訃報 2023年5月
訃報 2022年 | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
訃報 2023年 |
| ||||||||||||
訃報 2024年 |
![]() | このページは、人物の訃報を扱うものですので動物等は記載しないで下さい。 物故者は没日ごとに生年順で列挙しています。 |
訃報 2023年5月(ふほう 2023ねん5がつ)では、2023年5月に物故した、又は物故が報じられた人物についてまとめる。
1日 - 15日[編集]

トリ・ボウイ/5月2日没

シーリ・ランタネン/5月5日没

アルセニオ・イグレシアス/5月5日没

フィリップ・ソレルス/5月5日没

サミュエル・デュランス/5月5日没

ジョージ・フーシェ/5月5日没

ヴァイダ・ブルー/5月6日没

グレース・バンブリー/5月7日没

アントニオ・カルバハル(ゴールキーパー)/5月9日没

イアン・ハッキング/5月10日没

ラス・ニコルソン/5月10日没

ケネス・アンガー/5月11日没

中西太/5月11日没

オーウェン・デビッドソン/5月12日没

池田敬子/5月13日没

イングリット・ヘブラー/5月14日没

毒島章一/5月14日没

フェラン・オリベジャ/5月14日没

ジョン・ギブリン/5月14日没
- 5月1日 - 渡辺芳子、日本の女優(* 1927年)[1]
- 5月1日 - ゴードン・ライトフット、カナダのシンガーソングライター、フォークシンガー(* 1938年)[2]
- 5月1日 - アイリーン・サキ、日本出身のアメリカ合衆国の女優(* 1943年)[3]
- 5月1日 - カルヴィン・デイビス、アメリカ合衆国の元陸上競技選手、1996年アトランタオリンピック400mハードル銅メダリスト(* 1972年)[4]
- 5月1日 - フェリペ・コラレス、ブラジルの総合格闘家(* 1994年)[5]
- 5月2日 - 栗田厚、日本の実業家、元日本紙パルプ商事社長(* 1925年?)[6]
- 5月2日 - バーバラ・ブリン、イギリス出身のアメリカ合衆国の女優(* 1929年)[7]
- 5月2日 - 浜谷芳仙、日本の書家(* 1931年?)[8]
- 5月2日 - アルン・マニラール・ガンディー、南アフリカ共和国出身のアメリカ合衆国の作家、政治活動家、マハトマ・ガンディーの孫(* 1934年)[9]
- 5月2日 - 小林辰興、日本の銀行家、元栃木銀行頭取(* 1940年)[10]
- 5月2日 - ベルナール・ラパセ、フランスの元ラグビーユニオン選手・協会理事、前ワールドラグビー理事長(* 1947年)[11]
- 5月2日 - ダミル・ショルマン、クロアチアの元バスケットボール選手、1968年メキシコシティー・1976年モントリオールオリンピック銀メダリスト(* 1948年)[12]
- 5月2日 - ワレンチン・ユダシキン、ロシアのファッションデザイナー(* 1963年)[13]
- 5月2日 - 雑賀克郎、日本の俳優(* 1974年)[14]
- 5月2日 - カデル・アドナン、パレスチナのイスラーム主義活動家、元イスラーム聖戦報道官(* 1978年)[15]
- 5月2日 - トリ・ボウイ、アメリカ合衆国の陸上競技選手、2016年リオデジャネイロオリンピック女子4×100mR金メダリスト(* 1990年)[16]
- 5月3日 - 渡辺豊重、日本の芸術家(* 1931年)[17]
- 5月3日 - リンダ・ルイス、イギリスのシンガーソングライター(* 1950年)[18]
- 5月3日 - ニキツァ・ヴァレンティッチ、クロアチアの政治家、第5代クロアチア首相(* 1950年)[19]
- 5月3日 - アレッサンドロ・ダラトリ、イタリアの映画監督、脚本家、俳優(* 1955年)[20]
- 5月4日 - 井料堅治、日本の獣医師(* 1932年)[21]
- 5月4日 - 原尞、日本の推理作家、元ジャズピアニスト(* 1946年)[22]
- 5月4日 - 庄司博史、日本の言語学者、国立民族学博物館名誉教授(* 1949年)[23]
- 5月4日 - 石川順一、日本の実業家、DINOS CORPORATION会長(*1952年)[24]
- 5月4日 - リファト・ラストデル、モンテネグロの政治家、元モンテネグロ共和国大統領代行(* 1950年)[25]
- 5月5日 - シーリ・ランタネン、フィンランドの元クロスカントリースキー選手、1956年コルチナ・ダンペッツオオリンピック女子3×5kmリレー金メダリスト(* 1924年)[26]
- 5月5日 - アルセニオ・イグレシアス、スペインの元サッカー選手・指導者【デポルティーボ・ラ・コルーニャなどに所属】(* 1930年)[27]
- 5月5日 - クリス・ストラックウィッツ、ポーランド出身のアメリカ合衆国のレコード・レーベル経営者、アーフーリー・レコード設立者(* 1931年)[28]
- 5月5日 - フィリップ・ソレルス、フランスの作家、批評家(* 1936年)[29]
- 5月5日 - サミュエル・デュランス、アメリカ合衆国の宇宙飛行士(* 1943年)[30]
- 5月5日 - ジャック・ウィルキンズ、アメリカ合衆国のジャズギタリスト(* 1944年)[31]
- 5月5日 - 寿一実、日本の喜劇役者、ローカルタレント、九州新喜劇座長(* 1956年)[32]
- 5月5日 - ジョージ・フーシェ、南アフリカ共和国のレーシングドライバー(* 1965年)[33]
- 5月5日 - あらひろこ、日本のカンテレ奏者(* 生年非公表)[34]
- 5月6日 - ピエトロ・バルッチ、イタリアの建築家、都市計画家(* 1922年)[35]
- 5月6日 - メナヘム・プレスラー、ドイツ出身のピアニスト、ボザール・トリオメンバー(* 1923年)[36]
- 5月6日 - トム・ホーンバイン、アメリカ合衆国の登山家(* 1930年)[37]
- 5月6日 - ハンナ・ピトキン、アメリカ合衆国の政治学者(* 1931年)[38]
- 5月6日 - ヴァイダ・ブルー、アメリカ合衆国の元MLB選手【オークランド・アスレチックスなどに所属】(* 1949年)[39]
- 5月6日 - ハビブ・チャアブ、イラン出身のスウェーデンの政治活動家(* 1973年)[40]
- 5月7日 - ソナ・ツェルヴェナ、チェコのメゾソプラノ歌手(* 1925年)[41]
- 5月7日 - ドン・ジャニュアリー、アメリカ合衆国の元プロゴルファー、1967年全米プロゴルフ選手権優勝者(* 1929年)[42]
