王様ランキング
![]() |
王様ランキング | |
---|---|
ジャンル | ファンタジー・冒険 |
漫画 | |
作者 | 十日草輔 |
出版社 | エコーズ(ウェブサイト) KADOKAWA(単行本) BLIC出版(電子書籍) |
掲載サイト | マンガハック |
レーベル | ビームコミックス(単行本) BLIC(電子書籍) |
発表期間 | 2017年5月20日 - |
巻数 | 既刊14巻(2022年8月現在) |
アニメ:王様ランキング 王様ランキング 勇気の宝箱 | |
原作 | 十日草輔 |
監督 | 八田洋介 |
シリーズ構成 | 岸本卓 |
キャラクターデザイン | 野崎あつこ |
音楽 | MAYUKO |
アニメーション制作 | WIT STUDIO |
製作 | アニメ「王様ランキング」 製作委員会 |
放送局 | フジテレビほか |
放送期間 | 2021年10月15日 - 2022年3月25日 勇気の宝箱:2023年 - |
話数 | 全23話 |
テンプレート - ノート | |
プロジェクト | 漫画・アニメ |
ポータル | 文学・漫画・アニメ |
『王様ランキング』(おうさまランキング)は、十日草輔による日本の漫画。漫画投稿サービス『マンガハック』にて2017年5月20日から毎週土曜日に更新されている[1][2]。『みんなが選ぶTSUTAYAコミック大賞2019』6位[3]。単行本がKADOKAWAのビームコミックスレーベルより発売されており、2021年12月時点で累計発行部数は150万部を突破している[4]。
あらすじ
巨人の両親を持ちながら体が小さく、剣すらまともに振れない非力な王子・ボッジ。耳が聞こえず言葉も話せない彼は、周囲から王の器ではないと思われていた。しかし、「カゲ」という友を得たことでボッジの人生は動き出す[5]。
登場人物
声の項はテレビアニメ版の声優。
主要人物
- ボッジ
- 声 - 日向未南[6]
- 本作の主人公。ボッス王国の第一王子。巨人の両親を持ちながら小柄で短剣どころか石すら持ち上げられないほどの非力だが[7]、強さに憧れ王になることを夢見ている。非力なことに加え耳も聞こえず言葉も話せない[注釈 1]ことから第一王子ながら周囲からは軽侮されているが[8]、非常に素直な性格。また、避けることには特化しており、ボッジと戦い、ボッジの攻撃の弱さに呆れた相手の攻撃を逆にいなして感嘆させたこともある[9]。
- カゲ
- 声 - 村瀬歩[6]
- 目玉のついた影のような生物で、絶滅した暗殺集団「影の一族」の生き残り。ひねくれもの[10]。ボッジの言葉を唯一理解できる。幼少時に一族を皆殺しにされコソ泥のような生活を送っていたが、偶然出会ったボッジの器の大きさに触れ「どんな時も味方になる」ことを誓う。人間ではないが、店での買い物などでも特に奇異に思われることはなく、社会に溶け込んでいる。
- ダイダ
- 声 - 梶裕貴[11]、桜井春名(幼少)
- ボッス王国の第二王子。巨人と人間のハーフで、ボッジの異母弟。兄とは対照的に文武両道だが、期待を受けて厳しく育てられたせいか、甘やかされたボッジに対して優越感と羨望の入り混じった屈折した感情を抱いている。これにより幼少期は兄と仲が良かったにもかかわらず、歪んだ考えから非力であったという理由で兄を見下すようになってしまう[12]。プライドが高く未熟な部分も多いが、王としての高みを目指すため安易な道には流れない芯の強さも持ち合わせている。父ボッスの死に際に次期国王に指名されたのはボッジであったが、母ヒリングの策でボッスの跡を継ぐ。しかし、自分を王に推さなかった部下を追放したことやボッスと比しての実力不足が原因で王様ランキングの大幅下落を通告され、そのことで生じた心の焦りを鏡につけこまれてボッスの復活のための憑代として肉体を乗っ取られてしまう。
- その後は暗闇の中、当初は怯えて泣き続けていたが、やがてボッス・ミランジョの魂を通じて二人の過去の記憶とボッジの非力の真実を知ることになる。
ボッス王国
- ボッス
- 声 - 三宅健太[13]
