日経ヴェリタス
ナビゲーションに移動
検索に移動
日経ヴェリタス | |
---|---|
種類 | 週刊紙 |
サイズ | タブロイド判 |
| |
事業者 | 株式会社日本経済新聞社 |
本社 |
東京都千代田区大手町1-3-7 大阪府大阪市中央区大手前1-1-1 |
代表者 | 喜多恒雄 |
創刊 | 2008年3月16日 |
前身 | 日経金融新聞(1990年-2008年) |
言語 | 日本語 |
価格 |
1部 600円 月極 (2年)45,800円 (1年)26,500円 (6ヶ月)15,000円 |
ウェブサイト | https://www.nikkei4946.com/syoukai/vs/ |
日経ヴェリタス(にっけいヴェリタス)は、日本経済新聞社から発行されている週刊投資金融情報専門紙である。発行部数が半減していた金融専門紙である日経金融新聞の後釜として2008年3月16日に創刊された(日経金融新聞と同時期に休刊した「日経公社債情報」からも一部記事を引き継いだ)。モデルはアメリカのダウ・ジョーンズ社が発行している投資専門紙「バロンズ(Barron's)」[1]。
毎週日曜日に発行されており定価は一部600円。なおヴェリタスとはラテン語で「真理」(veritas)のことである。
プロ向けであった日経金融新聞と違い、主に個人投資家をメインターゲットとしている。
関連項目[編集]
脚注[編集]
- ^ “日経が「個人投資家向け週刊紙」を創刊:FACTA ONLINE”. ファクタ出版株式会社. 2018年1月22日閲覧。
外部リンク[編集]
- 日経ヴェリタスご購読お申し込み
- 日経ヴェリタス: 日経ストア
- 日経ヴェリタス (@nikkei_veritas) - Twitter
|