コンテンツにスキップ

「いであやか」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
出典を追加、「人物像」「音楽性」「参加作品」「タイアップ」「出演番組」のセクションを新設
タグ: サイズの大幅な増減
(4人の利用者による、間の4版が非表示)
1行目: 1行目:
{{Infobox Musician
{{Infobox Musician
| Name = 井手 綾香
| Name = 井手 綾香
| Background = singer
| Birth_name = 井手 綾香
| Img =
| Img =
| Img_capt =
| Img_capt =
| Img_size = <!-- サイズが250ピクセルに満たない場合のみ記入 -->
| Landscape = <!-- 画像の横幅が広く、高さが小さい場合に“yes”を記入 -->
| Background = singer
| Birth_name = 井手 綾香<ref name="profile">{{Cite web|url=http://www.kdashstage.jp/profile/stage/ide/#prof2|title=井手綾香|work=ケイダッシュステージ公式サイト|accessdate=2012-10-22}}</ref>
| Alias =
| Alias =
| Blood = O型
| School_background = [[宮崎日本大学中学校・高等学校|宮崎日本大学高等学校]]<ref>{{Cite web|author=兼松康|date=2012-4-25|url=http://sankei.jp.msn.com/entertainments/news/120425/ent12042514000010-n2.htm|title=私は私、といえる人間になりたい 井手綾香 初フルアルバム「atelier」|work=[[MSN産経ニュース]]|publisher=[[産業経済新聞社]]|page=2|accessdate=2012-10-22}}</ref>芸術学科<ref name="msn">{{Cite web|author=兼松康|date=2012-4-25|url=http://sankei.jp.msn.com/entertainments/news/120425/ent12042514000010-n1.htm|title=私は私、といえる人間になりたい 井手綾香 初フルアルバム「atelier」|work=MSN産経ニュース|publisher=産業経済新聞社|page=1|accessdate=2012-10-22}}</ref>卒業
| Born = {{生年月日と年齢|1993|7|19}}
| Born = {{生年月日と年齢|1993|7|19}}
| Blood = [[ABO式血液型|O型]]
| School_background =
| Died =
| Died =
| Origin = {{flagicon|JPN}} [[宮崎県]][[串間市]]
| Origin = {{JPN}} [[宮崎県]][[串間市]]
| Instrument =
| Instrument = [[歌]]、[[ピアノ]]
| Genre = [[J-POP]]
| Genre = [[J-POP]]
| Occupation = [[シンガーソングライター]]
| Occupation = [[シンガーソングライター]]
| Years_active = [[2011年]] - 現在
| Years_active = [[2009年]] -
| Label = [[ビクターエンタテインメント]]
| Label = [[ビクターエンタテインメント]]
| Production = [[ケイダッシュステージ]]
| Production = [[ケイダッシュステージ]]
| Influences =
| URL = [http://www.jvcmusic.co.jp/ideayaka/ Have a nice day]
| URL = [http://www.jvcmusic.co.jp/ideayaka/ http://www.jvcmusic.co.jp/ideayaka/]
| Notable_instruments =
}}
}}
'''井手 綾香'''(いで あやか、[[1993年]][[7月19日]] - )は、[[日本]]の[[シンガーソングライター]]。
'''井手 綾香'''(いで あやか、[[1993年]][[7月19日]]<ref name="profile" /> - )は、[[日本]]の女性[[シンガーソングライター]]。所属[[芸能事務所]]は[[ケイダッシュステージ]]、所属[[レコードレーベル]]は[[ビクターエンタテインメント]]。

[[宮崎県]][[串間市]][[都井]]出身。[[血液型]]は[[ABO式血液型|O型]]。所属事務所は[[ケイダッシュステージ]]、所属レコード会社は[[ビクターエンタテインメント]]。


== 来歴 ==
== 来歴 ==
[[宮崎県]][[串間市]]出身<ref name="profile" />。4歳のときにピアノを弾き始め<ref name="push0101">{{Cite web|author=もりひでゆき|url=http://natalie.mu/music/pp/ideayaka/page/1|title=現役女子高生シンガーが伝えるピアノと歌の可能性|work=[[ナタリー (ニュースサイト)|ナタリー]]|publisher=ナターシャ|page=1|accessdate=2012-10-22}}</ref>、小学校1年生から中学校3年生にかけてピアノの技術を習う<ref>{{Cite interview|subject=井手綾香|interviewer=久保田泰平|url=http://tower.jp/article/interview/2011/08/03/80695|title=井手綾香『Portfolio』|program=bounce|date=2011-8-3|accessdate=2012-10-22}}</ref>。
1993年7月19日生まれ。[[福岡]]でバンド活動をしていた日本人の父と、元プロダンサーでアメリカ人の母<ref>公式サイト</ref>、[[ジャズ]]の[[トロンボーン]]奏者である[[ビル・ワトラス]]<ref>
{{cite news
| title = クロスMAX Q~MUSIC!/井出綾香
| url = http://qnet.nishinippon.co.jp/entertainment/qmusic/20110403/20110403_0001.shtml
| newspaper = 西日本新聞朝刊
| date = 2011-4-3
| accessdate = 2012-1-2
| archiveurl = http://megalodon.jp/2012-0102-1509-31/qnet.nishinippon.co.jp/entertainment/qmusic/20110403/20110403_0001.shtml
| archivedate = 2012-1-2
}}</ref>を祖父に持つ。


