同じ時代に生まれた若者たち / 風男塾
- 〜Fan Selection.1〜
- MASSIVE WONDERS / May'n (水樹奈々 「魔法少女リリカルなのはStrikerS」後期OP)
- LEVEL5-judgelight- / ayami&原田ひとみ (fripSide 「とある科学の超電磁砲」後期OP)
- God knows...(英語歌詞) / Sea☆A (涼宮ハルヒ(CV:平野綾) 「涼宮ハルヒの憂鬱」劇中歌)
- 希望について / 鈴木このみ&岡本菜摘 (NO NAME(AKB48) 「AKB0048」OP)
- 白金ディスコ / 春奈るな&河野マリナ (阿良々木月火(CV:井口裕香) 「偽物語(つきひフェニックス)」OP)
- 1/3の純情な感情 / AKINO with bless4 & GRANRODEO (SIAM SHADE 「るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-」ED)
- Light My Fire / KOTOKO (「灼眼のシャナIII -Final-」OP)
- リスタート / KOTOKO (ゲーム「恋愛リプレイ」OP)
- SHOOT! / KOTOKO (RO-KYU-BU! 「ロウきゅーぶ!」OP)
- →unfinished→ / KOTOKO (「アクセル・ワールド」前期ED)
第2部
- 〜GUNDAM Selection〜
- 哀・戦士 / 及川光博 (井上大輔 劇場版「機動戦士ガンダムII 哀・戦士編」挿入歌)
- ignited -イグナイテッド- / 南里侑香&黒崎真音 (T.M.Revolution 「機動戦士ガンダムSEED DESTINY」初代OP)
- merry-go-round / AKINO with bless4 (CHEMISTRY 「機動戦士ガンダムUC episode3「ラプラスの亡霊」」主題歌)
- Believe / KOTOKO (玉置成実「機動戦士ガンダムSEED」3代目OP)
- 暁の車 / 南里侑香 (FictionJunction YUUKA 「機動戦士ガンダムSEED」挿入歌)
- 君の中の英雄 / 栗林みな実 (「機動戦士ガンダムAGE」初代ED)
- Metamorphoze 〜メタモルフォーゼ〜 / GRANRODEO (Gackt 「機動戦士Ζガンダム A New Translation -星を継ぐ者-」OP)
- Destin Histoire / yoshiki*lisa (「GOSICK -ゴシック-」OP)
- 世界は教室だけじゃない / 吉木りさ
- Parade! / 麻生夏子
- Perfect-area complete! / 麻生夏子(「バカとテストと召喚獣」OP)
- 輝跡 -kiseki- / 南里侑香 (「セイクリッドセブン」ED)
- STELLAR / 南里侑香(「流れ星レンズ」主題歌)
- この宇宙にあなたは一人しかいない。 / 及川光博 (及川光博&THE FANTASTIX)
- GO AHEAD!! / 及川光博 (「バトルスピリッツ 少年突破バシン」OP)
- ラテラリティ / やなぎなぎ (「ヨルムンガンド PERFECT ORDER」ED)
- 鳥の詩 / やなぎなぎ (Lia 「AIR」OP)
- ビードロ模様 / やなぎなぎ (「あの夏で待ってる」ED)
〜Fan Selection.2〜 - リニアブルーを聴きながら / May'n (UNISON SQUARE GARDEN 「劇場版 TIGER & BUNNY -The Beginning-」主題歌)
- メドレー / 流田Project
- only my railgun (fripSide 「とある科学の超電磁砲」前期OP)
- God knows... (涼宮ハルヒ(CV:平野綾) 「涼宮ハルヒの憂鬱」劇中歌)
- secret base 〜君がくれたもの〜 (ZONE)
- Butter-Fly (和田光司 「デジモンアドベンチャー」OP)
- DISCOTHEQUE / 吉木りさ&流田Project (水樹奈々 「ロザリオとバンパイア CAPU2」OP)
- もってけ!セーラーふく / 麻生夏子&流田Project (泉こなた(CV:平野綾),柊かがみ(CV:加藤英美里),柊つかさ(CV:福原香織),高良みゆき(CV:遠藤綾) 「らき☆すた」OP)
- 檄!帝国華撃団 / 風男塾 (真宮寺さくら(CV:横山智佐)&帝国歌撃団 ゲーム「サクラ大戦」主題歌)
- 魂のルフラン / KOTOKO&栗林みな実 (高橋洋子 「新世紀エヴァンゲリオン劇場版 シト新生」ED)
- CRACK STAR FLASH / GRANRODEO
- RIMFIRE / GRANRODEO (「黒子のバスケ」後期OP)
- 0-GRAVITY / GRANRODEO (ゲーム「マブラヴ オルタネイティヴ」テーマ曲)
- Go For It! / GRANRODEO (「IGPX」OP)
- Chase the world / May'n (「アクセル・ワールド」前期OP)
- Giant Step -May'n ver.- / May'n (「仮面ライダーフォーゼ」挿入歌)
- アオゾラ / May'n (「BTOOOM!」ED)
- オベリスク / May'n (シェリル・ノーム starring May'n 「劇場版 マクロスF 虚空歌姫〜イツワリノウタヒメ〜」劇中歌)
- Mr.Super Future Star / May'n (ゲーム「エクストルーパーズ」主題歌)
- ノーザンクロス / May'n (シェリル・ノーム starring May'n 「マクロスF」ED)
- ウィーアー! / 全員 (きただにひろし 「ONE PIECE」初代OP)
- その他
- 第6回アニマックス全日本アニソングランプリ優勝者の岡本菜摘が初めてステージ出演した。
- 物販開始時間は9時、開場時間は13時、開演時間は14時。終演時間は21時頃、7時間弱に及ぶイベントとなった。
2013年[編集]
ANIMAX MUSIX 2013[編集]
- タイトル:ANIMAX MUSIX 2013 supported by スカパー![7]
- 開催日:2013年11月23日・11月24日
- 会場:横浜アリーナ
- 主催:株式会社アニマックスブロードキャスト・ジャパン
- 特別協賛:スカパーJSAT株式会社
- 協賛:株式会社アパマンショップネットワーク、株式会社エクシング、株式会社GYAO、株式会社ココア、株式会社サイバーエージェント、株式会社東芝
- 出演者
- 11月23日(土)
- 11月24日(日)
- バンドメンバー
- 岩瀬聡志(バンドマスター、Keyboard)
- 浜崎大地(Drums)
- 君和田典(Bass)
- 馬場一人(Guitar)
- 渡辺裕太(Guitar)
- 平林昌義(Manipulator)
- セットリスト
- 11月23日(土)
第1部
- only my railgun / fripSide (「とある科学の超電磁砲」前期OP)
- sister's noise / fripSide (「とある科学の超電磁砲S」前期OP)
- eternal reality / fripSide (「とある科学の超電磁砲S」後期OP)
- Magic∞world / 黒崎真音 (「とある魔術の禁書目録II」前期ED)
- メモリーズ・ラスト / 黒崎真音 (「とある魔術の禁書目録II」後期ED)
- X-encounter / 黒崎真音 (「東京レイヴンズ」前期OP)
- ENERGY / earthmind (「ビビッドレッド・オペレーション」OP)
- イノセント / earthmind (「ガリレイドンナ」ED)
- 〜Fan Selection Part1〜
- キューティーハニー / 栗林みな実 (前川陽子 「キューティーハニー」OP)
- 純潔パラドックス / 飛蘭 (水樹奈々 「BLOOD-C」ED)
- 一斉の声 / 喜多修平&小林竜之 (喜多修平 「夏目友人帳」OP)
- 世界で一番恋してる / 喜多修平 (「世界一初恋」OP)
- 〜Fan Selection Part2〜
- happily ever after / earthmind (中川翔子 「天元突破グレンラガン」挿入歌)
- ロマンティックあげるよ / KOTOKO&中島愛 (橋本潮 「ドラゴンボール」ED)
- Tears BREAKER / 鈴木このみ (トレーディングカードゲーム「Ange Vierge」主題歌)
- AVENGE WORLD / 鈴木このみ (「フリージング ヴァイブレーション」OP)
- Overfly / 春奈るな (「ソードアート・オンライン」フェアリィ・ダンス編ED)
- アイヲウタエ / 春奈るな (「〈物語〉シリーズ セカンドシーズン」ED)
- sign / Ray (「あの夏で待ってる」OP)
- lull~そして僕らは~ / Ray (「凪のあすから」OP)
- そんなこと裏のまた裏話でしょ? / 中島愛 (「琴浦さん」OP)
- 星間飛行 / 中島愛 (「マクロスF」OP)
- True Blue Traveler / 栗林みな実 (「IS<インフィニット・ストラトス>2」 OP)
- HAPPY CRAZY BOX / 栗林みな実 (「めだかボックス」 OP)
- sympathizer / 栗林みな実 (「黒神 The Animation」1期OP)
- 冥夜花伝廊 / 栗林みな実 (「刀語」前期OP)
第2部
- 〜Fan Selection Part3〜
- ミッドナイト・サブマリン / GRANRODEO (HARRY 「未来警察ウラシマン」OP)
- 1/2 / KOTOKO (川本真琴 「るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-」OP)
- Catch You Catch Me / i☆Ris&Ray (グミ 「カードキャプターさくら」OP)
- Give a reason / 黒崎真音&喜多村英梨 (林原めぐみ 「スレイヤーズNEXT」OP)
- 愛をとりもどせ!! / 及川光博&GRANRODEO (クリスタルキング 「北斗の拳」1~3部OP)
- 君が笑む夕暮れ / 南條愛乃 (「東京レイヴンズ」ED)
- Dead END / 飛蘭 (「未来日記」OP)
- BLUEBLAZE / 飛蘭 (「BLAZBLUE ALTER MEMORY」OP)
- §Rainbow / i☆Ris (「プリティーリズム・レインボーライブ」第2クールED)
- 会いたいよ...会いたいよ! / 三森すずこ (タイアップ無し)
- ユニバーページ / 三森すずこ (「アウトブレイク・カンパニー」OP)
- 〜Fan Selection Part4〜
- ガーネット / 鈴木このみ (奥華子 映画「時をかける少女」主題歌)
- 秘密基地 / 春奈るな (高田梢枝 「交響詩篇エウレカセブン」1期ED)
- MOMENT / 中島愛 (國府田マリ子「ママレード・ボーイ」挿入歌)
- 猛烈宇宙交響曲・第七楽章「無限の愛」 / 三森すずこ&鈴木このみ (ももいろクローバーZ 「モーレツ宇宙海賊」OP)
- トライアングラー / 南條愛乃&栗林みな実 (坂本真綾 「マクロスF」OP)
- Birth / 喜多村英梨 (「神さまのいない日曜日」OP)
- 紋 / 喜多村英梨 (「C3 -シーキューブ-」後期OP)
- Happy Girl / 喜多村英梨 (「パパのいうことを聞きなさい!」OP)
- フィアンセになりたい / 及川光博 (劇場版「少女革命ウテナ アドゥレセンス黙示録」ED)
- 悲しみロケット2号 / 及川光博 (タイアップ無し)
- The Other self / GRANRODEO (「黒子のバスケ」2期OP)
- 偏愛の輪舞曲 / GRANRODEO (「カーニヴァル」OP)
- シャニムニ / GRANRODEO (「NEEDLESS」後期OPセルフカバー)
- modern strange cowboy / GRANRODEO (「NEEDLESS」前期OP)
- Light My Fire / KOTOKO (「灼眼のシャナIII」前期OP)
- Shooting Star / KOTOKO (「おねがい☆ティーチャー」OP)
- My-Les / KOTOKO (タイアップ無し)
- メドレー / KOTOKO
- agony (「神無月の巫女」ED)
- Suppuration-core- (「神無月の巫女」挿入歌)
- Face of Fact -RESOLUTION Ver.- (OVA「BALDR FORCE EXE RESOLUTION」OP)
- →unfinished→ / KOTOKO (「アクセル・ワールド」前期ED)
- Don't say "lazy" / 全員 (桜高軽音部 「けいおん!」ED)
- 11月24日(日)
第1部
- oath sign / LiSA (「Fate/Zero」OP)
- träumerei / LiSA (「幻影ヲ駆ケル太陽」OP)
- best day,best way / LiSA (タイアップ無し)
- crossing field / LiSA (「ソードアート・オンライン」アインクラッド編OP)
- サンバ de トリコ!!! / ヒャダイン (「トリコ」ED)
- ヒャダインのカカカタ☆カタオモイ-C / ヒャダイン&ZAQ (「日常」OP)
- もののけ姫 / 流田豊 (米良美一 映画「もののけ姫」主題歌)
- 未来聖闘士Ω〜セイントエボリューション〜 / 流田Project (「聖闘士星矢Ω」新生聖衣編OP)
- NO,Thank You! / 流田Project (放課後ティータイム 「けいおん!」後期ED)
- ごはんはおかず / 流田Project (放課後ティータイム 「けいおん!」第20話挿入歌)
- オレンジ / 流田Project (逢坂大河(釘宮理恵),櫛枝実乃梨(堀江由衣),川嶋亜美(喜多村英梨) 「とらドラ!」ED)
- ペガサス幻想 / 流田Project (MAKE-UP 「聖闘士星矢」OP)
- 自由の翼 / 流田Project (Linked Horizon 「進撃の巨人」後期OP)
- Sparkling Daydream / 流田Project&ZAQ (ZAQ 「中二病でも恋がしたい!」OP)
- 〜Fan Selection Part1〜
- Arrival of Tears / nao (彩音 「11eyes」OP)
- 甲賀忍法帖 / 川田まみ&angela (陰陽座 「バジリスク 〜甲賀忍法帖〜」OP)
