YOSAKOI

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。むじんくん (会話 | 投稿記録) による 2016年1月8日 (金) 23:54個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (改名に伴う修正)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

YOSAKOI(よさこい)は、高知県よさこい祭りから端を発した、踊りを主体とする日本のの一形態である。1990年代北海道札幌市YOSAKOIソーラン祭りが成功したことにより、そのノウハウをもとに2000年代にかけて各地に広がった。

沿革

特徴

「よさこい系」「YOSAKOI系」の祭は、以下のようなフォーマットを踏襲している。

  • 鳴り物:手に鳴子(なるこ)などを持って、鳴らしながら踊る。
  • 曲:地元の伝統民謡、又はご当地ソングを5分程度にアレンジ(ジャズダンスディスコヒップホップ風が多い)した曲に合わせて踊る。
  • 衣装:おもに和風にアレンジされたデザインのチームオリジナルの衣装を着る。曲中の演出として連続早着替え(衣装チェンジ)等の工夫を凝らす団体も存在する。
  • 化粧:歌舞伎日本舞踊バレエ・等の舞台化粧や、そのアレンジ、フェースペインティング、等、各自で工夫する。
  • 演舞:各チームごとに独特の振り付け(ステージ形式、パレード形式)を織り交ぜた集団での踊り。

この他については、各地域ごとにルールは異なっている。

装置集約型の七夕祭り等は開催する商店街の出費が多いが、YOSAKOI祭りは踊りを主体とした参加者集約型の祭りであるため、主催者側の持ち出しが少ないわりに規模拡大や集客効果が期待出来、短期間に各地に広がった。ただし、踊りに参加する各団体は、練習場代・衣装費・移動費などを自ら出費した上で参加費用を払っており、祭りの主催者の受益と参加者の出費とのバランスの悪さがしばしば問題になる。特に、グッズ販売や参加料の徴収など、主催者側の商業的な面が強い祭りに対しては批判も少なくなく、公益的な祭りを謳っていながら会計が不透明である等の批判を受けている祭りも見受けられる[2]

その他、地域本来の伝統文化とは無縁に組織されることもあり、祭りというよりも実質的には創作ダンスのコンテストとなってしまっているものもある。また、自由にアレンジできる反面、安易に曲の引用をするために、著作権侵害の問題も発生している[3]

主なよさこい祭りの規模

2010年度の実績。ただし、YOSAKOIさせぼ祭り、泉州よさこい、ドリーム夜さ来い、については2010年10月13日現在で未開催のため、エントリー数。

都市 名称 参加
団体数
踊り手
総数
(人)
観客数
(万人)
開催
日数
開始年 典拠
高知市 よさこい祭り 191チーム 19,000 4日間 1954年 [4]
札幌市 YOSAKOIソーラン祭り 304チーム 30,000 218 5日間 1992年 [5]
仙台市 みちのくYOSAKOIまつり 190チーム 10,000 47 2日間 1998年 [6]
坂戸市 坂戸よさこい 113チーム 3日間 2001年 [7]
東京都 東京よさこい 113チーム 2日間 2000年 [8]
東京都 ドリーム夜さ来い 102チーム 7,000 50 2日間 2002年 [9]
浜松市 がんこ祭り・浜松よさこい 124チーム 2日間 2001年 [10]
名古屋市 にっぽんど真ん中祭り 221チーム 23,000 210 3日間 1999年 [11]
瑞浪市 バサラカーニバル 182チーム 6,749 2日間 2004年 [12]
京都市 京都さくらよさこい 124チーム 20 2日間 2005年 [13]
大阪市 こいや祭り 117チーム 3日間 2000年 [14]
泉佐野市 泉州よさこい ゑぇじゃないか祭り 103チーム 1日間 2004年 [15]
神戸市 神戸よさこいまつり 126チーム 3日間 2002年 [16]
岡山市 うらじゃ 142チーム 6,800 55 2日間 1994年 [17]
福岡市 ふくこいアジア祭り 101チーム 60 2日間 2000年 [18]
佐世保市 YOSAKOIさせぼ祭り 165チーム 3日間 1997年 [19]

全国のよさこい祭り一覧

脚注

  1. ^ よさこい、またこい 来年は宮城で全国大会検討河北新報 2011年10月10日
  2. ^ 第42回社会教育研究会全国集会「若者の学びと文化」分科会・持ち込みレポート「続・YOSAKOIソーランがもたらしたもの」
  3. ^ よさこい祭りに著作権料 日本音楽著作権協会が振興会に請求高知新聞 2008年12月27日
  4. ^ 第57回よさこい祭り 参加チーム紹介(高知商工会議所)
  5. ^ 第19回(2010年)開催結果(北海道のYOSAKOIソーラン祭り)
  6. ^ みちのくYOSAKOIまつり 開催実績【1998年〜2010年】(みちのくYOSAKOIまつり)
  7. ^ 坂戸よさこいチーム紹介(坂戸よさこい)
  8. ^ 平成22年度 第11回東京よさこい 参加申込チーム(ふくろ祭り・東京よさこい)
  9. ^ ドリーム夜さ来い 参加チーム一覧(ドリーム夜さ来い)
  10. ^ 浜よさドットコム がんこ祭参加チーム紹介(がんこ祭り・浜松よさこい)
  11. ^ 「にっぽんど真ん中祭り 本祭二日目」(にっぽんど真ん中祭り)
  12. ^ バサラ瑞浪公式サイト バサカニ2010登録状況(バサラカーニバル)
  13. ^ サクヨサ.com 第六回参加チーム一覧(京都さくらよさこい)
  14. ^ 第11回こいや祭り 参加チーム紹介(こいや祭り)
  15. ^ 泉州よさこいゑぇじゃないか祭り(泉州よさこいゑぇじゃないか祭り)
  16. ^ 神戸よさこい2010 参加一覧(神戸よさこいまつり2010)
  17. ^ 参加一覧(第17回うらじゃ2010)
  18. ^ 参加チーム一覧(ふくこいアジア祭り)
  19. ^ 参加チーム一覧(YOSAKOIさせぼ祭り)

関連項目

外部リンク