統一世界王者
ナビゲーションに移動
検索に移動
複数団体統一世界王座に就いたボクサー一覧
WBA・WBC・IBF・WBOのいずれかの統一王者を列記する。
四団体統一王者[編集]
- テオフィモ・ロペス
アメリカ合衆国 ※WBCはフランチャイズ王座。正規王者デヴィン・ヘイニーが並立。
- ケイティー・テイラー
アイルランド
- オレクサンドル・ウシク
ウクライナ ※WBAは休養王者デニス・レベデフが並立。
三団体統一王者 (三団体 (WBA・WBC・IBF)時代)[編集]
ミドル級
クルーザー級
二団体統一王者 (二団体 (WBA・WBC)時代)[編集]
- エデル・ジョフレ
ブラジル
- ファイティング原田
日本
- ライオネル・ローズ
オーストラリア
- ルーベン・オリバレス
メキシコ
- チューチョ・カスティーヨ
メキシコ
- ラファエル・エレラ
メキシコ
- エンリケ・ピンダー
パナマ
スーパーライト級
ウェルター級
- エミール・グリフィス
アメリカ領ヴァージン諸島
- ルイス・ロドリゲス (ボクサー)
キューバ
- カーチス・コークス
アメリカ合衆国
- ホセ・ナポレス
キューバ
- ビリー・バッカス
アメリカ合衆国
- シュガー・レイ・レナード
アメリカ合衆国
- デニー・モイヤー
アメリカ合衆国
- ラルフ・デュパス
アメリカ合衆国
- サンドロ・マジンギ
イタリア
- ニノ・ベンベヌチ
イタリア
- 金基洙
韓国
- フレディ・リトル
アメリカ合衆国
- カルメロ・ボッシ
イタリア
- 輪島功一
日本
- オスカー・アルバラード
アメリカ合衆国
ミドル級
- ディック・タイガー
ナイジェリア
- ジョーイ・ジャーデロ
アメリカ合衆国
- エミール・グリフィス
アメリカ領ヴァージン諸島
- ニノ・ベンベヌチ
イタリア
- カルロス・モンソン
アルゼンチン
- ロドリゴ・バルデス
コロンビア
- ウーゴ・コーロ
アルゼンチン
- ビト・アンツォフェルモ
イタリア
- アラン・ミンター
イギリス
ライトヘビー級
- ハロルド・ジョンソン
アメリカ合衆国
- ウィリー・パストラーノ
アメリカ合衆国
- ホセ・トーレス
プエルトリコ
- ディック・タイガー
ナイジェリア
- ボブ・フォスター
アメリカ合衆国
ヘビー級
三団体統一王者 (四団体 (WBO設立)時代以後)[編集]
- ビック・ダルチニアン (WBA・WBC・IBF)
ライト級
- パーネル・ウィテカー (WBA・WBC・IBF)
- ファン・ディアス (WBA・IBF・WBO)
- ネート・キャンベル (WBA・IBF・WBO)
- ワシル・ロマチェンコ (WBA・WBC・WBO)
スーパーライト級
- コンスタンチン・チュー (WBA・WBC・IBF)
ウェルター級
- コーリー・スピンクス (WBA・WBC・IBF)
- ザブ・ジュダー (WBA・WBC・IBF)
- フロイド・メイウェザー・ジュニア (WBA・WBC・WBO)
スーパーウェルター級
- ロナルド・ライト (WBA・WBC・IBF)
- ジャーメル・チャーロ (WBA・WBC・IBF)
ミドル級
- ゲンナジー・ゴロフキン (WBA・WBC・IBF)
- サウル・アルバレス (WBA・WBC・IBF)
- ジョー・カルザゲ (WBA・WBC・WBO)
ライトヘビー級
- ダリユシュ・ミハルチェフスキ (WBA・IBF・WBO)
- ロイ・ジョーンズ・ジュニア (WBA・WBC・IBF)
- セルゲイ・コバレフ (WBA・IBF・WBO)
- アンドレ・ウォード (WBA・IBF・WBO)
クルーザー級
ヘビー級
- ジェームス・ダグラス (WBA・WBC・IBF)
- イベンダー・ホリフィールド (WBA・WBC・IBF)
- リディック・ボウ (WBA・WBC・IBF)
- レノックス・ルイス (WBA・WBC・IBF)
- ウラジミール・クリチコ (WBA・IBF・WBO)
- タイソン・フューリー (WBA・IBF・WBO)
- アンソニー・ジョシュア (WBA・IBF・WBO)
- アンディ・ルイス・ジュニア(WBA・IBF・WBO)
二団体統一王者 (三団体時代以後)[編集]
- リカルド・ロペス (WBC・WBO) (WBA・WBC)
- 井岡一翔 (WBA・WBC)
- フランシスコ・ロドリゲス・ジュニア (IBF・WBO)
- 高山勝成 (IBF・WBO)
- マイケル・カルバハル (WBC・IBF)
- ウンベルト・ゴンザレス (WBC・IBF)
- サマン・ソーチャトロン (WBC・IBF)