- くちひげ泡バルーン / 悠木碧 (iOSアプリ「モンハン いつでもアイルーライフ」テーマソング)
- ビジュメニア / 悠木碧 (「世界征服~謀略のズヴィズダー~」ED)
- Morning Arch / 河野マリナ (「Aチャンネル」OP)
- その声を覚えてる / 河野マリナ (「〈物語〉シリーズ セカンドシーズン」ED)
- -Mirage- / 岡本菜摘 (「幻影ヲ駆ケル太陽」ED)
- Dimension tripper!!!! / nao (「超次元ゲイム ネプテューヌ」OP)
- ちいさな奇跡 / 東京女子流 (「はなかっぱ」ED)
- We Will Win! -ココロのバトンでポ・ポンのポ~ン☆- / 東京女子流 (「プリティーリズム・オーロラドリーム」2期ED)
- Borderland / 川田まみ (「ヨルムンガンド」OP)
- radiance / 川田まみ (「スターシップ・オペレーターズ」OP)
- ふわふわ時間 / 川田まみ (桜高軽音部 「けいおん!」劇中歌)
- FIXED STAR / 川田まみ (映画「劇場版 とある魔術の禁書目録 -エンデュミオンの奇蹟-」ED)
- No buts! / 川田まみ (「とある魔術の禁書目録II」OP)
第2部
- ユキトキ / やなぎなぎ (「やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。」OP)
- light prayer / やなぎなぎ (school food punishment 映画「東のエデン 劇場版I The King of Eden」ED)
- ビードロ模様 / やなぎなぎ (「あの夏で待ってる」ED)
- アクアテラリウム / やなぎなぎ (「凪のあすから」ED)
- 〜Fan Selection Part2〜
- ETERNAL WIND / 南里侑香&小松未可子 (森口博子 映画「機動戦士ガンダムF91」主題歌)
- ひこうき雲 / May'n (荒井由実 映画「風立ちぬ」主題歌)
- 夢光年 / May'n&LiSA (影山ヒロノブ 「宇宙船サジタリウス」ED)
- 紅蓮の弓矢 / May'n&FLOW (Linked Horizon 「進撃の巨人」前期OP)
- COLORS / FLOW (「コードギアス 反逆のルルーシュ」前期OP)
- ブレイブルー / FLOW (「エウレカセブンAO」後期OP)
- CHA-LA HEAD-CHA-LA / FLOW (影山ヒロノブ 「ドラゴンボールZ」初代OP)
- GO!!! / FLOW (「NARUTO -ナルト-』第4期OP)
- Your Voice / Rhodanthe* (「きんいろモザイク」ED)
- Jumping!! / Rhodanthe* (「きんいろモザイク」OP)
- Mother Land / 南里侑香 (「革命機ヴァルヴレイヴ」挿入歌)
- BLOODY HOLIC / 南里侑香 (「ブラッドラッド」ED)
- Rage on / OLDCODEX (「Free!」OP)
- ロマンティックあげるよ / OLDCODEX (橋本潮「ドラゴンボール」ED)
- カタルリズム / OLDCODEX (「黒子のバスケ」2クール目ED)
- WALK / OLDCODEX (「黒子のバスケ」2期ED)
- 〜Fan Selection Part3〜
- ジョジョ~その血の運命~ / angela (富永TOMMY弘明 「ジョジョの奇妙な冒険」1クール目OP)
- アイノヨカン / 河野マリナ&岡本菜摘 (神のみぞ知り隊 「神のみぞ知るセカイ」2期ED)
- ハレ晴レユカイ / ヒャダイン&東京女子流 (平野綾,茅原実里,後藤邑子 「涼宮ハルヒの憂鬱」ED)
- メドレー / ヒャダイン&Rhodanthe*
- 侵略ノススメ☆ (ULTRA-PRISM with イカ娘(金元寿子) 「侵略!イカ娘」OP)
- 太陽曰く燃えよカオス (後ろから這いより隊G 「這いよれ! ニャル子さん」OP)
- DANZEN! ふたりはプリキュア (五條真由美 「ふたりはプリキュア」OP)
- 虹の約束 / 小松未可子 (映画「魔女っこ姉妹のヨヨとネネ」テーマソング)
- 終わらないメロディーを歌いだしました。 / 小松未可子 (「神さまのいない日曜日」ED)
- 僕じゃない / angela (「革命機ヴァルヴレイヴ」ED)
- ANGEL / angela (「COPPELION」OP)
- KINGS / angela (「K」OP)
- ユニバーサル・バニー / May'n (「劇場版 マクロスF 虚空歌姫〜イツワリノウタヒメ〜」挿入歌)
- Chase the world / May'n (「アクセル・ワールド」OP)
- リーベ~幻の光 / May'n (「マクロスF」イメージソング)
- キミシニタモウコトナカレ / May'n (「シャングリ・ラ」OP)
- ViViD / May'n (「ブラッドラッド」OP)
- ゆずれない願い / 全員 (田村直美 「魔法騎士レイアース」OP)
- その他
- 2013年7月1日に東京メディアシティ「レモンスタジオ」にて発表記者会見が行われた。
- 2010年に開催以来、2度目の2日間開催となる。横浜アリーナでは初。
- 通常の指定席に加え、プレミアムシート(限定300席)を発売する。
- 開場時間は13時、開演時間は14時。
- シークレットゲスト
- 八木沼悟志 (fripSideとして) (11月23日)
- 小林竜之 (第7回アニマックス全日本アニソングランプリ優勝者) (11月23日)
- ZAQ (ヒャダイン,流田Projectとコラボ) (11月24日)
2014年[編集]
ANIMAX MUSIX 2014 TAIWAN[編集]
- タイトル:ANIMAX MUSIX 2014 TAIWAN 台灣音樂祭
- 開催日:2014年1月18日
- 会場:台灣大學綜合體育館三樓
- 主催:大國翼星、大國文化、Animax Broadcast Japan Inc.
- 後援:ANIMAX TAIWAN
- 出演者
- セットリスト
- only my railgun / fripSide
- LEVEL5-judgelight- / fripSide
- Heaven is a Place on Earth / fripSide
- sister's noise / fripSide
- ミライスタート / 三森すずこ
- 会いたいよ...会いたいよ! / 三森すずこ
- 約束してよ?一緒だよ! / 三森すずこ
- ユニバーページ / 三森すずこ
- 〜Fan Selection.1〜
- SHOOT! / fripSide
- 輪舞-revolution / 喜多村英梨
- 牙狼 〜SAVIOR IN THE DARK〜 / きただにひろし
- Can Do / きただにひろし + May'n
- No buts! / May'n
- Birth / 喜多村英梨
- 紋 / 喜多村英梨
- Be Starters! / 喜多村英梨
- Happy Girl / 喜多村英梨
- 僕じゃない / angela
- KINGS / angela
- ANGEL / angela
- Shangri-La / angela
- 〜Fan Selection.2〜
- Love marginal / 三森すずこ×fripSide (アコギby sat)
- ラムのラブソング / 三森すずこ
- 残酷な天使のテーゼ / angela
- 明日へのbrilliant road / angela×喜多村英梨
- ウィーゴー! / きただにひろし
- Revolution
- 爆アツ!ガイストクラッシャー
- ウィーアー!
- Chase the world / May'n
- キミシニタモウコトナカレ
- アオゾラ
- ノーザンクロス
- ViViD
- Lost my music / 出演者全員
ANIMAX MUSIX DJ Night TOKYO[編集]
- タイトル:ANIMAX MUSIX DJ Night TOKYO
- 開催日:2014年9月20日
- 会場:Club asia(東京都渋谷区)
- 主催:株式会社アニマックスブロードキャスト・ジャパン
- 協力:日本式
- 出演者
ANIMAX MUSIX 2014 YOKOHAMA[編集]
- タイトル:ANIMAX MUSIX 2014 YOKOHAMA supported by スカパー![8]
- 開催日:2014年11月22日
- 会場:横浜アリーナ
- 主催:株式会社アニマックスブロードキャスト・ジャパン
- 特別協賛:スカパーJSAT株式会社
- 協賛:animeloLIVE!、株式会社ファミリーマート、株式会社ファミマ・ドット・コム他
- 出演者
- 井口裕香
- 今井麻美
- 内田真礼
- AG7(喜多修平、HIMEKA、佐咲紗花、河野マリナ、鈴木このみ、岡本菜摘、小林竜之)
- ELISA
- 及川光博
- Kalafina
- GARNiDELiA
- 川田まみ
- GRANRODEO
- KOTOKO
- 小林竜之
- JAM Project
- 鈴村健一
- セガ・ハード・ガールズ(M・A・O、高橋未奈美、井澤詩織)
- DJ和
- 南條愛乃
- 春奈るな
- FLOW(シークレットゲスト)
- May'n
- やなぎなぎ
- Ray
- バンドメンバー
- 岩瀬聡志(バンドマスター、Keyboard)
- 岡野大介(Drums)
- 君和田典(Bass)
- 馬場一人(Guitar)
- 渡辺裕太(Guitar)
- 平林昌義(Manipulator)
- セットリスト
- 第1部
- TOUGH INTENTION / KOTOKO
- ハヤテのごとく! / KOTOKO
- ZoNE-iT / KOTOKO
- →unfinished→ / KOTOKO
- ambiguous / GARNiDELiA
- BLAZING / GARNiDELiA
- Grow Slowly / 井口裕香
- Open Sesame! / 井口裕香
- Startear / 春奈るな
- snowdrop / 春奈るな
- 星屑のリング / 今井麻美
- Dear Darling / 今井麻美
- 〜Fan Selection.1〜
- 君じゃなきゃダメみたい / 及川光博
- Light My Fire / Kalafina×KOTOKO
- Go EXCEED!! / May'n×JAM Project
- Endless NOVA / AG7
- ZERO / 小林竜之
- セハガガガンバッちゃう!! / セガ・ハード・ガールズ
- 若い力 -SEGA HARD GIRLS MIX- / セガ・ハード・ガールズ
- もののけ姫 / ELISA
- EONIAN-イオニアン- / ELISA
- 〜Fan Selection.2〜
- only my railgun / GARNiDELiA×春奈るな
- Paradise Lost / 井口裕香×今井麻美×内田真礼×南條愛乃
- シロイカラス / 鈴村健一
- あいうえおんがく / 鈴村健一
- Borderland / 川田まみ
- Break a spell / 川田まみ
- 〜I've SELECTION〜
- 鳥の詩 / 川田まみ
- ひぐらしのなく頃に / 川田まみ
- RIDEBACK(Instrumental)
- Red fraction / 川田まみ
- No buts! / 川田まみ
- JOINT / Ray×川田まみ
- 第2部
- GONG / JAM Project
- Breakthrough / JAM Project
- 〜JAM Project メンバーズSOLO SELECTION〜
- 勇者王誕生! / 遠藤正明
- DYNAMITE EXPLOSION / 福山芳樹
- 輪舞-revolution / 奥井雅美
- ウィーゴー! / きただにひろし
- CHA-LA HEAD-CHA-LA / 影山ヒロノブ
- レスキューファイアー / JAM Project
- メドレー - レイカーズ(Ray×DJ和)
- 花ハ踊レヤいろはにほ
- Rolling Rolling!
- Daydream café
- 季節のシャッター / Ray
- 創傷イノセンス / 内田真礼
- ギミー!レボリューション / 内田真礼
- Shinin' Star / 及川光博
- SAVE THE FUTURE / 及川光博
- 〜Fan Selection.3〜
- 甘き死よ、来たれ / May'n
- 7 -seven- / GRANRODEO×FLOW
- Go!! /GRANRODEO×FLOW
- mnemonic / やなぎなぎ
- 三つ葉の結びめ / やなぎなぎ
- クロスロード / やなぎなぎ
- センチメンタル / やなぎなぎ
- トコハナ / やなぎなぎ
- 君が笑む夕暮れ / 南條愛乃
- あなたの愛した世界 / 南條愛乃
- 〜Fan Selection.4〜
- Climax Jump DEN-LINER form / 鈴村健一
- Q&Aリサイタル! / 春奈るな
- メドレー / 鈴村健一×及川光博
- ゲッターロボ!
- 銀河旋風ブライガー
- 復活のイデオン
- ひかりふる / Kalafina
- believe / Kalafina
- heavenly blue / Kalafina
- アレルヤ / Kalafina
- silence / GRANRODEO
- DARK SHAME / GRANRODEO
- baby bad boy / GRANRODEO
- 変幻自在のマジカルスター / GRANRODEO
- Brain Diver / May'n
- 今日に恋色 / May'n
- ViViD / May'n
- 射手座☆午後九時 Don't be late / May'n
- ルパン三世のテーマ / 出演者全員
2015年[編集]
ANIMAX MUSIX DJ Night OSAKA[編集]
- タイトル:ANIMAX MUSIX DJ Night OSAKA
- 開催日:2015年2月1日
- 会場:ホテル&リゾート バリタワー天王寺「バトゥール大阪」(大阪市天王寺区)
- 主催:株式会社アニマックスブロードキャスト・ジャパン
- 出演者
- DJ和
- レイカーズ(DJ和×Ray)
- 遠藤ゆりか
- 喜多修平
- smileY inc.
ANIMAX MUSIX 2015 OSAKA[編集]
- タイトル:ANIMAX MUSIX 2015 OSAKA supported by スカパー!
