鶴久政治
鶴久政治 | |
---|---|
別名 | MASAHARU、Special Tsuruku |
生誕 | 1964年3月31日(58歳) |
出身地 |
![]() |
学歴 | 第一経済大学 中退 |
ジャンル | J-POP |
職業 |
歌手 タレント |
担当楽器 | ボーカル |
活動期間 | 1983年 - |
事務所 | ボールド |
共同作業者 | チェッカーズ |
公式サイト | 鶴久政治オフィシャルサイト |
鶴久 政治(つるく まさはる、1964年3月31日 - )は、日本の歌手、音楽家、タレント。元チェッカーズのサイドボーカル。プロシード傘下事務所ボールド所属。
略歴・人物[編集]
福岡県久留米市で青果商を営む家に出生。血液型はA型。久留米市立南筑高等学校を卒業後、第一経済大学(現:日本経済大学)へ進学したが、チェッカーズ加入とデビューに伴う上京とブレイクにより中退。サイドボーカルとして高音(ファルセット)を、曲によってはキーボードを担当。1986年秋、チェッカーズがオリジナル楽曲路線に変更後には『WANDERER』『Jim&Janeの伝説』『Room』『Cherie』『Friends and Dream』『夜明けのブレス』『ミセス マーメイド』など、藤井尚之(サックス担当)とともにチェッカーズの作曲面を支えた。
1992年のチェッカーズ解散後、大半のメンバーがチェッカーズ当時の事務所を離れた中で事務所に残り、ソロ歌手・タレントとして競艇場ライブやものまね番組等で活動。だが後年事務所が業務内容を変更(チェッカーズの肖像権・楽曲著作権管理のみの会社となりタレントマネジメントから撤退)したため、一時藤村俊二の事務所、オフィス・オヒョイに所属したが、2003年にチェッカーズ時代の盟友高杢禎彦が当時所属した事務所に移籍。しかしこの事務所も2006年に入り芸能マネジメント業から撤退。スイートルームを経てボールドへ移籍。現在に至る。
音楽面でのソロ活動[編集]
チェッカーズ時代、メンバーの中でソロ活動に最も力を入れた。チェッカーズ在籍中に、シングル7枚とアルバム2枚をリリース。
その際、鶴久政治名義ではなく、MASAHARU名義で活動、主に女性作詞家が手掛けた楽曲を中心に作品を発表し続けていた。
ソロシングル曲はチェッカーズ解散後リリースしたシングルとともに、ポニーキャニオンから発売されたベスト・アルバムに収録。
チェッカーズ時代、高橋リナとの男女デュエットユニットMASARINAとしても活動。シングル2枚とアルバム1枚をリリース。
現在は、ソロ歌手やタレントとして競艇場ライブやものまね番組等でも活動しているが、他のアーティストへの楽曲提供も行っている。直近の楽曲提供は、競艇誌「BOATBoy」キャンペーンガール・山本優子の『I miss you』(2001年9月発売)、グラビアアイドル・小野真弓「アイノチカラ」カップリング曲「風の音」(2005年6月22日発売)など。
歌手活動は、インディーズにてソロ活動中。ポニーキャニオンの契約終了後、CDは旧所属事務所のマキシマム・エンターテイメントのインディーズレーベルからリリース。2004年12月、チェッカーズ時代の楽曲をカバーしたミニ・アルバム『THE WIND KNOWS MY NAME』をリリース。
2007年4月18日、マキシシングル「雨上がりの風」を発売。『幸せって何だっけ〜カズカズの宝話〜』にゲスト出演した際に、細木数子に「未発表の曲を歌って」といわれてインディーズより2004年12月24日に発売したアルバム『THE WIND KNOWS MY NAME』収録「THE WIND KNOWSMY NAME」を披露。その際、細木に「絶対に売れる!!太鼓判を押す!!」とお墨付きをもらい2007年4月18日に「雨上がりの風」とタイトルを変え発売。細木が「ヒットする!」と宣言しながらヒットはしていない。
エピソード[編集]
未成年時代から喫煙者であったというメンバーが多いチェッカーズの中で、唯一、酒もタバコも両方嗜まなかった。その理由は「ファルセットを出すために喉を守ることと、酒が元来ダメだったこと」と述べている。
前述の通り、実家は青果商を営んでいたが、チェッカーズ全盛期のしつこい追っかけに一番迷惑したのが鶴久の実家だった。
チェッカーズ・ドラムス担当の徳永善也が亡くなった際、ワイドショーに高杢と出演、司会者からチェッカーズ元メンバー同士の確執に触れられると「今、こんな時なのに。命よりも重い確執ってあるんですかね?」と嘆き泣いた。
テレビにてチェッカーズの映像が流れると必ずといっていいほど鶴久や高杢が出演、当時のエピソードを語るのがお決まりになっている。これはチェッカーズの版権を持つスリースタープロに解散後も残留した経緯に関連する。
『ものまねバトル』で、藤井フミヤのまねをした山崎邦正の後ろでコーラスをやったが、終了後に「コーラスの質が落ちた」と発言。
『ド短期ツメコミ教育!豪腕!コーチング!!』で「涙のリクエスト」を歌ったムーディ勝山にメンバーしか持っていないバッジを貸す。フミヤの事を「フミヤさん」と呼ぶ。
伝説的お色気番組の『ギルガメッシュないと』の2代目司会をしたが、本人はお色気や下ネタが苦手であり、番組内容に疑問を持ちながら、司会を続けていた。