- 5月7日 - マルク・ラロンド、カナダの政治家、元厚生大臣(* 1929年)[43]
- 5月7日 - 楫西省吾、日本の実業家、元オリックス会長(* 1931年?)[44]
- 5月7日 - グレース・バンブリー、アメリカ合衆国のメゾソプラノ歌手(* 1937年)[45]
- 5月7日 - ラリー・マハン、アメリカ合衆国のロデオカウボーイ(* 1943年)[46]
- 5月7日 - ショーン・キーン、アイルランドのフィドル奏者、チーフタンズメンバー(* 1946年)[47]
- 5月7日 - 大和田明江、日本の農家、かごしま有機生産組合代表取締役会長(* 1949年?)[48]
- 5月7日 - 鈴木康志、日本のミュージシャン、シンガーソングライター、音楽プロデューサー(* 1955年?)[49]
- 5月8日 - 篠原睦治、日本の臨床心理学者、和光大学名誉教授(* 1938年)[50]
- 5月8日 - ヒタ・リー、ブラジルのロックシンガー(* 1947年)[51]
- 5月8日 - 武者野勝己、日本の将棋棋士(* 1954年)[52]
- 5月9日 - アントニオ・カルバハル、メキシコの元サッカー選手、元同国代表(* 1929年)[53]
- 5月9日 - 横田忠義、日本の元バレーボール選手・指導者、元同国代表、1972年ミュンヘンオリンピック金メダリスト(* 1947年)[54]
- 5月8日 - ペマ・ツェテン、チベットの映画監督(* 1969年)[55]
- 5月9日 - ヘザー・アームストロング、アメリカ合衆国のブロガー(* 1975年)[56]
- 5月9日 - アルマン・ソルディン、ボスニア・ヘルツェゴビナ社会主義共和国出身のフランスのジャーナリスト(* 1991年)[57]
- 5月10日 - 佐伯尚孝、日本の実業家、元三和銀行頭取(* 1934年)[58]
- 5月10日 - 孫九林、中華人民共和国の資源科学者(* 1937年)[59]
- 5月10日 - イアン・ハッキング、カナダの哲学者(* 1938年)[60]
- 5月10日 - チェ・ジョンフン、韓国の俳優(* 1940年)[61]
- 5月10日 - 富永寿郎、日本の実業家、元和光堂社長(* 1944年)[62]
- 5月10日 - 林淑雅、台湾の法学者、静宜大学教授、総統府原住民歴史正義和転型正義委員会委員(* 1971年)[63][64]
- 5月10日 - 岩崎朗、日本のバイクレーサー(* 1979年)[65]
- 5月10日 - ラス・ニコルソン、イギリスのイラストレーター(* 生年非公表)[66]
- 5月11日 - 伊藤僡彦、日本の政治家、元東京都昭島市長(* 1927年?)[67]
- 5月11日 - ケネス・アンガー、アメリカ合衆国の映像作家(* 1927年)[68]
- 5月11日 - 中西太、日本の元プロ野球選手【西鉄ライオンズ所属】、西鉄ライオンズ・日本ハムファイターズ・阪神タイガース監督(* 1933年)[69]
- 5月11日 - いなせ家半七、日本の落語家(* 1959年)[70]
- 5月12日 - 川勝泰司、日本の実業家、元南海電気鉄道社長(* 1930年)[71]
- 5月12日 - ドン・デンキンガー、アメリカ合衆国の元MLB審判員(* 1936年)[72]
- 5月12日 - 星野元、日本の実業家、元新潟日報社社長(* 1941年?)[73]
- 5月12日 - オーウェン・デビッドソン、オーストラリアの元テニス選手(* 1943年)[74]
- 5月12日 - フランシス・モンクマン、イギリスの映画音楽作曲家、元カーヴド・エア、元スカイメンバー(* 1949年)[75]
- 5月12日 - 菅原浩史、日本のオペラ歌手、オペラユニット「THE LEGEND」メンバー(* 1980年)[76]
- 5月12日 - ヘス、韓国のトロット歌手(* 1993年)[77]
- 5月13日 - 小林茂、日本の実業家、元山梨日日新聞社・山梨放送会長(* 1923年?)[78]
- 5月13日 - ジオット・ビッザリーニ、イタリアの自動車エンジニア(* 1923年)[79]
- 5月13日 - ウェルドン・オルソン、アメリカ合衆国の元アイスホッケー選手、1960年スコーバレーオリンピック金メダリスト(* 1932年)[80]
- 5月13日 - 池田敬子、日本の元女子体操競技選手、1964年東京オリンピック女子団体総合銅メダリスト(* 1933年)[81]
- 5月13日 - 小西良太郎、日本の音楽プロデューサー(* 1936年)[82]
- 5月14日 - イングリット・ヘブラー、オーストリアのピアニスト(* 1929年)[83]
- 5月14日 - ドイル・ブランソン、アメリカ合衆国のポーカープレイヤー、1976年・77年ワールドシリーズオブポーカー優勝者(* 1933年)[84]
- 5月14日 - 毒島章一、日本の元プロ野球選手【東映フライヤーズ所属】(* 1936年)[85]
- 5月14日 - フェラン・オリベジャ、スペインの元サッカー選手、元同国代表【FCバルセロナなどに所属】(* 1936年)[86]
- 5月14日 - 丸尾育朗、日本の平和運動家、長崎県被爆二世の会会長(* 1941年)[87]
- 5月14日 - ジョン・ギブリン、スコットランドのベーシスト、ダブルベース奏者(* 1952年)[88]
- 5月14日 - ジョン・ルフーア、アメリカ合衆国の編集技師(* 1960年)[89]
- 5月14日 - サマンサ・ワインスタイン、カナダ出身の俳優(* 1995年)[90]
- 5月14日 - ヴャチェスラフ・マカロフ、ロシアの軍人、ロシア陸軍大佐、第4機動ライフル旅団司令官(* 生年不明)[91]
- 5月14日 - エフゲニー・ブロフコ、ロシアの軍人、陸軍大佐、軍団軍事・政治活動担当副司令官(* 生年不明)[91]
- 5月15日 - 田村俶、日本の現代フランス思想史家、元奈良女子大学学長(* 1932年)[92]
- 5月15日 - 北村恭二、日本の元大蔵省官僚、元大臣官房総務審議官・証券局長・大阪証券取引所理事長(* 1933年)[93]
- 5月15日 - ロバート・ルーカス、アメリカ合衆国の経済学者、ノーベル経済学賞受賞者(* 1937年)[94]
- 5月15日 - 太田敏孝、日本の材料工学者、名古屋工業大学名誉教授(* 1952年?)[95]
- 5月15日 - 崇山祟、日本の漫画家(* 生年不明)[96]
16日 - 31日[編集]
尾山令仁/5月16日没

