Luce Twinkle Wink☆
Luce Twinkle Wink☆ | |
---|---|
出身地 |
![]() |
ジャンル |
J-POP アニメソング |
活動期間 | 2014年 - |
レーベル |
ArcJewel (2014年 - 2015年) NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン (2015年 - ) |
事務所 | ArcJewel |
公式サイト | Luce Twinkle Wink☆OFFICIAL SITE |
メンバー |
宇佐美幸乃 咲本美桜 板山紗織 城崎桃華 小泉かのん |
旧メンバー |
錦織めぐみ 深沢紗希 桧垣果穂 |
Luce Twinkle Wink☆(ルーチェ・トゥインクル・ウィンク)は、2014年に結成された日本の女性5人組アイドルグループ。通称・愛称は「ルーチェ」。
所属芸能事務所はArcJewel。所属レコード会社およびレーベルはNBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン。
概要[編集]
『Luce Twinkle Wink☆』はアクアルナ・エンターテイメントの芸能事務所Arc Jewel所属の女性アイドルユニット。
2014年発売の1stシングル「刹那ハレーション」でCDデビューし、2015年には「恋色♡思考回路」でメジャーデビューを果たした。
キレのあるダンスと個性的な振り付けが特徴で、アニメとのタイアップ曲も手掛けている。
メンバー[編集]
現メンバー[編集]
名前 | よみ | ニックネーム | 生年月日 | 血液型 | 出身地 | メンバーカラー | 肩書[1] | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
宇佐美幸乃 | うさみ ゆきの | うさみぃ ゆきのしか ゆきのちゃん |
1998年1月16日(25歳) | A型 | 東京都 | ピンク | ルーチェのリーダー | リーダー[注 1] アニサマ2015出演時に天誅ピンクとして天誅ガールズに参加 |
板山紗織 | いたやま さおり | いーちゃん | 1994年1月5日(29歳) | O型 | 埼玉県 | 水色 | ルーチェの癒やし | 2013年3月25日より愛乙女★DOLL研究生に加入 天誅ガールズでは天誅ブルー |
咲本美桜 | さきもと みお | さあきゅん | 1997年3月12日(26歳) | AB型 | 宮城県 | イエロー | ルーチェの妹【~2021/08/14】
ルーチェの魔法少女 |
sendai☆syrup元メンバー(「石川紗希」名義) 2019年2月15日の定期公演にて新体制発表・加入 |
城崎桃華 | しろさき ももか | ももたん | 1998年9月17日(24歳) | O型 | 宮崎県 | レッド | ルーチェの新メンバー【~2021/08/14】
ルーチェのLV.MAX笑顔 |
MKM-ZERO元メンバー Chu☆Oh!Dolly元メンバー 2020年8月2日の新体制披露ライブにて発表・加入 |
小泉かのん | こいずみ かのん | かののん | 2003年1月28日(20歳) | A型 | 東京都 | ミントグリーン | ルーチェのおてんばガール | 2021年8月22日加入 アイドル未経験からルーチェに加入[2] |
元メンバー[編集]
名前 | よみ | ニックネーム | 生年月日 | 血液型 | 出身地 | メンバーカラー | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
錦織めぐみ | にしきおり めぐみ | めめたん めめ めっめ |
????年7月5日 | B型 | 神奈川県 | イエロー | Hydrangea(ハイドレンジャ)元メンバー。 2013年5月17日より愛乙女★DOLL研究生に加入。 天誅ガールズでは天誅イエロー。 2019年1月14日にルーチェを卒業し、その後ソロ活動中。 |
深沢紗希 | ふかさわ さき | さきちゃん | 1994年10月13日(28歳) | O型 | 神奈川県 | レッド | 「coro☆coro with 深沢紗希」元メンバー。 2013年4月5日より愛乙女★DOLL研究生に加入[注 2]。 天誅ガールズでは天誅レッド。 2020年7月23日ルーチェおよび芸能活動から卒業した。 |
