レヴォルト
(REVOROOTから転送)
![]() |
![]() | |
種類 | 株式会社 |
---|---|
本社所在地 |
![]() 〒188-0011 東京都杉並区天沼2丁目5番8号 ラトラーム荻窪101 |
設立 | 2016年(平成28年)4月1日 |
業種 | 情報・通信業 |
法人番号 | 3012701013656 |
事業内容 |
アニメーション映像の企画開発、制作 アニメーション映像の著作権管理 クリエイターのマネージメント CM・PV映像制作、雑誌・広告用のイラスト制作等 |
代表者 | 代表取締役 江波和樹 |
資本金 | 3,000万円[1] |
従業員数 | 27名[1] |
関係する人物 |
山本幸治(創業者) 鈴木清崇(取締役) |
外部リンク |
revoroot |
株式会社レヴォルト(英: REVOROOT Inc.)は、日本のアニメ制作会社。
概要[編集]
2016年、ツインエンジンの映像制作会社として同社の代表取締役を務める山本幸治により設立[2]。
2022年、本社を東京都西東京市田無町4丁目21番1号 第一光ビル 2Fから東京都杉並区天沼2丁目5番8号 ラトラーム荻窪101へ移転[3]。
2代目代表取締役はLay-duceの制作出身である江波和樹が務めている。
作品[編集]
テレビアニメ[編集]
開始年 | 放送期間 | タイトル | 監督 |
---|---|---|---|
2019年 | 10月 - 2020年1月 | バビロン | 鈴木清崇 |
2021年 | 4月 - 6月 | スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました | 木村延景 |
2022年 | 7月 - 9月 | 転生賢者の異世界ライフ 〜第二の職業を得て、世界最強になりました〜 | 小嶋慶祐 |
劇場アニメ[編集]
公開年 | タイトル | 監督 (総監督) |
共同制作 |
---|---|---|---|
2018年 | フリクリ オルタナ | (本広克行) 上村泰 |
Production I.G NUT |
制作協力[編集]
年 | タイトル | 制作元請 | 備考 |
---|---|---|---|
2016年 | グランマルシェの迷宮 | Lay-duce | 制作協力 |
Fate/Grand Order -First Order- | |||
2017年 | 幼女戦記 | NUT | 各話制作協力 |
ツインエンジェルBREAK | J.C.STAFF | ||
2018年 | 刻刻 | ジェノスタジオ | |
2021年 | シン・エヴァンゲリオン劇場版𝄇 | カラー | 動画協力 |
Sonny Boy | マッドハウス | 第9話制作協力 |
その他[編集]
年 | タイトル | 備考 |
---|---|---|
2017年 | DEEP BLUE SONG | アイマリンプロジェクト 第4弾 |
脚注[編集]
- ^ a b (株)レヴォルトの新卒採用・会社概要 - ウェイバックマシン(2021年9月17日アーカイブ分)
- ^ “アニメ制作スタジオを「先行投資」で強くする”. shuchi.php.co.jp. 2021年3月28日閲覧。
- ^ CORPORATION - ウェイバックマシン(2022年11月30日アーカイブ分)
関連人物[編集]
アニメーター・演出家[編集]
- 鈴木清崇(取締役)
- 小嶋慶祐
- 後藤圭佑
- 久保光寿
制作[編集]
- 山本幸治(創業者)
- 江波和樹(代表取締役)