コンテンツにスキップ

DIVE!!

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。Kaijooo (会話 | 投稿記録) による 2017年9月24日 (日) 02:04個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (→‎テレビアニメ)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

DIVE!!
ジャンル スポ根青春物
小説
著者 森絵都
出版社 講談社
角川書店
レーベル 講談社
角川文庫
刊行期間 2000年4月 - 2002年8月
巻数 講談社 全4巻
角川文庫 全2巻
漫画
原作・原案など 森絵都
作画 池野雅博
出版社 小学館
掲載誌 週刊少年サンデー
レーベル 少年サンデーコミックス
発表号 2007年28号 - 2008年27号
巻数 全5巻
漫画
原作・原案など 森絵都
作画 紅柴るづる
出版社 KADOKAWA
掲載誌 ヤングエース
レーベル 角川コミックス・エース
発表号 2017年7月号 -
巻数 既刊1巻(2017年8月現在)
アニメ
原作 森絵都
監督 鈴木薫
シリーズ構成 待田堂子
キャラクターデザイン ヤスダスズヒト(原案)
谷津美弥子
音楽 林ゆうき
KOHTA YAMAMOTO
アニメーション制作 ゼロジー
製作 アニメ「DIVE!!」製作委員会
放送局 フジテレビほか
放送期間 2017年7月 - 9月
話数 全12話
テンプレート - ノート
プロジェクト 漫画アニメ
ポータル 文学漫画アニメ

DIVE!!』(ダイブ)は、森絵都による水泳飛込み競技を題材とした「スポ根青春小説2000年から2002年にかけて、講談社より全4巻が刊行された。第52回小学館児童出版文化賞受賞作。2006年角川文庫より文庫版(上・下)が発売された。

2003年NHK-FMの「青春アドベンチャー」でラジオドラマ化、熊澤尚人監督で映画化、2008年6月公開。また、池野雅博作画で漫画化されたものが『週刊少年サンデー2007年28号より2008年27号まで連載されていた。2017年より、紅柴るづる作画による新たな漫画版が『ヤングエース』2017年7月号から連載中。

あらすじ

坂井知季の通うミズキダイビングクラブ(MDC)は赤字経営による存続の危機に陥っていた。窮地に立たされたMDCのもとに現れた、新コーチ・麻木夏陽子が提案したクラブ存続の条件は「次の年のオリンピックにMDCから日本代表選手を送り出す」というものであった。学生ならではの悩みも抱えながら、選考会に向けて、知季たちの過酷な練習の日々が始まった。

登場人物

声の項はテレビアニメ版、演の項は映画版のキャストを示す。

主人公

坂井知季(さかい ともき)
声 - 梶裕貴橋本ちなみ(小学生時代) / 演 - 林遣都芦原伊織(幼年時代)
MDCに在籍する中学生飛込み歴は6年。天性の柔軟な体と優れた動体視力を誇る「ダイヤモンドの瞳」を持つ。初めは平凡な選手だったが、夏陽子の指導で急速に成長していく。
富士谷要一(ふじたに よういち)
声 - 櫻井孝宏藤田奈央(小学生時代) / 演 - 池松壮亮北村匠海(幼年時代)
元飛込み選手の両親を持つサラブレッド。小学2年生から飛込みを始めて、現在高校生。3年連続中学生チャンピオンの実績を持つ、MDC一の実力者で裏のボス(サッチン談)。一寸の乱れもない安定した演技が武器。美男子だが、女性との交際歴はない。レモンイエローのパンツで試合に出る。
沖津飛沫(おきつ しぶき)
声 - 中村悠一 / 演 - 溝端淳平
幻の高校生ダイバー。昭和の初めに天才ダイバーと騒がれた、沖津白波の孫。13歳から、海に向かって飛込みをしていた。夏陽子との「契約」でMDCにやって来た。巨体を生かした豪快で勇壮な演技が持ち味。に重大な欠陥を抱えている。

MDCのクラブメイト

丸山レイジ(まるやま レイジ)
声 - 内山昂輝内村史子(小学生時代) / 演 - 山崎将平
知季と同い年で、同じ頃に飛込みを始めた。神経質なところがあり、演技の際にもジンクスを気にする。
大広陵(おおひろ りょう)
声 - 逢坂良太 / 演 - 福田雄也
知季と同い年で、半年遅れで飛込みを始めた。負けず嫌いな性格。昔、要一に試合前に真っ赤な海パンを隠されたことがある(当時は要一が隠したとは知らなかった)。後にとある事情で飛び込みを止め、学校のバスケ部に入部する。
吉田幸也(よしだ さちや)
声 - 小林裕介 / 演 - 村瀬継太
年齢は知季たちより1つ下。趣味はママさんシンクロの人間模様の観察。愛称はサッチン。選考には参加せず、「サポーター」を務める。高所恐怖症である。

