スティーブン・フルトン
基本情報 | |
---|---|
本名 | スティーブン・フルトン・ジュニア |
通称 | Cool Boy Steph(クールボーイ・ステフ) |
階級 | スーパーバンタム級 |
身長 | 169cm |
リーチ | 179cm |
国籍 |
![]() |
誕生日 | 1994年7月17日(28歳) |
出身地 | ペンシルベニア州フィラデルフィア |
スタイル | オーソドックス |
プロボクシング戦績 | |
総試合数 | 21 |
勝ち | 21 |
KO勝ち | 8 |
スティーブン・フルトン・ジュニア(Stephen Fulton Jr.、1994年7月17日 - )は、アメリカ合衆国のプロボクサー。ペンシルベニア州フィラデルフィア出身。現WBC・WBO世界スーパーバンタム級統一王者。
来歴[編集]
12歳のときにボクシングを始めた。
アマチュア時代[編集]
2011年4月、ナショナル・ゴールデングローブにライトフライ級(49kg)で出場するが1回戦で敗退[1]。
2012年2月、全米選手権にライトフライ級(49kg)で出場し準決勝で敗退[2]。同年4月、ナショナル・ゴールデングローブにフライ級(52kg)で出場し2回戦で敗退[3]。
2013年4月、全米選手権にバンタム級(56kg)で出場し決勝で敗退[4]。同年5月、ナショナル・ゴールデングローブにフライ級(52kg)で出場し優勝[5]。
2014年1月、全米選手権にバンタム級(56kg)で出場し1回戦で敗退[6]。同年5月、ナショナル・ゴールデングローブにバンタム級で出場しルーベン・ヴィラに準決勝で敗退した[7]。
アマチュアの戦績は75勝15敗。
プロ時代[編集]
2014年10月4日、プロデビュー戦を2回TKO勝ち[8]。
2019年5月11日、IBO世界スーパーバンタム級王者パウルス・アムブンダ(ナミビア)に3-0の判定勝ちを収め王座を獲得した[9]。
2020年1月25日、ニューヨークのバークレイズ・センターでWBO世界スーパーバンタム級2位のアーノルド・ケガイ(ウクライナ)とWBOインターコンチネンタルスーパーバンタム級王座決定戦を行い、12回3-0の判定勝ち(117-111×2、116-112)を収めた[8][10]。
2020年8月1日、コネチカット州アンカシヴィルのモヒガン・サン・アリーナで、WBO世界スーパーバンタム級王座決定戦を、同級2位のアンジェロ・レオと行う予定だったが、試合3日前にフルトンの新型コロナウィルス感染が判明して欠場になり[11]、代わりに前座で出場する予定だったトレメイン・ウィリアムス(アメリカ)がレオと対戦し、レオが判定勝ちを収めて王者になった[12][8]。フルトンは同級1位に据え置かれてレオに挑戦することが決まった[8]。
2021年1月23日、前回と同じ会場のモヒガン・サン・アリーナでWBO世界スーパーバンタム級王者アンジェロ・レオに挑戦し、12回3-0(119-109×2、118-110)の判定勝ちを収め王座獲得に成功した[13][14]。なお、この試合は当初2020年12月に予定されていたがレオの新型コロナ陽性が判明して延期になっていた[8]。
2021年9月7日、WBC世界スーパーバンタム級王者のブランドン・フィゲロアと2団体統一戦を11日後の9月18日に対戦する予定だったが、フィゲロアが新型コロナウイルスに感染したため延期になった[15]。
2021年11月27日、延期されていたフィゲロアとの2団体統一戦がラスベガスのパークMGM内ドルビー・ライブで行われ、12回2-0(114-114、116-112×2)の判定勝ちを収め、WBC王座獲得及びWBO王座の初防衛に成功し2団体統一王者となった[16]。
2022年6月4日、ミネソタ州ミネアポリスのミネアポリス・アーモリーにてWBO世界スーパーバンタム級1位の元WBAスーパー・IBF世界スーパーバンタム級王者ダニエル・ローマンと対戦し、12回3-0(120-108×2、119–109)の判定勝ちを収めWBC王座の初防衛、2度目のWBO王座防衛に成功した。
2023年3月6日、5月7日に横浜アリーナでWBC・WBO世界スーパーバンタム級1位で元バンタム級4団体統一王者の井上尚弥との防衛戦を行うことを発表した[17]。
戦績[編集]
- アマチュアボクシング:90戦 75勝 15敗
- プロボクシング:21戦 21勝 (8KO) 無敗
戦 | 日付 | 勝敗 | 時間 | 内容 | 対戦相手 | 国籍 | 備考・会場 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2014年10月4日 | ☆ | 2R | TKO | イサック・バジャー | ![]() |
プロデビュー戦 |
2 | 2014年11月20日 | ☆ | 4R | 判定3-0 | ダーメン・ウッド | ![]() |
|
3 | 2014年12月5日 | ☆ | 4R | 判定3-0 | ベンジャミン・ブルゴス | ![]() |
|
4 | 2015年1月31日 | ☆ | 6R | 判定3-0 | エリック・ゴタイ | ![]() |
|
5 | 2015年4月25日 | ☆ | 3R 1:33 | KO | ジャマル・パラム | ![]() |
|
6 | 2015年6月20日 | ☆ | 3R 終了 | KO | パブロ・クプル | ![]() |
|
7 | 2015年9月15日 | ☆ | 6R | 判定3-0 | サム・ロドリゲス | ![]() |
|
8 | 2015年12月29日 | ☆ | 4R | 判定2-0 | ジョシュア・グリア | ![]() |
|
9 | 2016年4月19日 | ☆ | 4R 1:37 | TKO | アダルベルト・ゾリラ | ![]() |
|
10 | 2016年7月2日 | ☆ | 3R 1:38 | TKO | クリスティアン・レンテリア | ![]() |
|
11 | 2017年4月4日 | ☆ | 8R | 判定3-0 | ルイス・サウル・ロサリオ | ![]() |
|
12 | 2017年12月8日 | ☆ | 8R | 判定2-0 | アダム・ロペス | ![]() |
|
13 | 2018年6月16日 | ☆ | 9R 1:54 | TKO | ヘスス・アウマダ | ![]() |
|