マリーン・ヘギー/5月16日没

ニコライ・シャクレイン/5月16日没

スーパースター・ビリー・グラハム/5月17日没

根井正利/5月18日没

ジム・ブラウン/5月18日没

ヘルムート・バーガー/5月18日没
四世市川段四郎/5月18日没

マーティン・エイミス/5月19日没

ティモシー・ケラー/5月19日没

アンディ・ルーク/5月19日没

北村誠吾/5月20日没

マーガレット・アーチャー/5月21日没

レイ・スティーヴンソン/5月21日没
リック・ホイト(車椅子の人物)/5月22日没

ティナ・ターナー/5月24日没

林文月/5月26日没

ジャヤンタ・ダナパラ/5月27日没
- 5月16日 - 尾山令仁、日本の聖書キリスト教会牧師、神学者、聖書学者、神学校教師(* 1927年)[97]
- 5月16日 - マリア・ミース、ドイツの社会学者(* 1931年)[98]
- 5月16日 - マリーン・ヘギー、アメリカ合衆国のプロゴルファー、米LPGA創始者の最後の生存者(* 1934年)[99]
- 5月16日 - レスター・スターリング、ジャマイカのサクソフォン奏者、元スカタライツメンバー(* 1936年)[100]
- 5月16日 - ニコライ・シャクレイン、ロシアの政治家、検察官、元ロシア連邦検事副総長、元キーロフ州知事(* 1943年)[101]
- 5月16日 - 大西明、日本の物理学者、京都大学基礎物理学研究所教授(* 1964年)[102]
- 5月16日 - 梶原誠司、日本の情報工学者、九州工業大学副学長(* 1965年)[103]
- 5月17日- ニーナ・ウィリス、アメリカ合衆国のスーパーセンテナリアン(* 1909年)[104]
- 5月17日 - 劉鳳学、台湾の舞踊家(* 1925年)[105]
- 5月17日 - グラハム・ギブソン、オーストラリアの陸上競技選手、1956年メルボルンオリンピック4×400mリレー銀メダリスト(* 1932年)[106]
- 5月17日 - 佐々波楊子、日本の経済学者、慶應義塾大学名誉教授(* 1932年)[107]
- 5月17日 - シュリチャンド・パルマナンド・ヒンドゥージャ、英領インド(現パキスタン)出身のイギリスの実業家、ヒンドゥージャ・グループ会長(* 1935年)[108]
- 5月17日 - 長山勝、日本の口腔外科学者、徳島大学名誉教授(* 1942年)[109]
- 5月17日 - スーパースター・ビリー・グラハム、アメリカ合衆国の元プロレスラー、元WWWFヘビー級王者、WWE殿堂(* 1943年)[110]
- 5月17日 - アルジー・ワード、アメリカ合衆国のミュージシャン、元タンクメンバー(* 1959年)[111]
- 5月17日 - キャツペル・テキエリ、ポーランドの登山家(* 1984年)[112]
- 5月18日 - バディ・メルジェス、アメリカ合衆国の元セーリング選手、1972年ミュンヘンオリンピックソリング級金メダリスト(* 1930年)[113]
- 5月18日 - 根井正利、日本出身のアメリカ合衆国の集団遺伝学者、進化生物学者、ペンシルベニア州立大学教授(* 1931年)[114][115]
- 5月18日 - ジム・ブラウン、アメリカ合衆国の元アメリカンフットボール選手【クリーブランド・ブラウンズ所属】、プロフットボール殿堂、俳優(* 1936年)[116]
- 5月18日 - サム・ゼル、アメリカ合衆国の投資家(* 1941年)[117]
- 5月18日 - ヘルムート・バーガー、オーストリアの俳優(* 1944年)[118]
- 5月18日 - 四世市川段四郎、日本の歌舞伎役者(* 1946年)[119]
- 5月18日 - メフメト・オズレック、トルコのギネス世界記録保持者、世界一長い鼻の持ち主(* 1949年)[120]
- 5月18日 - ラシッド・バター、アメリカ合衆国の陰謀論者、反ワクチン活動家、オステオパシー治療家(* 1966年)[121]
- 5月19日 - 橋本はなよ、日本のスーパーセンテナリアン(* 1912年)[122]
- 5月19日 - ピート・ブラウン、イギリスの詩人、作詞家(* 1940年)[123]
- 5月19日 - 野村輝之、日本の冒険家(* 1941年)[124]
- 5月19日 - マーティン・エイミス、イギリスの小説家、マンチェスター大学教授(* 1949年)[125]
- 5月19日 - ティモシー・ケラー、アメリカ合衆国の長老派牧師、神学者、キリスト教弁証家(* 1950年)[126]
- 5月19日 - ジェヴァド・カラハサン、ボスニア・ヘルツェゴヴィナの作家、エッセイスト、哲学者(* 1953年)[127]
- 5月19日 - クリスチャン・アーロン・ブローニュ、フランスの写真家、俳優、作家、アラン・ドロンの非嫡出子(* 1962年)[128]
- 5月19日 - アンディ・ルーク、イギリスのベーシスト、ロックバンド「ザ・スミス」元メンバー(* 1964年)[129]
- 5月20日 - 野﨑元治、日本の大蔵官僚、銀行家、元十八銀行頭取(* 1928年?)[130]
- 5月20日 - 木村茂、日本の医学者、愛媛大学名誉教授、元愛媛大学医学部附属病院院長(* 1930年?)[131]
- 5月20日 - 大南正瑛、日本の材料力学者、立命館大学元学長、名誉教授(* 1931年)[132]
- 5月20日 - 高橋弘次、日本の仏教学者、佛教大学元学長、金戒光明寺第74世法主(* 1934年)[133]
- 5月20日 - リチャード・マクダーモット、アメリカ合衆国の元スピードスケート選手、1964年インスブルックオリンピック500m金メダリスト(* 1940年)[134]
- 5月20日 - リック・ハメル、アメリカ合衆国のスポーツジャーナリスト(* 1946年)[135]
- 5月20日 - 北村誠吾、日本の政治家、自由民主党衆議院議員、元地方創生担当大臣(* 1947年)[136]
- 5月20日 - 清水正智、日本の元レーシングドライバー、歯科医師(* 1948年)[137]
- 5月20日 - ブライアン・シュル、アメリカ合衆国の空軍軍人、写真家(*1948年)[138]
- 5月20日 - レオン・イチャソ、キューバ出身のアメリカ合衆国の映画監督(* 1948年)[139]
- 5月20日 - ピョートル・クチェレンコ、ロシアの官僚、科学・高等教育省次官(* 1976年?)[140]
- 5月21日 - 深堀好敏、日本の被爆者、元長崎平和推進協会写真資料調査部部会長(* 1928年?)[141]
- 5月21日 - マーガレット・アーチャー、イギリスの社会学者、ウォーリック大学教授(* 1943年)[142]
- 5月21日 - デビッド・プラント、アメリカ合衆国の農家(* 1946年?)[143]
- 5月21日 - クロード・ノエル、トリニダード・トバゴの元プロボクサー、元WBAライト級王者(* 1948年)[144]
- 5月21日 - 萩原史郎、日本の写真家(* 1959年)[145]
- 5月21日 - レイ・スティーヴンソン、北アイルランドの俳優(* 1964年)[146]
- 5月22日 - ウィム・ユーデンハウト、スリナムの政治家、元首相(* 1937年)[147]
- 5月22日 - チャス・ニュービー、イギリスのベーシスト、元ビートルズメンバー(* 1941年)[148]
- 5月22日 - 浅草駒太夫、日本のストリッパー(* 1941年)[149]
- 5月22日 - フェルース・ムスタフォフ、マケドニア出身のサクソフォン奏者(* 1950年)[150]
- 5月22日 - ペギー・リー・レザー、アメリカ合衆国の元女子プロレスラー(* 1959年)[151]
- 5月22日 - リック・ホイト、アメリカ合衆国のマラソンランナー(* 1962年)[152]
- 5月22日 - 外谷英樹、日本の経済学者、名古屋市立大学教授(* 1968年?)[153]