- ボッス王国初代国王。王様ランキング7位。人智を超えた剛力を誇る巨人族の戦士で、魔物に襲われていた村を一人で救い、一代で王国を築き上げた豪傑。若い頃に魔神と契約して「寿命」と「後に生まれる子供の力」を代償に「強さだけなら1位」と称される力を手に入れた過去があり[14]、ボッジが非力なのはそのためである。契約の副作用で病気になり、次期国王にボッジを指名して死去するが、鏡(ミランジョ)の策略によりダイダの体を乗っ取る形で復活。その後はミランジョと共に野望の実現に動く。
- ヒリング
- 声 - 佐藤利奈[11]
- ボッス王国王妃。ボッスの後妻でダイダの母。元僧侶で、回復呪文を得意とする。きつい性格でヒステリックな言動も多いが実際は心優しい女性で、継子であるボッジにも分け隔てなく愛情を注いでおり、ボッスの死後に遺言に背いてまでダイダを王にしたのも、人望が薄くハンデキャップを抱えるボッジが王の激務に耐えられないだろうという配慮からのものである[15]。ボッス復活後は、体を乗っ取られたダイダを救うべくボッスとの決別を選ぶ。
- シーナ
- 声 - 本田貴子[13]
- ボッス王国の前王妃であり、第一王子ボッジの実母。ボッス国王と同じく巨人族の出身であり、強さを求めて森で戦いに明け暮れていたところをボッスに求婚され、後にボッジを出産した。
- ボッジがまだ幼い頃、ミランジョの合図で放たれた巨大な無数の矢を全身に受け、ボッジを庇いながら死亡している。
- ドーマス
- 声 - 江口拓也[11]
- ボッス王国四天王のひとり「ソードマスター」。騎士団の剣術指南役であり、ボッスの強さに憧れた「剛の剣」の使い手。ボッスからボッジの教育係に任じられるが、ボッジの非力さには諦めをつけており放任状態となっている。ダイダと試合をした事をきっかけに彼の才能に惚れ込み、次期王を決める投票でダイダに入れる。しかし、その事をボッジに対する不忠と見なしたダイダに失地回復としてボッジの暗殺を命じられ、共に赴いた旅先でボッジを冥府への崖から突き落とす。一度は決別したホクロを処刑から救出しようとした際、ダイダの体を乗っ取ったボッスに命じられ、ホクロを伴い冥府の扉の攻略を狙う[16]。
- ベビン
- 声 - 上田燿司[11]
- ボッス王国四天王のひとりで、数多の蛇を使役する『蛇使い』。王国では諜報の任に就いており、多数の蛇を使役している。悪人面だが情に厚い性格で、蛇達には愛情を持って接している。ダイダの教育係ではあるがボッジのことも相応に評価しており、デスパーへの紹介状をカゲに託した。その後、ダイダの命を受けてアピスの暗殺を試みるが失敗。返り討ちに遭って重傷を負い、瀕死のところを蛇に助けられ療養に入る。
- アピス
- 声 - 安元洋貴[11]
- ボッス王国四天王のひとりで、『王の槍』として王の護衛を務める長尺の槍使い。性格は寡黙で冷静沈着。国王ボッスの遺言に従い第一王子のボッジを王にするべきと考えており、ヒリング王妃の発案による次期国王を決める投票ではボッジに票を入れた。後にボッジ派であることを理由に城を追われた。ボッスに紹介されたミランジョの支えによって、臆病な性格を克服し四天王の地位まで登りつめたことから、ボッスとミランジョに忠誠を誓っている。
- ドルーシ
- 声 - 田所陽向[11]
- ボッス王国四天王のひとり。王妃の護衛を務める『王妃の盾』。常にヒリング王妃の側に控えている。その実力は四天王の中でも最強と称され、真面目で実直な性格からボッス国王からの信頼も厚い。その一方で、情にもろく優しすぎるきらいがあるとも評価されている。普段は鎧を着こんでいるためスピードは遅いが脱ぐと素早く、パワー・タフネスも高水準。四天王最強の評判通り飛び抜けて強く、アピスが一匹も倒せなかったヒリング暗殺のため送りこまれた魔獣を、三匹同時に相手にして一人で撃退するほど[17]。
- ソリー
- 声 - 最上嗣生
- ボッス王国宰相。次期国王には第二王子のダイダこそ相応しいと考えており、国王の死後にヒリング王妃の発案で行われた決議ではダイダに投票。ボッス復活後も引き続き宰相を務めている。
- サンデオ
- 声 - 利根健太朗
- ボッス王国法相。国王ボッスの遺言に従い第一王子のボッジを次期国王にするべきと考えており、ヒリング王妃の発案による次期国王を決める決議ではボッジに投票。後にボッジに投票したことが新国王のダイダにバレ、将来的な反乱を危惧して罷免された。
- ミランジョ
- 声 - 坂本真綾[13]、吉田舞香(幼少)
