木野晴夫
ナビゲーションに移動
検索に移動
木野 晴夫(きの はるお、1919年7月4日 - 1997年2月13日)は、日本の政治家、大蔵官僚。自由民主党所属の衆議院議員(当選6回)。
来歴[編集]
大阪府出身。1943年東京帝国大学法学部を卒業。大蔵省に入る。地方資金課長、北海道財務局長を歴任し、1967年の第31回衆議院議員総選挙で大阪府5区から自由民主党公認で立候補して初当選した。以来連続6期務める。第1次田中角栄内閣・経済企画政務次官、第2次田中内閣・防衛政務次官、衆議院社会労働委員長、同内閣委員長に就任。この他自民党国会対策副委員長を歴任した。1983年の第37回衆議院議員総選挙に出馬せず引退した。1997年死去。
参考文献[編集]
- 衆議院・参議院『議会制度百年史 衆議院議員名鑑』大蔵省印刷局、1990年。
|
|