伊藤邦男
伊藤 邦男(いとう くにお、1930年(昭和5年)5月13日 - 2012年(平成24年)11月12日)は、日本の新聞記者・実業家。朝日新聞社東京本社編集局長、常務取締役。その後テレビ朝日に転じ、社長を務めた(のち相談役)。神奈川県横須賀市出身。趣味は読書・ゴルフ。 2012年(平成24年)11月12日、肺炎のため死去[1]。82歳没。
年譜[編集]
- 1953年(昭和28年) 東京大学文学部社会学科卒業、朝日新聞社入社
- 1983年(昭和58年)1月14日 名古屋本社編集局長
- 1984年(昭和59年)12月25日 名古屋本社代表
- 1986年(昭和61年)6月24日 取締役・名古屋本社代表
- 1987年(昭和62年)6月1日 取締役・東京本社編集局長
- 1989年(平成元年)5月16日 朝日新聞珊瑚記事捏造事件で編集局長を更迭
- 1990年(平成2年)5月29日 常務取締役(総務・労務担当)
- 1992年(平成4年)4月28日 常務取締役(総合企画室担当)
- 1993年(平成5年) 2月テレビ朝日常勤顧問、朝日放送取締役、6月テレビ朝日社長
- 1999年(平成11年) テレビ朝日会長
- 2000年(平成12年) 6月テレビ朝日相談役
- 2001年(平成13年) BSデジタル放送推進協会(BPA、現・デジタル放送推進協会)理事長