- 謎の女。とある事情により肉体を失っており、精神のみが鏡として残っている。王国を滅亡させることを考えている[18]。その鏡はボッスより幼少のダイダに与えられ、相談相手として巧みにダイダを操る。ボッスの死後、ダイダの焦りに付け込んで言葉巧みに地下へ誘導し、ダイダの肉体を使ってボッスを復活させる。その後はヒリング暗殺を試みるなど野望の実現のために策を巡らせる。
- ホクロ
- 声 - 山下大輝[11]
- ボッス王国騎士団に所属する一般兵士。顔に目立つホクロがある。かつて墓前で悲しみに暮れていたとき、たまたま墓を訪れていたボッジに花を手向けてもらい、しかもその花が本来は亡き王妃に手向けるつもりのものだと知って感動。以来、密かにボッジを慕い続けており、いつでもコミュニケーションが取れるようにと独学で手話も身につけている。手話の使える者としてボッジの旅にドーマスと同行するが[19]、ドーマスによるボッジ暗殺を阻止できず処刑される寸前のところをボッス(ダイダ)に助けられる。その後は国を追放され、ドーマスと共に冥府の扉へ向かう。
冥府
- デスハー
- 声 - 下山吉光[13]
- 冥府の王。王様ランキング2位。異様に裂けた口と鷲鼻が特徴的な男。文武両道で国民からの信頼も厚い名君だが、醜悪な自分の容姿にコンプレックスを抱いている。デスパーとは遠い場所にいても口に手を当てることで会話ができる。雷撃が得意。事の顛末を知っている人物でもある。
- デスパー
- 声 - 櫻井孝宏[13]
- デスハーの弟でボッジの師匠。金を目にすると興奮が隠せない俗物であり、自身はカゲも呆れるほど弱いがコーチングの才能は高く、ベビンをはじめ数々の弟子を育ててきた。ベビンに紹介されたボッジの非力さに当初は戸惑うが、それを逆手に取った戦法を指導することでボッジの隠れた才能を開花させた。兄とは対照的に彫りの深い整った顔立ちで女性からも受けがいいため、兄からは嫉妬されている。デスハーとは遠い場所にいても口に手を当てることで会話ができる。
- オウケン
- 声 - 遊佐浩二
- デスハーとデスパーの弟。かつては心優しい戦士であったが、25歳の時に不老不死の体質になって以来理性を失い、危険な存在になってしまった。得意技は見えないほどの速度で小石を敵の急所に当てて動きを封じるシラサンペ(遠当て)。
カゲの一族
- カゲ
詳細は「#カゲ」を参照
- カゲの母
- 声 - 豊口めぐみ
- その昔、ボー王国のゲスラン(声:最上嗣生)の軍に殺されてしまう。
書誌情報
- 十日草輔 『王様ランキング』 KADOKAWA〈ビームコミックス〉、既刊14巻(2022年8月12日現在)
- 2019年2月12日発売[20]、ISBN 978-4-04-735517-0
- 2019年2月12日発売[21]、ISBN 978-4-04-735518-7
- 2019年4月12日発売[22]、ISBN 978-4-04-735599-6
- 2019年6月12日発売[23]、ISBN 978-4-04-735684-9
- 2019年8月10日発売[24]、ISBN 978-4-04-735719-8
- 2019年12月12日発売[25]、ISBN 978-4-04-735807-2
- 2020年4月11日発売[26]、ISBN 978-4-04-735854-6
- 2020年8月12日発売[27]、ISBN 978-4-04-736228-4
- 2020年12月11日発売[28]、ISBN 978-4-04-736458-5
- 2021年4月12日発売[29]、ISBN 978-4-04-736602-2
- 2021年8月12日発売[30]、ISBN 978-4-04-736743-2
- 2021年12月10日発売[4]、ISBN 978-4-04-736868-2
- 2022年4月12日発売[31]、ISBN 978-4-04-737007-4
- 2022年8月12日発売[32]、ISBN 978-4-04-737154-5
- 『王様ランキング 完全設定資料集』KADOKAWA、2021年12月10日発売[33][34]、ISBN 978-4-04-736886-6
テレビアニメ
![]() | この節には放送または配信開始前の番組に関する記述があります。ウィキペディアはニュース速報でも宣伝サイトでもありません。 |