中学2年生のとき、初のオリジナル曲「未来への扉」を制作<ref name="push0101" />。その曲を知り合いに聴かせたことがきっかけとなり<ref name="yorimo">{{Cite web|author=大野宏|date=2011-5-27|url=https://yorimo.yomiuri.co.jp/servlet/Satellite?c=Yrm0402_C&cid=1221779236035&pagename=YrmWrapper|title=新曲シングル「雲の向こう」を6月22日発表するシンガー・ソングライター井手綾香さんのインタビュー|work=[[yorimo]]|accessdate=2012-10-22}}</ref>、[[2009年]]にインディーズアルバム『TOY』をリリースする<ref name="毎日">{{Cite web|date=2011-6-23|url=http://mantan-web.jp/2011/06/23/20110623dog00m200006000c.html|title=井手綾香:現役女子高生シンガー・ソングライター 2ndミニアルバムをリリース|work=毎日新聞デジタル|publisher=[[毎日新聞社]]|accessdate=2012-10-22}}</ref>。
メジャーデビューアルバム「Portrait」の収録曲「雲の向こう」が[[エスエス製薬]]の[[ハイチオールC]]プラスのCMソングに起用された。


[[2011年]][[3月16日]]、[[ビクターエンタテインメント]]からミニアルバム『Portrait』をリリースし、[[メジャー・デビュー (音楽家)|メジャー・デビュー]]を果たす<ref>{{Cite web|date=2011-2-19|url=http://natalie.mu/music/news/45264|title=17歳の新鋭デビュー作に朝本浩文、末光篤らがピアノ参加|work=ナタリー|publisher=ナターシャ|accessdate=2012-10-22}}</ref>。このミニアルバムの収録曲のうち、「雲の向こう」は[[ハイチオールC#ラインナップ|ハイチオールCプラス]]のCMソングに起用され<ref name="journal">{{Cite web|date=2011-4-7|url=http://www.cdjournal.com/main/news/ide-ayaka/37626|title=長澤まさみ出演「ハイチオールC プラス」新CMソングに井手綾香が決定!|work=CDジャーナル|publisher=音楽出版社|accessdate=2012-10-22}}</ref>、同年4月のCM放送開始直後から話題を集める<ref>{{Cite web|date=2011-6-15|url=http://www.barks.jp/news/?id=1000070704&p=0|title=「“あの太陽みたいに輝きたい!”って思って(笑)」 17歳の新人・井手綾香インタビュー|work=[[BARKS]]|publisher=グローバル・プラス|page=0|accessdate=2012-10-22}}</ref>。また、同年[[8月3日]]にリリースされたミニアルバム『Portfolio』は、[[iTunes Store|iTunes Rewind 2011]]のJ-POP部門でベストブレークスルーアルバムに選出された<ref>{{Cite web|date=2011-12-9|url=http://www.barks.jp/news/?id=1000075375&p=3|title=2011年に最もダウンロードされた作品は?「iTunes Rewind 2011」発表|work=BARKS|publisher=グローバル・プラス|page=3|accessdate=2012-10-22}}</ref>。
== 作品 ==
=== シングル ===
* 雲の向こう(2011年6月22日)
* きっと、ずっと(2012年1月25日)
* ヒカリ(2012年3月21日)


[[2012年]][[3月1日]]に高校を卒業<ref>{{Cite web|date=2012-3-2|url=http://www.oricon.co.jp/news/music/2007901/full/|title=井手綾香、高校卒業式で実妹歌唱のサプライズ 1stアルバムで新たな一歩|work=ORICON STYLE|publisher=[[オリコン]]|accessdate=2012-10-22}}</ref>。卒業後、[[6月22日]]から[[6月29日]]にかけて<ref>{{Cite web|date=2012-4-25|url=http://ticket-news.pia.jp/pia/news.do?newsCd=201204250003|title=井手綾香、1stメジャー・アルバム『atelier』4.25リリース|work=[[チケットぴあ]]|publisher=[[ぴあ]]|accessdate=2012-10-22}}</ref>自身初のライブツアー「1st TOUR ~atelier~」を開催し<ref>{{Cite web|date=2012-6-30|url=http://www.oricon.co.jp/news/music/2013685/full/|title=井手綾香、初のツアー完走に感無量「夢が順番にかなえられてる」|work=ORICON STYLE|publisher=オリコン|accessdate=2012-10-22}}</ref>、[[8月26日]]には日本人アーティストとしてはメジャー・デビューから最速で[[MTVアンプラグド]]に出演を果たす<ref>{{Cite web|date=2012-8-16|url=http://www.barks.jp/news/?id=1000082383|title=井手綾香、デビュー528日で『MTV Unplugged』出演決定|work=BARKS|publisher=グローバル・プラス|accessdate=2012-10-22}}</ref>。
=== シングル(配信限定)===
* あのね(2011年2月16日)
* HOME(2011年3月9日)
* 雲の向こう(2011年6月22日)
* 輝きの中で(2011年11月16日)
* 少しずつ(2011年12月14日)
* 輝く海(2012年2月10日)


=== アルバム ===
== 人物像 ==
=== 家族 ===
* TOY(2009年7月8日、九州地区限定インディーズ・ミニアルバム)
井手は、アメリカ人の母親と日本人の父親との間に生まれたハーフである<ref>{{Cite web|author=まさやん|url=http://mfound.jp/next/2011/08/ideayaka.html|title=井手綾香「Portfolio」インタビュー|work=mFound|publisher=mFound entertainment|page=1|accessdate=2012-10-22}}</ref>。母親は元プロダンサーで<ref name="yorimo" />、父親も[[ビートルズ]]の[[コピーバンド]]で[[ドラマー]]として活動していた経歴を持つ<ref name="next">{{Cite web|author=まさやん|url=http://mfound.jp/next/2011/08/ideayaka2.html|title=井手綾香「Portfolio」インタビュー|work=mFound|publisher=mFound entertainment|page=2|accessdate=2012-10-22}}</ref>。両親、とりわけ父親は1960年代から1980年代の洋楽を好んでおり<ref name="yorimo" />、洋楽のサウンド感は井手の音楽にも影響を与えている<ref name="next" />。
* Portrait(2011年3月16日)