14 | 2018年9月30日 | ☆ | 8R | 判定3-0 | ヘルマン・メラス | ![]() |
|
15 | 2019年1月26日 | ☆ | 5R 1:54 | TKO | マルロン・オレア | ![]() |
|
16 | 2019年5月11日 | ☆ | 12R | 判定3-0 | パウルス・アムブンダ | ![]() |
IBO世界スーパーバンタム級タイトルマッチ |
17 | 2019年8月24日 | ☆ | 6R 1:26 | TKO | イサック・アベラール | ![]() |
|
18 | 2020年1月25日 | ☆ | 12R | 判定3-0 | アーノルド・ケガイ | ![]() |
WBOインターコンチネンタル王座決定戦 |
19 | 2021年1月23日 | ☆ | 12R | 判定3-0 | アンジェロ・レオ | ![]() |
WBO世界スーパーバンタム級タイトルマッチ |
20 | 2021年11月27日 | ☆ | 12R | 判定2-0 | ブランドン・フィゲロア | ![]() |
WBC・WBO世界スーパーバンタム級王座統一戦 WBC獲得・WBO防衛1 |
21 | 2022年6月24日 | ☆ | 12R | 判定3-0 | ダニエル・ローマン | ![]() |
WBC防衛1・WBO防衛2 |
22 | 2023年5月7日 | - | - | - | 井上尚弥(大橋) | ![]() |
WBC・WBO世界スーパーバンタム級タイトルマッチ 試合前 |
テンプレート |
獲得タイトル[編集]
脚注[編集]
- ^ “84.US National Golden Gloves - Indianapolis - April 25-30 2011”. Amateur.Boxing.Strefa.pl. 2022年8月9日閲覧。
- ^ “US National Championships - Fort Carson - February 26 - March 3 2012”. Amateur.Boxing.Strefa.pl. 2022年8月9日閲覧。
- ^ “85.US National Golden Gloves - Mesquite - April 30 - May 5 2012”. Amateur.Boxing.Strefa.pl. 2022年8月9日閲覧。
- ^ “123.USA National Championships Hub Sports Center / Northern Quest Resort & Casino, Spokane April 1-6, 2013”. Amateur.Boxing.Strefa.pl. 2022年8月9日閲覧。
- ^ “86.US National Golden Gloves Salt Lake City May 13-18, 2013”. Amateur.Boxing.Strefa.pl. 2022年8月9日閲覧。
- ^ “124.USA National Championships Hub Sports Center / Northern Quest Resort & Casino, Spokane January 20-25, 2014”. Amateur.Boxing.Strefa.pl. 2022年8月9日閲覧。
- ^ “87.US National Golden Gloves Las Vegas May 12-17, 2014”. Amateur.Boxing.Strefa.pl. 2022年8月9日閲覧。
- ^ a b c d e WBO世界S・バンタム級タイトルマッチ アンジェロ・レオ対スティーブン・フルトン WOWOWオンライン 2021年1月29日
- ^ Jarrett Hurd vs. Julian Williams - LIVE Results From Fairfax BoxingScene.com 2019年5月11日
- ^ Stephen Fulton Boxes Past a Game Arnold Khegai For Decision BoxingScene.com 2020年1月25日
- ^ Angelo Leo vs. Tramaine Williams Set For WBO Title, Fulton Out Due To COVID-19 BoxingScene.com 2020年7月29日
- ^ Angelo Leo Pounds Tramaine Williams For Decision, Wins WBO Title BoxingScene.com 2020年8月2日
- ^ Stephen Fulton Decisions Angelo Leo in Action-Fight, Wins WBO Title BoxingScene.com 2021年1月23日
- ^ フルトン快勝 WBO・S・バンタム級王者交代 Boxing News(ボクシングニュース) 2021年1月24日
- ^ “Brandon Figueroa Tests Positive For Covid, Forced To Postpone Title Unification With Stephen Fulton”. Boxing Scene.com (2021年9月7日). 2021年9月14日閲覧。
- ^ フルトンが2-0判定でS・バンタム級2冠統一 王座陥落のフィゲロアは勝利猛アピール Boxing News(ボクシングニュース) 2021年11月28日
- ^ 井上尚弥のフルトン戦は5.7横浜アリーナ 「勝ちに徹する」も「パワーと一瞬のスピードは自分が上」 Boxing News(ボクシングニュース) 2023年3月6日
関連項目[編集]
外部リンク[編集]
- スティーブン・フルトン (@coolboysteph) - Twitter
- スティーブン・フルトン (@coolboysteph) - Instagram
- STEPHEN FULTON - Premier Boxing Champions
- スティーブン・フルトンの戦績 - BoxRec(英語)
前王者 アンジェロ・レオ |
WBO世界スーパーバンタム級王者 2021年1月23日 - 現在 |
次王者 N/A |
前王者 ブランドン・フィゲロア |
WBC世界スーパーバンタム級王者 2021年11月27日 - 現在 |
次王者 N/A |