2021年10月から2022年3月までフジテレビ『ノイタミナ』枠ほかにて2クール連続で放送された[35][36]。WIT STUDIO設立10周年記念作品[37]。ナレーションは窪田等。
スペシャルエピソード『王様ランキング 勇気の宝箱』は第一期と同じ枠で2023年放送予定[38]。
中国の動画共有サイト「bilibili」で爆発的な人気となっている[39]。
スタッフ
- 原作 - 十日草輔『王様ランキング』[6]
- 監督 - 八田洋介[6]
- 副監督 - 今井有文[6]
- シリーズ構成 - 岸本卓[6]
- キャラクターデザイン・総作画監督 - 野崎あつこ[6]
- サブキャラクターデザイン・総作画監督 - 河毛雅妃[6]
- チーフ演出 - 渕上真[6]
- メインアニメーター - 大城勝、小笠原真、藤井望[6]
- 美術監督 - 金子雄司[6]
- 美術設定 - 藤井一志[6]
- 色彩設計 - 橋本賢[6]
- 撮影監督 - 出水田和人、上田程之[6]
- 編集 - 廣瀬清志[6]
- 音響監督 - えびなやすのり[6]
- 音響効果 - 緒方康恭[6]
- 音楽 - MAYUKO[6]
- 音楽制作 - アニプレックス
- 音楽プロデューサー - 舩橋宗寛
- チーフプロデューサー - 瓜生恭子、尾崎紀子
- プロデューサー - 井上めぐみ、大島和樹、岡田麻衣子
- アニメーションプロデューサー - 岡田麻衣子[6]
- アニメーション制作 - WIT STUDIO[6]
- 制作 - アニメ「王様ランキング」製作委員会(アニプレックス、フジテレビジョン、KADOKAWA、BANDAI SPIRITS、WIT STUDIO、電通)
主題歌
- 「BOY」[40]
- King Gnuによる第1クールオープニングテーマ。作詞・作曲は常田大希、編曲はKing Gnu。
- 「裸の勇者」
- Vaundyによる第2クールオープニングテーマ。作詞・作曲・編曲はVaundy。
- 「Oz.」[41]
- yamaによる第1クールエンディングテーマ。作詞・作曲は泣き虫☔︎、編曲は浅野尚志。
- 「Flare」
- miletによる第2クールエンディングテーマ。作詞はmilet、作曲はmiletと蔦谷好位置、編曲は蔦谷好位置。
各話リスト
話数 | サブタイトル | 脚本 | 絵コンテ | 演出 | 作画監督 | 総作画監督 | 初放送日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
第一話 | 裸の王子 | 岸本卓 | 八田洋介 | 八田洋介 | 野崎あつこ | - | 2021年 10月15日 |
第二話 | 王子とカゲ | 渕上真 |
| 河毛雅妃 | 10月22日 | ||
第三話 | 新しい国王 | 今井一暁 |
| 野崎あつこ | 10月29日 | ||
第四話 | 初めての旅 | 渕上真 |
| 河毛雅妃 | 11月5日 | ||
第五話 | からみあう陰謀 | 田頭しのぶ | 岡村正弘 |
| 野崎あつこ | 11月12日 | |
第六話 | 冥府の王 | 仲澤慎太郎 | 江副仁美 |
| 河毛雅妃 | 11月19日 | |
第七話 | 王子の弟子入り | 御所園翔太 |
| 野崎あつこ | 11月26日 | ||
第八話 | 夢のいけにえ | 渕上真 | 鎌倉由実 |
| 河毛雅妃 | 12月3日 | |
第九話 | 王妃と盾 | 今井有文 |
| 野崎あつこ | 12月10日 | ||
第十話 | 王子の剣 | 手島舞 |
| 河毛雅妃 | 12月17日 | ||
第十一話 | 兄と弟 | 愛敬亮太 |
| 野崎あつこ | 12月24日 | ||
第十二話 | 戦いの足音 | 笹木信作 | 渕上真 |
| 河毛雅妃 | 2022年 1月7日 |
|
第十三話 | 王国の乱れ | 宮地昌幸 |
|
| 野崎あつこ | 1月14日 | |
第十四話 | 王子の帰還 | 鎌倉由実 |
| 河毛雅妃 | 1月21日 | ||
第十五話 | 冥府騎士団 | 河口友美 | 笹木信作 | 江副仁美 |
| 鴨居知世 | 1月28日 |
第十六話 | 王の威厳 |
| 手島舞 |
|
| 2月4日 | |
第十七話 | 不死の呪い | 石井風花 | 誌村宏明 |
|
| 野崎あつこ | 2月11日 |
第十八話 | 神々との争い | 仲澤慎太郎 |