* Portfolio(2011年8月3日)
また、母方の祖父はアメリカの[[トロンボーン]]奏者・[[ビル・ワトラス]]である<ref>{{cite news|title=クロスMAX Q~MUSIC!/井出綾香|url=http://qnet.nishinippon.co.jp/entertainment/qmusic/20110403/20110403_0001.shtml|newspaper=[[西日本新聞]]|publisher=[[西日本新聞社]]|location=[[福岡市]]|date=2011-4-3|accessdate=2012-10-22|archiveurl=http://megalodon.jp/2012-0102-1509-31/qnet.nishinippon.co.jp/entertainment/qmusic/20110403/20110403_0001.shtml|archivedate=2012-1-2}}</ref>。ワトラスとはアルバム『atelier』に収録された曲「ひだり手」で共演を果たした<ref>{{cite news|title=井手綾香、初アルバムで祖父と「夢」共演|url=http://www.sanspo.com/geino/news/20120425/oth12042505050011-n1.html|newspaper=[[サンケイスポーツ]]|publisher=産業経済新聞社|date=2012-4-25|accessdate=2012-10-22}}</ref>。
* atelier(2012年4月25日)

=== 宮崎県との関係 ===
[[宮崎県]][[串間市]]で生まれ育ち、2012年5月現在も串間市に在住する<ref>{{Cite web|author=神庭亮介|date=2012-5-24|url=http://www.asahi.com/showbiz/music/TKY201205230370.html|title=米国の祖父と競演 井手綾香が初アルバム|work=朝日新聞デジタル|publisher=[[朝日新聞社]]|accessdate=2012-10-22}}</ref>。音楽活動は、地元と東京を往復する形で行っている<ref>{{cite news|title=井手綾香フラワー装飾ピアノで熱唱|url=http://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-20120610-965285.html|newspaper=[[日刊スポーツ]]|date=2012-6-10|accessdate=2012-10-22}}</ref>。

井手の[[ミュージック・ビデオ]]には、串間市を舞台にして撮影された作品が複数ある。中でも、[[都井岬]]を舞台に撮影された「あのね」「雲の向こう」「愛をつなごう」のミュージック・ビデオは「都井岬三部作」とされている<ref name="三部作">{{Cite web|date=2011-7-22|url=http://mfound.jp/news/2011/07/010216.html|title=話題の女子高生シンガーソングライター井手綾香 生まれ育った地で綴ったミュージックビデオ都井三部作完結!|work=mFound|publisher=mFound entertainment|accessdate=2012-10-22}}</ref>。

また、アルバム『atelier』の収録曲「輝く海」は、[[NHK宮崎放送局]]のキャンペーン「ファイト!みやざき」の復興応援ソングとして制作された曲である。楽曲の制作過程は、2012年2月にドキュメンタリー「届け!復興のメロディー ~井手綾香の曲作りに密着~」としてNHKで放送された<ref>{{Cite web|url=http://www.musicnet.co.jp/whatsin/news/6603|title=井手綾香、宮崎復興ソングの制作秘話を綴るドキュメンタリーが放送|work=WHAT’s IN? WEB|publisher=[[エムオン・エンタテインメント]]|accessdate=2012-10-22}}</ref><ref>{{Cite web|url=http://www.nhk.or.jp/miyazaki/fight/past/201202.html|title=平成24年1月・2月・3月の番組・イベント|work=ファイト!みやざき|publisher=[[NHK宮崎放送局]]|accessdate=2012-10-22}}</ref>。

=== 絵 ===
ミュージック&アートスクール出身の母親の影響で絵に興味を持ち<ref>{{Cite interview|subject=井手綾香|interviewer=久保田泰平|url=http://tower.jp/article/interview/2011/08/03/80695/80697|title=INTERVIEW(2)―ソウル感が感じられるものが好き|program=bounce|date=2011-8-3|accessdate=2012-10-22}}</ref>、高校では芸術学科で絵を学んだ<ref name="msn" />。[[ディスクジャケット]]の一部は井手自身がデザインを手掛けており、インディーズアルバム『TOY』では都井岬の馬をイメージしたキャラクターを描き<ref>{{Cite web|author=もりひでゆき|url=http://natalie.mu/music/pp/ideayaka/page/2|title=現役女子高生シンガーが伝えるピアノと歌の可能性|work=ナタリー|publisher=ナターシャ|page=2|accessdate=2012-10-22}}</ref>、ミニアルバム『Portrait』『Portfolio』では自画像を描いている<ref name="毎日" />。

== 音楽性 ==
伸びのある歌声と煌びやかな旋律が特徴<ref>{{cite news|title=井手綾香は音楽のDNAギュ~詰めよ|url=http://www.nikkansports.com/entertainment/news/p-et-tp0-20110217-737926.html|newspaper=日刊スポーツ|date=2011-2-17|accessdate=2012-10-22}}</ref>。特に歌声については、MTVアンプラグドに出演した際に「伸びやかな歌声で観客の心に深く強い余韻を残した」と評されており<ref>{{Cite web|author=Takahiro Oyama|url=http://www.mtvjapan.com/onair/program/2602/topics/2012-08-26/5648|title=胸の奥に温もりと力をもたらしてくれるような一時|publisher=[[MTVジャパン]]|accessdate=2012-10-22}}</ref>、hotexpressの今翔平から「透き通るような歌声が非常に心地よい」という評価を受けた<ref>{{Cite web|author=今翔平|url=http://www.hotexpress.co.jp/review/3472/|title=ヒカリ|work=hotexpress|publisher=プランテック|accessdate=2012-10-22}}</ref>。

