週刊ニュースリーダー
ナビゲーションに移動
検索に移動
週刊ニュースリーダー | |
---|---|
ジャンル | 情報番組・報道番組 |
出演者 |
城島茂(TOKIO) 石原良純 |
製作 | |
プロデューサー | 寺田伸也(GP) |
制作 | テレビ朝日 |
放送 | |
映像形式 | リアルタイム字幕放送 |
音声形式 | ステレオ放送 |
放送国・地域 | ![]() |
放送期間 | 2015年4月4日 - 現在 |
放送時間 | 土曜 6:00 - 8:00 |
放送枠 | テレビ朝日系列朝の情報番組枠、テレビ朝日系列早朝の情報番組枠 |
放送分 | 120分 |
公式サイト |
『週刊ニュースリーダー』(しゅうかんニュースリーダー)は、テレビ朝日で2015年(平成27年)4月4日より毎週土曜日の6:00 - 8:00(JST)に生放送されている朝の情報番組・報道番組である。テレビ朝日系列の一部でも放送されている。番組名は城島(TOKIOのリーダー)とメインコーナーのひとつ「週刊リーダー列伝」から取られている(サイトURLのスペルはleader)。
概要[編集]
![]() | この節の加筆が望まれています。 |
2013年10月から2015年3月まで放送していた『みんなの疑問 ニュースなぜ太郎』のマイナーチェンジ版。前身番組に続き最新ニュースとスポーツ、天気予報などの解説をメインとする。
現在(2018年5月時点)視聴率(ビデオリサーチ調べ、関東地区・世帯・リアルタイム)は、好調傾向である[1]。
現在の出演者[編集]
★は『みんなの疑問 ニュースなぜ太郎』から続投。
メインパーソナリティー(メインMC)[編集]
- 『城島茂の週末ナビ ココイコ!』以来、3年ぶりに同時間帯のメインキャスターを担当。4番組目となる。
進行アナウンサー(サブMC)[編集]
- 野上慎平(テレビ朝日アナウンサー、2020年10月3日 - )[注 1]
- 山崎弘喜(テレビ朝日アナウンサー、2020年10月3日 - )
- 住田紗里(テレビ朝日アナウンサー、2018年10月6日 - )
コメンテーター[編集]
ナレーター[編集]
過去の出演者[編集]
MC・進行[編集]
期間 | MC | 進行 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
2015.4.4 | 2015.9.26 | 城島茂2 | 石原良純2 3 | 平石直之1 2 | 八木麻紗子1 | 板倉朋希1 2 |
2015.10.3 | 2016.4.2 | 池谷麻依1 | ||||
2016.4.9 | 2018.9.29 | 小木逸平1 | 大西洋平1 | |||
2018.10.6 | 2020.9.26 | 住田紗里1 | ||||
2020.10.3 | 現在 | 野上慎平1 | 山崎弘喜1 | |||
|
その他[編集]
- 池谷麻依(出演時点ではテレビ朝日アナウンサー、2015年10月3日 - 2018年9月29日)
- 増田ユリヤ(ジャーナリスト)
- 馬場典子(フリーアナウンサー〈元日本テレビアナウンサー〉)
- 経沢香保子(実業家)
- 横江公美(東洋大学教授)
- キートン山田 ★(番組開始 - 2021年3月27日)
主なコーナー[編集]
- ニッポンの仕事人 週刊リーダー列伝
- 日本で注目される仕事人を紹介する。
- 今週のニュース!気になる人物 トップ10
- 10位から1位まで、注目される人物のニュースを紹介する[注 2]。以前は「今週のニュースな人々」→「週刊ニュースな人々」であった。
- 天気予報
- 石原が伝える。
過去のコーナー[編集]
- 今週の雑誌 見出しな人々
- 1週間の雑誌の中から見出しの人物を紹介する。
ネット局と放送時間[編集]
放送対象地域 | 放送局 | 系列 | ネット開始日 | 放送時間 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
関東広域圏 | テレビ朝日 (EX) |
テレビ朝日系列 | 2015年4月4日 | 土曜 6:00 - 8:00 |
【制作局】 |
秋田県 | 秋田朝日放送 (AAB) |
||||
福島県 | 福島放送 (KFB) | ||||
新潟県 | 新潟テレビ21 (UX) | ||||
長野県 | 長野朝日放送 (abn) | ||||
静岡県 | 静岡朝日テレビ (SATV) | ||||
石川県 | 北陸朝日放送 (HAB) |
2017年10月7日 | |||
広島県 | 広島ホームテレビ (HOME) |
2018年4月7日 | |||
山口県 | 山口朝日放送 (yab) |
2020年10月3日 | |||
香川県・岡山県 | 瀬戸内海放送 (KSB) |