|
| 河毛雅妃 | 2月18日 | |
第十九話 | 最後の砦 | 岸本卓 | 高橋敦史 | 今井有文 |
| 野崎あつこ | 2月25日 |
第二十話 | "不死身"対"無敵" | 鎌倉由実 |
| 河毛雅妃 | 3月4日 | ||
第二十一話 | 王の剣 | 御所園翔太 |
| 野崎あつこ | 3月11日 | ||
第二十二話 | 魔神との約束 | 北井嘉樹 | 江副仁美 |
| 河毛雅妃 | 3月18日 | |
第二十三話 | 王様と太陽 |
|
|
| 3月25日 |
放送局
放送期間 | 放送時間 | 放送局 | 対象地域 [43] | 備考 |
---|---|---|---|---|
2021年10月15日 - 2022年3月25日 | 金曜 0:55 - 1:25(木曜深夜) | フジテレビ | 関東広域圏 | 製作参加 |
岩手めんこいテレビ | 岩手県 | |||
さくらんぼテレビ | 山形県 | |||
福島テレビ | 福島県 | |||
サガテレビ | 佐賀県 | |||
金曜 1:05 - 1:35(木曜深夜) | テレビ愛媛 | 愛媛県 | ||
金曜 1:20 - 1:50(木曜深夜) | 秋田テレビ | 秋田県 | ||
金曜 1:30 - 2:00(木曜深夜) | 長野放送 | 長野県 | ||
テレビ静岡 | 静岡県 | |||
鹿児島テレビ | 鹿児島県 | |||
金曜 1:40 - 2:10(木曜深夜) | 仙台放送 | 宮城県 | ||
金曜 1:45 - 2:15(木曜深夜) | NST新潟総合テレビ | 新潟県 | ||
テレビ熊本 | 熊本県 | |||
金曜 1:55 - 2:25(木曜深夜) | テレビ西日本 | 福岡県 | ||
金曜 2:00 - 2:30(木曜深夜) | テレビ新広島 | 広島県 | ||
金曜 2:07 - 2:37(木曜深夜) | 東海テレビ | 中京広域圏 | ||
金曜 2:25 - 2:55(木曜深夜) | 関西テレビ | 近畿広域圏 | ||
2021年10月16日 - 2022年3月26日 | 土曜 22:00 - 22:30 | アニマックス | 日本全域 | BS/CS放送 |
2021年10月20日 - 2022年3月30日 | 水曜 1:50 - 2:20(火曜深夜) | 北海道文化放送 | 北海道 | |
2021年10月22日 - 2022年4月1日 | 金曜 0:55 - 1:25(木曜深夜) | 高知さんさんテレビ | 高知県 | |
2021年12月21日 - 2022年5月31日 | 火曜 1:50 - 2:20(月曜深夜) | 山陰中央テレビ | 島根県・鳥取県 | [44] |
配信開始日 | 配信時間 | 配信サイト |
---|---|---|
2021年10月15日 | 金曜 1:55(木曜深夜) 更新 | Amazon Prime Video |
2021年10月29日 | 金曜 0:00(木曜深夜) 更新 |
フジテレビ ノイタミナ | ||
---|---|---|
前番組 | 番組名 | 次番組 |
王様ランキング
|
四畳半神話大系
(再放送) |
BD / DVD
巻 | 発売日[45] | 収録話 | 規格品番 | |
---|---|---|---|---|
BD BOX | DVD BOX | |||
1 | 2022年1月12日 | 第1話 - 第5話 | ANZX-15601~3 | ANZB-15601~3 |
2 | 2022年3月16日 | 第6話 - 第11話 | ANZX-15604~6 | ANZB-15604~6 |
3 | 2022年5月18日 | 第12話 - 第17話 | ANZX-15607~9 | ANZB-15607~9 |
4 | 2022年7月20日 | 第18話 - 第23話 | ANZX-15610~2 | ANZB-15610~2 |
ストップモーションアニメ
- 王様ランキング S.H.Figuarts
S.H.Figuarts『ボッジ&カゲ』の発売を記念し配信されたコマ撮りアニメ。YouTube『BANDAI SPIRITS / バンダイスピリッツ』で配信の他、2022年3月26・27日には『Anime Japan』アニプレックスブースでも公開された。