MDCのコーチ

麻木夏陽子(あさき かよこ)
声 - 名塚佳織 / 演 - 瀬戸朝香
MDCに新しくやって来たコーチで、中学生の担当。MDCの創設者である、水城真之介の孫。飛込みに関する天性の勘を持つ。MDCのコーチになるため、アメリカでコーチング技術を学んだ。コーチとしての技量は富士谷コーチが保証するほど。まだ結婚願望は捨てていない。
富士谷敬介(ふじたに けいすけ)
声 - 小西克幸 / 演 - 光石研
中学生と小学生の両方を監督する。要一の父で、飛込みの元オリンピック選手。父子の間には一定の距離を置いており、実の息子にも関わらず要一を「君」と呼ぶ。
大島力(おおしま りき)
声 - 羽多野渉
小学生を担当している。津軽から上京してきた飛沫と同居している。飛沫曰く「やたらよくしゃべる上に心配性」。得意料理(唯一のレパートリー)はすき焼き

ライバルたち

寺本健一郎(てらもと けんいちろう)
演 - 寺内健
作中には名前のみ登場する。日本飛込み界のエース。実力が突出しており、代表は確実といわれる。精神的に弱い面がある。
松野清孝(まつの きよたか)
声 - 小野賢章
基本に忠実で安定した演技をするが、高さやスピードに欠ける。ネガティブな性格で影が薄く、発言もはっきりしない。要一たちと共にアジア合同強化合宿のメンバーに選ばれたが、途中で肩を痛めて帰国した。
ピンキー山田
声 - 杉田智和
本名は山田篤彦(やまだ あつひこ)。ショッキングピンクの海パンをトレードマークにしている。要一が手放しで絶賛するほど素質には恵まれているが、精神面がもろいため試合の途中で必ずくずれだす。最終的には、キャメル山田となる。
辻利彦(つじ としひこ)
声 - 蒼井翔太 / 演 - 広瀬斗史輝
もともとは器械体操の選手。美しさやダイナミックな演技を追求するために高い台から跳ぶ選手が多い中、得点を上げるために低い台から飛んでいく(例10mの台と7.5mの台とを往復し、難しい演技で得点を稼ぐ)老獪な(要一に言わせれば「せこい」)選手。
炎のジロー
声 - 河西健吾
本名は平山二郎(ひらやま じろう)。試合のたびに失敗率100%のスーパーダイブに挑み続ける。そして、失敗して水に叩きつけられ、試合が進むごとに体が真っ赤な炎のように腫れあがっていく。要一が目立つことに関して唯一負けを認める相手。

北京合宿の参加者(漫画版のみ)

原作では詳しく描かれていない北京合宿編に登場する漫画オリジナルのキャラクター。

秋月湊(あきつき みなと)
中学選手権女子の優勝者。幼少の頃はバレエをしていたが、両親が自分をおいて失踪したのを期に心を閉ざすようになった。ある時何気なく見ていた飛込の試合での知季の姿に心を打たれて飛込を始めるようになり、あっという間に要一が認めるほどのトップクラスの実力の持ち主となった。知季の影響で心を開きつつある。
中村喜久江(なかむら きくえ)
高校2年生。ADC(アスカダイビングクラブ)大阪の選手。貧乳。
俵屋町子(たわらや まちこ)
高校3年生。喜久江同様にADC大阪の選手。大阪人気質でどんな時もツッコミを忘れない。
黄糧(こう りゃん)
中華飛行隊の選手。攻撃的な性格で日本の選手に対しては口が極めて悪い。しかし、それだけあって実力もそうとうなものである。知季をとりわけ敵視している。「黄虎(ファンフー)」の異名を持つ。
戴易辰(たい えきしん)
中華飛行隊の選手。黄糧ほど口は悪くないが嫌味な性格で日本の選手を見下している。「白龍(パイロン)」の異名を持つ。
孫(そん)
かつての金メダリストで多くのメダリストを育てた名コーチ。黄糧らのコーチでもある。老眼だが、その代わり音だけで飛び込みの良し悪しを判断する事が出来る。知季の活躍に期待している。