桧垣果穂 | ひがき かほ | かほハム ハムちゃん |
1994年10月14日(28歳) | B型 | 東京都 | ラベンダー | C-ZONE元メンバー 留守番ガールズでは留守番ピンク。 アニサマ2015出演時に天誅バイオレットで天誅ガールズに参加。 2021年8月14日ルーチェを卒業し、ソロでArcJewelに在籍中。 |
略歴[編集]
2012年[編集]
- 12月30日に愛乙女☆DOLL、Doll☆Elementsの吉祥寺CLUB SEATAでのツーマンライブのオープニングアクトに愛乙女★DOLL研究生として宇佐美幸乃、桧垣果穂初お披露目。
2013年[編集]
- 2月18日 愛乙女★DOLL研究生ゼミナールとして月曜日、押上ワロップ放送局にてトーク&ライブスタート。
- 3月25日 板山紗織が愛乙女★DOLL研究生に加入。
- 4月5日 深沢紗希が愛乙女★DOLL研究生に加入。
- 5月17日 錦織めぐみが愛乙女★DOLL研究生に加入。
- 10月20日 愛乙女★DOLL研究生として初の1stワンマンライブを吉祥寺CLUB SEATAで開催。
- サプライズで「10月27日の『アイドル横丁新聞杯』の人気投票で優勝すれば、脱研究生&新プロジェクトを始動、CDデビューの可能性がある」と発表される。
- 10月27日 渋谷WWWで行われたアイドル横丁新聞杯に愛乙女★DOLL研究生として出演。結果は4位で惜しくも脱研究生ならず。
- 12月24日 愛乙女★DOLL研究生かららぶ☆けんに名称を変更。
2014年[編集]
- 2月2日 吉祥寺CLUB SEATAにて姉妹グループのらぶ☆けんステラ(現:Stella☆Beats)とツーマンライブ開催。グループ分け発表後初披露。
- 5月23日 非正規グループであったらぶ☆けんルーチェとらぶ☆けんステラの合同金曜定期公演。Luce Twinkle Wink☆としてらぶ☆けんルーチェから昇格&新衣装初お披露目。刹那ハレーションを初披露。
- 9月30日 1stシングル「刹那ハレーション」をリリース[3]。
2015年[編集]
- 1月18日 Luce Twinkle Wink☆として1stワンマンライブを新宿BLAZEにて開催。
- 3月10日 2ndシングル「You are a star!」をリリース。
- 5月6日 Tokyo Candoll[注 3]決勝に出場し1位通過、JAPAN EXPO2015メインステージ出演権を獲得。
- 7月2日 - 5日 Luce Twinkle Wink☆初海外遠征、フランスで開催されるJAPAN EXPO2015のメインステージに出演。
- 7月19日 Luce Twinkle Wink☆2ndワンマンライブ~きっと、リキッドで掴む夢☆ 集まれ!トキメキ☆キラメキサマーパーティ♪トゥインクルえびす☆大作戦~ in恵比寿LIQUIDROOMにて3rdシングル「恋色♡思考回路」初披露&NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパンよりメジャーデビューがサプライズ発表。
- 8月1日、2日 TOKYO IDOL FESTIVAL2015に計4つのライブステージと2つのトークコーナーに初出演。
- 8月29日 「Animelo Summer Live 2015 -THE GATE-」にてfripSideのバックダンサー「天誅ガールズ」[注 4]としてLuce Twinkle Wink☆の宇佐美・板山・桧垣・深沢・錦織[注 5]とダンサー兼ダンスレッスン講師の沢口かなみが天誅グリーン、天誅ブラックの声優海保えりかを入れた7人でさいたまスーパーアリーナにてパフォーマンス。ルーチェ5人全員のさいたまスーパーアリーナ出演は初。
- 11月25日 NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパンよりメジャーデビューシングル「恋色♡思考回路」をリリース[4]。
2016年[編集]
- 4月5日 文化放送「A&G ARTIST ZONE THE CATCH」のメインパーソナリティに宇佐美幸乃、錦織めぐみが決定。
- 6月1日 初のアニメタイアップ作品となる4thシングル「1st Love Story」をリリース。
- 10月29日 この日よりスタートしたfripSide concert tour 2016-2017にバックダンサーとして参加。計15会場15公演。
2017年[編集]