- 監督・脚本 - ワタナベサオリ
- 監修 -八田洋介
- アニメーションディレクター・コマ撮りアニメーション・カメラ・編集 - 稲積君将
- ロトスコープコーディネーター -坂﨑卓哉
- ロトスコープ - Harris Raggy
- 美術 - アトリエKOCKA
- 照明 -川口卓宏
- 音楽 - MAYUKO
- MA - GZ-TOKYO
- アフレコ監修 - えびなやすのり
- 制作プロデューサー - 岡田麻衣子、上田陽子
- 制作 - WIT STUDIO
話数 | サブタイトル | 配信日 |
---|---|---|
1 | フィギュアになった! 篇 | 2022年 3月26日 |
2 | 登場 篇 | 3月27日 |
3 | ボッジの剣 篇 | 3月28日 |
4 | 星空の下で 篇 | 3月29日 |
5 | 約束 篇 | 3月30日 |
コラボレーション
- 2018年12月19日に日本コロムビアからリリースされたCDアルバム『誰もが勇気を忘れちゃいけない〜大事なことはすべて阿久悠が教えてくれた〜』(COCP-40599-600)のジャケットイラストにボッジが起用された[46]。
脚注
注釈
出典
- ^ 王様ランキング / 十日草輔(goriemon) - マンガハック | 無料Web漫画が毎日更新
- ^ ただし、3週更新後に1週休みを挟むスケジュールである(ツイッター「王様ランキング公式twitter」より)
- ^ “「みんなが選ぶTSUTAYAコミック大賞 2019」受賞作品 TOP10が決定!”. PR TIMES. 2020年1月30日閲覧。
- ^ a b “王様ランキング 12”. KADOKAWAオフィシャルサイト. 2021年12月10日閲覧。
- ^ 十日草輔(とおかそうすけ)webサイト
- ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t アニプレックス (2021年4月8日). “2021年10月放送TVアニメ「王様ランキング」 ティザーPV&メインスタッフ・キャスト情報を解禁!”. PR TIMES. 2021年4月8日閲覧。
- ^ Inc, Natasha. “「王様ランキング」アニメ化決定!耳が聞こえず非力な王子の勇気あふれる冒険譚” (日本語). コミックナタリー. 2020年4月7日閲覧。
- ^ アニメ1話より
- ^ アニメでは6話で描写
- ^ “王様ランキング 1”. KADOKAWAオフィシャルサイト. 2020年4月7日閲覧。
- ^ a b c d e f g “王様ランキング:梶裕貴が第二王子に 佐藤利奈、江口拓也、上田燿司、安元洋貴、田所陽向、山下大輝も テレビアニメ追加キャスト”. MANTANWEB (MANTAN). (2021年6月10日) 2021年6月10日閲覧。
- ^ アニメでは11話で描写
- ^ a b c d e “「王様ランキング」第1弾PV&ビジュ公開!追加キャストに三宅健太、本田貴子、坂本真綾ら”. コミックナタリー (2021年8月13日). 2021年8月13日閲覧。
- ^ アニメでは8話で
- ^ INC, SANKEI DIGITAL (2019年11月16日). “【漫画漫遊】「本当の強さ」とは何か 「王様ランキング」十日草輔著/KADOKAWA” (日本語). 産経ニュース. 2020年4月7日閲覧。
- ^ テレビアニメ版では第15話でここが描写されている
- ^ アニメでは9話で描写
- ^ アニメでは13話で描写
- ^ アニメ4話より
- ^ “王様ランキング 1”. KADOKAWAオフィシャルサイト. 2019年5月28日閲覧。
- ^ “王様ランキング 2”. KADOKAWAオフィシャルサイト. 2019年5月28日閲覧。
- ^ “王様ランキング 3”. KADOKAWAオフィシャルサイト. 2019年5月28日閲覧。
- ^ “王様ランキング 4”. KADOKAWAオフィシャルサイト. 2019年8月10日閲覧。
- ^ “王様ランキング 5”. KADOKAWAオフィシャルサイト. 2019年8月10日閲覧。
- ^ “王様ランキング 6”. KADOKAWAオフィシャルサイト. 2019年12月12日閲覧。