- 開催日:2015年2月28日
- 会場:オリックス劇場
- 主催:株式会社アニマックスブロードキャスト・ジャパン
- 特別協賛:スカパーJSAT株式会社
- 協賛:animeloLIVE!、株式会社ファミリーマート、株式会社ファミマ・ドット・コム他
- 出演者
- セットリスト
- Magic∞world / 黒崎真音
- X-encounter / 黒崎真音
- 楽園の翼 / 黒崎真音
- YES!! / 大橋彩香
- ENERGY☆SMILE / 大橋彩香
- センチメンタルラブ / みみめめMIMI
- サヨナラ嘘ツキ / みみめめMIMI
- メドレー / ORIGA(追悼映像、ANIMAX MUSIX FALL 2010より)
- RISE
- SAKURA
- 〜Fan Selection.1〜
- すているめいと! / i☆Ris×大橋彩香
- スクランブル / 鈴木このみ×angela
- world's end, girl's rondo / 分島花音
- killy killy JOKER / 分島花音
- ZERO!! / 栗林みな実
- 君の中の英雄 / 栗林みな実
- moving soul / 栗林みな実
- STRAIGHT JET / 栗林みな実
- 〜Fan Selection.2〜
- Burst The Gravity / fripSide
- CYBER CYBER / ALTIMA
- Gamble Rumble / ALTIMA
- パララックス・ビュー / 上坂すみれ
- 閻魔大王に訊いてごらん / 上坂すみれ
- 七つの海よりキミの海 / 上坂すみれ
- Make it! / i☆Ris
- Realize! / i☆Ris
- This game / 鈴木このみ
- 銀閃の風 / 鈴木このみ
- Absolute Soul / 鈴木このみ
- 私がオバさんになっても / 鈴木このみ
- 〜Fan Selection.3〜
- HANAJI / 上坂すみれ×みみめめMIMI×分島花音
- innocent starter / 黒崎真音×栗林みな実
- イグジスト / angela
- 明日へのbrilliant road / angela
- KINGS / angela
- シドニア / angela
- black bullet / fripSide
- メドレー / fripSide
- LEVEL5 -judgelight -
- only my railgun
- Heaven is a Place on Earth / fripSide
- sister's noise / fripSide
- Lost my music / 出演者全員
ANIMAX MUSIX DJ Night TOKYO[編集]
- 出演者
- DJ和
- レイカーズ(Ray×DJ和)
- アイドルカレッジ
- 遠藤ゆりか
- Daisy×Daisy
- REVALCY
- 梶礼美菜(from アニマックスCAFE)
ANIMAX MUSIX 2015 YOKOHAMA[編集]
- タイトル:ANIMAX MUSIX 2015 YOKOHAMA supported by スカパー!
- 開催日:2015年11月21日
- 会場:横浜アリーナ
- 主催:株式会社アニマックスブロードキャスト・ジャパン
- 出演者
- i☆Ris
- AKINO with bless4
- 綾野ましろ
- ALTIMA
- 上坂すみれ
- 内田真礼
- 大橋彩香
- OxT(大石昌良・Tom-H@ck)
- 小野賢章
- 川田まみ
- 岸田教団&THE明星ロケッツ
- Gero
- 茅原実里
- 南條愛乃
- 西沢幸奏
- marina
- May'n
- KOTOKO(シークレット出演)
- GRANRODEO(「ANIMAX MUSIX 男祭り」でVTR出演)
- バンドメンバー
- 岩瀬聡志(バンドマスター、Keyboard)
- 濱﨑大地(Drums)
- 君和田典(Bass)
- 馬場一人(Guitar)
- 渡辺裕太(Guitar)
- 平林昌義(Manipulator)
- セットリスト
- エクストラ・マジック・アワー / AKINO with bless4
- 海色 / AKINO with bless4
- 創聖のアクエリオン / AKINO with bless4
- vanilla sky / 綾野ましろ
- ideal white / 綾野ましろ
- 横浜・大阪連動企画 大阪出演アーティスト楽曲カバー
- black bullet / 茅原実里
- ebb and flow / 川田まみ
- YES!! / 大橋彩香
- おしえてブルースカイ / 大橋彩香
- 吹雪 / 西沢幸奏
- Brand-new World / 西沢幸奏
- Crow Song / marina
- Trigger (英語Ver) / marina
- 楽園まで / 内田真礼
- FANTASTIC TUNE / 小野賢章
- ZERO / 小野賢章
- NEXTAGE / i☆Ris
- ブライトファンタジー / i☆Ris
- BELOVED×SURVIVAL / Gero
- DREAMER / Gero
- FAN SELECTION! 1
- シュガーソングとビターステップ / May'n×茅原実里
- Sparkling Daydream / 内田真礼×上坂すみれ
- GIRLS SELECTION!(少女漫画原作アニメカバー)
- 未来形ANSWER / 西沢幸奏
- Allegro Cantabile / marina
- 桜キッス / 大橋彩香
- プラチナ / 南條愛乃
- 光と影を抱きしめたまま / 南條愛乃×西沢幸奏×大橋彩香×marina
- Clattanoia / OxT
- STRIDERS'S HIGH / OxT
- 君じゃなきゃダメみたい / OxT
- とある魔術の禁書目録メドレー / 川田まみ
- PSI-missing
- masterpiece
- See visionS
- No buts!
- Gardens / 川田まみ
- -休憩-
- CYBER CYBER / ALTIMA
- Burst The Gravity / ALTIMA
- PLASMIC FIRE / KOTOKO×ALTIMA
- →unfinished→ / KOTOKO×ALTIMA
- ANIMAX MUSIX 男祭り
- RIMFIRE / Gero
- ペガサス幻想 / 小野賢章
- ロマンティックあげるよ / OxT
- からっぽカプセル / 内田真礼
- 世界が形失くしても / 内田真礼
- Inner Urge / 上坂すみれ
- げんし、女子は、たいようだった。 / 上坂すみれ
- HIGHSCHOOL OF THE DEAD / 岸田教団&THE明星ロケッツ
- ストライク・ザ・ブラッド / 岸田教団&THE明星ロケッツ
- GATE~それは暁のように~ / 岸田教団&THE明星ロケッツ
- FAN SELECTION! 2
- バリバリ最強NO.1 / ichigo(岸田教団&THE明星ロケッツ)
- Reason / 綾野ましろ
- Hello,world! / May'n
- スペシャルユニットコーナー
- Vanguard / OxT with bless4(OxT・AKINO with bless4)
- かくしん的☆めたまるふぉ~ぜっ! / Gero☆Ris(Gero・i☆Ris)
- 灼眼のシャナメドレー / 川田まみ×KOTOKO
- 緋色の空
- being
- I'll believe
- Light My Fire
- JOINT
- 黄昏のスタアライト / 南條愛乃
- 君が笑む夕暮れ(アコースティックVer) / 南條愛乃
- きみを探しに / 南條愛乃
- 境界の彼方 / 茅原実里
- 恋 / 茅原実里
- Paradise Lost / 茅原実里
- SELF PRODUCER / 茅原実里
- Scarlet Ballet / May'n
- ヤマイダレdarlin' / May'n
- Chase the world / May'n
- 夜明けのロゴス / May'n
- エンディング
- Butter-Fly~tri.Version~ / 出演者全員
2016年[編集]
ANIMAX MUSIX 2016 OSAKA[編集]
- タイトル:ANIMAX MUSIX 2016 OSAKA supported by スカパー!
- 開催日:2016年2月13日
- 会場:グランキューブ大阪
- 主催:株式会社アニマックスブロードキャスト・ジャパン
- 出演者
- every♥ing!
- GARNiDELiA
- 黒崎真音
- 鈴木このみ
- Daisy×Daisy
- fripSide
- みみめめMIMI
- Ray
- 分島花音
- 栗林みな実(シークレットゲスト)
- セットリスト
- ambiguous / GARNiDELIA
- griletto / GARNiDELIA
- BLAZING / GARNiDELIA
- RIGHT LIGHT RISE / 分島花音
- Love your enemys / 分島花音
- killy killy JOKER / 分島花音
- 横浜・大阪連動企画 横浜出演アーティスト楽曲カバー
- 海色 / 鈴木このみ
- ドリームパレード / every♥ing!
- secret arms / Ray
- a-gain / Ray
- 初めてガールズ! / Ray
- CANDY MAGIC / みみめめMIMI
- 天手古舞 / みみめめMIMI
- サヨナラ嘘ツキ / みみめめMIMI
- 〜Fan Selection.1〜
- 紋(しるし) / Daisy×Daisy
- Shining Star-☆-LOVE Letter / fripSide
- アフターグロウ / 黒崎真音
- 刹那の果実 / 黒崎真音
- メモリーズ・ラスト / 黒崎真音
- アニソンDJミックス / DJ和
- リフレクティア
- サクラハッピーイノベーション
- Won(*3*)chu KissMe!
- MIRACLE RUSH
- ギミー!レボリューション
- Rock-mode
- JOINT
- 冥夜花伝廊 / 栗林みな実
- Crystal Energy / 栗林みな実
- 乙女はDO MY BESTでしょ? / 栗林みな実
- 翼はPleasure Line / 栗林みな実
- カラフルストーリー / every♥ing!
- ケサランパサラン / every♥ing!
- Shining Sky / every♥ing!
- 流星ドリーマー / Daisy×Daisy
- 星空コネクション / Daisy×Daisy
- 〜Fan Selection.2〜
- 僕たちの行方 / 鈴木このみ×GARNiDELIA
- IGNITE / GARNiDELIA
- ふ・れ・ん・ど・し・た・い / みみめめMIMI×Ray×every♥ing!
- ちゃんと言わなきゃ愛さない / 黒崎真音
- 美しき残酷な世界 / 分島花音×黒崎真音
- DAYS of DASH / 鈴木このみ
- Beat your heart / 鈴木このみ
- I to I / 鈴木このみ
- Two souls-toward the truth- / fripSide
- Luminize / fripSide
- white forces / fripSide
- sister's noise / fripSide
- エンディング
- 勇気100% / 出演者全員
ANIMAX MUSIX DJ Night OSAKA[編集]
- タイトル:ANIMAX MUSIX DJ Night OSAKA
- 開催日:2016年3月6日
- 会場:ホテル&リゾート バリタワー天王寺「バトゥール大阪」(大阪市天王寺区)
- 主催:株式会社アニマックスブロードキャスト・ジャパン
- 出演者
- DJ
- DJ和
- 遠藤ゆりか
- tamu
- PETTER
- アーティスト
- レイカーズ(DJ和×Ray)
- MICHI
ANIMAX MUSIX 2016 YOKOHAMA[編集]
- タイトル:ANIMAX MUSIX 2016 OSAKA supported by スカパー!
- 開催日:2016年11月23日
- 会場:横浜アリーナ
- 主催:株式会社アニマックスブロードキャスト・ジャパン
- 出演者
- AKINO with bless4
- 綾野ましろ
- 井口裕香
- 内田真礼
- 岸田教団&THE明星ロケッツ
- GRANRODEO
- 黒崎真音
- 田所あずさ
- DearDream
- でんぱ組.inc
- 中川翔子(シークレットゲスト)
- 南條愛乃
- Machico
- 三森すずこ
- May'n
- Ray
- 和島あみ
- バンドメンバー
- 西川進(Guitar・バンドマスター)
- 芳賀義彦(Guitar)
- 早川誠一郎(Drums)
- 浅倉高昭(Bass)
- モチヅキヤスノリ(Keyboard)
- 平林昌義(Manipulator)
- セットリスト
- グリザイアメドレー / 黒崎真音
- 刹那の果実
- 楽園の翼
- VERMILLION / 黒崎真音
- DEAD OR LIE / 黒崎真音
- Lotus Pain / 綾野ましろ
- ideal white / 綾野ましろ
- 幻想ドライブ / 和島あみ
- 永遠ループ / 和島あみ
- スポーツアニメSELECTION
- Party Love~おっきくなりたい~ / Machico×Ray×井口裕香
- SPLASH FREE / DearDream
- あなただけ見つめてる / GRANRODEO
- Resonant Heart / 内田真礼
- からっぽカプセル / 内田真礼
- fantastic dreamer / Machico
- 勇気のつばさ / Machico
- アンソリティア / 田所あずさ
- 1HOPE SNIPER / 田所あずさ
- 横浜・大阪連動企画 大阪出演アーティスト楽曲カバー
- TERMINATED / May'n
- Loop-the-Loop / 和島あみ×綾野ましろ×Ray
- 君の中の英雄 / 黒崎真音×GRANRODEO
- cross the line / AKINO with bless4
- エクストラ・マジック・アワー / AKINO with bless4
- Let's Have A PARTY♪ / AKINO with bless4
- 創聖のアクエリオン / AKINO with bless4
- Xenotopia / 三森すずこ
- ドキドキトキドキトキメキス♡ / 三森すずこ
- ユニバーページ / 三森すずこ
- -休憩-
- GATE~それは暁のように~ / 岸田教団&THE明星ロケッツ
- 天鏡のアルデラミン / 岸田教団&THE明星ロケッツ
- Blood on the EDGE / 岸田教団&THE明星ロケッツ
- スペシャルユニットコーナー
- Shangri-La / 岸田教団 with bless4(岸田教団&THE明星ロケッツ・AKINO with bless4)
- ツッパリくんvs関取マン / みもりん組.でんぱ(三森すずこ・でんぱ組.inc)
- 変わらない強さ / 井口裕香
- Lostorage / 井口裕香
- ♡km/h / Ray
- 初めてガールズ! / Ray
- FAN SELECTION!