彼女の音楽は「歌とピアノ」を中心に構成されており、自身で[[弾き語り]]も行う。特に2011年に発表したミニアルバム『Portrait』『Portfolio』は収録曲が全て歌声とピアノのみで構成されており<ref>{{Cite web|date=2011-8-3|url=http://www.barks.jp/news/?id=1000072075&p=0|title=井手綾香、新曲では「想いを伝えるために何度もメールを書き直し送信する瞬間」を描く|work=BARKS|publisher=グローバル・プラス|page=0|accessdate=2012-10-22}}</ref><ref>{{Cite web|author=もりひでゆき|url=http://natalie.mu/music/pp/ideayaka/page/3|title=現役女子高生シンガーが伝えるピアノと歌の可能性|work=ナタリー|publisher=ナターシャ|page=3|accessdate=2012-10-22}}</ref>、『Portrait』に参加した[[朝本浩文]]からは「ピアノと声だけで充分、彼女の様々なバックボーンが伝わる」と評された<ref>{{Cite web|author=もりひでゆき|url=http://natalie.mu/music/pp/ideayaka/page/4|title=現役女子高生シンガーが伝えるピアノと歌の可能性|work=ナタリー|publisher=ナターシャ|page=4|accessdate=2012-10-22}}</ref>。

楽曲制作では自然の風景から着想を得ることが多く<ref>{{cite news|title=井手綾香 初のフルアルバム|url=http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/music/mnews/20120426-OYT8T00681.htm|newspaper=[[読売新聞]]|date=2012-4-26|accessdate=2012-10-22}}</ref>、彼女の歌詞には自然を感じさせる言葉が多数登場する<ref>{{Cite interview|subject=井手綾香|interviewer=森朋之|url=http://www.oricon.co.jp/music/interview/2012/ideayaka0425/index.html|title=豊かな自然で育った18歳が紡ぎ出す、瑞々しい曲が詰まった1stアルバム!|program=オリコン|date=2012-4-25|accessdate=2012-10-22}}</ref>。

== ディスコグラフィー ==
=== メジャー ===
==== シングル ====
{| class="wikitable"
|-
! 枚
! 発売日
! タイトル
! 規格品番
! 備考
|-
!
|2011年[[6月22日]]
|雲の向こう
|VIZL-423
|「スペシャル・パッケージシングル」としてリリース<ref name="yorimo" /><ref>{{Cite web|date=2011-5-18|url=http://mfound.jp/news/2011/05/005898.html|title=無名の新人が歌うCMソングに問い合わせ殺到!413曲の候補から選ばれたハイチオールCプラス CMソング 井手綾香「雲の向こう」CM Ver.配信開始!シングルCDリリースも決定!|work=mFound|publisher=mFound entertainment|accessdate=2012-10-22}}</ref>
|-
! 1st
|2012年[[1月25日]]
|きっと、ずっと
|VICL-36678
|
|-
! 2nd
|2012年[[3月21日]]
|ヒカリ
|VICL-36693
|
|-
! 3rd
|2012年[[8月15日]]
|つばさ
|VICL-36711
|
|}

==== 配信限定シングル ====
* 輝きの中で(2011年[[11月16日]]リリース<ref>{{Cite web|date=2011-11-6|url=http://listen.jp/store/musicnews_35899_all.htm|title=井手綾香、長澤まさみとのタッグで生まれた楽曲を配信限定リリース|work=リッスンジャパン|publisher=[[エムティーアイ]]|accessdate=2012-10-22}}</ref>)
* 少しずつ(2011年[[12月14日]]リリース<ref>{{Cite web|date=2011-12-13|url=http://natalie.mu/music/news/61134|title=井手綾香、連続配信リリース第2弾「少しずつ」|work=ナタリー|publisher=ナターシャ|accessdate=2012-10-22}}</ref>)
* Growin' Up(2012年[[9月19日]]リリース<ref>{{Cite web|date=2012-9-10|url=http://natalie.mu/music/news/76271|title=井手綾香、パンテーンCM曲に応援ソングを書き下ろし|work=ナタリー|publisher=ナターシャ|accessdate=2012-10-22}}</ref>)
* 白い花束(2012年[[10月10日]]リリース<ref name="lounge">{{Cite web|date=2012-10-11|url=http://www.music-lounge.jp/v2/articl/news/detail/?articl=2012/10/11-10:59:00_498445f634851b1cc19db83dd9fda21d|title=夏帆主演×井手綾香主題歌「パンテーン・シンデレラプロジェクト」WEBムービー第3弾、facebookで期間限定公開!そして主題歌「白い花束」のMV解禁&楽曲配信スタート!|work=Music Lounge|publisher=[[キャンシステム]]|accessdate=2012-10-22}}</ref>)

==== スタジオ・アルバム ====
{| class="wikitable"
|-
! 枚
! 発売日
! タイトル
! 規格品番
|-
! 1st
|2012年[[4月25日]]
|atelier
|VIZL-463(初回限定盤)<br/>VICL-63849(通常盤)
|}

==== ミニアルバム ====
{| class="wikitable"
|-
! 枚
! 発売日
! タイトル
! 規格品番
|-
! 1st
|2011年[[3月16日]]
|Portrait
|VICL-63707
|-
! 2nd
|2011年[[8月3日]]
|Portfolio
|VICL-63761
|}

