小野市

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。115.37.188.161 (会話) による 2016年3月10日 (木) 07:57個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (→‎出身有名人)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

おのし ウィキデータを編集
小野市
1段目:おの桜づつみ回廊
2段目左・3段目左:ひまわりの丘公園
2段目右:白雲谷温泉ゆぴか
3段目右・4段目右:国宝・浄土寺阿弥陀如来及び両脇侍立像
4段目左:うるおい交流館エクラ・市民交流ホール・ホテル ルートイン小野
4段目:北播磨総合医療センター
小野市旗
小野市章
市旗:1964年12月1日制定
市章:1954年12月1日制定
日本の旗 日本
地方 近畿地方
都道府県 兵庫県
市町村コード 28218-9
法人番号 8000020282189 ウィキデータを編集
面積 92.94km2
(境界未定部分あり)
総人口 46,357[編集]
推計人口、2024年4月1日)
人口密度 499人/km2
隣接自治体 加古川市加西市三木市加東市
市の木 ヤナギ
市の花 ヒマワリ
他のシンボル -
小野市役所
市長 蓬萊務
所在地 675-1380
兵庫県小野市王子町806-1
北緯34度51分11.3秒 東経134度55分53.4秒 / 北緯34.853139度 東経134.931500度 / 34.853139; 134.931500座標: 北緯34度51分11.3秒 東経134度55分53.4秒 / 北緯34.853139度 東経134.931500度 / 34.853139; 134.931500
小野市役所周辺
防災センターより
外部リンク 小野市ホームページ 行政サイト

小野市位置図

― 政令指定都市 / ― 市 / ― 町

ウィキプロジェクト
小野市の全景
北播磨総合医療センターより

小野市(おのし)は、兵庫県の中南部・東播磨のほぼ中心に位置するで、兵庫県北播磨県民局に区分されている。

概要

地域的には東播磨(東播)、或いは北播磨(北播)に区分される。天気予報と気象注意報・警報の区分は「兵庫県南部」、「播磨南東部」に属する。北播磨でも兵庫県の県庁所在地の神戸市や播磨地方の中心都市姫路市へ比較的近く、直進距離で神戸は30km、姫路は25km程であり主に両市のベッドタウンとしての機能を持っている。1970年代から1980年代にかけて特に宅地化が進められたが、兵庫県で有数の伝統工芸都市として知られそろばんの生産地で有名である。東隣の三木市と共に金物で知られ、播州鎌は兵庫県の伝統的工芸品に指定されている。[1]

地理

市域中央部を加古川が南流する。 神戸市と姫路市のほぼ中間に位置する。

海抜

小野アルプス(紅山)

[2]

海抜 高さ
最高地点 179.8m
来住町惣山
最低地点 27.5m

広袤(こうぼう)