- The Everlasting Guilty Crown / 綾野ましろ
- 絵空事 / 内田真礼
- ガーネット / 南條愛乃
- NEW STAR EVOLUTION / DearDream
- PLEASURE FLAG / DearDream
- シンアイなる夢へ! / DearDream
- 最Ψ最好調! / でんぱ組.inc
- PUNCH LINE! / しょこたん♥でんぱ組
- 天元突破グレンラガンメドレー / 中川翔子
- 涙の種、笑顔の花
- happily ever after
- 空色デイズ
- グリザイアメドレー / 南條愛乃
- あなたの愛した世界
- 黄昏のスタアライト
- きみを探しに
- Dear.. / 南條愛乃
- ゼロイチキセキ / 南條愛乃
- 東映アニメーションSELECTION
- WE GOTTA POWER / bless4
- Let’s go!スマイルプリキュア! / 三森すずこ
- カサブタ / 田所あずさ
- おジャ魔女カーニバル!! / 井口裕香×内田真礼
- TRASH CANDY / GRANRODEO
- 少年の果て / GRANRODEO
- メモリーズ / GRANRODEO
- Punky Funky Love / GRANRODEO
- ノーザンクロス / May'n
- Belief / May'n
- 光ある場所へ / May'n
- Chase the world / May'n
- エンディング
- ウィーアー! / 出演者全員
2017年[編集]
ANIMAX MUSIX 2017 OSAKA[編集]
- 出演者
- i☆Ris
- Wake Up, Girls!
- every♥ing!
- 大橋彩香
- OxT
- GARNiDELiA
- KOTOKO
- 下地紫野
- 鈴木このみ
- 鈴村健一
- 茅原実里
- 西沢幸奏
- fripSide
- 水瀬いのり
- 栗林みな実
- ミルキィホームズ
- 春奈るな(シークレットゲスト)
- セットリスト
- TOUGH INTENTION / KOTOKO
- ハヤテのごとく!メドレー / KOTOKO
- ハヤテのごとく!
- 七転八起☆至上主義!
- daily-daily Dream
- Light My Fire / KOTOKO
- YES!! / 大橋彩香
- ワガママMIRROR HEART / 大橋彩香
- 横浜・大阪連動企画 横浜出演アーティスト楽曲カバー
- Can Do / O×T × 鈴村健一
- つよがり / every♥ing!×i☆Ris
- Starry Wish / 水瀬いのり
- 夢のつぼみ / 水瀬いのり
- 僕らのフロンティア / Wake Up,Girls!
- 7 Girls War / Wake Up,Girls!
- FAN SELECTION!
- 青空のナミダ / 西沢幸奏
- 少女迷路でつかまえて / 鈴木このみ×栗林みな実
- mind as Judgment / fripSide
- One Hand Message / OxT
- Clattanoia / OxT
- God Save The Girls / 下地紫野
- せかいが終わるまえに / 下地紫野
- ソードアート・オンラインSELECTION!
- Crossing Field / 水瀬いのり
- Courage / GARNiDELiA
- Overfly / 春奈るな
- S×W -soul world- / KOTOKO×LUNA
- The Asterisk War / 西沢幸奏
- 帰還 / 西沢幸奏
- ZONE//ALONE / 茅原実里
- TERMINATED / 茅原実里
- Freedom Dreamer / 茅原実里
- -休憩-
- ミルキィ A GO GO / ミルキィホームズ
- 激情!ミルキィ大作戦 / ミルキィホームズ
- MIRAI / GARNiDELiA
- 約束 -Promise code- / GARNiDELiA
- 聖地巡礼アニメSELECTION! 1
- これから / 下地紫野
- タチアガレ! / Wake Up,Girls!
- 花ハ踊レヤいろはにほ / Wake Up,Girls!×鈴木このみ
- カラフルストーリー / every♥ing!
- ちゅるちゅるちゅちゅちゅ / every♥ing!
- Re:Call / i☆Ris
- ミラクル☆パラダイス / i☆Ris
- スペシャルユニットコーナー
- コメットルシファー 〜The Seed and the Sower〜 / はっしー♥いのりん(大橋彩香・水瀬いのり)
- オリオンをなぞる / OxTxDELiA(OxT・GARNiDELiA)
- シロイカラス / 鈴村健一
- HIDE-AND-SEEK / 鈴村健一
- SHIPS / 鈴村健一
- カオスシンドローム / 鈴木このみ
- 全部君がいたから知ったんだ / 鈴木このみ
- Redo / 鈴木このみ
- 聖地巡礼アニメSELECTION! 2
- DREAM SOLISTER / KOTOKO×茅原実里
- 正解はひとつ!じゃない!! / ミルキィホームズ
- Enter Enter MISSION! / ミルキィホームズ×i☆Ris
- Love Jump / 栗林みな実
- moving soul / 栗林みな実
- illuminate / 栗林みな実
- Two souls -toward the truth- / fripSide
- The end of escape / fripSide
- magicaride -version2016- / fripSide
- only my railgun / fripSide
- エンディング
- 前前前世(movie ver.) / 出演者全員
ANIMAX MUSIX NEXTAGE[編集]
- 出演者
- 暁月凛
- MYTH & ROID
- MICHI
- Luce Twinkle Wink☆
- レイカーズ(Ray×DJ和 ゲストアーティスト)
ANIMAX MUSIX 2017 YOKOHAMA[編集]
- タイトル:ANIMAX MUSIX 2017 YOKOHAMA
- 開催日:2017年11月23日
- 会場:横浜アリーナ
- 出演者
- angela
- 井口裕香
- Wake Up, Girls!
- GARNiDELiA
- ClariS
- JUNNA
- 茅原実里
- 東山奈央
- TRUE
- 南條愛乃
- 羽多野渉
- Fo'xTails
- fripSide
- ミルキィホームズ
- やなぎなぎ
- Luce Twinkle Wink☆
- シークレットゲスト
- every♥ing!
- 三森すずこ
- セットリスト
- SPEED STAR / GARNiDELiA
- grilletto / GARNiDELiA
- アイノコトバ / GARNiDELiA
- ゼロイチキセキ / 南條愛乃
- 光のはじまり / 南條愛乃
- 声出せ! SELECTION
- ふわふわ時間 / TRUE
- ゆりゆららららゆるゆり大事件 / Wake Up, Girls!×ミルキィホームズ
- Here / JUNNA
- Vai! Ya! Vai! / JUNNA
- You Only Live Once / 羽多野渉
- KING & QUEEN / 羽多野渉
- FAN SELECTION!(1)
- Brave Song / 茅原実里
- 一切は物語 / やなぎなぎ×南條愛乃
- 1st Love Story / Luce Twinkle Wink
- Fight on! / Luce Twinkle Wink
- RE-ILLUSION / 井口裕香
- メドレー / 井口裕香
- Shining Star-☆-LOVE Letter
- Grow Slowly
- FAN SELECTION!(2)
- 僕らの戦場 / TRUE×JUNNA
- いけないボーダーライン / JUNNA×東山奈央
- ナゾ! ナゾ? Happiness!! / ミルキィホームズ
- 横濱行進曲 / ミルキィホームズ
- 正解はひとつ!じゃない!! / ミルキィホームズ
- DEAD OR ALIVE / angela
- シドニア / angela
- 全力☆Summer! / angela
- -休憩-
- 7Senses / Wake Up, Girls!
- メドレー / Wake Up, Girls!
- タチアガレ!
- 極上スマイル
- GLITTER DAYS / Fo'xTails
- The LiBERTY / Fo'xTails
- ANIME Main Theme Song Selection(実写映画化アニメ主題歌特集)
- メリッサ / Fo'xTails×羽多野渉
- 光るなら / やなぎなぎ
- 1/3の純情な感情 / angela×茅原実里
- UNISONIA / TRUE
- DREAM SOLISTER / TRUE
- irony / ClariS
- ヒトリゴト / ClariS
- FAN SELECTION!(3)
- ラピスラズリ / GARNiDELiA
- SAKURAスキップ / Luce Twinkle Wink☆
- 君の知らない物語 / ClariS
- カラフルストーリー / every♥ing!
- 笑顔でサンキュー! / every♥ing!
- True Destiny / 東山奈央
- イマココ / 東山奈央
- 春擬き / やなぎなぎ
- over and over / やなぎなぎ
- here and there / やなぎなぎ
- 声出せ! SELECTION Part 2
- Believe / 井口裕香×GARNiDELiA
- 檄!帝国華撃団 / Wake Up,Girls!
- TESTAMENT / fripSide×三森すずこ
- エガオノキミヘ / 三森すずこ
- この世界は僕らを待っていた / 茅原実里
- みちしるべ / 茅原実里
- 境界の彼方 / 茅原実里
- メドレー / fripSide
- only my railgun
- sister's noise
- clockwork planet / fripSide
- black bullet / fripSide
- Two souls -toward the truth- / fripSide
- エンディング
- ようこそジャパリパークへ / 出演者全員(ClariS除く)
2018年[編集]
ANIMAX MUSIX NEXTAGE(2018年)[編集]
- 出演者
- セットリスト
- Here / 佐々木李子
- Imperfect / 佐々木李子
- Recollections / 佐々木李子
- cocoon / 佐々木李子
- 明日への風 / 佐々木李子
- 寄り道 / 佐々木李子
- カケル×カケル / Run Girls, Run!
- タチアガレ! / Run Girls, Run!
- 16歳のアガペー / Run Girls, Run!
- Make it! / Run Girls, Run!
- スライドライド / Run Girls, Run!
- 鏡面の波 / YURiKA
- Shiny Ray / YURiKA
- Crow Song / YURiKA
- 魔導戦士グランシャリオン / YURiKA
- MIND CONDUCTOR / YURiKA
- Open your eyes / 亜咲花
- Play the game / 亜咲花
- Edelweiss / 亜咲花
- サウンドスケープ / 亜咲花
- SHINY DAYS / 亜咲花
ANIMAX MUSIX 2018 OSAKA[編集]
- オープニングアクト
- 出演者
- i☆Ris
- 綾野ましろ
- 内田真礼
- 大橋彩香
- OxT
- GRANRODEO
- 黒崎真音
- 下野紘
- 鈴木このみ
- 鈴村健一
- 田所あずさ
- 西沢幸奏
- 沼倉愛美
- 早見沙織
- Poppin'Party
- 村川梨衣
- LiSA (シークレット)
- セットリスト
- Blow out / 鈴木このみ
- THERE IS A REASON / 鈴木このみ
- 歌えばそこに君がいるから / 鈴木このみ
- ワガママMIRROR HEART / 大橋彩香
- NOISY LOVE POWER☆ / 大橋彩香
- 声出せ! SELECTION
- 猛烈宇宙交響曲・第七楽章 「無限の愛」 / i☆Ris
- 青空のラプソディ / 村川梨衣×内田真礼
- Q&Aリサイタル! / 村川梨衣×内田真礼×大橋彩香
- vanilla sky / 綾野ましろ
- starry / 綾野ましろ
- Gray Blaze / 西沢幸奏
- LOVE MEN HOLIC / 西沢幸奏
- FAN SELECTION!(1)
- 星の降る町 / 沼倉愛美×早見沙織
- Get Wild / 鈴村健一×下野紘×KISHOW from GRANRODEO
- Make it! / i☆Ris
- Memorial / i☆Ris
- Tiny Tiny / 村川梨衣
- Sweet Sensation / 村川梨衣
- OxT VS SELECTION(大石昌良・Tom-H@ck制作楽曲特集)
- 君じゃなきゃダメみたい / OxT×Poppin'Party
- GO! GO! MANIAC / OxT×田所あずさ
- ONE CHANCE / 下野紘
- Black Thunder / 下野紘
- シロイカラス / 鈴村健一
- あすなろ / 鈴村健一
- HIDE-AND-SEEK / 鈴村健一
- -休憩-
- ティアドロップス / Poppin'Party
- ときめきエクスペリエンス / Poppin'Party
- 夢の果てまで / 早見沙織
- Jewelry / 早見沙織
- BAND SOUND SELECTION(ロックサウンド楽曲特集)
- God knows... / 黒崎真音×i☆Ris
- プライド革命 / 西沢幸奏×田所あずさ
- ギリギリchop / GRANRODEO
- 叫べ / 沼倉愛美
- Climber's High! / 沼倉愛美
- Clattanoia / OxT
- GO CRY GO / OxT
- FAN SELECTION!(2)
- Pray / 綾野ましろ
- 恋をしたのは / 早見沙織
- 曇天 / 鈴村健一
- DEAREST DROP / 田所あずさ
- 運命ジレンマ / 田所あずさ
- aventure bleu / 内田真礼
- ギミー!レボリューション / 内田真礼
- Fate SELECTION
- ideal white / 綾野ましろ
- Désir / 鈴木このみ
- oath sign / LiSA
- Catch the Moment / LiSA
- DEAD OR LIE / 黒崎真音
- X-Encounter / 黒崎真音
- メモリーズ・ラスト / 黒崎真音
- move on! イバラミチ / GRANRODEO
- Deadly Drive / GRANRODEO
- modern strange cowboy / GRANRODEO
- Can Do / GRANRODEO
- エンディング
- ようこそジャパリパークへ / 出演者全員
ANIMAX MUSIX 2018 Guangzhou[編集]
- タイトル:ANIMAX MUSIX 2018 Guangzhou
- 開催日:2018年4月21日
- 会場:広州体育館1号館(中国・広州市)
- 主催:iMe娯楽、YoHo数位点子
- 協力:Animax Broadcast Japan、Zepp Live
- 出演者
- GARNiDELiA
- 黒崎真音
- KOTOKO
- 新田恵海
- fripSide
- 水瀬いのり
- セットリスト
- SPEED STAR / GARNiDELiA
- Error / GARNiDELiA
- The Everlasting Guilty Crown / GARNiDELiA (カバー)
- アイコトバ / GARNiDELiA
- 刹那の果実 / 黒崎真音
- 楽園の翼 / 黒崎真音
- No buts! / 黒崎真音 (カバー)
- メモリーズ・ラスト / 黒崎真音
- 盟約の彼方 / 新田恵海
- 世界ノ全部ガ敵ダトシテモ / 新田恵海
- TERMINATED / 新田恵海 (カバー)
- ROCKET HEART / 新田恵海
- 夢のつぼみ / 水瀬いのり
- アイマイモコ / 水瀬いのり
- innocent starter / 水瀬いのり (カバー)
- Starry Wish / 水瀬いのり
- Re-sublimity / KOTOKO
- ZoNE-iT / KOTOKO
- God knows... / KOTOKO (カバー)
- 七転八起☆至上主義! / KOTOKO
- being/ KOTOKO
- sister’s noise / fripSide
- Burst the Gravity / fripSide (カバー)
- killing bites / fripSide
- black bullet / fripSide
- only my railgun / fripSide
- エンディング
- ようこそジャパリパークへ / 出演者全員
ANIMAX MUSIX 2018 YOKOHAMA[編集]
- タイトル:ANIMAX MUSIX 2018 YOKOHAMA supported by ひかりTV
- 開催日:2018年11月17日
- 会場:横浜アリーナ
- 主催:株式会社アニマックスブロードキャスト・ジャパン
- 協力:株式会社第一興商、学校法人 東放学園、株式会社ドコモ・アニメストア他
- 出演者
- Wake Up, Girls!
