コンテンツにスキップ

宗像市

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。XOP (会話 | 投稿記録) による 2012年5月30日 (水) 02:09個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (→‎温泉: Wikipedia:スタイルマニュアル (見出し) 見出しの中でリンクはしない)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

むなかたし ウィキデータを編集
宗像市
日本の旗 日本
地方 九州地方
都道府県 福岡県
市町村コード 40220-6
法人番号 3000020402206 ウィキデータを編集
面積 119.94km2
総人口 96,904[編集]
推計人口、2024年5月1日)
人口密度 808人/km2
隣接自治体 福津市宮若市鞍手町
岡垣町遠賀町
市の木 クスノキ
市の花 カノコユリ
市のキャラクター 正助さん
宗像市役所
市長 伊豆美沙子
所在地 811-3492
福岡県宗像市東郷一丁目1番1号
外部リンク 宗像市公式サイト

宗像市位置図

― 政令指定都市 / ― 市 / ― 町 / ― 村

ウィキプロジェクト

宗像市(むなかたし)は、福岡県宗像地方福岡地方北東部)に位置するである。北九州・福岡大都市圏に属する。

市勢

福岡市北九州市の中間に位置し、響灘玄界灘に臨む都市である。大島沖ノ島も市域に含まれ、東郷地区と赤間地区に主な市街地が形成されている。旧宗像郡に属し、この地域の中心都市である。

福岡都市圏北九州都市圏関門都市圏)に属し、両都市圏の10%圏域に属している。当初は北九州市を中心とする北九州都市圏のベッドタウンとして発展してきたが、近年は福岡市を中心とする福岡都市圏の発展に伴い、福岡都市圏への流れが優勢である。この地理的条件の良さからベッドタウンとして発展し、人口が増加している。

観光資源が豊富で、かつて東郷平八郎足利尊氏も参拝した交通安全の神様で勝利の神様的役割も果たす宗像大社もある。歴史的に日韓友好に尽力していて、また、近年は(日本・ニュージーランド)友好にも力を入れている。

地理

  • 北九州市福岡市のほぼ中間に位置する。
  • 市内東西に国道3号国道495号線、並行してJR鹿児島本線が走る。響灘および玄界灘の海域と宗像四塚許斐山新立山等の山々に囲まれた自然豊かな風土である。
  • 漁業や農業も盛んで、下関産の河豚の約半数は宗像産(鐘崎産)の玄海とらふぐである。
  • 宗像大社八所宮小早川隆景墓所、馬頭観音堂、グローバルアリーナ、宗像ユリックス、城山、許斐山、山田地蔵尊、神湊・鐘崎海水浴場等観光スポットが豊富である。
  • 市の名前は「宗像」、JRの中心駅は「赤間駅」だが、市役所には「東郷駅」の方が最寄りである。
  • 東郷 - 東福間にある沖ノ原踏切近辺は、鉄道の撮影スポットとして知られている。

山岳

気候

夏場の降水量は比較的多く、真夏日も多く現れるため、太平洋側気候の特徴を見せるが、冬場は日本海玄界灘)から北西の季節風が吹きつけるため、曇天の日が多くの降る日もあり、冬場の日照時間が短いなどの日本海側気候の特徴も見せる。また日本海沿岸部であるため冬型時は強風(風雪)、波浪注意報が発令されることが多く、時には暴風暴風雪)・波浪警報が発令される事もある。にかけては台風の影響も受けやすい。年降水量は1700mm程度で年平均気温は15度前後。

歴史

古代より中国朝鮮との貿易で繁栄した地域。宗像大社の神領で世界遺産候補の沖ノ島を持つ。飛鳥時代には、宗像大社が九州唯一の神郡に指定されその範囲は東は遠賀川、南は宮若市、西は新宮町に及んだ。戦国時代には宗像大社の大宮司宗像氏貞が有力な大名として蔦ヶ嶽城(現・城山)に城を構え、遠賀鞍手を含む全宗像を他の大名立花道雪大友氏など)の侵略から護った。山田事件などが起こったこともあり、怪談話が多い事でも有名。

由来

宗像の地名の由来は宗像三女神の降臨・鎮座に際して、その形状を奉斎したことにより、「身の形」・「身の像」と称したことによる。

旧宗像市長

歴代市長

  1. 原田慎太郎2003年4月27日 - 2006年4月4日

行政

市長

  • 谷井博美(2期目)
  • 任期:2014年5月20日

議会

  • 条例定数:20人(法定上限議員定数:30人)
  • 任期:2012年10月31日

市議会の組織

議会運営委員会の他に、常設の3つの常任委員会と特別委員会が設置されている。

  • 議会運営委員会
  • 常任委員会
    • 総務常任委員会
    • 社会常任委員会
    • 建設産業常任委員会
  • 特別委員会
    • 議会編集特別委員会