- 5月22日 - 須藤理恵、日本のお笑い芸人、お笑いコンビ「青空」メンバー(* 1977年)[154]
- 5月23日 - フロイド・ニューマン、アメリカ合衆国のジャズサクソフォン奏者(* 1931年)[155]
- 5月23日 - ロバート・ジマー、アメリカ合衆国の数学者、元シカゴ大学総長(* 1947年)[156]
- 5月23日 - 和田久士、日本の写真家(* 1947年)[157]
- 5月23日 - ジョン・ダニング、アメリカ合衆国の推理作家(* 1949年)[158]
- 5月23日 - シェルドン・レイノルズ、アメリカ合衆国のギタリスト、歌手、元アース・ウインド&ファイアーメンバー(* 1959年)[159]
- 5月23日 - カーク・アーリントン、アメリカ合衆国のドラマー、ヘヴィメタルバンド「メタル・チャーチ」元メンバー(* 1962年)[160]
- 5月23日 - 小川直久、日本のプロサーファー(* 1972年)[161]
- 5月24日 - ビル・リー、アメリカ合衆国のジャズミュージシャン(* 1928年)[162]
- 5月24日 - ティナ・ターナー、アメリカ合衆国の歌手(* 1939年)[163]
- 5月24日 - ハビエル・アルバレス、メキシコの作曲家(* 1956年)[164]
- 5月24日(遺体発見日) - ジェファーソン・マチャド、ブラジルのジャーナリスト、俳優(* 1978年)[165]
- 5月25日 - ヘーゼル・プラマー、アメリカ合衆国のスーパーセンテナリアン(* 1908年)[166]
- 5月25日 - 千葉まつ江、日本の染織家(* 1929年?)[167]
- 5月26日 - 内山徹、日本の実業家、元東急百貨店社長(* 1931年?)[168]
- 5月26日 - 林文月、台湾の翻訳家、日本文学研究者(* 1933年)[169]
- 5月26日 - イーゴリ・バシリエフ、ロシアの元ハンドボール選手、1992年バルセロナオリンピック金メダリスト【EUN代表】(* 1966年)[170]
- 5月27日 - モルデチャイ・レヒトマン、イスラエルのファゴット奏者、指揮者、編曲家(* 1926年)[171]
- 5月27日 - イリヤ・カバコフ、ソビエト連邦出身の現代美術家(* 1933年)[172]
- 5月27日 - ジャヤンタ・ダナパラ、スリランカの外交官、元駐米大使、元国連軍縮担当事務次官補、元パグウォッシュ会議会長(* 1938年)[173]
- 5月28日 - 崔一男、韓国の小説家(* 1932年)[174]
- 5月29日 - ビテスラフ・マハ、チェコの元アマチュアレスリング選手、1972年ミュンヘンオリンピックグレコローマン74kg級金メダリスト(* 1948年)[175]
- 5月29日 - 中島国章、日本のプロ野球スカウト(* 1952年)[176]
脚注[編集]
- ^ “舞台俳優の渡辺芳子さん死去”. 産経新聞. (2023年5月2日) 2023年5月3日閲覧。
- ^ “Gordon Lightfoot, Hitmaking Singer-Songwriter, Is Dead at 84” (英語). The New York Times. (2023年5月1日) 2023年5月2日閲覧。
- ^ “Eileen Saki, Rosie the Bar Owner on ‘M*A*S*H,’ Dies at 79” (英語). Hollywood Reporter. (2023年5月2日) 2023年5月3日閲覧。
- ^ “Olympic Medalist, Razorback Multiple NCAA Champion Calvin Davis Passes” (英語). Arkansas Razorbacks (2023年5月1日). 2023年5月2日閲覧。
- ^ “29歳の元UFCファイターが事故死 トレーニングからの帰宅中に悲劇、半年前に第1子が生まれたばかり”. ENCOUNT. (2023年5月2日) 2023年5月2日閲覧。
- ^ “栗田厚氏が死去 元日本紙パルプ商事社長”. 日本経済新聞. (2023年5月11日) 2023年5月11日閲覧。
- ^ “Barbara Bryne, Actress in Sondheim Musicals on Broadway, Dies at 94” (英語). Hollywood Reporter. (2023年5月3日) 2023年5月6日閲覧。
- ^ “生涯を前衛書にささげ 毎日書道展名誉会員 浜谷芳仙さん死去/富山”. 毎日新聞. (2023年5月3日) 2023年5月4日閲覧。
- ^ “Arun Gandhi, author & Mahatma Gandhi's grandson, dies” (英語). Times of India. (2023年5月3日) 2023年5月3日閲覧。
- ^ “元栃銀頭取、元県経済同友会筆頭代表理事の小林辰興さん死去”. 下野新聞. (2023年5月4日) 2023年5月5日閲覧。
- ^ “ワールドラグビーのラパセ前会長が死去 75歳、24年パリ五輪招致にも尽力”. サンスポ. (2023年5月3日) 2023年5月4日閲覧。
- ^ “Umrl je Damir Šolman, član zlate reprezentance na SP v Ljubljani 1970” (スロベニア語). Delo. (2023年5月2日) 2023年5月2日閲覧。
- ^ “V・ユダシキンさん死去 ロシアのデザイナー”. 産経新聞. (2023年5月3日) 2023年5月3日閲覧。
- ^ lives (2023年5月5日). “訃報”. LIVES. 2023年5月5日閲覧。
- ^ “イスラエル刑務所で87日間のハンスト、パレスチナ人収監者が死亡”. CNN. (2023年5月3日) 2023年5月3日閲覧。
- ^ “Tori Bowie, campeona mundial de los 100m en 2017, muere a los 32 años” (スペイン語). Runner's World. (2023年5月3日) 2023年5月3日閲覧。
- ^ “渡辺豊重氏死去 現代美術作家”. 共同通信. (2023年5月6日) 2023年5月6日閲覧。
- ^ “英シンガーソングライター、リンダ・ルイス死去”. amass. (2023年5月4日) 2023年5月5日閲覧。
- ^ “Umro je Nikica Valentić” (クロアチア語). jutarnji.hr. (2023年5月3日) 2023年5月5日閲覧。
- ^ “Addio ad Alessandro D'Alatri, regista di Casomai e Un professore” (イタリア語). vanityfair.it. (2023年5月3日) 2023年5月5日閲覧。
- ^ NippouBrasil (2023年5月5日). “■訃報■小泉元首相の従兄弟、獣医の井料堅治さん”. 南米の鼓動をキャッチ! ブラジル日報. 2023年5月6日閲覧。
- ^ “直木賞作家・原尞さんが死去、76歳 沢崎シリーズなど”. サンケイスポーツ. 産経デジタル. (2023年5月10日) 2023年5月10日閲覧。
- ^ “国立民族学博物館の庄司博史名誉教授が死去、73歳…「世界の公用語事典」”. 読売新聞 (2023年5月8日). 2023年5月8日閲覧。
- ^ “ディノス会長の石川順一氏が死去、信頼できる総合通販サイトを牽引”. 通販通信 (2023年5月8日). 2023年5月9日閲覧。
- ^ “Preminuo Rifat Rastoder” (ボスニア語). dan.co.me. (2023年5月4日) 2023年5月5日閲覧。