- OxT
- GRANRODEO
- 黒崎真音
- スタァライト九九組
- 田所あずさ
- 中島愛
- 水瀬いのり
- 安野希世乃
- Luce Twinkle Wink☆
- 南條愛乃
- PENGUIN RESEARCH
- 沼倉愛美
- ORESAMA
- 井口裕香
- 石原夏織
- MYTH & ROID(シークレットアーティスト)
- セットリスト
- [第1部]
- OxT「UNION」
- OxT「STRIDER'S HIGH」
- 田所あずさ 「RESOLVE」
- 田所あずさ 「DEAREST DROP」
- ライトノベルSELECTION
- 安野希世乃「君色シグナル」/春奈るな(冴えない彼女の育てかた)
- ORESAMA「Get along」/林原めぐみ(スレイヤーズ)
- 井口裕香×黒崎真音「No buts!」/川田まみ(とある魔術の禁書目録Ⅱ)
- 石原夏織 「Sunny You」
- 石原夏織 「Singularity Point」
- Luce Twinkle Wink☆ 「go to Romance>>>>>」
- Luce Twinkle Wink☆ 「Symphony」
- ANIMAX MUSIX FAN SELECTION!
- 田所あずさ×沼倉愛美「リニアブルーを聴きながら」/UNISON SQUARE GARDEN(劇場版 TIGER & BUNNY -The Beginning-)
- 中島愛×南條愛乃「七転八起☆至上主義!」/KOTOKO(ハヤテのごとく!)
- 安野希世乃 「ロケットビート」
- 安野希世乃 「ぼくのヴィーナス」
- DJ和(舞台転換中)
- 「Radio Happy」
- 「Sparkle☆Time」
- 「青空のラプソディ」
- ORESAMA「ホトハシル」
- ORESAMA「流星ダンスフロア」
- MUSIX漢祭り!
- PENGUIN RESEARCH「God knows…」/涼宮ハルヒ[平野綾](涼宮ハルヒの憂鬱)
- OxT「TOUGH BOY」/TOM☆CAT(北斗の拳2)
- GRANRODEO「Precious Memories」/栗林みな実(君が望む永遠)
- PENGUIN RESEARCH×OxT×GRANRODEO 「Don’t say “lazy”」 /桜高軽音部(けいおん!)
- 沼倉愛美 「彩 -color-」
- 沼倉愛美 「Desires」
- Wake Up, Girls!「SHIFT~恋?で愛?で暴君です!メドレー」
- Wake Up, Girls!「Polaris」
- [第2部]
- スタァライト九九組「星のダイアローグ」
- スタァライト九九組「Star Divine」
- 中島愛「サタデー・ナイト・クエスチョン」
- 中島愛「Bitter Sweet Harmony」
- PENGUIN RESEARCH「ジョーカーに宜しく」
- PENGUIN RESEARCH「WILD BLUE」
- ANIMAX MUSIX FAN SELECTION!
- 水瀬いのり「Future Strike」/小倉唯(ViVid Strike!)
- 石原夏織×沼倉愛美×安野希世乃×田所あずさ「アイドル活動!」/わか・ふうり・すなお from STAR☆ANIS(アイカツ!)
- 井口裕香 「革命前夜」
- 井口裕香 「UNLOCK」
- ライトノベルSELECTION Part2
- MYTH&ROID「JINGO JUNGLE」
- MYTH&ROID「VORACITY」
- 南條愛乃「光のはじまり」
- 南條愛乃「Silly-Go-Round」
- 南條愛乃「君が笑む夕暮れ」
- WUG3本勝負!
- Wake Up, Girls!×Luce Twinkle Wink☆「もってけ!セーラーふく」/泉こなた(平野綾)、柊かがみ(加藤英美里)、柊つかさ(福原香織)、高良みゆき(遠藤綾)(らき☆すた)
- Wake Up, Girls!×スタァライト九九組「回レ!雪月花」/歌組雪月花(機巧少女は傷つかない)
- Wake Up, Girls!×中島愛「星間飛行」/ランカ・リー(中島愛)(マクロスF)
- 水瀬いのり「TRUST IN ETERNITY」
- 水瀬いのり「Starry Wish」
- 水瀬いのり「Million Futures」
- 黒崎真音「décadence -デカダンス-」
- 黒崎真音「Gravitation」
- 黒崎真音「メモリーズ・ラスト」
- GRANRODEO「BEASTFUL」
- GRANRODEO「NO PLACE LIKE A STAGE」
- GRANRODEO「Once&Forever」
- GRANRODEO「Go For It!」
- 出演者全員
- 「Catch You Catch Me」/グミ(カードキャプターさくら)
2019年[編集]
ANIMAX MUSIX 2019 OSAKA[編集]
- タイトル:ANIMAX MUSIX 2019 OSAKA supported by ひかりTV
- 開催日:2019年1月19日
- 会場:大阪城ホール
- 主催:株式会社アニマックスブロードキャスト・ジャパン
- 特別協賛:ひかりTV
- 協賛:株式会社第一興商、株式会社ドコモ・アニメストア 他[11]
Poppin'Party のメンバーの伊藤彩沙はインフルエンザのため欠席した[12]。
シークレットゲストとして、ウマ娘から木村千咲、首藤志奈、高柳知葉、前田玲奈[13]が出演し、同じウマ娘のメンバーのMachico、大橋彩香とともに登場した。
Run Girls, Run!はANIMAX MUSIX出演をかけて出場したANIMAX MUSIX NEXTAGEにて観覧者の投票にて1位を獲得して本公演に出演した。出演にあたってはクラウドファンディングによって衣装を制作したが、出資者は会場にて行われたグリーティングに参加し、特別席にて応援をおこなった[14][15]。2019年4月にANIMAX MUSIXにて本公演が放送された際には出資者の名前がクレジットとして流された[16][17]。
- 出演者
- GARNiDELiA
- Machico
- Poppin'Party
- Run Girls, Run!
- SCREEN mode
- TRUE
- fripSide
- i☆Ris
- ナノ
- 伊藤美来
- 三森すずこ
- 山崎はるか
- 寺島拓篤
- 小倉唯
- 大橋彩香
- ウマ娘(シークレットゲスト)
- 鈴木みのり
- [第1部]
- Poppin'Party「Time Lapse」
- Poppin'Party「キズナミュージック♪」
- COVER&COLLABORATION
- 寺島拓篤「カノン」/宮野真守(うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVE2000%)
- ナノ×三森すずこ「No pain, No game」/ナノ(BTOOOM!)
- 鈴木みのり「FEELING AROUND」
- 鈴木みのり「リワインド」
- SCREEN mode「GIFTED」
- SCREEN mode「Reason Living」
- 平成アニメ SELECTION
- 伊藤美来×Machico×山崎はるか「謎」/小松未歩(名探偵コナン)
- Poppin'Party×fripSide「only my railgun」/fripSide(とある科学の超電磁砲)
- Run Girls, Run!「キラッとスタート」
- Run Girls, Run!「Break the Blue!!」
- 寺島拓篤「Nameless Story」
- 寺島拓篤「メグルモノ」
- ナノ「ウツシヨノユメ」
- ナノ「KEMURIKUSA」
- 魔法アニメ SELECTION
- 三森すずこ「コネクト」/ClariS(魔法少女まどか☆マギカ)
- GARNiDELiA×TRUE「Clattanoia」/OxT(オーバーロード)
- 小倉唯「Starry Wish」/水瀬いのり(ViVid Strike!)
- 山崎はるか「ゼンゼントモダチ」
- 山崎はるか「僕ら、駆け行く空へ」
- i☆Ris「Changing point」
- i☆Ris「Shining Star」
- [第2部]
- Machico「コレカラ」
- Machico「TOMORROW」
- 伊藤美来「Shocking Blue」
- 伊藤美来「閃きハートビート」
- ガンダム SELECTION
- fripSide「INVOKE」/T.M.Revolution(機動戦士ガンダムSEED)
- ナノ「Raise your flag」/MAN WITH A MISSION(機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ)
- GARNiDELiA「DREAMS」/ROMANTIC MODE(機動新世紀ガンダムX)
- SCREEN mode×寺島拓篤「merry-go-round」/CHEMISTRY(機動戦士ガンダムUC)
- TRUE「Sincerely」
- TRUE「Another colony」
- 大橋彩香「ハイライト」
- 大橋彩香「NOISY LOVE POWER☆」
- COVER&COLLABORATION
- 山崎はるか「最高速 Fall in Love」/ミーア(雨宮天)、パピ(小澤亜李)、セントレア(相川奈都姫)、スー(野村真悠華)、メロ(山崎はるか)、ラクネラ(中村桜) (モンスター娘のいる日常)
- i☆Ris×Run Girls, Run!「プリティー☆チャンネル」/わーすた(キラッとプリ☆チャン)
- GARNiDELiA「Error」
- GARNiDELiA「REBEL FLAG」
- GARNiDELiA「アイコトバ」
- 小倉唯「ハイタッチ☆メモリー」
- 小倉唯「永遠少年」
- 小倉唯「Future Strike」
- 平成アニメ SELECTION
- 鈴木みのり×TRUE「創聖のアクエリオン」/AKINO from bless4(創聖のアクエリオン)
- 大橋彩香×Machico×ウマ娘「うまぴょい伝説」
- 大橋彩香×Machico×ウマ娘「Make debut!」
- 三森すずこ「エガオノキミヘ」
- 三森すずこ「Star Divine」/スタァライト九九組(少女☆歌劇 レヴュースタァライト)
- 三森すずこ「ユニバーページ」
- fripSide「Two souls -toward the truth-」
- fripSide「killing bites」
- fripSide「black bullet」
- fripSide「Love with You」
- 全員「おジャ魔女カーニバル!!」/MAHO堂(おジャ魔女どれみ)
ANIMAX MUSIX NEXTAGE(2019年)[編集]
ANIMAX MUSIX 2019 KOBE[編集]
- タイトル:ANIMAX MUSIX 2019 KOBE supported by スカパー![25]
- 開催日:
- 会場:神戸ワールド記念ホール
- 主催:株式会社アニマックスブロードキャスト・ジャパン
- 協賛:株式会社イープラス、株式会社第一興商、株式会社ドコモ・アニメストア 他
セットリスト
Day 1
1. 南條愛乃「黄昏のスタアライト」(『グリザイアの楽園』カプリスの繭編 ED)
2. 南條愛乃「サヨナラの惑星」(『グリザイア:ファントムトリガー THE ANIMATION』ED)
3. 南條愛乃「新世界」(『グリザイア クロノスリベリオン』OP)
タオル曲 SELECTION!
4. Machico × Run Girls, Run!「クローバー♣かくめーしょん」(とりぷるふぃーりんぐ) (『三者三葉』OP)
5. TRUE「SAVIOR OF SONG」(ナノ feat. MY FIRST STORY) (『蒼き鋼のアルペジオ ‐アルス・ノヴァ‐』OP)
6. KOTOKO × Raychell from RAISE A SUILEN「アイム・ア・ビリーバー」(SPYAIR) (『ハイキュー!! セカンドシーズン』OP)
7. 渕上舞「Rainbow Planet」(『プラネット・ウィズ』ED)
8. 渕上舞「リベラシオン」(『ユリシーズ ジャンヌ・ダルクと錬金の騎士』OP)
9. Run Girls, Run!「Share the light」(『アサシンズプライド』OP)
10. Run Girls, Run!「キラリスト・ジュエリスト」、「ダイヤモンドスマイル」メドレー (『キラッとプリ☆チャン』OP)
11. RAISE A SUILEN「Invincible Fighter」(『カードファイト!! ヴァンガード(続・高校生編)』OP)
12. RAISE A SUILEN「EXPOSE ‘Burn out!!!’」
FAN SELECTION!