- 3月8日 5thシングル「go to Romance>>>>>」をリリース[5]。
- 8月26日 結成当初より目標としていた[6]「Animelo Summer Live 2017 -THE CARD-」にLuce Twinkle Wink☆として単独での出場を果たす[注 6]。
- 9月6日 6thシングル「Fight on!」をリリース。
2018年[編集]
- 1月10日 1stアルバム「LLTW☆」をリリース。
- 1月14日,20日 初のライブツアー「Luce Twinkle Wink☆1st LIVE TOUR -LLTW☆-~t*u*n*i*n*g~」を開催。
- 3月16日 1st写真集「#ときめき。」発売。
- 10月7日 錦織めぐみが2019年1月をもって卒業(脱退)することを発表[7]。
- 10月24日 7thシングル「Symphony」をリリース。
2019年[編集]
- 1月14日 錦織めぐみが卒業。
- 2月15日 咲本美桜が加入。
- 5月14日 1st DVDシングル「Wonder Five」リリース決定
2020年[編集]
- 5月31日 Luce Twinkle Wink☆ファンクラブがサービス終了。
- 5月25日 深沢紗希が公式ブログにて2020年7月をもって卒業(脱退)並びに芸能界引退することを発表。[8]。
- 7月23日 深沢紗希が卒業ライブをもって卒業。
- 8月2日 城崎桃華が加入。
2021年[編集]
- 3月17日 8thシングル「I'mpossible?」をリリース。
- 7月06日 桧垣果穂が公式Twitterにて2021年8月をもって卒業(脱退)を発表。
- 8月14日 桧垣果穂が卒業ライブをもって卒業。
- 8月22日 新体制お披露目ライブにて小泉かのんが加入。
- 11月24日 9thシングル「ターミナル ~僕ら、あるべき場所~」をリリース。
2022年[編集]
- 3月9日 10thシングル「"FA"NTASYと!」をリリース。
- 3月21日 オリジナルTシャツのUp-Tと アークジュエルショップの開設。
作品[編集]
※順位はオリコンウィークリーランキング最高位。
シングル[編集]
- Arc Jewel
# | タイトル | 発売日 | 品番 | 収録曲 | 週間最高位[9] | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
1st | 刹那ハレーション | 2014年9月30日 | ARJ-1016 |
全2曲
|
9位 |
|
2nd | You are a star! | 2015年3月10日 | ARJ-1019 |
全4曲
|
6位 |
|
- NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン
# | タイトル | 発売日 | 品番 | 収録曲 | 週間最高位[9] | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
1st | 恋色♡思考回路 | 2015年11月25日 | Aタイプ/GNCA-0403 Bタイプ/GNCA-0404 初回限定盤(CD+DVD)/GNCA-0405 |
通常盤A
通常盤B
初回限定版(CD+DVD)
|
12位 |
|
2nd | 1st Love Story | 2016年6月1日 | 初回限定盤(CD+DVD)/GNCA-0427 Aタイプ/GNCA-0428 Bタイプ/GNCA-0429 |
初回限定盤(CD+DVD)
通常盤A
通常盤B
|
6位 |
|
3rd | go to Romance>>>>> | 2017年3月8日 | 初回限定盤(CD+DVD)/GNCA-0465 Aタイプ/GNCA-0466 Bタイプ/GNCA-0467 |
初回限定盤(CD+DVD)
通常盤A
通常盤B
|
9位 |
|
4th | Fight on! | 2017年9月6日 | 初回限定盤(CD+DVD)/GNCA-0502 Aタイプ/GNCA-0503 Bタイプ/GNCA-0504 |
初回限定盤(CD+DVD)
通常盤A
通常盤B
|
16位 |
|
5th | Symphony | 2018年10月24日 | 初回限定盤(CD+Blu-ray)Aタイプ/GNCA-0533 Aタイプ/GNCA-0534 初回限定盤(CD+Blu-ray)Bタイプ/GNCA-0535 Bタイプ/GNCA-0536 |