- ^ “Hiihtäjälegenda Siiri ”Äitee” Rantanen on kuollut” (フィンランド語). Helsingin Sanomat. (2023年5月5日) 2023年5月6日閲覧。
- ^ “Muere Arsenio Iglesias: en qué equipos fue entrenador, cuántos títulos ganó e historia en el Deportivo de La Coruña” (スペイン語). Goal.com (2023年5月5日). 2023年5月5日閲覧。
- ^ “Chris Strachwitz, Arhoolie Records Founder, Dead at 91” (英語). Rolling Stone. (2023年5月6日) 2023年5月8日閲覧。
- ^ “フィリップ・ソレルス氏死去 フランスの小説家、批評家”. 時事通信. (2023年5月6日) 2023年5月7日閲覧。
- ^ “Sam Durrance, astronaut who flew with telescope he built, dies at 79” (英語). CollectSpace. (2023年5月5日) 2023年5月6日閲覧。
- ^ “RIP Jack Wilkins 1944 – 2023” (英語). The Jazz Guitar Life. (2023年5月6日) 2023年5月8日閲覧。
- ^ “お笑い芸人、寿一実氏が死去 76年吉本興業入り、19年に「九州新喜劇」立ち上げ”. サンケイスポーツ. 産経デジタル. (2023年5月9日) 2023年5月9日閲覧。
- ^ “24 Heures du Mans. Le pilote George Fouché est décedé” (フランス語). ouest-france.fr. (2023年5月5日) 2023年5月8日閲覧。
- ^ josan @josan1959. “お名前を挙げて投稿されている方もいるので私もこちらに書き込みます。日本を代表するカンテレ奏者のあらひろこさんが昨日亡くなられました。昨年秋の桑島実穂さんに続いて、日本のカンテレ界は大きな星を続いて失うことになりました。本当に残念でなりません。謹んでご冥福をお祈りいたします。”. Twitter. 2023年5月6日閲覧。
- ^ “Addio a Pietro Barucci, l'architetto romano che progettò il Laurentino 38 e il Serpentone” (イタリア語). La Repubblica. (2023年5月6日) 2023年5月8日閲覧。
- ^ “ピアニストのメナヘム・プレスラーさん死去 「ボザール・トリオ」”. 朝日新聞. (2023年5月7日) 2023年5月7日閲覧。
- ^ “Mourning for mountaineering legend Tom Hornbein” (英語). Abenteuer-Berg. (2023年5月7日) 2023年5月8日閲覧。
- ^ “Passing of Renowned Faculty member Hanna Fenichel Pitkin, 1931-2023” (英語). カルフォルニア大学バークレー校. (2023年5月12日) 2023年5月25日閲覧。
- ^ “元アスレチックスのバイダ・ブルー氏が死去 73歳 70年代を代表する豪腕投手”. スポニチアネックス. (2023年5月8日) 2023年5月8日閲覧。
- ^ “Iran hangs Iranian-Swedish man over 2018 attack killing 25” (英語). AP NEWS. (2023年5月7日) 2023年5月8日閲覧。
- ^ “Zemřela Soňa Červená” (チェコ語). Novinky.cz. (2023年5月7日) 2023年5月8日閲覧。
- ^ “Major champion Don January dies at 93” (英語). PGA Tour. (2023年5月7日) 2023年5月8日閲覧。
- ^ “Pierre Trudeau's right hand man Marc Lalonde has died at 93” (英語). Montreal Gazette. (2023年5月8日) 2023年5月20日閲覧。
- ^ “楫西省吾さん死去”. 朝日新聞. (2023年5月18日) 2023年5月18日閲覧。
- ^ “米歌手のグレース・バンブリーさん死去 黒人オペラ歌手の草分け”. 朝日新聞. (2023年5月9日) 2023年5月9日閲覧。
- ^ “Legendary Cowboy Larry Mahan Passes Away at Age 79” (英語). thecowboychannel.com. (2023年5月7日) 2023年5月8日閲覧。
- ^ “Chieftains member Seán Keane dies aged 76” (英語). RTÉ. (2023年5月7日) 2023年5月8日閲覧。
- ^ “有機農業の先駆者、大和田明江さん死去 74歳”. 南日本新聞. (2023年5月7日) 2023年5月7日閲覧。
- ^ “シンガーソングライター・鈴木康志さん死去 67歳 松崎しげる、高橋真梨子、クリス・ハートらに楽曲提供 - スポニチ Sponichi Annex 芸能”. スポニチ Sponichi Annex. 2023年5月9日閲覧。
- ^ “篠原睦治さん死去 和光大名誉教授”. 東京新聞. (2023年5月11日) 2023年5月11日閲覧。
- ^ “ロックの女王ヒタ・リー逝く=南米の女性先駆者、75歳で”. ブラジル日報. (2023年5月10日) 2023年5月12日閲覧。
- ^ “訃報 武者野勝巳七段|将棋ニュース|日本将棋連盟”. www.shogi.or.jp. 2023年5月11日閲覧。
- ^ “Antonio La Tota Carbajal fallece a los 93 años en León” (スペイン語). am.com.mx. (2023年5月9日) 2023年5月12日閲覧。
- ^ "ミュンヘン五輪「金」横田忠義さん死去…男子バレーのエース「全日本のビッグスリー」". 讀賣新聞ONLINE. 読売新聞社. 17 May 2023. 2023年5月17日閲覧。
- ^ “チベット映画の先駆者ペマ・ツェテン監督、死去 「羊飼いと風船」「タルロ」などを発表”. エイガドットコム. (2023年5月8日) 2023年5月12日閲覧。
- ^ ““ママブロガー界の女王”が47歳で死去、月800万人が訪れる人気ブログを運営”. FRONTROW. (2023年5月10日) 2023年5月12日閲覧。
- ^ “AFPジャーナリスト、ロケット砲攻撃で死亡 ウクライナ”. AFPBB NEWS. (2023年5月10日) 2023年5月12日閲覧。
- ^ “佐伯尚孝氏死去、88歳 元三和銀行頭取”. 時事ドットコム (2023年5月17日). 2023年5月17日閲覧。
- ^ “中国工程院院士、我国著名资源学家孙九林逝世” (中国語). 新浪科技. (2023年5月10日) 2023年5月12日閲覧。
- ^ “In memoriam: Ian Hacking (1936-2023)” (英語). University of Tronto. (2023年5月10日) 2023年5月12日閲覧。
- ^ “訃報:ベテラン俳優チェ・ジョンフンさん、肺炎で死去=83歳”. 朝鮮日報. (2023年5月11日) 2023年5月16日閲覧。
- ^ “富永寿郎さん死去 元和光堂社長、元アサヒビール<現アサヒグループホールディングス>常務執行役員”. 東京新聞. (2023年5月19日) 2023年5月20日閲覧。