13. RAISE A SUILEN「激動」(UVERworld) (『D.Gray-man』OP)
14. 渕上舞「Hello,shooting-star」(moumoon) (『暗殺教室』ED)
15. 小倉唯 × KOTOKO「SHOOT!」(RO-KYU-BU!) (『ロウきゅーぶ!』OP)
16. Machico「fantastic dreamer」(『この素晴らしい世界に祝福を!』OP)
17. Machico「1ミリ Symphony」(『映画 この素晴らしい世界に祝福を!紅伝説』テーマソング)
18. TRUE「Sincerely」(『ヴァイオレット・エヴァーガーデン』OP)
19. TRUE「BUTTERFLY EFFECTOR」(『ひなろじ〜from Luck & Logic〜』OP)
20. TRUE「Blast!」(『劇場版 響け!ユーフォニアム~誓いのフィナーレ~』主題歌)
BRAND-NEW ARTIST SELECTION!
21. 鬼頭明里「dear my distance」(『超人高校生たちは異世界でも余裕で生き抜くようです!』ED)
22. 鬼頭明里「Swinging Heart」
23. 小倉唯「Raise」(『カンピオーネ! 〜まつろわぬ神々と神殺しの魔王〜』ED)
24. 小倉唯「Destiny」(『Z/X Code reunion』OP)
25. 小倉唯「Honey♥Come!!」(『城下町のダンデライオン』ED)
週刊少年マガジン60周年 SELECTION!
26. 南條愛乃「風待ちジェット」(坂本真綾) (『ツバサ・クロニクル』ED)
27. TRUE × Machico「7 -seven-」(FLOW×GRANRODEO) (『七つの大罪』ED)
28. KOTOKO「ハヤテのごとく!」(『ハヤテのごとく!』OP)
29. KOTOKO「Re-sublimity」、「Special Life!」、「Light My Fire」、「→unfinished→」メドレー (『神無月の巫女』OP、『仮面のメイドガイ』OP、『灼眼のシャナIII』OP、『アクセル・ワールド』ED)
30. KOTOKO「being」(『灼眼のシャナ』OP)
31. 出演者全員 「スクランブル」(堀江由衣 with UNSCANDAL) (『スクールランブル』OP)
Day 2
1. Roselia「FIRE BIRD」(『BanG Dream! 2nd season』挿入歌)
2. Roselia「R」
3. Roselia「BLACK SHOUT」(『BanG Dream! 2nd season』挿入歌)
ロボットアニメ SELECTION!
4. MYTH & ROID × Roselia「Shangri-La」(angela) (『蒼穹のファフナー』OP)
5. 石原夏織 × 茅原実里「sakura」(NIRGILIS) (『交響詩篇エウレカセブン』OP)
6. PENGUIN RESEARCH「COLORS」(FLOW) (『コードギアス 反逆のルルーシュ』OP)
7. PENGUIN RESEARCH「WILD BLUE」(『ゾイドワイルド』挿入歌)
8. PENGUIN RESEARCH「決闘」(『ゾイドワイルド』OP)
9. 伊藤美来「閃きハートビート」(『上野さんは不器用』OP)
10. 伊藤美来「Plunderer」(『プランダラ』OP)
11. 伊藤美来「Shocking Blue」(『武装少女マキャヴェリズム』OP)
12. 飯田里穂「いつか世界が変わるまで」(『寄宿学校のジュリエット』ED)
13. 飯田里穂「青い炎シンドローム」(『デジモンユニバース アプリモンスターズ』ED)
14. 石原夏織「TEMPEST」(『魔王様、リトライ!』OP)
15. 石原夏織「Face to Face」
FAN SELECTION!
16. 茅原実里「止マレ!」《涼宮ハルヒ (平野綾)、長門有希(茅原実里)、朝比奈みくる(後藤邑子)》 (『涼宮ハルヒの憂鬱』ED)
17. PENGUIN RESEARCH × MYTH & ROID「リライト」(ASIAN KUNG-FU GENERATION) (『鋼の錬金術師』OP)
18. 飯田里穂 × 伊藤美来「カラフルストーリー」(every♥ing!) (『レーカン!』OP)
19. 鈴木みのり「ダメハダメ」(『手品先輩』ED)
20. 鈴木みのり「リワインド」(『カードキャプターさくら クリアカード編』ED)
BRAND-NEW ARTIST SELECTION!
21. 相羽あいな「Everyday’s Evidence」
22. 相羽あいな「Lead the way」(『カードファイト!! ヴァンガード 新右衛門編』OP)
23. MYTH & ROID「TIT FOR TAT」(『慎重勇者〜この勇者が俺TUEEEくせに慎重すぎる〜』OP)
24. MYTH & ROID「STYX HELIX」(『Re:ゼロから始める異世界生活』ED)
25. MYTH & ROID「JINGO JUNGLE」(『幼女戦記』OP)
週刊少年マガジン60周年 SELECTION!
26. 伊藤美来「Sign」(内田彩) (『五等分の花嫁』ED)
27. 石原夏織 × 鈴木みのり「ハッピー☆マテリアル」(麻帆良学園中等部2-A) (『魔法先生ネギま!』OP)
28. 茅原実里「エイミー」(映画『ヴァイオレット・エヴァーガーデン 外伝 -永遠と自動手記人形-』ED)
29. 茅原実里「境界の彼方」(『境界の彼方』OP)
30. 茅原実里「TERMINATED」(『境界線上のホライゾン』OP)
31. 茅原実里「Paradise Lost」(『喰霊-零-』OP)
32. 出演者全員 「スクランブル」(堀江由衣 with UNSCANDAL) (『スクールランブル』OP)
ANIMAX MUSIX 2019 YOKOHAMA[編集]
- タイトル:ANIMAX MUSIX 2019 YOKOHAMA supported by スカパー![25]
- 開催日:2019年11月23日
- 会場:横浜アリーナ
- 主催:株式会社アニマックスブロードキャスト・ジャパン
- 協賛:株式会社イープラス、株式会社第一興商、株式会社ドコモ・アニメストア 他
2019年7月19日に神戸公演と同時に第1弾の出演者のラインナップとともに開催概要が発表された[25]。その後8月13日・9月3日に追加出演者が発表された[26][27]。
- 出演者
- 大橋彩香
- OxT
- GRANRODEO
- スタァライト九九組
- 田所あずさ
- 寺島拓篤
- 中島愛
- 畠中祐
- halca
- BEST FRIENDS!
- 三森すずこ
- fhana
- fripSide
- 安野希世乃
- i☆Ris
- 黒崎真音
1. GRANRODEO「セツナの愛」(『文豪ストレイドッグス』第3シーズンOP)
2. GRANRODEO「Once&Forever」(PCゲーム『マブラヴ オルタネイティヴ』サイドストーリーOP)
3. GRANRODEO「The Other self」(『黒子のバスケ』2期OP)
声だせ!SELECTION!
4. OxT × 畠中祐「真赤な誓い」(福山芳樹)(『武装錬金』OP)
5. SoLaMi Dressing × BEST FRIENDS!:メドレー
⒈「Make it!」(i☆Ris) (『プリパラ』第1クールOP)
⒉「アイドル活動!」(わか・ふうり・すなお from STAR☆ANIS) (『アイカツ!』挿入歌)
6. 黒崎真音「幻想の輪舞」(『グリザイア:ファントムトリガー THE ANIMATION』OP)
7. 黒崎真音「Gravitation」(『とある魔術の禁書目録III』OP)
8. 黒崎真音「ROAR」(『とある魔術の禁書目録III』新OP)
9. 安野希世乃「ロケットビート」(『カードキャプターさくら クリアカード編』新OP)
10. 安野希世乃「生きる」(『ソウナンですか?』ED)
ANIMAX MUSIX FAN SELECTION!
11. スタァライト九九組「徒花ネクロマンシー」(フランシュシュ) (『ゾンビランドサガ』OP)
12. fhána「starlog」(ChouCho) (『Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ』OP)
13. BEST FRIENDS!:メドレー
⒈「みんなみんな!」(あいね・みお from BEST FRIENDS!) (『アイカツフレンズ!』挿入歌)
⒉「個×個」(舞花・エマ from BEST FRIENDS!) (『アイカツフレンズ!』挿入歌)
⒊「プライド」カレン・ミライ from BEST FRIENDS!) (『アイカツフレンズ!』1期ED・挿入歌)
14. BEST FRIENDS!「アイカツフレンズ!」(あいね・みお from BEST FRIENDS!) (『アイカツフレンズ!』2期ED・挿入歌)
15. halca「センチメンタルクライシス」(『かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~』ED)
16. halca「放課後のリバティ」(『ぼくたちは勉強ができない!』ED)
17. 畠中祐「not GAME」(『ナカノヒトゲノム【実況中】』OP)
18. 畠中祐「Fighting for…」
BRAND-NEW ARTIST SELECTION!
19. 富田美憂「Present Moment」(『放課後さいころ倶楽部』OP)
20. 富田美憂「Ageha Twilight」
21. 寺島拓篤「メグルモノ」(『転生したらスライムだった件』1期第2クールOP)
22. 寺島拓篤「Buddy, steady, go!」(『ウルトラマンタイガ』OP)
週刊少年サンデー60周年SELECTION!
23. 田所あずさ × 中島愛「ANGELUS -アンジェラス-」(島谷ひとみ) (『犬夜叉』OP)
24. fripSide「恋はスリル、ショック、サスペンス」(愛内里菜) (『名探偵コナン』OP)
25. スタァライト九九組「星のダイアローグ」(『少女☆歌劇 レヴュースタァライト』OP)
26. スタァライト九九組「Star Diamond」
第2部
27. fhána「青空のラプソディ」(『小林さんちのメイドラゴン』OP)
28. fhána「僕を見つけて」(『ナカノヒトゲノム【実況中】』ED)
ヒーロー&ヒロインSELECTION【ヒーロー編】!
29. halca × fhána「ブルーバード」(いきものがかり) (『NARUTO-ナルト- 疾風伝』OP)
30. 田所あずさ × 寺島拓篤「THE DAY」(ポルノグラフィティ) (『僕のヒーローアカデミア』1期OP)
31. 大橋彩香「YES!!」(『さばげぶっ!』OP)
32. 大橋彩香「ダイスキ。」(『可愛ければ変態でも好きになってくれますか?』OP)
33. i☆Ris「FANTASTIC ILLUSION」(『手品先輩』OP)
34. i☆Ris「アルティメット☆MAGIC」(『賢者の孫』OP)
週刊少年サンデー60周年SELECTION Part2!
35. halca「ハッピークレセント」(中川かのん starring 東山奈央) (『神のみぞ知るセカイ』ED)
36. OxT × 寺島拓篤「GHOST SWEEPER」(原田千栄)(『GS美神』OP)
37. 田所あずさ「リトルソルジャー」(『転生したらスライムだった件』1期第2クールED)
38. 田所あずさ「RIVALS」(『神田川JET GIRLS』ED)
ヒーロー&ヒロインSELECTION【ヒロイン編】!
39. 黒崎真音「MASSIVE WONDERS」(水樹奈々) (『魔法少女リリカルなのはStrikerS』新OP)
40. 大橋彩香 × 三森すずこ「ホシトハナ」(讃州中学勇者部) (『結城友奈は勇者である』OP)
41. 中島愛「そんなこと裏のまた裏話でしょ?」(『琴浦さん』OP)
42. 中島愛「髪飾りの天使」(『本好きの下剋上 司書になるためには手段を選んでいられません』ED)
43. 中島愛「水槽」(『星合の空』OP)
44. OxT「Go EXCEED!!」(『ダイヤのA』OP)
45. OxT「ゴールデンアフタースクール」(『ダイヤのA actII』ED)
46. OxT「UNION」(『SSSS.GRIDMAN』OP)
ANIMAX MUSIX FAN SELECTION Part2!
47. 安野希世乃「カラフル。」(沢井美空) (『冴えない彼女の育てかた』1期ED)
48. GRANRODEO × 畠中祐「紅蓮の弓矢」(Linked Horizon)(『進撃の巨人』OP)
49. 三森すずこ「チャンス!」(『ダイヤのA actII』ED)
50. 三森すずこ「エガオノキミヘ」(『結城友奈は勇者である -鷲尾須美の章-』OP)
51. 三森すずこ「ユニバーページ」(『アウトブレイク・カンパニー』OP)
52. fripSide「Love with You」(『寄宿学校のジュリエット』OP)
53. fripSide「BLACKFOX」(劇場アニメ『BLACKFOX』主題歌)
54. fripSide メドレー:
⒈「sister’s noise」
⒉「future gazer」
⒊「eternal reality」
⒋「way to answer」
⒌「LEVEL5-judgelight-」
⒍「only my railgun」(『とある科学の超電磁砲』2期OP、OVA OP、2期新OP、PSPゲームOP、1期新OP、1期OP)
55. 出演者全員「Over The Future」(可憐Girl’s) (『絶対可憐チルドレン』OP)
2020年[編集]
ANIMAX MUSIX NEXTAGE(2020年)[編集]
- タイトル:ANIMAX MUSIX NEXTAGE
- 開催日:2020年2月22日(新型コロナウイルスの影響で、2020年2月18日に開催中止が発表された。)
- 会場:秋葉原P.A.R.M.S
- 主催:株式会社アニマックスブロードキャスト・ジャパン
- 出演予定者
- 安月名莉子
- 熊田茜音
- Happy Around!