元光GENJIの諸星和己とは25年来の親友で、諸星のバースデーライブにも出演している。きっかけは、歌番組の収録でチェッカーズの楽屋に光GENJIが挨拶に来るが、諸星だけがチェッカーズの楽屋に残って寝てしまう。そんな諸星にチェッカーズのメンバーは「メンバー内の競争が激しい中、自分たちの楽屋でリラックスしている」と諸星を可愛がり、その中でも鶴久が一番可愛がっていた。芸歴でも年齢でも本来は鶴久が先輩だが、それを感じさせない諸星の大きな態度に苦笑いしながら、諸星の暴走を止めるツッコミ役となっている。また、鶴久は諸星のプロデュースの条件として、光GENJI時代と同じ様にローラースケートで踊る事を挙げており、2015年6月17日に発売された諸星のソロ活動20年記念のシングル「あさきゆめみし」では、プロデュースと作曲を務めた。
シングル[編集]
- 貴女次第(1989年2月8日)以降、MASAHARU名義で活動
- 暴れる女神(1989年6月7日)
- Angel Eyes(1989年10月4日)
- Girl(1990年2月21日)
- サドルシューズの砂(1990年5月21日)
- 明日に向かって走れ(1990年9月21日)
- 君に逢いたかった(1991年5月21日)
- いい人でいられない(1991年10月23日)MASARINA名義
- 世界で1番近くにいて(1992年2月21日)MASARINA名義
- あの夏の笑顔に(1993年7月7日)以降、鶴久政治名義で活動
- Bye Bye Bye(1993年10月21日)
- きみがいるから(1994年7月21日)
- シンネコしましょう(1994年11月21日)マサハル&ナミコ名義
- ないないBaby(1995年11月17日)以降、鶴久政治名義で活動
- 想い(2004年1月22日)
- 雨あがりの風(2007年4月18日)
- 結風 むすぶ風〜あなたへ〜(2010年4月21日)(配信限定)
アルバム[編集]
- Lovin' Spoonful(1989年2月8日)MASAHARU名義
- Timely(1990年2月21日)MASAHARU名義
- MASARINA(1992年4月8日)MASARINA名義
- I'm Your Home(1993年11月19日)以降、鶴久政治名義
- MOVE ON! BEST OF MASAHARU(1997年3月21日)ベスト・アルバム
- THE WIND KNOWS MY NAME(2005年3月4日)ミニ・アルバム
- Graffiti ‐鶴久政治ベスト‐(2016年3月31日)ベスト・アルバム
提供楽曲[編集]
出演[編集]
映画[編集]
- (ハル)(1996年、東宝)- ローズの婚約者役
- 生霊(1999年)- 加藤隆三 役
- イタズラなKiss THE MOVIE〜ハイスクール編〜(2016年11月25日、ギャガ・プラス)- 3年F組担任役
テレビドラマ[編集]
- 森田芳光ドラマ 今夜だけのお遊び (1990年、関西テレビ) - 都 役
- ひよこたちの天使 (1996年、TBS)
- ドンウォリー! 第6話「太り過ぎた女」(1998年、フジテレビ) - ケーキ職人 役
- 小さな小さなあなたを産んで (1999年、日本テレビ)
- ザ・美容室 (2000年、フジテレビ)
- はみだし弁護士・巽志郎 第5作「資産家一族に秘められた愛と憎しみの連続殺人 盗撮された女子高生の謎!?」(2000年、テレビ朝日) - 柿沼純二 役
- 初恋net.com〜忘れられない恋のうた〜 episode.1 初恋(2007年、朝日放送) - 川瀬貴一郎 役
- 私のホストちゃん〜しちにんのホスト〜 第18話(テレビ朝日、2012年2月14日) - 来店した客 役
バラエティ番組[編集]
- ギルガメッシュないと(テレビ東京、1997年4月 - 1998年3月)司会
- タモリ倶楽部(テレビ朝日)
- 旅打ち!我らパチンコ漂流隊(旅チャンネル)
- トンコツRADIO→トン☆スタ(NHK福岡放送局、2010年4月から)
- 母体となった『トンコツTV2010冬』で審査員を務めていたことから起用された。後継番組のトン☆スタにも引き続き出演。
- きらり九州めぐり逢い(TVQ九州放送)
- ヴィーナスTV(TVQ九州放送)
- クイズ☆タレント名鑑(TBSテレビ)「カラオケ歌われるまで帰れません!」に高杢と共に出演。
- お願い!ランキングGOLD2時間スペシャル(テレビ朝日、2014年1月11日)
- 「大きなお世話TV」という企画で、ある事が原因で疎遠になった森口博子と対面。
- 有吉ゼミ(日本テレビ)
- 家事好き男子として出演。
- ナカイの窓(日本テレビ、2014年3月19日・8月6日)
- 3時間スペシャル「芸能人100人一斉調査SP」に、ミュージシャンのカテゴリーで出演し、通常時間帯の未公開編にも出演。
- 誰だって波瀾爆笑(日本テレビ、2014年8月10日)
- 親友である諸星和己と一緒にゲスト出演。
- 有吉反省会(日本テレビ、2014年10月26日[1])
- しくじり先生 俺みたいになるな!!(テレビ朝日、2015年11月30日)
- 「楽なポジションにいたら、空気みたいな存在になっちゃった先生」として出演。
- 乃木坂スター誕生!(日本テレビ、2021年6月8日)
- 乃木坂スター誕生!2(日本テレビ、2021年11月15日)
著書[編集]
- 『片付けで人生が変わる! 鶴久政治流おそうじのススメ』宝島社、2015年
脚注[編集]
- ^ 反省内容を紹介したのが10月26日放送分で、その前の10月12日、10月19日放送分にも出演している。
外部リンク[編集]
- 鶴久政治 オフィシャルサイト
- 株式会社ボールド
- 鶴久政治オフィシャルブログ「鶴の恩返し」 - Ameba Blog
- 鶴久政治 (@Tsurukumasaharu) - Twitter
- 鶴久政治 (@masaharutsuruku) - Instagram