=== インディーズ ===
==== アルバム(インディーズ) ====
{| class="wikitable"
|-
! 枚
! 発売日
! タイトル
! 規格品番
! 備考
|-
! 1st
|2009年[[7月8日]]
|TOY
|NCS-703
|[[九州・山口地方]]限定販売<ref>{{Cite web|author=まさやん|url=http://mfound.jp/next/2011/08/ideayaka3.html|title=井手綾香「Portfolio」インタビュー|work=mFound|publisher=mFound entertainment|page=3|accessdate=2012-10-22}}</ref>
|}

== 参加作品 ==
* SHE LOVES YOU(2012年[[10月24日]]発売)
** 「[[Namidairo]]」をカバー<ref>{{Cite web|date=2012-9-27|url=http://natalie.mu/music/news/77285|title=“メガネYUI”がリラックス「CHE.R.RY」ボサノバ風PV公開|work=ナタリー|publisher=ナターシャ|accessdate=2012-10-22}}</ref>。

== タイアップ ==
{|class="wikitable" style="font-size:small;"
! 楽曲 !! タイアップ
|-
|雲の向こう||[[エスエス製薬]]「[[ハイチオールC#ラインナップ|ハイチオールCプラス]]」CMソング<ref name="journal" />
|-
|君からのメッセージ||[[TBSテレビ|TBS]]系『[[COUNT DOWN TV]]』2011年8月度エンディング・テーマ<ref name="三部作" />
|-
|きっと、ずっと||[[NHK総合テレビジョン|NHK総合]][[ドラマ10]]『[[タイトロープの女]]』主題歌<ref>{{Cite web|date=2012-1-10|url=http://www.oricon.co.jp/news/music/2005544/full/|title=井手綾香、1stシングルがNHK連ドラ主題歌に抜てき|work=ORICON STYLE|publisher=オリコン|accessdate=2012-10-22}}</ref>
|-
|少しずつ||[[パンテーン]] シンデレラproject WEBムービー『ウインターソング』主題歌<ref name="lounge" />
|-
|未来への扉||パンテーン シンデレラproject WEBムービー『さくらいろ』主題歌<ref name="lounge" />
|-
|ヒカリ||パンテーン 2012年春CMイメージソング<ref name="ヒカリ">{{Cite web|date=2012-3-14|url=http://mfound.jp/news/2012/03/010490.html|title=井手綾香、話題沸騰のパンテーンTVCMソング「ヒカリ」、レコチョクにて 着うたフル®独占先行配信スタート!|work=mFound|publisher=mFound entertainment|accessdate=2012-10-22}}</ref>
|-
|風をつかまえて||[[代々木ゼミナール]] 2012年 CMソング<ref name="ヒカリ" />
|-
|つばさ||パンテーン 2012年夏CMソング<ref name="つばさ">{{Cite web|date=2012-6-29|url=http://www.barks.jp/news/?id=1000081010|title=井手綾香、3rdシングルに込めたロンドン五輪代表・寺川綾選手への想い|work=BARKS|publisher=グローバル・プラス|accessdate=2012-10-22}}</ref>
|-
|眩しく優しく強く||[[フジテレビジョン|フジテレビ]]系『[[めざにゅ〜]]』テーマソング<ref name="つばさ" />
|-
|ヒトミ色||DVD『[[にゃんこ THE MOVIE|にゃんこ THE MOVIE 5]]』主題歌<ref name="つばさ" />
|-
|Growin' Up||パンテーン 2012年秋CMソング<ref>{{Cite web|date=2012-9-10|url=http://www.barks.jp/news/?id=1000083055|title=井手綾香、新曲「Growin' Up」がパンテーン 2012 秋CMソングに|work=BARKS|publisher=グローバル・プラス|accessdate=2012-10-22}}</ref>
|-
|白い花束||パンテーン シンデレラproject WEBムービー『リアルパートナー』主題歌<ref name="lounge" />
|}

== 出演番組 ==
=== ラジオ ===
* atelier([[エフエム京都|α-STATION]]、2012年[[4月6日]]<ref>{{Cite web|date=2012-3-21|url=http://www.barks.jp/news/?id=1000078057&p=0|title=井手綾香、sg「ヒカリ」発売&初の京都駅スペシャルライヴに登場|work=BARKS|publisher=グローバル・プラス|page=0|accessdate=2012-10-22}}</ref> -)


== 脚注 ==
== 脚注 ==
{{reflist}}
{{脚注ヘルプ}}
{{Reflist}}


== 外部リンク ==
== 外部リンク ==
* [http://www.jvcmusic.co.jp/ideayaka/ 公式サイト]
* {{Official|http://www.jvcmusic.co.jp/ideayaka/}}
* [http://ameblo.jp/ide-ayaka/ オフィシャルブログ いでのでは手です。]
* [http://ameblo.jp/ide-ayaka/ いでのでは手です。] - 公式ブログ
* {{Twitter|ide_ayaka|井手綾香}}
* [http://www.kdashstage.jp/ 所属事務所 (株)ケイダッシュステージ]
* [http://www.kdashstage.jp/profile/stage/ide/index.php ケイダッシュステージによる紹介ページ]
* [http://www.jvcmusic.co.jp/-/Artist/A022673.html ビクターエンタテインメントによる紹介ページ]