知季の関係者

坂井弘也(さかい ひろや)
声 - 木村良平 / 演 - 池田純矢
知季の弟で、早生まれ(知季が4月、弘也が次の年の3月)なので同学年。兄弟というより仲の良い友達といった関係だったが、彼が未羽と付き合いだしたことで、陰険な態度になる。未羽のことが好きで、知季とうまくいっていない未羽に積極的にアプローチする。
野村未羽(のむら みう)
声 - 日高里菜 / 演 - 瓜生美咲
知季、弘也と同学年。中学1年の春に知季に告白して付き合いだした。だが、後に弘也と内緒で付き合っていることが発覚する。

飛沫の関係者

恭子(きょうこ)
演 - 蓮佛美沙子
飛沫の2つ年上の恋人。以前は男を漁るような恋愛をしていたが、飛沫と付き合いだしてからはその悪癖も止んでいる。
文さん(あやさん)
恭子の祖母。飛沫と恭子の味方である。現実主義者。
沖津白波(おきつ しらは)
声 - 高橋英則 / 演 - 山本敬樹
伝説のダイバー。体の出来上がっていない時期から過酷な飛込みを重ねてきたため、飛沫と同じように腰に故障を抱えていた。引退後、孫の飛沫に飛込みを教え込んだ。飛沫の父と共に嵐の海に呑み込まれて死んだ。飛沫に、ビデオを残している。

その他の飛込み関係者

水城真之介(みずき しんのすけ)
声 - 石川界人
夏陽子の祖父。大手スポーツメーカー、ミズキの元会長。ベルリンオリンピックに日本飛込み陣のチームリーダーとして出場した。世界に通用する飛込み選手を育てるため、沖津白波をスカウトした。白波が引退してからは、商売に専念し、飛込みのことは忘れていた。しかし、白波の死を知らされ、駆けつけた津軽で飛沫と出会う。その出会いに宿命を感じ、MDCを創設した。結局、飛沫のことは説得できないうちに亡くなった。
富士谷頼子(ふじたに よりこ)
敬介の妻で、要一の母。旧姓は仲野。元「飛込み界のマドンナ」。現在は日水連の仕事をしている。現役時代に前原会長からセクハラを受けたことがあり、それ以来の前原アンチ。
前原一朗(まえはら いちろう)
声 - 大塚明夫 / 演 - 江守徹
日水連の現会長。78歳。元競泳選手だがオリンピックには縁がなかった。メダルに対する執念から「メダルの鬼」とも呼ばれる。

既刊一覧

小説

漫画

映画

DIVE!! ダイブ
監督 熊澤尚人
脚本 戸田山雅司
林民夫
原作 森絵都
製作 岡田和則、中村陽介
製作総指揮 井上文雄
出演者 林遣都
池松壮亮
溝端淳平
瀬戸朝香
音楽 常田真太郎
主題歌SKY大橋卓弥
撮影 佐光朗J.S.C.
編集 阿部亙英
製作会社 「ダイブ!!」製作委員会
配給 角川映画
公開 日本の旗 2008年6月14日
上映時間 115分
製作国 日本の旗 日本
言語 日本語
テンプレートを表示

2008年6月14日公開。

キャスト

スタッフ

主題歌

テレビアニメ

2017年7月より9月まで、フジテレビノイタミナ」ほかにて放送された[1]。アニメーション制作は『バッテリー』のゼロジーが担当した。

同年11月22日に全12話を収録したBlu-ray Disc BOX 完全生産限定版(ANZX-13681〜6)およびDVD BOX 完全生産限定版(ANZB-13681〜6)が発売予定[2]

スタッフ(アニメ)

主題歌(アニメ)

オープニングテーマ「太陽もひとりぼっち[3]
作詞 - Qyoto、+d / 作曲 - Qyoto、O、K、+d / 編曲 - Qyoto、T、M、+d / 歌 - Qyoto[4]
エンディングテーマ「NEW WORLD」
作詞・歌 - 橋本裕太 / 作曲・編曲 - Brandon Seibert