- ^ “助理教授林淑雅命喪中捷!台大恩師曝她生前「特殊過往」:非常優秀 - 社會” (中国語). 中時新聞網 (2023年5月11日). 2023年5月11日閲覧。
- ^ “中捷事故死者靜宜助理教授林淑雅 身兼總統府原住民轉型正義委員會委員 - 社會” (中国語). 自由時報電子報 (2023年5月10日). 2023年5月11日閲覧。
- ^ “【訃報】岩﨑朗が全日本ロードSUGO公開テストで転倒して死去 | MotoGP | autosport web”. AUTO SPORT web (2023年5月11日). 2023年5月11日閲覧。
- ^ “Russ Nicholson - The Passing of a Legend” (英語). Fighting Fantasy. (2023年5月17日) 2023年5月25日閲覧。
- ^ “伊藤僡彦さん死去 元東京都昭島市長”. 東京新聞. (2023年5月13日) 2023年5月13日閲覧。
- ^ “Kenneth Anger, influential avant-garde filmmaker and author, dies at 96” (英語). AP NEWS. (2023年5月25日) 2023年5月26日閲覧。
- ^ ““怪童”中西太さん死去、90歳心不全 本塁打王5回、3球団で監督、イチローら育てた名伯楽”. 日刊スポーツ. (2023年5月18日) 2023年5月18日閲覧。
- ^ “落語家 いなせ家 半七さん 死去 膵臓がんのため 64歳”. TBS NEWS DIG. (2023年5月16日) 2023年5月16日閲覧。
- ^ “川勝泰司氏が死去 元南海電気鉄道社長”. 日本経済新聞. (2023年5月22日) 2023年5月22日閲覧。
- ^ “85年ワールドシリーズでの大誤審で知られる元審判が死去 脅迫状送られFBI捜査も”. 日刊スポーツ. (2023年5月13日) 2023年5月13日閲覧。
- ^ “星野元氏が死去 元新潟日報社社長”. 日本経済新聞. (2023年5月15日) 2023年5月16日閲覧。
- ^ “2010 Hall of Fame Inductee Owen Davidson dies at 79” (英語). tennis.com. (2023年5月13日) 2023年5月13日閲覧。
- ^ “Curved Air”. facebook. 2023年5月17日閲覧。
- ^ “オペラ歌手・菅原浩史さん、42歳で急逝 6月にはソロコンサート予定も「ただただ深い悲しみに暮れております」”. スポーツ報知 (2023年5月16日). 2023年5月16日閲覧。
- ^ “トロット歌手ヘスさん、29歳の若さで死去…前日までSNSを更新”. Kstyle. 2023年5月15日閲覧。
- ^ “小林茂氏が死去 元山梨日日新聞社社長”. 日本経済新聞. (2023年5月15日) 2023年5月16日閲覧。
- ^ “ランボルギーニV12とフェラーリ250GTOの父、ジオット・ビッツァリーニ氏が96歳で死去”. CAR TREND. (2023年5月15日) 2023年5月16日閲覧。
- ^ “Former MSU hockey great, gold medalist Weldon Olson dies at age 90” (英語). Detroit News. (2023年5月24日) 2023年5月25日閲覧。
- ^ “体操 池田敬子さん死去、89歳 64年東京五輪団体銅メダル、日本初の世界女王で「ローマの恋人」”. スポーツニッポン. (2023年5月13日) 2023年5月13日閲覧。
- ^ “音楽プロデューサー小西良太郎さん死去 86歳 膵がん 「舟唄」「雨の慕情」「夜桜お七」プロデュース”. スポニチ. (2023年5月15日) 2023年5月15日閲覧。
- ^ “Die Pianistin Ingrid Haebler ist gestorben” (ドイツ語). Salzburger Nachrichten. (2023年5月15日) 2023年5月16日閲覧。
- ^ “ポーカー界の伝説、ドイル・ブランソンが89歳で死去”. Japan Gamblers. (2023年5月15日) 2023年5月16日閲覧。
- ^ “元東映の毒島章一さん死去、87歳 900打席連続無併殺打は今でもパ・リーグ記録”. 日刊スポーツ. (2023年5月16日) 2023年5月16日閲覧。
- ^ “Muere a los 86 años Olivella, capitán de la selección española que ganó Eurocopa de 1964” (スペイン語). ABC. (2023年5月14日) 2023年5月14日閲覧。
- ^ “国に被爆二世の援護充実を要望…「長崎県被爆二世の会」の丸尾育朗会長が75歳で死去”. KTNテレビ長崎. (2023年5月15日) 2023年5月16日閲覧。
- ^ “数多くのアーティストと共演 ロンドンの著名なスタジオ・ミュージシャン ベーシストのジョン・ギブリン死去”. amass. (2023年5月16日) 2023年5月16日閲覧。
- ^ “John Refoua Dies: ‘Avatar’ Film Editor Was 62” (英語). DEADLINE. (2023年5月16日) 2023年5月25日閲覧。
- ^ 倉本拓弥 (2023年5月26日). “リメイク版『キャリー』出演女優、28歳で死去”. シネマトゥデイ. 2023年5月26日閲覧。
- ^ a b “Командир бригады Вячеслав Макаров героически погиб в зоне СВО” (ロシア語). life.ru. (2023年5月14日) 2023年5月16日閲覧。
- ^ “田村俶氏が死去 元奈良女子大学長”. 産経新聞. (2023年5月18日) 2023年5月18日閲覧。
- ^ “北村恭二氏が死去 元大阪証券取引所理事長”. 日本経済新聞. (2023年5月23日) 2023年5月24日閲覧。
- ^ “Robert Lucas, Economist Who Won 1995 Nobel Prize, Dies at 85” (英語). Bloomberg. (2023年5月16日) 2023年5月16日閲覧。
- ^ “太田敏孝氏死去 名古屋工業大名誉教授”. 佐賀新聞. (2023年5月16日) 2023年5月17日閲覧。
- ^ “崇山祟が死去、代表作に「恐怖の口が目女」「Gペンマジック のぞみとかなえ」など”. コミックナタリー. 2023年5月18日閲覧。
- ^ “尾山令仁牧師死去 KGK、聖書キリスト教会創設者 『現代訳聖書』訳者”. CHRISTIAN TODAY. (2023年5月17日) 2023年5月20日閲覧。
- ^ “Pune recalls association with Maria Mies, German sociologist and ecofeminist who died at 92” (英語). The Indian Express. (2023年5月17日) 2023年5月20日閲覧。
- ^ “米LPGA創始者の“最後の”一人 マリーン・ヘギーが89歳で死去”. ゴルフ総合サイト ALBA Net (2023年5月17日). 2023年5月17日閲覧。
- ^ “スカの基礎を築き上げたジャマイカ・ミュージックの至宝 スカタライツの創設メンバー レスター・スターリング死去”. amass. (2023年5月17日) 2023年5月19日閲覧。
- ^ “Скончался бывший губернатор Кировской области Николай Шаклеин” (ロシア語). progorod43.ru. (2023年5月16日) 2023年5月17日閲覧。