{{PON!}}
{{PON!}}
{{デフォルトソート:いて あやか}}
{{デフォルトソート:いて あやか}}
[[Category:存命人物]]
[[Category:日本のシンガーソングライター]]
[[Category:日本のシンガーソングライター]]
[[Category:ケイダッシュ系列所属者]]
[[Category:ビクターエンタテインメントのアーティスト‎]]
[[Category:ビクターエンタテインメントのアーティスト‎]]
[[Category:宮崎県出身の人物]]
[[Category:宮崎県出身の人物]]
[[Category:1993年生]]
[[Category:1993年生]]
[[Category:存命]]
[[Category:アメリカ系日本人]]

2012年10月22日 (月) 04:20時点における版

井手 綾香
出生名 井手 綾香[1]
生誕 (1993-07-19) 1993年7月19日(30歳)
出身地 日本の旗 日本 宮崎県串間市
学歴 宮崎日本大学高等学校[2]芸術学科[3]卒業
ジャンル J-POP
職業 シンガーソングライター
担当楽器 ピアノ
活動期間 2009年 -
レーベル ビクターエンタテインメント
事務所 ケイダッシュステージ
公式サイト http://www.jvcmusic.co.jp/ideayaka/

井手 綾香(いで あやか、1993年7月19日[1] - )は、日本の女性シンガーソングライター。所属芸能事務所ケイダッシュステージ、所属レコードレーベルビクターエンタテインメント

来歴

宮崎県串間市出身[1]。4歳のときにピアノを弾き始め[4]、小学校1年生から中学校3年生にかけてピアノの技術を習う[5]

中学2年生のとき、初のオリジナル曲「未来への扉」を制作[4]。その曲を知り合いに聴かせたことがきっかけとなり[6]2009年にインディーズアルバム『TOY』をリリースする[7]

2011年3月16日ビクターエンタテインメントからミニアルバム『Portrait』をリリースし、メジャー・デビューを果たす[8]。このミニアルバムの収録曲のうち、「雲の向こう」はハイチオールCプラスのCMソングに起用され[9]、同年4月のCM放送開始直後から話題を集める[10]。また、同年8月3日にリリースされたミニアルバム『Portfolio』は、iTunes Rewind 2011のJ-POP部門でベストブレークスルーアルバムに選出された[11]

2012年3月1日に高校を卒業[12]。卒業後、6月22日から6月29日にかけて[13]自身初のライブツアー「1st TOUR ~atelier~」を開催し[14]8月26日には日本人アーティストとしてはメジャー・デビューから最速でMTVアンプラグドに出演を果たす[15]

人物像

家族

井手は、アメリカ人の母親と日本人の父親との間に生まれたハーフである[16]。母親は元プロダンサーで[6]、父親もビートルズコピーバンドドラマーとして活動していた経歴を持つ[17]。両親、とりわけ父親は1960年代から1980年代の洋楽を好んでおり[6]、洋楽のサウンド感は井手の音楽にも影響を与えている[17]

また、母方の祖父はアメリカのトロンボーン奏者・ビル・ワトラスである[18]。ワトラスとはアルバム『atelier』に収録された曲「ひだり手」で共演を果たした[19]

宮崎県との関係

宮崎県串間市で生まれ育ち、2012年5月現在も串間市に在住する[20]。音楽活動は、地元と東京を往復する形で行っている[21]

井手のミュージック・ビデオには、串間市を舞台にして撮影された作品が複数ある。中でも、都井岬を舞台に撮影された「あのね」「雲の向こう」「愛をつなごう」のミュージック・ビデオは「都井岬三部作」とされている[22]

また、アルバム『atelier』の収録曲「輝く海」は、NHK宮崎放送局のキャンペーン「ファイト!みやざき」の復興応援ソングとして制作された曲である。楽曲の制作過程は、2012年2月にドキュメンタリー「届け!復興のメロディー ~井手綾香の曲作りに密着~」としてNHKで放送された[23][24]

ミュージック&アートスクール出身の母親の影響で絵に興味を持ち[25]、高校では芸術学科で絵を学んだ[3]ディスクジャケットの一部は井手自身がデザインを手掛けており、インディーズアルバム『TOY』では都井岬の馬をイメージしたキャラクターを描き[26]、ミニアルバム『Portrait』『Portfolio』では自画像を描いている[7]

音楽性

伸びのある歌声と煌びやかな旋律が特徴[27]。特に歌声については、MTVアンプラグドに出演した際に「伸びやかな歌声で観客の心に深く強い余韻を残した」と評されており[28]、hotexpressの今翔平から「透き通るような歌声が非常に心地よい」という評価を受けた[29]

彼女の音楽は「歌とピアノ」を中心に構成されており、自身で弾き語りも行う。特に2011年に発表したミニアルバム『Portrait』『Portfolio』は収録曲が全て歌声とピアノのみで構成されており[30][31]、『Portrait』に参加した朝本浩文からは「ピアノと声だけで充分、彼女の様々なバックボーンが伝わる」と評された[32]

楽曲制作では自然の風景から着想を得ることが多く[33]、彼女の歌詞には自然を感じさせる言葉が多数登場する[34]

ディスコグラフィー

メジャー

シングル

発売日 タイトル 規格品番 備考
2011年6月22日 雲の向こう VIZL-423 「スペシャル・パッケージシングル」としてリリース[6][35]
1st 2012年1月25日 きっと、ずっと VICL-36678
2nd 2012年3月21日 ヒカリ VICL-36693
3rd 2012年8月15日 つばさ VICL-36711

配信限定シングル

スタジオ・アルバム

発売日 タイトル 規格品番
1st 2012年4月25日 atelier VIZL-463(初回限定盤)
VICL-63849(通常盤)

ミニアルバム

発売日 タイトル 規格品番
1st 2011年3月16日 Portrait VICL-63707
2nd 2011年8月3日 Portfolio VICL-63761