2015年4月4日 | |||
福岡県 | 九州朝日放送 (KBC) | ||||
長崎県 | 長崎文化放送 (NCC) |
2021年4月3日 | |||
熊本県 | 熊本朝日放送 (KAB) |
2017年4月8日 | |||
鹿児島県 | 鹿児島放送 (KKB) |
2018年4月7日 |
スタッフ[編集]
- 構成:川崎良、外山信行、蒲田幸成、中倉けんじ、水野英昭
- TM:宮内大翼
- TD/SW:石渡剛、青山和広
- CAM:関川常裕、穴沢康至、斉藤紘志、藤井雄基
- 音声:細川美枝、藤本樹恒、松崎宏江、江尻和茂、坊上雄一郎、福田涼平、加藤翠、吉田有希
- VE:渡部彪、澤田翔平、駒井譲、柳澤満、石原敬太、小林祐輝、細谷公助、服部正邦、大宮伸一郎、鈴木太作、菅野明弘(鈴木・菅野→共に以前はVTR)、伊藤和博、松村綾香、齋藤弘幸、橋本潤、武田伸也、伊藤洋人(澤田・柳澤・齋藤・武田・伊藤・田邊→VTRの回あり)、北本崇、木村朋宏、田邊斉、月原佑基
- VTR:松田祐児、柳澤満、木島洋、小川博、樋口優介、佐藤淳太、斉藤竜也、駒井譲、小林恭大、平田壮之介、青木和敬、時見正和、竹内達史、菅原将、渡部彪、東那美(東→以前はVE)、林航太郎、月原佑基、喜多浩介(平)、北本崇、伊藤洋人、細谷公助、小林祐輝、中村凌、木村朋宏、弓立寛子、橋口司、中村優介、苫米地要二
- 照明:宮内貴生、合田憲司、江口義信、五十嵐久夫、高木英紀、菅原祐、清水俊美、湯浅洋一、白川寛、井場琢哉、岩永智宏、山本秀樹、田中晴夫、江頭儀浩、岡本勝彦
- 美術:井碩伸介
- デザイン:前田香織
- 美術進行:亀井直子
- 大道具:小宮山博章
- 小道具:佐藤友昭
- メイク:川口カツラ店
- 美術協力:テレビ朝日クリエイト
- 編集:笹子哲平、黒須圭貴、西村聡、橋本宗介、天井伸行、金子宏樹、鳴海隼人、石橋秀之、水野陽介、木俣奈穂、大澤和也
- MA:石川幸人、船木拓也、岩倉省吾、大須賀直(尚)子、前田悠貴、奥村伸一郎
- 音効:吉田達朗
- TK:小島美和子
- 編成:小谷知輝、秋谷祥加
- CG:福田隆之、遠藤雄二
- 宣伝:吉原智美
- デスク:奥田利加子
- 協力:ジャニーズ事務所、湘南ブラザーズ
- 技術協力:tsp、e-naスタジオ、テイクシステムズ
- AD:清水真希、木原紫音、橋本靖子、山内唯、土田百恵、林青芸、望月理沙、紺野樹梨、林祐香、橋村愛香、徐芳菲、三尾典子、元谷内正徳、佐々木茜、橘沙耶、原島恵珠、佐藤龍
- AP:大田翔子、羽根葵
- ディレクター:宮下賢治/大友太郎、杉山誠一、内田如彦、志村康博、佐藤航平、矢口順太、山本浩貴(佐藤~山本→共に以前はAD)、加藤隆之、永野泰数、伊藤正継、廣井誠、下林繁男、細田典加、青木理恵、真船潤、竹内まさみ、中村和哉/松瀬光博、佐藤彰、鳥海誠、飯山恭生
- 演出・プロデューサー:瀬戸浩二(ViViA、以前は演出のみ)
- 報道プロデューサー:清水幹夫
- プロデューサー:寿崎和臣、名田圭祐(名田→2021年4月-)/高橋陽介(トップシーン、以前はディレクター)
- ゼネラルプロデューサー:寺田伸也
- 制作協力:ViViA、トップシーン
- 制作著作:テレビ朝日
過去のスタッフ[編集]
- TM:太田憲治、福元昭彦、久保田春記
- 美術進行:仲田幸正、柴田岳
- 大道具:荒川康之
- 編成:島川博篤、西岡佐知子、須藤なぎさ、高橋陣、篠宮康希、岩井健太郎、田中真由子
- デスク:原利加子、由利倫梨子
- AD:森恒也、佐川将仁、田中絵梨、高野詩織、上山裕樹、叶野優奈
- AP:堀切夕香子、犬飼真未
- ディレクター:鹿山正浩、若林忠裕、田岡伸介、真野雅史、反保修治、丹波和幸、酒井逸平、谷彰、田崎裕之
- 報道プロデューサー:北村美紀、岡本基晃、堀家正機、林親紀
- プロデューサー:松本正義、上原正敬、藤原淳慈(共にViViA、藤原→以前はディレクター)、小泉哲朗(トップシーン)
脚注[編集]
注釈[編集]
- ^ 日曜朝の『サンデーLIVE!!』を兼務。
- ^ 2018年4月28日は城島と同じTOKIOの当時のメンバー・山口達也の不祥事に関するニュースが2位であったため最初に取り上げられた。またこのことに関連し城島が番組冒頭に謝罪した。また、翌週の5月5日は前述の事件についてのTOKIOのメンバーの記者会見が1位であったため最初に取り上げられた。
出典[編集]
- ^ テレビ朝日 5月全日帯視聴率1位タイ 5年ぶり快挙!王者・日本テレビ連続3冠阻止あと一歩,スポーツニッポン,2018年6月4日
関連項目[編集]
外部リンク[編集]
- テレビ朝日『週刊ニュースリーダー』 - 番組公式サイト
テレビ朝日 土曜朝の情報番組枠 | ||
---|---|---|
前番組 | 番組名 | 次番組 |
-
|
|
|
|