- Mia REGINA
- DJ和(スペシャルアクト)
ANIMAX MUSIX NEXTAGE ONLINE[編集]
- タイトル:ANIMAX MUSIX NEXTAGE ONLINE supported by U-NEXT
- 開催日:2020年10月31日
- 会場:Veats SHIBUYA(無観客)
- 配信プラットフォーム:U-NEXT
- 主催:株式会社アニマックスブロードキャスト・ジャパン
- 協力:株式会社第一興商
- 協賛:株式会社U-NEXT
2021年[編集]
ANIMAX MUSIX 2021 ONLINE[編集]
- タイトル:ANIMAX MUSIX 2021 ONLINE supported by U-NEXT
- 開催日:2021年1月30日、1月31日
- 会場:有明アリーナ(無観客)
- 配信プラットフォーム:U-NEXT
- 主催:株式会社アニマックスブロードキャスト・ジャパン
- 共催:東京有明アリーナ
- 協力:株式会社第一興商
- 協賛:株式会社U-NEXT、スカパーJSAT株式会社
セットリスト
Day 1
1. i☆Ris「アルティメット☆MAGIC 」(『賢者の孫』OP)
2. i☆Ris「Realize!」(『プリパラ』第3クールOP)
3. PENGUIN RESEARCH「決闘」(『ゾイドワイルド』OP)
4. PENGUIN RESEARCH「HATENA」(『ガンダムビルドダイバーズRe:RISE』2ndSeason OP)
SF ANIME SELECTION
5. PENGUIN RESEARCH「魂のルフラン」(高橋洋子)(『新世紀エヴァンゲリオン 劇場版 シト新生』主題歌)
6. H-el-ical//・Machico「名前のない怪物」(EGOIST)(『PSYCHO-PASS サイコパス』ED)
7. 伊藤美来・楠木ともり「courage」(戸松遥)(『ソードアート・オンラインII』キャリバー編 & マザーズ・ロザリオ編 OP)
8. 西田望見「フルスロットルで行こうぜ!」
9. 西田望見「おにゃの子♡girl」(ワルキューレ)(『マクロスΔ』挿入歌)
10. 安野希世乃・西田望見「涙目爆発音」(ワルキューレ)(『マクロスΔ』挿入歌)
11. 仲村宗悟「JUMP」(『スケートリーディング☆スターズ』ED)
12. 仲村宗悟「Oh No!!」
13. Happy Around! from D4DJ
「ぐるぐるDJ TURN!!」(『D4DJ First Mix』OP)
「Direct Drive!」
「正解はひとつ!じゃない!!」(ミルキィホームズ)(『探偵オペラ ミルキィホームズ』OP)
「Yes! BanG_Dream!」(Poppin’Party)
「HONEST-happy a word-」
「Dig Delight!」
TRUE VS SELECTION
14. 大橋彩香・TRUE「GENESIS」(藍井エイル)(『アルドノア・ゼロ』第2クールED)
15. TRUE・H-el-ical//「stone cold」(FictionJunction)(『セイクリッドセブン』OP)
16. ZAQ「イノチノアカシ」(『ムヒョとロージーの魔法律相談事務所』第2期OP)
17. ZAQ「カーストルーム」(『ようこそ実力至上主義の教室へ』OP)
18. Machico「ミラクルっと♥Link Ring!」(『ヒーリングっど♥プリキュア』ED)
19. Machico「Happy Magic」(『この素晴らしい世界に祝福を!ファンタスティックデイズ』主題歌)
異世界アニメSELECTION
20. 井口裕香「ゆずれない願い 」(田村直美)(『魔法騎士レイアース』OP)
21. OxT・仲村宗悟「JINGO JUNGLE」(MYTH & ROID)(『幼女戦記』OP)
22. 伊藤美来「孤高の光 Lonely dark」(『プランダラ』第2クールOP)
23. 伊藤美来「Plunderer」(『プランダラ』第1クールOP)
24. 楠木ともり「ハミダシモノ」(『魔王学院の不適合者~史上最強の魔王の始祖、転生して子孫たちの学校へ通う~』ED)
25. 楠木ともり「To see the future」( レン(楠木ともり) ) (『ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン』ED)
26. H-el-ical//「Altern-ate-」(『グレイプニル』OP)
27. H-el-ical//「disclose」(『禍つヴァールハイト -ZUERST-』ED)
FAN SELECTION
28. ZAQ「ZONE//ALONE」(茅原実里)(『境界線上のホライゾンⅡ』OP)
29. 生田鷹司・OxT「No.7」(地縛少年バンド)(『地縛少年花子くん』OP)
30. 井口裕香「over and over」(『ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかⅢ』OP)
31. 井口裕香「おなじ空の下で」(『劇場版 ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか -オリオンの矢-』主題歌)
32. 安野希世乃「生きる」(『ソウナンですか?』ED)
33. 安野希世乃「フェリチータ」(『ARIA The CREPUSCOLO』OP)
34. 大橋彩香「START DASH」
35. 大橋彩香「にゃんだーわんだーデイズ」(『犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい』主題歌)
FAN SELECTION
36. ZAQ・Happy Around! from D4DJ「Sparkling Daydream」(ZAQ)(『中二病でも恋がしたい!』OP)
37. i☆Ris・伊藤美来「DANZEN!ふたりはプリキュア」(五條真由美)(『ふたりはプリキュア』OP)
38. OxT「Clattanoia」(『オーバーロード』OP)
39. OxT「UNION」(『SSSS.GRIDMAN』OP)
40. TRUE「WILL」(『劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン』主題歌)
41. TRUE「Storyteller」(『転生したらスライムだった件』第2期OP)
42. TRUE「Another colony」(『転生したらスライムだった件』第1期ED)
43. 出演者全員「DREAM SOLISTER」(TRUE)(『響け!ユーフォニアム』第1期OP)
Day 2
1. FLOW「新世界」(『シャドウバース』OP)
2. FLOW「GO!!!」(『NARUTO -ナルト-』OP)
3. 鈴木このみ「Love is MY RAIL」(『アンジュ・ヴィエルジュ』OP)
4. 鈴木このみ「Realize」(『Re:ゼロから始める異世界生活』2nd season OP)
剣劇アニメSELECTION
5. 高槻かなこ・富田美憂「Rolling star」(YUI)(『BLEACH』OP)
6. やなぎなぎ・中島愛「イタズラなKISS」(day after tomorrow)(『犬夜叉』ED)
7. ナノ・FLOW「1/3の純情な感情」(SIAM SHADE)(『るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-』ED)
8. 星見プロダクション from IDOLY PRIDE「IDOLY PRIDE」(『IDOLY PRIDE』OP)
9. 星見プロダクション from IDOLY PRIDE「サヨナラから始まる物語」
10. 荒井麻珠「DOOR」(『ゾイドワイルド ZERO』第2期ED)
11. 荒井麻珠「Shangri-La」(angela)(『蒼穹のファフナー』OP)
12. halca「時としてバイオレンス」(『邪神ちゃんドロップキック’』OP)
13. halca「告白バンジージャンプ」(『彼女、お借りします』ED)
FAN SELECTION
14. ナノ・Morfonica「Nevereverland」(ナノ)(『アークIX』OP)
15. 高槻かなこ・中島愛「Agape」(メロキュア)(『円盤皇女ワるきゅーレ』挿入歌)
16. 富田美憂「Present Moment」(『放課後さいころ倶楽部』OP)
17. 富田美憂「Broken Sky」(『無能なナナ』OP)
18. Morfonica「Daylight -デイライト-」
19. Morfonica「ブルームブルーム」
20. Mia REGINA「My Sweet Maiden」(『sin 七つの大罪』OP)
21. Mia REGINA「I got it!」(『天晴爛漫!』OP)
GRANRODEO VS SELECTION
22. GRANRODEO・田所あずさ「Preserved Roses」(T.M.Revolution×水樹奈々)(『革命機ヴァルヴレイヴ』OP)
23. GRANRODEO・FLOW「7 -seven-」(FLOW×GRANRODEO)(『七つの大罪』ED)
24. 高槻かなこ「Anti world」(『100万の命の上に俺は立っている』OP)
25. 高槻かなこ「創聖のアクエリオン」(AKINO from bless4)(『創聖のアクエリオン』OP)
26. ナノ「ウツシヨノユメ」(『かくりよの宿飯』第2クールOP)
27. ナノ「SAVIOR OF SONG」(ナノ feat.MY FIRST STORY)(『蒼き鋼のアルペジオ -アルス・ノヴァ-』OP)
FAN SELECTION
28. オーイシマサヨシ「乗ってけ!ジャパリビート」(どうぶつビスケッツ×PPP)(『けものフレンズ2』OP)
29. 田所あずさ・Mia REGINA「ダイヤモンドハッピー」(わか・ふうり・すなお from STAR☆ANIS)(『アイカツ!』OP)
30. 富田美憂・halca「コードレス☆照れ☆PHONE」( 草壁ゆか(CV:田村ゆかり) )(『のうりん』挿入歌)
31. やなぎなぎ「芽ぐみの雨」(『やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。完』OP)
32. やなぎなぎ「君という神話」(『神様になった日』OP)
33. オーイシマサヨシ「オトモダチフィルム」(『多田くんは恋をしない』OP)
34. オーイシマサヨシ「沼」(『臨死!! 江古田ちゃん』10話挿入歌)
35. 田所あずさ「ヤサシイセカイ」(『神達に拾われた男』OP)
36. 田所あずさ「リトルソルジャー」(『転生したらスライムだった件』第1期第2クールED)
ANIMAX MUSIX 10th ANNIVERSARY ANIME SELECTION
37. Mia REGINA「STRAIGHT JET」(栗林みな実)(『IS<インフィニット・ストラトス>』OP)
38. 鈴木このみ「純潔パラドックス」(水樹奈々)(『BLOOD-C』ED)
39. 中島愛「髪飾りの天使」(『本好きの下剋上 司書になるためには手段を選んでいられません』ED)
40. 中島愛「知らない気持ち」(『かくりよの宿飯』第2クールED)
41. GRANRODEO 「move on! イバラミチ」(『最遊記RELOAD BLAST』OP)
42. GRANRODEO 「情熱は覚えている」(『バキ』大擂台賽編 OP)
43. GRANRODEO 「modern strange cowboy」(『NEEDLESS』OP)
44. 出演者全員「Can Do」(GRANRODEO)(『黒子のバスケ』OP)
ANIMAX MUSIX NEXTAGE 2021[編集]
- タイトル:ANIMAX MUSIX NEXTAGE 2021
- 開催日:2021年10月23日
- 配信プラットフォーム:dTV(無料生配信)
- 主催:株式会社アニマックスブロードキャスト・ジャパン
ANIMAX MUSIX 2021[編集]
- タイトル:ANIMAX MUSIX 2021
- 開催日:2021年11月20日
- 会場:横浜アリーナ
- 配信プラットフォーム:dTV(有料生配信及び見逃し配信)
- 主催:株式会社アニマックスブロードキャスト・ジャパン
- オフィシャルパートナー:TikTok
- 協賛:株式会社イープラス、株式会社WithLIVE、エムエスアイコンピュータージャパン株式会社、大阪アニメ・声優&eスポーツ専門学校、麒麟麦酒株式会社、株式会社第一興商、学校法人東放学園、株式会社ファミリーマート
Part 1
1.大橋彩香「NOISY LOVE POWER☆」(『魔法少女 俺』OP)
2.大橋彩香「HOWL」
3.芹澤 優 with DJ KOO & MOTSU「EVERYBODY! EVERYBODY!」(『異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術Ω』OP)
4.芹澤 優 with DJ KOO & MOTSU「YOU YOU YOU」(『異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術Ω』ED)
FAN SELECTION
5.伊藤美来「コレカラ」(Machico)(『りゅうおうのおしごと!』OP)
6.伊藤美来×オーイシマサヨシ「DADDY ! DADDY ! DO ! feat. 鈴木愛理」(鈴木雅之)(『かぐや様は告らせたい?~天才たちの恋愛頭脳戦~』OP)
7.大橋彩香×PENGUIN RESEARCH「JOINT」(川田まみ)『灼眼のシャナⅡ』2期1クール目OP)
8.PENGUIN RESEARCH「決闘」(『ゾイドワイルド』第4クールOP)
9.PENGUIN RESEARCH「近日公開第二章」(ゲーム『バンドやろうぜ!』キャンペーンソング)
10.東山奈央「群青インフィニティ」
11.東山奈央「冷めない魔法」(『異世界食堂2』ED)
12.高槻かなこ「Subversive」(『100万の命の上に俺は立っている』第2シーズンED)
13.高槻かなこ「Anti world」(『100万の命の上に俺は立っている』第1シーズンOP)
『戦姫絶唱シンフォギア』10th Anniversary SELECTION
14.南條愛乃「Synchrogazer」(水樹奈々)(『戦姫絶唱シンフォギア』OP)
15.オーイシマサヨシ×芹澤 優「RADIANT FORCE」(立花響CV.悠木碧、風鳴翼CV.水樹奈々、雪音クリスCV.高垣彩陽)(『戦姫絶唱シンフォギアGX』劇中歌)
16.東山奈央「烈槍・ガングニール」(マリア・カデンツァヴナ・イヴCV.日笠陽子)『戦姫絶唱シンフォギアG』劇中歌)
17.伊藤美来「孤高の光 Lonely dark」(『プランダラ』2クール目OP)
18.伊藤美来「No.6」(『戦闘員、派遣します!』OP)