行政機関

市役所

玄海町との合併前は、人口に対し市役所職員の割合が全国でもっとも少ない市であった。

  • 宗像市役所
  • 宗像市役所大島行政センター(旧大島村役場)

警察

  • 福岡県警察宗像警察署(東郷)
    • 東郷交番(田熊)
    • 土穴交番(土穴)
    • 自由ヶ丘交番(自由ヶ丘)
    • 原町交番(光岡)
    • 教育大前交番(2011年(平成23年)4月1日に「赤間交番」から改称。)
    • 宗像大社前駐在所(深田)
    • 神湊駐在所(神湊)
    • 鐘崎駐在所(鐘崎)
    • 池田駐在所(池田)
    • 大島駐在所(大島)

消防

  • 宗像地区消防本部(田熊)
    • 宗像消防署赤間出張所(徳重)
    • 宗像消防署神湊出張所(牟田尻)
    • 宗像地区消防本部大島分遣所(大島)

市内の国の機関

市内の県の機関

  • 福岡県立少年自然の家「玄海の家」(神湊)
  • 福岡県宗像総合庁舎(東郷)
  • 福岡東県税事務所宗像地区県税相談窓口(田熊)
  • 福岡県宗像保健福祉環境事務所(東郷)
  • 宗像土木事務所(東郷)
  • 宗像交通安全協会(東郷)
  • 宗像消費者センター(土穴)
  • 福岡県栽培漁業センター(鐘崎)
  • 宗像地区急患センター(田熊)
  • 宗像地域医療センター(田熊)
  • 福岡県宗像児童相談所(田熊)

市の施設

  • 宗像ユリックス(久原)
  • 宗像市市民活動交流館(久原)
  • 宗像市子育て支援センター(久原)
  • 宗像市男女共同参画推進センターゆい(久原)
  • 宗像市民体育館(須恵)
  • 宗像市中央公民館(須恵)
  • 宗像終末処理場(田熊)

福岡県議会議員

  • 福岡県議会宗像市選挙区(定数:2人)
  • 任期:2015年4月29日

国会議員

姉妹都市・友好交流都市

地域

人口

宗像市(に相当する地域)の人口の推移
1970年(昭和45年) 40,309人
1975年(昭和50年) 56,194人
1980年(昭和55年) 66,985人
1985年(昭和60年) 71,389人
1990年(平成2年) 78,197人
1995年(平成7年) 86,938人
2000年(平成12年) 92,056人
2005年(平成17年) 94,148人
2010年(平成22年) 95,501人
2015年(平成27年) 96,516人
2020年(令和2年) 97,095人
総務省統計局 国勢調査より


地区

東郷

  • 宗像市の行政の中心
  • 人口22,486人(平成16年6月末現在)
  • 東郷・日の里・田熊・村山田・大井などから成る
  • 最寄り駅は東郷駅

赤間

一般的に宗像市の中心部を赤間と呼んでいる。赤間駅を中心に北にはくりえいと宗像という商業特区があり、サンリブや飲食店、生活雑貨店、ゲームセンターなどのロードサイド店舗が集積する宗像市内でも有数の一大商業地がある。駅の南にはゆめタウン宗像があり、宗像市の中心部となっている。また、赤間駅周辺はマンションの建設ラッシュである。

  • 人口55,246人(平成16年6月末現在)。
  • 赤間営業所・森林都市など西鉄バスの拠点が所在。
  • 吉武地区・赤間地区・赤間西(赤間駅周辺)地区・河東地区から成る。
  • 最寄り駅は赤間駅・教育大前駅。

南郷

  • 国道3号宗像バイパス沿いにロードサイド店舗が立地する。
  • 大相撲九州場所の季節には原町に武蔵川部屋が陣を張る。
  • 人口5,685人(平成16年11月末現在)
  • 農地の多い地域である。
  • 南郷うどん粉が名物である。
  • ある農家の「大豆」が農林水産大臣賞を受賞した。
  • うどん粉・きな粉をはじめとする特産物を原町の「かのこの里」にて販売。
  • 光岡・原町・宮田・曲・朝町などから成る
  • 学区は南郷小学校・中央中学校(朝町のみ自由ヶ丘南小学校・自由ヶ丘中学校)。
  • 最寄り駅は、東郷駅(一部住民は赤間駅)