- ジョバンニ・セグラ (WBA・WBO)
- 田口良一 (WBA・IBF)
- ヘッキー・ブドラー (WBA・IBF)
フライ級
- ブライアン・ビロリア (WBA・WBO)
- ファン・フランシスコ・エストラーダ (WBA・WBO)
スーパーフライ級
- 渡辺二郎 (WBA・WBC)
- ジョニー・タピア (IBF・WBO)
- クリスチャン・ミハレス (WBA・WBC)
バンタム級
- フェルナンド・モンティエル (WBC・WBO)
- ノニト・ドネア (WBC・WBO)
- ライアン・バーネット (WBA・IBF)
- 井上尚弥 (WBA・IBF)
- イスラエル・バスケス (WBC・IBF)
- セレスティーノ・カバジェロ (WBA・IBF)
- ノニト・ドネア (IBF・WBO)
- ギレルモ・リゴンドウ (WBA・WBO)
- カール・フランプトン (WBA・IBF)※WBAは休養王者ギレルモ・リゴンドウが並立
- ダニエル・ローマン (WBA・IBF)
- ムロジョン・アフマダリエフ (WBA・IBF)
フェザー級
- ホルヘ・パエス (IBF・WBO)
- ナジーム・ハメド (IBF・WBO) (WBC・WBO)
- ファン・マヌエル・マルケス (WBA・IBF)
- ユリオルキス・ガンボア (WBA・IBF)※WBAはスーパー王者クリス・ジョンが並立
スーパーフェザー級
- アセリノ・フレイタス (WBA・WBO)
- エリック・モラレス (WBC・IBF)
- マルコ・アントニオ・バレラ (WBC・IBF)
ライト級
- フリオ・セサール・チャベス (WBA・WBC)
- オスカー・デ・ラ・ホーヤ (IBF・WBO)
- ディエゴ・コラレス (WBC・WBO)
- ファン・マヌエル・マルケス (WBA・WBO)
- ロバート・ゲレーロ (WBA・WBO)※両王座共に暫定王座で、WBAはスーパー王者ファン・マヌエル・マルケス、正規王者ブランドン・リオスが並立、WBOは正規王者ファン・マヌエル・マルケスが並立
- ホルヘ・リナレス (WBA・WBC)
- ミゲル・アンヘル・ガルシア (WBC・IBF)
スーパーライト級
- アーロン・プライヤー (WBA・IBF)
- フリオ・セサール・チャベス (WBC・IBF)
- リッキー・ハットン (WBA・IBF)
- ティモシー・ブラッドリー (WBC・WBO)
- デボン・アレクサンダー (WBC・IBF)
- アミール・カーン (WBA・IBF)
- ラモン・ピーターソン (WBA・IBF)
- ダニー・ガルシア (WBA・WBC)
- ジュリアス・インドンゴ (WBA・IBF)
- ホセ・カルロス・ラミレス (WBC・WBO)
ウェルター級
- サイモン・ブラウン (WBC・IBF)
- フェリックス・トリニダード (WBC・IBF)
- リカルド・マヨルガ (WBA・WBC)
- キース・サーマン (WBA・WBC)
- エロール・スペンス・ジュニア (WBC・IBF)
スーパーウェルター級
- テリー・ノリス (WBC・IBF)
- フェリックス・トリニダード (WBA・IBF)
- オスカー・デ・ラ・ホーヤ (WBA・WBC)
- シェーン・モズリー (WBA・WBC)
- サウル・アルバレス (WBA・WBC)※WBAはスーパー王者フロイド・メイウェザー・ジュニアが並立
- フロイド・メイウェザー・ジュニア (WBA・WBC)
- ジャレット・ハード (WBA・IBF)
- ジュリアン・ウィリアムズ (WBA・IBF)
- ジェイソン・ロサリオ (WBA・IBF)
ミドル級
- ジェラルド・マクラレン (WBC・WBO)
- ケリー・パブリク (WBC・WBO)
- セルヒオ・マルチネス (WBC・WBO)
- ダニエル・ゲール (WBA・IBF)
スーパーミドル級
- スベン・オットケ (WBA・IBF)
- ジョー・カルザゲ (IBF・WBO)
- ミッケル・ケスラー (WBA・WBC)
- アンドレ・ウォード (WBA・WBC)
- カール・フローチ (WBA・IBF)※WBAはスーパー王者アンドレ・ウォードが並立
ライトヘビー級
- ヴァージル・ヒル (WBA・IBF)
- アントニオ・ターバー (WBC・IBF) (WBA・WBC)
- バーナード・ホプキンス (WBA・IBF)
クルーザー級
- ジャン=マルク・モルメク (WBA・WBC)
- デニス・レベデフ (WBA・IBF)
- ムラト・ガシエフ (WBA・IBF)※WBAは休養王者デニス・レベデフが並立
ヘビー級