インディーズ

アルバム(インディーズ)

発売日 タイトル 規格品番 備考
1st 2009年7月8日 TOY NCS-703 九州・山口地方限定販売[40]

参加作品

タイアップ

楽曲 タイアップ
雲の向こう エスエス製薬ハイチオールCプラス」CMソング[9]
君からのメッセージ TBS系『COUNT DOWN TV』2011年8月度エンディング・テーマ[22]
きっと、ずっと NHK総合ドラマ10タイトロープの女』主題歌[42]
少しずつ パンテーン シンデレラproject WEBムービー『ウインターソング』主題歌[39]
未来への扉 パンテーン シンデレラproject WEBムービー『さくらいろ』主題歌[39]
ヒカリ パンテーン 2012年春CMイメージソング[43]
風をつかまえて 代々木ゼミナール 2012年 CMソング[43]
つばさ パンテーン 2012年夏CMソング[44]
眩しく優しく強く フジテレビ系『めざにゅ〜』テーマソング[44]
ヒトミ色 DVD『にゃんこ THE MOVIE 5』主題歌[44]
Growin' Up パンテーン 2012年秋CMソング[45]
白い花束 パンテーン シンデレラproject WEBムービー『リアルパートナー』主題歌[39]

出演番組

ラジオ

脚注

  1. ^ a b c 井手綾香”. ケイダッシュステージ公式サイト. 2012年10月22日閲覧。
  2. ^ 兼松康 (2012年4月25日). “私は私、といえる人間になりたい 井手綾香 初フルアルバム「atelier」”. MSN産経ニュース. 産業経済新聞社. p. 2. 2012年10月22日閲覧。
  3. ^ a b 兼松康 (2012年4月25日). “私は私、といえる人間になりたい 井手綾香 初フルアルバム「atelier」”. MSN産経ニュース. 産業経済新聞社. p. 1. 2012年10月22日閲覧。
  4. ^ a b もりひでゆき. “現役女子高生シンガーが伝えるピアノと歌の可能性”. ナタリー. ナターシャ. p. 1. 2012年10月22日閲覧。
  5. ^ 井手綾香 (2011-8-3). "井手綾香『Portfolio』" (Interview). Interviewed by 久保田泰平. 2012-10-22閲覧 {{cite interview}}: |date=の日付が不正です。 (説明); 不明な引数|program=は無視されます。 (説明)
  6. ^ a b c d 大野宏 (2011年5月27日). “新曲シングル「雲の向こう」を6月22日発表するシンガー・ソングライター井手綾香さんのインタビュー”. yorimo. 2012年10月22日閲覧。
  7. ^ a b 井手綾香:現役女子高生シンガー・ソングライター 2ndミニアルバムをリリース”. 毎日新聞デジタル. 毎日新聞社 (2011年6月23日). 2012年10月22日閲覧。
  8. ^ 17歳の新鋭デビュー作に朝本浩文、末光篤らがピアノ参加”. ナタリー. ナターシャ (2011年2月19日). 2012年10月22日閲覧。
  9. ^ a b 長澤まさみ出演「ハイチオールC プラス」新CMソングに井手綾香が決定!”. CDジャーナル. 音楽出版社 (2011年4月7日). 2012年10月22日閲覧。
  10. ^ 「“あの太陽みたいに輝きたい!”って思って(笑)」 17歳の新人・井手綾香インタビュー”. BARKS. グローバル・プラス. p. 0 (2011年6月15日). 2012年10月22日閲覧。
  11. ^ 2011年に最もダウンロードされた作品は?「iTunes Rewind 2011」発表”. BARKS. グローバル・プラス. p. 3 (2011年12月9日). 2012年10月22日閲覧。
  12. ^ 井手綾香、高校卒業式で実妹歌唱のサプライズ 1stアルバムで新たな一歩”. ORICON STYLE. オリコン (2012年3月2日). 2012年10月22日閲覧。
  13. ^ 井手綾香、1stメジャー・アルバム『atelier』4.25リリース”. チケットぴあ. ぴあ (2012年4月25日). 2012年10月22日閲覧。
  14. ^ 井手綾香、初のツアー完走に感無量「夢が順番にかなえられてる」”. ORICON STYLE. オリコン (2012年6月30日). 2012年10月22日閲覧。
  15. ^ 井手綾香、デビュー528日で『MTV Unplugged』出演決定”. BARKS. グローバル・プラス (2012年8月16日). 2012年10月22日閲覧。
  16. ^ まさやん. “井手綾香「Portfolio」インタビュー”. mFound. mFound entertainment. p. 1. 2012年10月22日閲覧。
  17. ^ a b まさやん. “井手綾香「Portfolio」インタビュー”. mFound. mFound entertainment. p. 2. 2012年10月22日閲覧。
  18. ^ “クロスMAX Q~MUSIC!/井出綾香”. 西日本新聞 (福岡市: 西日本新聞社). (2011年4月3日). オリジナルの2012年1月2日時点におけるアーカイブ。. http://megalodon.jp/2012-0102-1509-31/qnet.nishinippon.co.jp/entertainment/qmusic/20110403/20110403_0001.shtml 2012年10月22日閲覧。 
  19. ^ “井手綾香、初アルバムで祖父と「夢」共演”. サンケイスポーツ (産業経済新聞社). (2012年4月25日). http://www.sanspo.com/geino/news/20120425/oth12042505050011-n1.html 2012年10月22日閲覧。 
  20. ^ 神庭亮介 (2012年5月24日). “米国の祖父と競演 井手綾香が初アルバム”. 朝日新聞デジタル. 朝日新聞社. 2012年10月22日閲覧。
