ネオGS
ナビゲーションに移動
検索に移動
![]() |
ネオGSとは、1980年代暮れ、東京都三多摩地区を中心に広がった音楽ムーブメント。このネーミングは、ギター・サウンズ、グループ・サウンズ、ガレージ・サウンズのトリプルミーニングであった。このムーブメントは様々なメディアに取り上げられると、単なる音楽ムーブメントとしてではなく、サブカルチャーとしてすぐに全国に飛び火した。 その後、ネオGSの系譜は渋谷系、サイケデリック・ロック、マージービート系等へと変貌してゆき、現在のロックシーン・ポップミュージックに多大な貢献をしている。
ネオGSのバンド[編集]
- ザ・ファントムギフト
- ヒッピー・ヒッピー・シェイクス
- 20 hits
- ザ・ストライクス
- ザ・コレクターズ
- CHEESE(後にフリッパーズギターのサポート等で名を馳せるドラマーのひらがくらよしえ在籍)
- ギャザーズ
- デキシード・ザ・エモンズ
- レッド・カーテン(後のオリジナル・ラヴ)
- ワウワウ・ヒッピーズ(後のヒックスヴィルの木暮晋也、GREAT3の高桑圭、白根賢一も在籍)
- マディ・ランプス