- ^ “大西明氏死去(京都大教授・物理学)”. 時事ドットコム. 時事通信社. (2023年5月17日) 2023年5月18日閲覧。
- ^ “梶原誠司氏死去 九州工業大副学長”. 新潟日報. (2023年5月18日) 2023年5月23日閲覧。
- ^ “Nina Willis” (英語). Gerontology Wiki 2023年5月20日閲覧。
- ^ “舞踊家の劉鳳学さん死去 97歳 舞踊の創作や教育、研究に尽力/台湾”. フォーカス台湾. (2023年5月18日) 2023年5月20日閲覧。
- ^ “Olympedia – Graham Gipson”. www.olympedia.org. 2023年5月21日閲覧。
- ^ “佐々波楊子さん死去”. 朝日新聞. (2023年5月25日) 2023年5月25日閲覧。
- ^ “SP Hinduja, billionaire head of Britain’s richest family, dies at 87” (英語). ガーディアン. (2023年5月17日) 2023年5月20日閲覧。
- ^ “長山勝氏死去 徳島大名誉教授”. 山陽新聞. (2023年5月22日) 2023年5月23日閲覧。
- ^ “WWE殿堂者ビリー・グラハムさん死去 リック・フレアー「キャリアに影響を与えてくれた」”. 東スポWEB (2023年5月18日). 2023年5月18日閲覧。
- ^ “NWOBHMバンド タンクの創設メンバー アルジー・ワード死去”. amass. (2023年5月22日) 2023年5月24日閲覧。
- ^ “Polish mountaineer, husband of multiple Olympic medalist, dies in Alps” (英語). TVP WORLD. (2023年5月18日) 2023年5月20日閲覧。
- ^ “Buddy Melges, Renowned American Sailor, Passes Away at 93” (英語). Sail World. (2023年5月19日) 2023年5月19日閲覧。
- ^ “Masatoshi Nei, Kyoto prize-winning evolutionary geneticist, dies at 92” (英語). Temple University. (2023年5月19日) 2023年5月19日閲覧。
- ^ 斎藤成也 [@Saitou_Sayer] (2023年5月20日). "5月18日に、根井正利先生が92歳で米国にて亡くなられました。合掌" (ツイート). Twitterより2023年5月23日閲覧。
- ^ “ジム・ブラウン氏が死去 87歳 NFLブラウンズの元RB 北米プロスポーツ界の至宝”. スポーツニッポン. (2023年5月20日) 2023年5月20日閲覧。
- ^ “ディストレスト債投資のサム・ゼル氏、死去-個人資産8000億円超”. ブルームバーグ. (2023年5月19日) 2023年5月20日閲覧。
- ^ “ZEIT ONLINE | Lesen Sie zeit.de mit Werbung oder im PUR-Abo. Sie haben die Wahl.”. www.zeit.de. 2023年5月18日閲覧。
- ^ 岩崎歩 (2023年5月18日). “市川猿之助さんと両親が救急搬送 父段四郎さんと母親は死亡”. 毎日新聞. 毎日新聞社. 2023年5月18日閲覧。
- ^ “'Dünyanın en uzun burunlu adamı' Mehmet Özyürek, hayatını kaybetti - Diken” (トルコ語). diken.com.tr. (2023年5月18日) 2023年5月20日閲覧。
- ^ “After an Anti-Vaccine Figure Dies Suddenly, Conspiracy Theories Abound”. VICE. (2023年5月23日) 2023年5月25日閲覧。
- ^ “岡山県内最高齢の橋本さん死去 110歳7カ月:山陽新聞デジタル|さんデジ”. 山陽新聞デジタル|さんデジ. 2023年5月23日閲覧。
- ^ “クリームの共作者、ピート・ブラウンが死去”. BARKS. (2023年5月22日) 2023年5月23日閲覧。
- ^ “野村輝之さん死去 世界一周達成した「シーガル号」艇長、81歳”. 北海道新聞. (2023年5月20日) 2023年5月23日閲覧。
- ^ Shaffi, Sarah (2023年5月20日). “Martin Amis, era-defining British novelist, dies aged 73” (英語). The Observer. ISSN 0029-7712 2023年5月21日閲覧。
- ^ “The Rev. Timothy Keller, Pioneering Manhattan Evangelist, Dies at 72” (英語). ニューヨーク・タイムズ. (2023年5月19日) 2023年5月20日閲覧。
- ^ “Preminuo istaknuti bh. književnik Dževad Karahasan” (クロアチア語). Klix.ba. (2023年5月19日) 2023年5月20日閲覧。
- ^ “Ari Boulogne, le fils illégitime d’Alain Delon, retrouvé mort à Paris” (フランス語). Le Parisien. (2023年5月20日) 2023年5月23日閲覧。
- ^ “Andy Rourke: The Smiths bassist dies aged 59” (英語). BBC News. (2023年5月19日) 2023年5月19日閲覧。
- ^ “野崎元治氏が死去…十八銀行頭取や長崎県観光連盟の会長など務める”. テレビ長崎 (2023年5月24日). 2023年5月24日閲覧。
- ^ “[訃報]木村茂氏=愛媛大名誉教授、元愛媛大医学部附属病院長、外科学”. 愛媛新聞. (2023年5月22日) 2023年5月28日閲覧。
- ^ “大南正瑛氏死去(立命館大名誉教授、元学長・材料力学)”. 時事通信. (2023年5月23日) 2023年5月24日閲覧。
- ^ “高橋弘次氏死去 金戒光明寺元法主”. 佐賀新聞. (2023年5月23日) 2023年5月24日閲覧。
- ^ [https://olympics.nbcsports.com/2023/05/22/terry-mcdermott-dies-speed-skating/ “Subscribe: Terry McDermott, Olympic gold medalist who was on Ed Sullivan Beatles episode, dies at 82”] (英語). NBC. (2023年5月22日) 2023年5月24日閲覧。
- ^ “リック・ハメル記者が77歳で死去 セントルイス紙で50年以上活躍”. MLB.JP. (2023年5月23日) 2023年5月24日閲覧。
- ^ “元地方創生相の北村誠吾衆院議員が死去、76歳”. 読売新聞. (2023年5月20日) 2023年5月20日閲覧。
- ^ “【訃報】1966年から70〜90年代まで活躍した"走る歯科医"清水正智さん亡くなる | 国内レース他 | autosport web”. AUTO SPORT web (2023年5月21日). 2023年5月21日閲覧。
- ^ “Brian Shul, fighter pilot who soared after being shot down in Vietnam, dies at 75”. Washington Post. (2023年5月24日) 2023年5月25日閲覧。