初回限定盤(CD+Blu-ray)A
通常盤A
初回限定盤(CD+Blu-ray)B
通常盤B
|
8位 | |
6th | I’mpossible? | 2021年03月17日 | 初回限定盤(CD+DVD)/GNCA-0632 Aタイプ/GNCA-0633 Bタイプ/GNCA-0634 |
初回限定版(CD+DVD)
通常盤A
通常版B
|
2位 | 2021年3月20日付け
|
7th | ターミナル ~僕ら、あるべき場所~ | 2021年11月24日 | 初回限定盤(CD+DVD)/GNCA-0650 Aタイプ/GNCA-0651 Bタイプ/GNCA-0652 |
|||
8th | "FA"NTASYと! | 2022年3月9日 | 初回限定盤(CD+DVD)/GNCA-0664 Aタイプ/GNCA-0665 Bタイプ/GNCA-0666 |
ダウンロード作品[編集]
Arc Jewel
タイトル | 発売日 | 収録曲 | 販売形態 | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|
1st | 現実-リアル-/七色未来 | 2020年7月11日 |
|
エムカード | 「七色未来デザインver.」と「現実-リアル-デザインver.」のデザイン2種 |
映像作品[編集]
NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン
# | タイトル | 発売日 | 規格品番 |
---|---|---|---|
1st | Wonder Five ( DVDシングル ) | 2019年8月7日 | GNBL-1036 |
アルバム[編集]
- NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン
# | タイトル | 発売日 | 品番 | 収録曲 | 週間最高位 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
1st | LLTW☆ | 2018年1月10日 | GNCA-1518 |
全14曲
|
13位 |
タイアップ[編集]
曲名 | タイアップ |
---|---|
2015年 | |
恋色♡思考回路 | PSVita用ソフト『To LOVEる -とらぶる-ダークネス トゥループリンセス』主題歌[4] |
2016年 | |
1st Love Story | テレビアニメ『ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った?』オープニングテーマ |
2017年 | |
go to Romance>>>>> | テレビアニメ『うらら迷路帖』エンディングテーマ[5] |
Fight on! | テレビアニメ『ゲーマーズ!』エンディングテーマ |
恋のprologue* | |
Treasure | アニマックス バラエティ番組『アニカル部!』エンディングテーマ |
2018年 | |
Symphony | OVA『ネコぱらOVA 仔ネコの日の約束』主題歌 |
2021年 | |
I'mpossible? | テレビアニメ『たとえばラストダンジョン前の村の少年が序盤の街で暮らすような物語』エンディングテーマ |
ターミナル ~僕ら、あるべき場所~ | テレビアニメ『新幹線変形ロボ シンカリオン』エンディングテーマ |
2022年 | |
“FA“NTASYと! | テレビアニメ『異世界美少女受肉おじさんと』エンディングテーマ |
出演作品[編集]
- Luce Twinkle Wink☆のTwinkroom(SHOWROOM:2015年下旬 - ) 第2木曜日 21:00 - 、生放送(2017年6月まで第2、第4木曜日)
- 愛乙女☆DOLL研究生ゼミナール 押上ワロップ放送局
- 金曜ナイトドラマ 民王 第2話(テレビ朝日、本人役)
- A&G ARTIST ZONE Luce Twinkle Wink☆のTHE CATCH(超!A&G+:2016年4月5日 - 2019年6月25日)[10][11] 毎週火曜日18:00 - 19:00、生放送
- メインパーソナリティはメンバー中2人が週替わりで担当[注 7]。
- アイドルジェネレーション(ラジオNIKKEI、偶数週金曜日23:30~24:30)
- Luce Twinkle Wink☆のアニルーチェ☆(ラジオNIKKEI、毎週月曜日19:00~19:30)
