日経MJ
![]() |
日経MJ Nikkei Marketing Journal | |
---|---|
種類 | 隔日刊紙 |
サイズ | ブランケット判 |
| |
事業者 | 株式会社日本経済新聞社 |
本社 |
![]() ![]() |
代表者 | 喜多恒雄 |
創刊 | 1971年(昭和46年)5月1日 |
前身 | 日経流通新聞(1971年 - 2001年) |
言語 | 日本語 |
価格 |
1部 200円 月極 2,300円 |
発行数 | 252,014部(2012年1 - 6月平均) |
ウェブサイト | http://www.nikkei.co.jp/mj/ |
『日経MJ』(にっけいエムジェイ、Nikkei Marketing Journal)は、日本経済新聞社が発行している消費と流通、マーケティング情報に特化した専門紙。
概要[編集]
1971年(昭和46年)5月1日に『日経流通新聞』として創刊。2001年(平成13年)4月の創刊30周年を機に『日経MJ』に名称を変更。火・木・土曜日発行だったのを2004年(平成16年)10月から月・水・金曜日発行(朝刊のみ)に変更した。月曜が休刊日にあたる場合は、日曜日に発行。
一番の目玉は1面で、内容は流通業界の主要ニュースでなく「日経ヒット商品番付」をはじめとした特集記事。新たな取り組み・トレンドを紹介し、その取り組み事例やメリット・デメリットなどを取り上げる。
テレビ東京の『ワールドビジネスサテライト』にて、MJが企画協力する特集コーナー「MJ WAVE」を放送している。
関連項目[編集]
外部リンク[編集]
- Nikkei Marketing Journal - 公式サイト(2014年(平成26年)10月3日の更新をもって終了)