各話リスト

話数 サブタイトル 脚本 絵コンテ 演出 作画監督
episode 01 DIVE TO BLUE 待田堂子 鈴木薫 植田羊一
episode 02 CONCENTRATION DRAGON 佐藤文和 殿水敦子 志賀道憲、宇都木勇
横田和彦
episode 03 ENTER SHIBUKI 大野敏哉 西本由紀夫 秦義人 なかじまちゅうじ、臼田美夫
羽野広範
episode 04 THE STRONG MEN 待田堂子 追崎史敏 宇都宮正記 藤田正幸、波風立志
episode 05 THE DAYS OF GRAY 植田羊一 白石道太 志賀道憲、横田和彦
宇津木勇、飯飼一幸
episode 06 DIAMOND EYES 大野敏哉 羽多野浩平 倉谷涼一
羽多野浩平
中野彰子、西村元秀
藤原潤、藤田正幸
狩野都
episode 07 DEAR FRIENDS 待田堂子 西本由紀夫 殿水敦子 植田羊一、横田和彦
谷津美弥子
episode 08 SO I ENVY YOU! 大野敏哉 古川順康 室谷靖 冨永拓生、川上暢彦
大坊佳代、河野眞也
大城美幸、鎌田均
UNION CHO、Yu Bonghyun
Cha Sanghoon
episode 09 NEXT STAGE COMING 待田堂子 佐藤文和 佐々木純人 藤田正幸、北村友幸
安田好孝
episode 10 MEET THE MONSTER 大野敏哉 沖田宮奈 前園文夫 飯飼一幸、小林一三
桜井木ノ実、こかいゆうじ
episode 11 FINAL STAGE 待田堂子 中野りょうこ 飯飼一幸、藤田正幸
西村元秀
episode 12 CONCRETE DRAGON 植田羊一 倉谷涼一 植田羊一、加野晃
冨永拓生、谷津美弥子
山下敏成山根まさひろ
横田和彦

放送局

フジテレビ系列 / 放送期間および放送時間[1]
放送期間 放送時間 放送局 対象地域 [5] 備考
2017年7月7日 - 9月22日 金曜 0:55 - 1:25(木曜深夜) フジテレビ 関東広域圏 製作参加
岩手めんこいテレビ 岩手県
さくらんぼテレビ 山形県
金曜 1:20 - 1:50(木曜深夜) 秋田テレビ 秋田県
金曜 1:30 - 2:00(木曜深夜) テレビ愛媛 愛媛県
金曜 1:35 - 2:05(木曜深夜) テレビ静岡 静岡県
金曜 1:45 - 2:15(木曜深夜) 新潟総合テレビ 新潟県
テレビ熊本 熊本県
金曜 1:55 - 2:25(木曜深夜) 福島テレビ 福島県
関西テレビ 近畿広域圏
テレビ新広島 広島県
テレビ西日本 福岡県
金曜 2:05 - 2:35(木曜深夜) 鹿児島テレビ 鹿児島県
金曜 2:10 - 2:40(木曜深夜) 仙台放送 宮城県
東海テレビ 中京広域圏
2017年7月8日 - 9月23日 土曜 0:55 - 1:25(金曜深夜) サガテレビ 佐賀県
2017年7月10日 - 9月25日 月曜 2:25 - 2:55(日曜深夜) 北海道文化放送 北海道
2017年7月12日 - 9月27日 水曜 1:55 - 2:25(火曜深夜) 長野放送 長野県
2017年8月15日 - 火曜 1:25 - 1:55(月曜深夜) 山陰中央テレビ 鳥取県島根県
日本国内 インターネット配信 / 放送期間および放送時間
配信期間 配信時間 配信サイト 備考
2017年7月7日 - 9月22日 金曜 3:00(木曜深夜)更新 Amazonプライム・ビデオ 第1話は7月6日(木)0:00から先行配信
フジテレビ ノイタミナ
前番組 番組名 次番組
DIVE!!

出典

  1. ^ a b “アニメ「DIVE!!」要一役は櫻井孝宏、飛沫役は中村悠一!上映イベントも実施”. コミックナタリー (株式会社ナターシャ). (2017年5月25日). http://natalie.mu/comic/news/233977 2017年5月25日閲覧。 
  2. ^ Blu-ray&DVD”. TVアニメ 「DIVE!!」公式サイト. 2017年7月28日閲覧。
  3. ^ a b c d e f g h i 夏アニメ『DIVE!!』小野賢章さんら追加声優と主題歌情報解禁”. アニメイトタイムズ (2017年6月15日). 2017年6月15日閲覧。
  4. ^ 但し、第1話のみ制作者クレジットが「作曲:Qyoto、岡本仁志、久保田敬也、+d 編曲:Qyoto、鶴澤夢人、宮崎諒、+d」と表記された
  5. ^ テレビ放送対象地域の出典:

外部リンク