ライブ・イベント[編集]
ワンマンライブ[編集]
公演日 | 公演名 | 会場 | 備考 |
---|---|---|---|
2015年1月18日 | Luce Twinkle Wink☆ 1stワンマンライブ 輝く瞬間(トキ)をBLAZEで… | 新宿BLAZE | 初ワンマンライブ |
2015年7月19日 | Luce Twinkle Wink☆2ndワンマンライブ~きっと、リキッドで掴む夢☆ 集まれ!トキメキ☆キラメキサマーパーティ♪トゥインクルえびす☆大作戦 | LIQUIDROOM | メジャーデビューをサプライズ発表 |
2018年1月14日 | Luce Twinkle Wink☆1st LIVE TOUR -LLTW☆-~t*u*n*i*n*g~ | 大阪MUSE | |
2018年1月20日 | 川崎CLUB CITTA' | ||
2021年06月12日 | Luce Twinkle Wink☆2nd. LIVE TOUR
Shiny★Journey Tour |
札幌 PENNY LANE24 | 新曲「Shiny☆Journey」初披露 、 配信あり |
2021年06月19日 | 仙台 CLUB JUNK BOX | ||
2021年06月26日 | 名古屋 BOTTOM LINE | ||
2021年06月27日 | 大阪 ESAKA MUSE | ||
2021年07月03日 | 福岡 スカラエスパシオ | 配信あり | |
2021年07月11日 | 品川 インターシティホール | 新曲「ENCOUNTER」発表 、 配信あり | |
2021年07月17日 | 沖縄 桜坂セントラル | 追加公演 、 配信あり |
主な出演イベント[編集]
公演日 | 公演名 | 会場 | 備考 |
---|---|---|---|
2014年 | |||
7月6日 | アイドル横丁夏まつり!!〜2014〜 | STUDIO COAST | |
8月31日 | @JAM EXPO 2014 | 横浜アリーナ | |
2015年 | |||
3月29日 | @JAM THE WORLD 春のジャムまつり! | 新宿BLAZE | |
7月2~5日 | JAPAN EXPO 2015 | ![]() |
|
8月1~2日 | TOKYO IDOL FESTIVAL 2015 | お台場・青海特設会場 | |
2016年 | |||
3月26日 | AnimeJapan 2016 | 新宿BLAZE | |
7月2~3日 | アイドル横丁夏まつり!!〜2016〜 | 横浜赤レンガパーク | |
7月23~24日 | SEKIGAHARA IDOL WARS 2016〜関ケ原唄姫合戦〜 | 岐阜 関ヶ原桃配運動公園 | |
8月7日 | TOKYO IDOL FESTIVAL 2016 | お台場・青海特設会場 | |
9月24~25日 | @JAM×ナタリー EXPO 2016 | 幕張メッセ国際展示場 | |
10月22~23日 | Game Plan 2016 | ![]() |
|
10月29日~2017年3月18日 | fripSide LIVE TOUR 2016-2017 | 全国15会場 | 10月29日よりスタートしたfripSide LIVE TOUR 2016-2017にバックダンサーとして参加。15会場15公演。 |
2017年 | |||
2月25日 | ANIMAX MUSIX 2016 OSAKA | 秋葉原P.A.R.M.S | |
5月5日 | とちてれ☆アニメフェスタ2017 | 宇都宮オリオンスクエア | |
8月4~5日 | TOKYO IDOL FESTIVAL 2017 | お台場・青海特設会場 | |
8月26日 | Animelo Summer Live 2017 -THE CARD- | さいたまスーパーアリーナ | |
10月22日 | 第5回アニメ・マンガまつり in 埼玉 | 大宮ソニックシティ | |
11月23日 | ANIMAX MUSIX 2017 YOKOHAMA | 横浜アリーナ | |
11月24~26日 | アニメ・フェスティバル・アジア(AFA) シンガポール | ![]() |
|
2018年 | |||
2月3日 | NBCUniversal ANIME×MUSIC FESTIVAL~25th ANNIVERSARY~ | さいたまスーパーアリーナ | |