19.オーイシマサヨシ「インパーフェクト」(『SSSS.DYNAZENON』OP)
20.オーイシマサヨシ「ロールプレイング」(『ドラゴン、家を買う。』OP)
DJ和
21.南條愛乃「涙流るるまま」(『グリザイア:ファントムトリガー THE ANIMATION スターゲイザー』ED)
22.南條愛乃「EVOLUTiON:」(『進化の実 ~知らないうちに勝ち組人生~』OP)
ROBOT ANIME SELECTION
23.高槻かなこ「ヘミソフィア」(坂本真綾) (『ラーゼフォン』OP)
24.Poppin’Party「空色デイズ」(中川翔子)(『天元突破グレンラガン』OP)
25.Poppin’Party「ときめきエクスペリエンス!」(『BanG Dream!』OP)
26.Poppin’Party「Moonlight Walk」(『進化の実 ~知らないうちに勝ち組人生~』ED)
27.Poppin’Party「Live Beyond!!」(ゲーム『バンドリ!ガールズバンドパーティ!』関連曲)
28.ALL CAST「Believe」(Folder5)(『ONE PIECE』2代目OP)
Part 2
1.Machico「Viva! Spark!トロピカル~ジュ!プリキュア」(『トロピカル~ジュ!プリキュア』OP)
2.Machico「ENISHI」(『幻想三國誌 天元霊心記』OP)
3.DIALOGUE+「はじめてのかくめい!」(『超人高校生たちは異世界でも余裕で生き抜くようです!』OP)
4.DIALOGUE+「おもいでしりとり」『ひげを剃る。そして女子高生を拾う。』OP)
FAN SELECTION
5.Machico「閃きハートビート」(伊藤美来)(『上野さんは不器用』OP)
6.藍井エイル×GRANRODEO「廻廻奇譚」(Eve)(『呪術廻戦』1クール目OP)
7.Luce Twinkle Wink☆「I’mpossible?」(『たとえばラストダンジョン前の村の少年が序盤の街で暮らすような物語』ED)
8.Luce Twinkle Wink☆「ターミナル ~僕ら、あるべき場所~」(『新幹線変形ロボ シンカリオンZ』ED)
9.KARAKURI from TOKYO 7th シスターズ「Winning Day」(ゲーム『TOKYO 7th シスターズ』関連曲)
10.KARAKURI from TOKYO 7th シスターズ「AMATERRAS」(ゲーム『TOKYO 7th シスターズ』関連曲)
11.JUNNA「海と真珠」(『海賊王女』OP)
12.JUNNA「コノユビトマレ-20×20 ver.-」(『賭ケグルイ××』OP)
13.ウマ娘「ユメヲカケル!」(『ウマ娘 プリティーダービー』2期OP、2期13R挿入歌)
14.ウマ娘「winning the soul」(『ウマ娘 プリティーダービー』2期挿入歌)
お祭り!全力ペンライト SELECTION
15.DIALOGUE+「Q&A リサイタル!」(戸松遥)(『となりの怪物くん』OP)
16.Luce Twinkle Wink☆「はなまるぴっぴはよいこだけ」(A応P)(『おそ松さん』1期1クール目OP)
17.ウマ娘×小倉唯「うまぴょい伝説」(『ウマ娘 プリティーダービー』1期EXTRA R ED、2期13R ED)
DJ和
18.Roselia「PASSIONATE ANTHEM」(ゲーム『バンドリ!ガールズバンドパーティ!』関連曲)
19.Roselia「FIRE BIRD」(『BanG Dream! 2nd Season』13話挿入歌)
20.藍井エイルメドレー(「MEMORIA」~「IGNITE」~「ラピスラズリ」)(「Fate/Zero」ED、『ソードアート・オンラインⅡ』OP、『アルスラーン戦記』ED)
21.藍井エイル「アトック」(『BLUE REFLECTION RAY/澪』2クール目OP)
『機動戦士ガンダムSEED』20th Anniversary SELECTION
22.GRANRODEO「あんなに一緒だったのに」(See-Saw)(『機動戦士ガンダムSEED』ED)
23.JUNNA「Life Goes On」(有坂美香)(『機動戦士ガンダムSEED DESTINY』2クール目ED)
24.相羽あいな(Roselia 湊友希那役 from BanG Dream!)×秋奈 acting KARAKURI「Realize」(玉置成実)(『機動戦士ガンダムSEED』4クール目OP)
25.小倉唯「Fightin★Pose」(『ジャヒー様はくじけない!』1クール目OP)
26.小倉唯「Happy Strawberry」
27.GRANRODEO「Treasure Pleasure」(『範馬刃牙』OP)
28.GRANRODEO「tRANCE」(『黒神 The Animation』2クール目OP)
29.GRANRODEO「変幻自在のマジカルスター」(『黒子のバスケ』2期2クール目OP)
30.ALL CAST「ウィーアー!」(きただにひろし)(『ONE PIECE』OP)
2022年[編集]
ANIMAX MUSIX 2022[編集]
- タイトル:ANIMAX MUSIX 2022
- 開催日:2022年11月19日
- 会場:横浜アリーナ
- 配信プラットフォーム:-
- 主催:株式会社アニマックスブロードキャスト・ジャパン
- 協賛:株式会社イープラス、学校法人東放学園、株式会社ファミリーマート、株式会社ルミカ
2022年7月15日に開催および第一弾アーティストが発表された[31] 。2021年に引き続き、Part1/Part2の2部構成となる。
- Part 1
- ウマ娘
- EIKO starring 96猫 & 久遠七海 starring Lezel from パリピ孔明
- オーイシマサヨシ
- 鈴木このみ
- TRUE
- 南條愛乃
- 安野希世乃
- やなぎなぎ
- Part2
- angela
- 伊藤美来
- 大橋彩香
- OxT
- GRANRODEO
- なすお☆
- FLOW
- Lyrical Lily
関連番組[編集]
MUSIX TV | |
---|---|
ジャンル |
音楽番組 バラエティ番組 |
司会者 | 南條愛乃 |
放送チャンネル | BSアニマックス |
放送国・地域 | ![]() |
放送期間 | 2019年10月6日 - 2020年3月15日 |
放送時間 | 日曜23:00 - 23:30 |
- 2019年10月より、本コンサートの出演歌手らをゲストに迎えた音楽バラエティ番組「MUSIX TV」(ミュージックス・ティービー)を月2回放送。南條愛乃をナビゲーターに据えゲスト歌手によるロケを中心としたバラエティ企画と最新作やライブに関するインタビュートークで構成される。
- 放送リスト
初回放送日 | ゲスト | |
---|---|---|
1 | 2019年 10月6日 |
小倉唯 |
2 | 10月13日 | |
3 | 11月3日 | 田所あずさ |
4 | 11月10日 | |
5 | 12月8日 | 石原夏織 |
6 | 12月15日 | |
7 | 2020年 1月12日 |
相羽あいな |
8 | 1月19日 | |
9 | 2月9日 | OxT(オーイシマサヨシ、Tom-H@ck) |
10 | 2月23日 | |
11 | 3月8日 | 伊藤美来 |
12 | 3月15日 |
脚注[編集]
- ^ 「ANIMAX MUSIX2017-2018」の出演アーティスト第一弾が発表! 横浜はWake Up, Girls!、大阪は黒崎真音ら9組の出場が決定 - 超!アニメディア
- ^ LIVE INFO | ANIMAX MUSIX | ANIMAX ANIMAX MUSIX 2015年2月10日閲覧。
- ^ <ANIMAX MUSIX>2014は横浜公演、2015に初の大阪公演開催が決定。出演者らによる鏡開き実施 barks 2014年7月1日、2015年2月10日閲覧。
- ^ 次世代のアニメミュージックを狙うアーティストが集結 ANIMAX MUSIXの登竜門イベント「NEXTAGE」開催決定! - ANIMAX(2017年1月16日)
- ^ Do As Infinity、abingdon boys school――メジャーアーティストが一夜限りで集結! ANIMAX MUSIX FALL 2009 ITmedia Gamez 2009年12月2日、2015年2月10日閲覧。
- ^ May'n、ELISA、飛蘭、高橋洋子らが色とりどりのアニメソングを熱唱!!――「ANIMAX MUSIX-SPRING 2010-」 ITmedia Gamez 2010年8月10日、2015年2月10日閲覧。
- ^ 2日間総勢36組124曲2万人を魅了したアニメミュージックライブ! 『ANIMAX MUSIX 2013』ライブレポート ガジェット通信 2013年11月27日、2015年2月10日閲覧。
- ^ めっちゃ長い! けど、めっちゃ楽しい! コラボ満載の音楽イベント“ANIMAX MUSIX 2014 YOKOHAMA supported by スカパー!” ファミ通.com 2014年11月24日、2015年2月10日閲覧。
- ^ “1万人のアニソンファンの前で歌えるチャンス「ANIMAX MUSIX × LIVE DAM STADIUMコラボキャンペーン」を実施 9月1日より募集開始”. 第一興商 (2017年9月1日). 2021年9月12日閲覧。
- ^ “14歳のオーディション優勝者・鈴木杏奈、『ANIMAX MUSIX 2018 OSAKA』オープニングアクトで大阪城ホールのステージに”. Deview (2018年3月9日). 2021年9月12日閲覧。
- ^ “「ANIMAX MUSIX 2019 OSAKA supported byひかりTV」にPoppin’Partyが出演!”. BanG Dream!(バンドリ!)公式サイト. 2019年8月13日閲覧。
- ^ “伊藤彩沙 インフルエンザによる出演見合わせのお知らせ”. お知らせ. 株式会社 響 (2019年1月16日). 2019年8月13日閲覧。
- ^ animaxmusixjpのツイート(1086558178647494656)
- ^ “月曜日のはやまる78٩( 'ω' )وここ”. Run Girls, Run!オフィシャルブログ Powered by Ameba (2019年1月22日). 2019年8月13日閲覧。
- ^ animaxmusixjpのツイート(1087296719514066945)
- ^ “Run Girls,Run!出演決定!ANIMAX MUSIXオリジナル衣装制作プロジェクト!”. ひかりTVドリーム. 2019年8月13日閲覧。
- ^ “ANIMAX MUSIX 2019 OSAKA 放送情報”. -fripSide NBCUniversal Entertainment Japan OFFICIAL SITE-. 2019年8月13日閲覧。
- ^ “「ANIMAX MUSIX 2019 OSAKA」より公式レポート到着!”. アニメイトタイムズ (2019年1月20日). 2019年8月13日閲覧。
- ^ “「ANIMAX MUSIX 2019 OSAKA」速報レポート ウマ娘がシークレットゲストとして出走! 平成をアニソンで振り返る企画に会場が熱く燃え上がる【セットリストも公開】”. 超!アニメディア (2019年1月20日). 2019年8月13日閲覧。
- ^ “ANIMAX MUSIX 2019 OSAKA”. ARCHIVE. ANIMAX MUSIX. 2019年8月13日閲覧。
- ^ NEXTAGE - LIVE INFO(開催概要・アクセス) - ウェイバックマシン(2019年3月15日アーカイブ分)
- ^ “【出演決定!】ANIMAX MUSIX NEXTAGE(2019/3/3)”. -大原ゆい子 OFFICIAL SITE- (2018年11月17日). 2019年8月13日閲覧。
- ^ “2019年3月3日(日)ANIMAX MUSIX NEXTAGE出演決定”. -sora tob sakana Official Website- (2018年11月17日). 2019年8月13日閲覧。
- ^ “【event】3/3(日)ANIMAX MUSIX NEXTAGE出演決定!”. halca オフィシャルサイト (2018年11月17日). 2019年8月13日閲覧。
- ^ a b c d “『ANIMAX MUSIX 2019』開催決定!今年は【神戸ワールド記念ホール】2Days、【横浜アリーナ】の2会場で開催!!東西に2万人が集うアニメミュージックの祭典!!” (2019年7月19日). 2019年8月14日閲覧。
- ^ a b “「ANIMAX MUSIX 2019」追加出演者発表!fripSide、安野希世乃ら”. アニメ!アニメ! (2019年8月13日). 2019年8月14日閲覧。
- ^ a b “南條愛乃、MYTH & ROID、i☆Ris、黒崎真音も決定!『ANIMAX MUSIX』第三弾出演アーティスト情報解禁”. SPICE (2019年9月3日). 2019年9月3日閲覧。
- ^ “「ANIMAX MUSIX 2021」公式レポート到着! 伊藤美来さん・オーイシマサヨシさん・大橋彩香さん・ウマ娘 プリティーダービー・GRANRODEOなど19組が参加”. アニメイトタイムズ (2021年11月20日). 2021年11月28日閲覧。
- ^ “ARTIST-アーティスト-|2021年開催のANIMAX MUSIX” (2021年9月17日). 2021年11月22日閲覧。
- ^ Machico、上田瞳、田澤茉純、遠野ひかる、のぐちゆり、花井美春、山根綺
- ^ “title=「ANIMAX MUSIX 2022」Part1/Part2が横浜アリーナで開催決定 最速先行チケット発売開始”. SPICE (2022年7月15日). 2022年7月24日閲覧。
関連項目[編集]
- STUDIO_MUSIX
- 全日本アニソングランプリ
- crossbeats REV. - ゲーム内でコラボイベント、イベント招待企画(2015-16)を開催、および「ANIMAX MUSIX セレクション」として収録曲の選曲。また、2016OSAKAのオープニングアクトとして同ゲームの王者決定戦を開催した。
- KIDS STATION MUSIC FAMILY
外部リンク[編集]
- 公式サイト
- アニマックス(日本)
- ANIMAX MUSIX (@animaxmusixjp) - Twitter
- ANIMAX MUSIX (@animaxmusix) - Facebook
- Animax Japan - YouTubeチャンネル
- アニマックス (@animaxjp) - TikTok