  21. ^ “井手綾香フラワー装飾ピアノで熱唱”. 日刊スポーツ. (2012年6月10日). http://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-20120610-965285.html 2012年10月22日閲覧。 
  22. ^ a b 話題の女子高生シンガーソングライター井手綾香 生まれ育った地で綴ったミュージックビデオ都井三部作完結!”. mFound. mFound entertainment (2011年7月22日). 2012年10月22日閲覧。
  23. ^ 井手綾香、宮崎復興ソングの制作秘話を綴るドキュメンタリーが放送”. WHAT’s IN? WEB. エムオン・エンタテインメント. 2012年10月22日閲覧。
  24. ^ 平成24年1月・2月・3月の番組・イベント”. ファイト!みやざき. NHK宮崎放送局. 2012年10月22日閲覧。
  25. ^ 井手綾香 (2011-8-3). "INTERVIEW(2)―ソウル感が感じられるものが好き" (Interview). Interviewed by 久保田泰平. 2012-10-22閲覧 {{cite interview}}: |date=の日付が不正です。 (説明); 不明な引数|program=は無視されます。 (説明)
  26. ^ もりひでゆき. “現役女子高生シンガーが伝えるピアノと歌の可能性”. ナタリー. ナターシャ. p. 2. 2012年10月22日閲覧。
  27. ^ “井手綾香は音楽のDNAギュ~詰めよ”. 日刊スポーツ. (2011年2月17日). http://www.nikkansports.com/entertainment/news/p-et-tp0-20110217-737926.html 2012年10月22日閲覧。 
  28. ^ Takahiro Oyama. “胸の奥に温もりと力をもたらしてくれるような一時”. MTVジャパン. 2012年10月22日閲覧。
  29. ^ 今翔平. “ヒカリ”. hotexpress. プランテック. 2012年10月22日閲覧。
  30. ^ 井手綾香、新曲では「想いを伝えるために何度もメールを書き直し送信する瞬間」を描く”. BARKS. グローバル・プラス. p. 0 (2011年8月3日). 2012年10月22日閲覧。
  31. ^ もりひでゆき. “現役女子高生シンガーが伝えるピアノと歌の可能性”. ナタリー. ナターシャ. p. 3. 2012年10月22日閲覧。
  32. ^ もりひでゆき. “現役女子高生シンガーが伝えるピアノと歌の可能性”. ナタリー. ナターシャ. p. 4. 2012年10月22日閲覧。
  33. ^ “井手綾香 初のフルアルバム”. 読売新聞. (2012年4月26日). http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/music/mnews/20120426-OYT8T00681.htm 2012年10月22日閲覧。 
  34. ^ 井手綾香 (25 April 2012). "豊かな自然で育った18歳が紡ぎ出す、瑞々しい曲が詰まった1stアルバム!" (Interview). Interviewed by 森朋之. 2012年10月22日閲覧 {{cite interview}}: 不明な引数|program=は無視されます。 (説明)
  35. ^ 無名の新人が歌うCMソングに問い合わせ殺到!413曲の候補から選ばれたハイチオールCプラス CMソング 井手綾香「雲の向こう」CM Ver.配信開始!シングルCDリリースも決定!”. mFound. mFound entertainment (2011年5月18日). 2012年10月22日閲覧。
  36. ^ 井手綾香、長澤まさみとのタッグで生まれた楽曲を配信限定リリース”. リッスンジャパン. エムティーアイ (2011年11月6日). 2012年10月22日閲覧。
  37. ^ 井手綾香、連続配信リリース第2弾「少しずつ」”. ナタリー. ナターシャ (2011年12月13日). 2012年10月22日閲覧。
  38. ^ 井手綾香、パンテーンCM曲に応援ソングを書き下ろし”. ナタリー. ナターシャ (2012年9月10日). 2012年10月22日閲覧。
  39. ^ a b c d 夏帆主演×井手綾香主題歌「パンテーン・シンデレラプロジェクト」WEBムービー第3弾、facebookで期間限定公開!そして主題歌「白い花束」のMV解禁&楽曲配信スタート!”. Music Lounge. キャンシステム (2012年10月11日). 2012年10月22日閲覧。
  40. ^ まさやん. “井手綾香「Portfolio」インタビュー”. mFound. mFound entertainment. p. 3. 2012年10月22日閲覧。
  41. ^ “メガネYUI”がリラックス「CHE.R.RY」ボサノバ風PV公開”. ナタリー. ナターシャ (2012年9月27日). 2012年10月22日閲覧。
  42. ^ 井手綾香、1stシングルがNHK連ドラ主題歌に抜てき”. ORICON STYLE. オリコン (2012年1月10日). 2012年10月22日閲覧。
  43. ^ a b 井手綾香、話題沸騰のパンテーンTVCMソング「ヒカリ」、レコチョクにて 着うたフル®独占先行配信スタート!”. mFound. mFound entertainment (2012年3月14日). 2012年10月22日閲覧。
  44. ^ a b c 井手綾香、3rdシングルに込めたロンドン五輪代表・寺川綾選手への想い”. BARKS. グローバル・プラス (2012年6月29日). 2012年10月22日閲覧。
  45. ^ 井手綾香、新曲「Growin' Up」がパンテーン 2012 秋CMソングに”. BARKS. グローバル・プラス (2012年9月10日). 2012年10月22日閲覧。
  46. ^ 井手綾香、sg「ヒカリ」発売&初の京都駅スペシャルライヴに登場”. BARKS. グローバル・プラス. p. 0 (2012年3月21日). 2012年10月22日閲覧。

外部リンク