- ^ “王様ランキング 7”. KADOKAWAオフィシャルサイト. 2020年4月11日閲覧。
- ^ “王様ランキング 8”. KADOKAWAオフィシャルサイト. 2020年8月12日閲覧。
- ^ “王様ランキング 9”. KADOKAWAオフィシャルサイト. 2020年12月11日閲覧。
- ^ “王様ランキング 10”. KADOKAWAオフィシャルサイト. 2021年4月12日閲覧。
- ^ “王様ランキング 11”. KADOKAWAオフィシャルサイト. 2021年4月12日閲覧。
- ^ “王様ランキング 13”. KADOKAWAオフィシャルサイト. 2022年4月12日閲覧。
- ^ “王様ランキング 14”. KADOKAWAオフィシャルサイト. 2022年8月12日閲覧。
- ^ “王様ランキング 完全設定資料集”. KADOKAWAオフィシャルサイト. 2021年12月16日閲覧。
- ^ “アニメ「王様ランキング」盛りだくさんの資料、キャスト座談会など収めた設定資料集”. コミックナタリー (ナターシャ). (2021年12月10日) 2021年12月16日閲覧。
- ^ “アニメ「王様ランキング」2021年10月にノイタミナで放送開始、制作はWIT STUDIO”. コミックナタリー (ナターシャ). (2020年11月5日) 2020年11月5日閲覧。
- ^ “第2弾キービジュアル解禁、さらに2クールでの放送が決定!”. アニメ「王様ランキング」公式サイト (2021年9月10日). 2021年9月10日閲覧。
- ^ 【2021年10月放送開始】TVアニメ「王様ランキング」ティザーPV. 8 April 2021. 2022年3月15日閲覧。
- ^ “TVアニメ「王様ランキング 勇気の宝箱」 2023年フジテレビ“ノイタミナ”ほかにて放送決定!”. ニュースキャスト. (2022年8月8日) 2022年8月8日閲覧。
- ^ “「王様ランキング」が中国でも話題に 史上最も非力な主人公にネットユーザーが号泣”. (2021年11月10日) 2022年2月6日閲覧。
- ^ “MUSIC OPENING”. アニメ「王様ランキング」公式サイト. 2021年9月10日閲覧。
- ^ “MUSIC ENDING”. アニメ「王様ランキング」公式サイト. 2021年9月10日閲覧。
- ^ a b “ONAIR”. アニメ「王様ランキング」公式サイト. 2021年9月10日閲覧。
- ^ テレビ放送対象地域の出典:
- 政府規制等と競争政策に関する研究会 (2009年10月9日). “放送分野の動向及び規制・制度(資料2) (PDF)”. 通信・放送の融合の進展下における放送分野の競争政策の在り方. 公正取引委員会. p. 2. 2018年10月24日閲覧。
- “基幹放送普及計画”. 郵政省告示第六百六十号. 総務省 (1988年10月1日). 2018年10月24日閲覧。
- “地デジ放送局情報”. 一般社団法人デジタル放送推進協会. 2022年8月5日閲覧。
- ^ @osama_ranking (2021年12月2日). "TVアニメ「#王様ランキング」 12/20(月)よりTSKさんいん中央テレビにて放送スタート" (ツイート). Twitterより2021年12月2日閲覧。
- ^ “Blu-ray&DVD”. アニメ「王様ランキング」公式サイト. 2021年10月15日閲覧。
- ^ “作詞家 阿久悠による2枚組CD『誰もが勇気を忘れちゃいけない 〜大事なことはすべて阿久悠が教えてくれた〜』12月19日にリリース決定。ジャケットにWEBマンガ「王様ランキング」起用も - TOWER RECORDS ONLINE”. tower.jp. 2020年9月18日閲覧。
外部リンク
- 遠回りが実ったマンガ家への道「王様ランキング」十日草輔(goriemon)インタビュー
- 今こそお金を払う時!「王様ランキング」LINEスタンプ発売&ペンネーム決定
- 王様ランキング - マンガハック
- 王様ランキング - KADOKAWAによるコミックスのプロモーションサイト
- アニメ「王様ランキング」公式サイト
- アニメ「王様ランキング 勇気の宝箱」公式サイト
- 王様ランキング 公式 (@osama_ranking) - Twitter