3月10日 | かなざわアニメソングフェス2018 | 本多の森ホール | |
6月24日 | NBCUniversal ANIME×MUSIC FESTIVAL~AFTER PARTY~ | 市川市文化会館 | このイベントでは、メンバーが「天誅ガールズ」に扮し、八木沼悟志との合同ユニット「さとしwith天誅ガールズ」として「black bullet」を披露(メインボーカルは宇佐美) |
11月17日 | ANIMAX MUSIX 2018 YOKOHAMA | 横浜アリーナ | |
2019年 | |||
12月7~8日 | 京 Premium Live 2019 | 京都ロームシアターメインホール | 12月8日(Day2)に出演 |
2021年 | |||
11月20日 | ANIMAX MUSIX 2021 | 横浜アリーナ | Part2(夜の部)に出演予定 |
書籍[編集]
写真集[編集]
- #ときめき。(コスミック出版、2018年3月16日、ISBN 978-4774791456)
脚注[編集]
注釈[編集]
- ^ 学業のために2015年4月17日 - 2016年2月26日までは深沢にリーダーを一時的に交代し、2月26日の金曜定期公演でリーダーに復帰した。
- ^ 2015年4月17日 - 2016年2月26日は一時リーダーを務めた。
- ^ 3月26日の予選は4位、4月13日の準々決勝は1位、4月23日の準決勝は1位でそれぞれ通過。
- ^ 元は、『ブラック・ブレット』の劇中で放送されているアニメのタイトルで、主要登場人物の7人組。義父の敵討ちのため、四十六士を集めて仇敵の屋敷に討ち入りを果たすという内容のアニメである。fripSideが「black bullet」を披露する際に登場。
- ^ 前年(2014年)は、板山、深沢、錦織が「天誅ガールズ」に扮して登場。残りの4人はAnge☆Reveの佐々木璃花(天誅ピンク)、澤田明菜(天誅バイオレット)、渡辺くるみ(天誅グリーン)と声優の海保えりか(天誅ブラック)。
- ^ fripSideの「black bullet」歌唱時には「天誅ガールズ」としてバックダンサーも務めている。
- ^ 2018年3月29日までは宇佐美と錦織で固定。
出典[編集]
- ^ (日本語) 一緒に!踊ルーチェ♪『1st Love Story』上級編! 2021年7月3日閲覧。
- ^ “『Luce Twinkle Wink☆新メンバー紹介(小泉かのん)』”. Luce Twinkle Wink☆オフィシャルブログ. 2021年8月24日閲覧。
- ^ 音楽ナタリー (2014年10月2日). “ルーチェ「刹那ハレーション」でCDデビュー”. 2017年3月15日閲覧。
- ^ a b エムオン・エンタテインメント (2015年11月25日). “アイドルユニットLuce Twinkle Wink☆メジャーデビューシングル「恋色♡思考回路」(PSVita用ソフト「To LOVEる- とらぶる- ダークネス トゥループリンセス」主題歌)11月25日リリース!フリーライブも実施!”. 2017年3月15日閲覧。
- ^ a b Billboard JAPAN (2017年1月31日). “Luce Twinkle Wink☆ 『うらら迷路帖』EDテーマ「go to Romance>>>>>」ジャケ写&MV公開”. 2017年3月15日閲覧。
- ^ 音楽ナタリー (2017年8月26日). “Luce Twinkle Wink☆「Fight on!」インタビュー 劣等星ファイターが臨む夢のステージ”. 2017年8月26日閲覧。
- ^ Luce Twinkle Wink☆運営 (2018年10月7日). “錦織めぐみ卒業のお知らせ”. 2018年10月7日閲覧。
- ^ Luce Twinkle Wink☆運営 (2020年5月25日). “深沢紗希卒業のお知らせ”. 2020年5月25日閲覧。
- ^ a b “Luce Twinkle Wink☆の作品-ORICON NEWS”. Oricon Inc.. 2017年3月15日閲覧。
- ^ “超!A&G「A&G ARTIST ZONE THE CATCH」パーソナリティ決定!”. 2016年3月20日閲覧。
- ^ “4月からの「A&G ARTIST ZONE THE CATCH」火曜日はLuce Twinkle Wink☆がパーソナリティを担当!!”. 2016年3月20日閲覧。