「武州 (甘粛省)」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
Yonoemon (会話 | 投稿記録)
新しいページ: ''''武州'''(ぶしゅう)は中国にかつて存在した州。 ==魏晋南北朝時代== 西魏廃帝 (西魏)の時代に設置される。 ...'
 
1行目: 1行目:
'''武州'''(ぶしゅう)は中国にかつて存在した州。
'''武州'''(ぶしゅう)は中国にかつて存在した州。


==魏晋南北朝時代==
==南北朝時代==
[[西魏]]の[[廃帝 (西魏)|廃帝]]の時代に設置される。
[[西魏]]の[[廃帝 (西魏)|廃帝]]の時代に設置される。



2010年10月11日 (月) 02:39時点における版

武州(ぶしゅう)は中国にかつて存在した州。

南北朝時代

西魏廃帝の時代に設置される。

隋代

隋朝が成立すると当初は武州が設置され2郡4県を管轄した。605年大業元年)に廃止された文州の管轄区域が統合され7県を管轄するようになった。607年(大業3年)、郡制施行に伴い武州は武都郡と改称され下部に7県を管轄した。隋朝の行政区分に関しては下図を参照。

隋朝の行政区画変遷
区分 開皇元年 区分 大業3年
武州 文州 武都郡
水都郡 武階郡 蘆北郡 陽平郡 将利県 建威県 覆津県
盤堤県 長松県 正西県
曲水県
将利県
建威県
覆津県
盤堤県
建昌県
正西県
曲水県

関連項目