- ^ “Muere el cineasta cubano León Ichaso a los 74 años” (スペイン語). People en Español. (2023年5月22日) 2023年5月24日閲覧。
- ^ “ロシア 高級官僚が急死 友人との会話で侵攻を批判”. 日テレNEWS. (2023年5月22日) 2023年5月23日閲覧。
- ^ “【訃報】膨大な被爆資料の収集・調査に尽力 被爆者の深堀好敏さん(94)死去 | ニュース”. NBC長崎放送 (2023年5月22日). 2023年5月22日閲覧。
- ^ “Margaret Archer (1943-2023)” (英語). British Sociological Association. (2023年5月22日) 2023年5月24日閲覧。
- ^ “Ohio farmer behind viral ‘it’s honest work’ meme dies in Illinois crash”. AP. (2023年5月24日) 2023年5月25日閲覧。
- ^ “Claude Noel has died” (英語). Trinidad Express. (2023年5月23日) 2023年5月24日閲覧。
- ^ 萩原写真事務所 (2023年5月23日). “【萩原史郎 逝去のお知らせ】 » 萩原写真事務所”. strm-hagihara.com. 2023年5月23日閲覧。
- ^ “レイ・スティーヴンソンさん、58歳で死去 『RRR』総督役など”. シネマトゥディ (2023年5月23日). 2023年5月23日閲覧。
- ^ “Wim Udenhout, former Suriname prime minister, dies at 85” (英語). stvincenttimes.com. (2023年5月23日) 2023年5月25日閲覧。
- ^ “1960年にビートルズに短期間在籍したベーシストのチャス・ニュービーが死去”. amass. (2023年5月24日) 2023年5月25日閲覧。
- ^ “浅草駒太夫さん死去 ダンサー”. 東京新聞. (2023年5月28日) 2023年5月28日閲覧。
- ^ “Ferus Mustafov, the king of the saxophone, has died” (英語). slobodenpecat.mk. (2023年5月22日) 2023年5月23日閲覧。
- ^ “Former WWF and WCW Star Peggy Lee Leather Passes Away” (英語). Wrestling News Source. (2023年5月22日) 2023年5月24日閲覧。
- ^ “Rick Hoyt, Boston Marathon icon, dies at 61, 'One of the most inspirational heroes'” (英語). CBS. (2023年5月22日) 2023年5月24日閲覧。
- ^ “外谷英樹氏死去 名古屋市立大教授”. 新潟日報. (2023年5月24日) 2023年5月29日閲覧。
- ^ “吉本興業所属青空の須藤理恵さんが死去 45歳 死因は非公表”. サンケイスポーツ. 産経デジタル. (2023年5月26日) 2023年5月27日閲覧。
- ^ “Floyd Newman, sax great and linchpin of Stax Records, dead at 91” (英語). commerci alappeal. (2023年5月24日) 2023年5月25日閲覧。
- ^ “Robert J. Zimmer, chancellor emeritus and 13th president of the University of Chicago, 1947-2023” (英語). シカゴ大学. (2023年5月23日) 2023年5月25日閲覧。
- ^ “写真家の和田久士氏死去”. 産経新聞. (2023年5月26日) 2023年5月26日閲覧。
- ^ “John Dunning, author, rare bookseller, force of nature dead at 81” (英語). The Denver Gazette. (2023年5月25日) 2023年5月29日閲覧。
- ^ “アース・ウインド&ファイアーの元リード・ギタリスト/ヴォーカリスト シェルドン・レイノルズ死去”. amass. (2023年5月24日) 2023年5月25日閲覧。
- ^ “Former METAL CHURCH Drummer KIRK ARRINGTON Dead At 61” (英語). BLABBERMOUTH.NET (2023年5月22日). 2023年5月23日閲覧。
- ^ “プロサーファー・小川直久さん がんで死去、51歳 20年大腸がん発覚も寛解、パリ五輪出場目指す中”. スポニチアネックス (2023年5月24日). 2023年5月24日閲覧。
- ^ “Bill Lee, Jazz Musician and Father of Spike Lee, Dies at 94” (英語). Pitchfork. (2023年5月24日) 2023年5月25日閲覧。
- ^ “「ロックンロールの女王」ティナ・ターナーさん死去、83歳”. ロイター. ロイター (2023年5月25日). 2023年5月25日閲覧。
- ^ “Muere el Rector de la Universidad de las Artes de Yucatán” (スペイン語). poresto.net. (2023年5月24日) 2023年5月25日閲覧。
- ^ “トイレに埋められた木製トランクから発見…有名俳優の遺体にブラジルが大騒ぎ”. 中央日報. (2023年5月28日) 2023年5月29日閲覧。
- ^ “Hazel Plummer 1908 - 2023 | Littleton MA”. www.littletonma.org. 2023年5月28日閲覧。
- ^ “千葉まつ江さん死去 「正藍染」の伝承者”. 東京新聞. (2023年5月28日) 2023年5月29日閲覧。
- ^ “内山徹さん死去”. 朝日新聞. (2023年5月28日) 2023年5月28日閲覧。
- ^ “作家の林文月さん死去 89歳 源氏物語や枕草子を中国語に翻訳/台湾”. フォーカス台湾. (2023年5月27日) 2023年5月27日閲覧。
- ^ “Не стало Игоря Васильева…” (ロシア語). ロシアハンドボール協会. (2023年5月27日) 2023年5月29日閲覧。
- ^ “A LEGENDARY BASSOON DIES AT 97” (英語). Slippedisc. (2023年5月28日) 2023年5月29日閲覧。
- ^ “イリヤ・カバコフさん死去、ユーモアと皮肉を備えた現代美術家”. 朝日新聞. (2023年5月28日) 2023年5月28日閲覧。
- ^ “Veteran diplomat Jayantha Dhanapala passes away” (英語). Sri Lanka Mirror. (2023年5月27日) 2023年5月28日閲覧。
- ^ 최일남 전 한국작가회의 이사장 별세 (朝鮮語)
- ^ “Zesnul olympijský vítěz z Mnichova 1972 Vítězslav Mácha” (チェコ語). olympijskytym.cz. (2023年5月29日) 2023年5月30日閲覧。
- ^ “元ヤクルトスカウト、中島国章氏が死去 ホーナー、ペタジーニ、ラミレスらの獲得に尽力”. サンスポ. (2023年5月29日) 2023年5月30日閲覧。