コンテンツにスキップ

「メラメラNMB48」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
Gbgbnat (会話 | 投稿記録)
編集の要約なし
Cewbot (会話 | 投稿記録)
35行目: 35行目:
| 外部リンク名 =
| 外部リンク名 =
| 前作 = [[夕方 NMB48|夕方NMB48+]]<BR>[[夕方_NMB48#夜方NMB48|夜方NMB48]]
| 前作 = [[夕方 NMB48|夕方NMB48+]]<BR>[[夕方_NMB48#夜方NMB48|夜方NMB48]]
| 続編 =
| 次作 =
| 関連番組 =
| 関連番組 =
}}
}}
78行目: 78行目:
| 外部リンク名 =
| 外部リンク名 =
| 前作 = [[夕方 NMB48|夕方NMB48+]]
| 前作 = [[夕方 NMB48|夕方NMB48+]]
| 続編 =
| 次作 =
| 関連番組 =
| 関連番組 =
}}
}}

2023年5月31日 (水) 11:16時点における版

メラメラNMB48』(メラメラエヌエムビーフォーティーエイト)は、2023年4月13日から「FANY Online Ticket」で配信されているバラエティ番組[1]

本稿では、同日に開始した姉妹番組『バチバチNMB48[2]についても記載する。

概要

女性アイドルグループ「NMB48」の冠番組。2023年3月16日を以て終了した『夕方NMB48+』のリニューアル番組として開始された。

「メラメラNMB48」と「バチバチNMB48」は同日に開催され、月1回の木曜日に行われる。両番組の開催時間(開催順)は開催日によって異なり、先に開催される番組は14時から、後に開催される番組は前番組終了時間の1時間後から行われる。 開催される週は決められておらず、開催される数日前に番組公式Twitterにて開催日時が発表される。

大阪「YES THEATER」からの公開生配信で、有料での番組観覧が行われている。配信チケット、及び劇場観覧チケットは「メラメラNMB48」と「バチバチNMB48」とでは別扱いとなっている。

メラメラNMB48

メラメラNMB48
ジャンル バラエティ番組
出演者 NMB48
カベポスター
配信
配信サイトFANY Online Ticket
配信国・地域日本の旗 日本
配信期間2023年4月13日 -
配信時間月1回木曜日 不定時
放送分120分
番組年表
前作夕方NMB48+
夜方NMB48
テンプレートを表示

NMB48のメンバーがトークやお笑いなどに挑戦する番組。120分番組として配信されている。夜方NMB48(2016年9月 - 2020年3月)でかつて行われてたコーナーが中心となっている。

出演者

  • NMB48 - 毎回入れ替わりで6名が出演。うち1名がアシスタントを務める。
  • カベポスター - MC

主なコーナー

裏でこんな事起きてました!NMB48楽屋ニュース!
NMB48内で起こった衝撃的な楽屋ニュースを発表する。
教えて~!永見先生
メンバーに課されたお題を通してカベポスター永見にお笑いセンスを磨いてもらう。
実は わたし こんなことできるんです!
日頃の劇場公演などではできないような特技を披露する。
メンバープレゼンツ[注 1]
出演メンバーが発案した企画が行われる。

バチバチNMB48

バチバチNMB48
ジャンル バラエティ番組
出演者 NMB48
ダブルヒガシ
配信
配信サイトFANY Online Ticket
配信国・地域日本の旗 日本
配信期間2023年4月13日 -
配信時間月1回木曜日 不定時
放送分90分
番組年表
前作夕方NMB48+
テンプレートを表示

NMB48のメンバーが多種多様なゲーム企画に挑戦する番組。90分番組として配信されている。

出演者

  • NMB48 - 毎回入れ替わりで6名が出演。うち1名がアシスタントを務める。
  • ダブルヒガシ - MC

主なコーナー

演技派女優を目指せ!ダマしているのは誰だ!?
演技チームと回答チームに分かれ、演技チームが様々なリアクションのある事に挑戦。1人は演技でリアクションをとっており、回答チームはそのメンバーが誰であるかを推理する。
お客さんが決めました!クイズ!NMB48ランキング!
事前に観客へ行ったアンケートをもとに出演メンバー6名が順位付けされ、それが何のランキングであるかをメンバー全員が推理する。
チーム対抗5番勝負[注 2]
メンバーが3名ずつの2チームに分かれ、各種ミニゲームで1対1の5番勝負を行う。
○○を喜ばせよう!胸キュンシチュエーション[注 3]
MCとメンバーが1対1で、お題のシチュエーションに沿って演技を行い、メンバーが演技中の一言でMCを胸キュンさせる。

MVP

番組の最後に、番組を通して最も活躍したNMB48メンバーがMCによって選出され、同時にニックネームが命名される。命名されたニックネームは次回の出演以降名札にされ、本来の名札と併せて着用される。

賞の名称はMCによって異なり、カベポスターからは「今日の鳳凰[注 4]」として永見から、ダブルヒガシからは「翔生印(しょういじるし)」として大東から授賞される。

脚注

注釈

  1. ^ 企画内容に沿ったコーナータイトルが付けられる。
  2. ^ 分けられたチームの状況に合わせたタイトルが付けられる。
  3. ^ 「○○」には企画に参加するMCの名前が入る。
  4. ^ 番組タイトルの「メラメラ」から連想して付けられた。

出典

外部リンク