玄海

  • 鐘崎・神湊・池田・田島などの集落からなる旧玄海町のエリアである。
  • 宗像大社・鎮国寺・織幡宮などの社寺がある。

大島

教育

学校教育

大学

短期大学

高等学校

中学校

  • 日の里中学校
  • 中央中学校
  • 河東中学校
  • 自由ヶ丘中学校
  • 城山中学校
  • 玄海中学校
  • 大島中学校

小学校

  • 日の里東小学校
  • 日の里西小学校
  • 東郷小学校
  • 南郷小学校
  • 吉武小学校
  • 赤間小学校
  • 赤間西小学校
  • 自由ヶ丘小学校
  • 自由ヶ丘南小学校
  • 河東小学校
  • 河東西小学校
  • 玄海東小学校
  • 玄海小学校
  • 地ノ島小学校
  • 大島小学校

社会教育

図書館

  • 宗像ユリックス図書館
  • 中央公民館図書室
  • アクシス玄海図書館

コミュニティーセンター

  • 日の里地区コミュニティ・センター
  • 自由ヶ丘地区コミュニティ・センター
  • 赤間西地区コミュニティ・センター
  • 南郷地区コミュニティ・センター
  • 吉武地区コミュニティ・センター
  • 東郷地区コミュニティー・センター

博物館・美術館

  • 宗像大社神宝館(田島)
  • 宗像市民俗資料館(鐘崎)

運動施設

  • 市民体育館(稲元)
  • 勤労者体育センター(須恵)
  • ふれあいの森総合公園グラウンド(河東)
  • 宗像ユリックス(久原)
  • 自然公園(日ノ里)
  • 運動公園(日ノ里)
  • 日の里9丁目グラウンド(日ノ里)
  • 宗像市運動場(江口)
  • 村民運動場(ハダ)
  • 明天寺公園(武丸)

文化

観光名所

神社・仏閣

海水浴場・砂浜

遺跡

  • 上八貝塚
  • 広陵台古墳公園
  • 桜京古墳

温泉

  • 玄海さつき温泉(玄海ロイヤルホテル)

ゴルフ場

  • 福岡国際カントリーむなかたゴルフ場
  • 玄海ゴルフクラブ
  • ユーアイゴルフクラブ宗像

総合施設

経済・産業

郵便局

  • 宗像郵便局(自由ヶ丘)
    • 宗像自由ヶ丘郵便局(自由ヶ丘)
    • 宗像赤間郵便局(赤間)
    • 赤間駅前郵便局(土穴)
    • 宗像ひかりヶ丘簡易郵便局(河東)
    • 吉武簡易郵便局(武丸)
    • 宗像東郷郵便局(東郷)
    • 宗像田熊郵便局(田熊)
    • 日の里団地内郵便局(日ノ里)
    • 南郷郵便局(原町)
    • 池野郵便局(池田)
    • 鐘崎郵便局(鐘崎)
    • 神湊郵便局(神湊)
    • 宗像大社前郵便局(深田)
    • 大島郵便局(大島)

名物・名産

交通

鉄道路線

道路

高速道路

国道

県道

  • 主要地方道
  • 一般県道
    • 岡垣玄海線(宗像市〜岡垣町)
    • 福岡県道301号遠賀宗像自転車道線|遠賀宗像自転車道線(宗像市〜芦屋町)
    • 宗像若宮線(宗像市〜宮若市)
    • 芹田石丸線(宗像市石丸〜宮若市芹田)
    • 福岡県道502号玄海田島福間線|玄海田島福間線(宗像市〜福津市)
    • 町川原赤間線(宗像市赤間〜古賀市町川原)
    • 福岡県道512号赤間停車場線|赤間停車場線(宗像市内)
    • 福岡県道513号東郷停車場線|東郷停車場線(宗像市内)
    • 福岡県道527号曲須恵線|曲須恵線(宗像市内)
    • 福岡県道528号勝浦宗像線|勝浦宗像線(宗像市〜福津市勝浦)
    • 福岡県道529号田島田熊線|田島田熊線(宗像市内)
    • 福岡県道530号畦町村山田線|畦町村山田線(宗像市村山田〜福津市畦町)

バス

宗像市を舞台とした作品

出身者

ゆかりのある人物

市内に支局があるマスコミ

外部リンク