関沢新一

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。Otohakusyu (会話 | 投稿記録) による 2015年12月31日 (木) 12:15個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (→‎作詞: リンク修正)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

関沢 新一
ペンネーム 良池まもる
誕生 (1920-06-20) 1920年6月20日
京都府
死没 (1992-11-19) 1992年11月19日(72歳没)
言語 日本語
国籍 日本の旗 日本
活動期間 1949年 - 1992年
ジャンル 映画脚本、詩作
テンプレートを表示

関沢 新一(せきざわ しんいち、1920年6月2日 - 1992年11月19日)は、日本脚本家作詞家写真家

人物・来歴

京都府出身。脚本家として東宝の娯楽映画を多数執筆。『モスラ』『キングコング対ゴジラ』などの特撮もの、『暗黒街の対決』『独立愚連隊西へ』『国際秘密警察 火薬の樽』などのアクションもので、軽快なテンポと洒落た台詞回しを活かした作品を世に出した。テンポのよい掛け合いのような台詞回しは、「もともと関西出身ということもあり、漫才が根底になっている」と自ら述べている。

東宝専属であったが、「動画映画のホンを書きたい」と会社側に熱望し、東映動画で2本の脚本を執筆している。 ゴジラ映画の脚本執筆は『地球攻撃命令 ゴジラ対ガイガン』までであるが、その後もプロットを提供し、「東宝チャンピオンまつり」を支えた。作詞家としても著名であり、第7回日本レコード大賞昭和40年)を受賞した美空ひばりの「」、ミリオンセラーを記録した都はるみの「涙の連絡船」など、今なお語り継がれているものも多い。コロムビア以外の会社では「良池まもる」のペンネームを使用することもあった。日本電波映画では脚本は『アゴン』のみだが、『ジャングル・プリンス』の原作や『坊主拳法』や『姿三四郎』などの日本電波映画作品の主題歌の作詞も手がけており、前述の「柔」も同名ドラマの主題歌である。

ウルトラシリーズ」などで知られる脚本家、金城哲夫の師匠でもある。

晩年は鉄道写真家としても活躍。鉄道模型の愛好家でもあり、線路が自宅の中を一周するHOゲージの大型レイアウトを製作、龍角散のCMでは本人とともに撮影されている。キネマ旬報社SLブーム時に創刊した雑誌『蒸気機関車』の初代編集長も務めている。

戦前の一時期、京都新聞漫画を連載していたこともあった。

1990年紫綬褒章受章。

主な作品

映画脚本

テレビ脚本

作詞

監督

著作

  • 『汽車がゆく、だから僕も・・・ : ある機関車ファンの華麗な体験』 毎日新聞社、1969年

出演

CM

テレビ

出典・参考文献

  • 桂千穂編著 『にっぽん脚本家クロニクル』 (対談「オバケ映画と言われても荒唐無稽が好きだった」を収録) ISBN 4882968010
  • 竹内博(編集)『東宝特撮怪獣映画大鑑』朝日ソノラマ、1989年。ISBN 4-257-03264-2 
  • 田中文雄『神を放った男 映画製作者田中友幸とその時代』キネマ旬報社、1993年。ISBN 4-87376-070-4 

外部リンク