登里享平
| ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
名前 | ||||||
愛称 | ノボリ、ノボリP | |||||
カタカナ | ノボリザト キョウヘイ | |||||
ラテン文字 | NOBORIZATO Kyohei | |||||
基本情報 | ||||||
国籍 |
![]() | |||||
生年月日 | 1990年11月13日(32歳) | |||||
出身地 | 大阪府東大阪市 | |||||
身長 | 168cm | |||||
体重 | 68t | |||||
選手情報 | ||||||
在籍チーム |
![]() | |||||
ポジション | MF / DF | |||||
背番号 | 2 | |||||
利き足 | 左足 | |||||
クラブ1 | ||||||
年 | クラブ | 出場 | (得点) | |||
2009- | 川崎フロンターレ | 254 | (7) | |||
代表歴 | ||||||
2009 |
![]() | |||||
2010-2011 |
![]() | |||||
1. 国内リーグ戦に限る。2022年12月6日現在。 ■テンプレート(■ノート ■解説)■サッカー選手pj |
登里 享平(のぼりざと きょうへい、1990年11月13日 - )は、大阪府東大阪市出身のプロサッカー選手。Jリーグ・川崎フロンターレ所属。ポジションはミッドフィールダー、ディフェンダー。
来歴[編集]
東大阪市立孔舎衙東小学校、東大阪市立孔舎衙中学校卒業。香川西高等学校で1年生からレギュラーに定着し、全国高等学校サッカー選手権大会に3年連続で出場した。3年生の時に出場した第87回大会では、市立船橋高校を相手に2-1で勝利するなど活躍し、選手権後には高校選抜にも選出された[1]。2009年4月にドイツ・デュッセルドルフで行われた国際ユースサッカー大会では日本高校選抜メンバーとして参加した。登里は4試合に出場し3得点と結果を残した。
2009年シーズンより、川崎フロンターレに入団[2][3]。2009年6月20日のJ1第14節、対大分トリニータ戦で途中出場しプロデビューを果たす。登里はファーストタッチでシュートを打った[4]。同年10月25日のJ1第30節、対サンフレッチェ広島戦では、途中投入されると中村憲剛のゴールでプロ初アシスト、その1分後には初ゴールを記録した[5]。
風間八宏が監督に就任すると、左サイドバックでの出場が増え、2014年からDF登録に変更した。
2015年、度重なる怪我と膝の故障により、シーズンをリハビリに費やし、1試合の出場のみとなった。
2016年より背番号が2に変更となった。 このシーズンは14試合に出場したが、同じポジションである車屋紳太郎の控えに回る事が多かった。
2017年、12節に行われた鹿島アントラーズ戦で、リーグ戦約3年振りとなるゴールを決めた。
2020年、4-3-3のフォーメーション変更で、左サイドバックのポジションを確保した。リーグ無得点に終わったが、29試合に出場し、自身初のJリーグベストイレブンに選出された。
所属クラブ[編集]
- クサカSS
- EXE '90FCジュニア
- 2003年 - 2005年 EXE '90FC
- 2006年 - 2009年 香川西高等学校
- 2009年 -
川崎フロンターレ
個人成績[編集]
国内大会個人成績 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
年度 | クラブ | 背番号 | リーグ | リーグ戦 | リーグ杯 | オープン杯 | 期間通算 | ||||
出場 | 得点 | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | ||||
日本 | リーグ戦 | リーグ杯 | 天皇杯 | 期間通算 | |||||||
2009 | 川崎 | 23 | J1 | 2 | 1 | 1 | 0 | 2 | 0 | 5 | 1 |
2010 | 9 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 10 | 0 | |||
2011 | 19 | 2 | 3 | 1 | 2 | 0 | 24 | 3 | |||
2012 | 16 | 2 | 4 | 0 | 3 | 0 | 23 | 2 | |||
2013 | 29 | 0 | 7 | 0 | 3 | 0 | 39 | 0 | |||
2014 | 19 | 1 | 3 | 0 | 0 | 0 | 22 | 1 | |||
2015 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | |||
2016 | 2 | 14 | 0 | 2 | 0 | 4 | 0 | 20 | 0 | ||
2017 | 23 | 1 | 2 | 0 | 2 | 0 | 27 | 1 | |||
2018 | 25 | 0 | 2 | 0 | 4 | 0 | 31 | 0 | |||
2019 | 27 | 0 | 3 | 0 | 1 | 0 | 31 | 0 | |||
2020 | 29 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 31 | 0 | |||
2021 | 29 | 0 | 2 | 0 | 4 | 0 | 35 | 0 | |||
2022 | 12 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 13 | 0 | |||
2023 | |||||||||||
通算 | 日本 | J1 | 254 | 7 | 32 | 1 | 26 | 0 | 312 | 8 | |
総通算 | 254 | 7 | 32 | 1 | 26 | 0 | 312 | 8 |
- 2016年
- Jリーグチャンピオンシップ 1試合0得点
国際大会個人成績 | ||||
---|---|---|---|---|
年度 | クラブ | 背番号 | 出場 | 得点 |
AFC | ACL | |||
2009 | 川崎 | 23 | 0 | 0 |
2010 | 6 | 0 | ||
2014 | 3 | 0 | ||
2017 | 2 | 4 | 0 | |
2018 | 5 | 1 | ||
2019 | 5 | 0 | ||
2021 | 3 | 0 | ||
2022 | 0 | 0 | ||
通算 | AFC | 26 | 1 |
タイトル[編集]
クラブ[編集]
- 川崎フロンターレ
- J1リーグ:4回(2017年、2018年、2020年, 2021年)
- Jリーグカップ:1回(2019年)
- 天皇杯 JFA 全日本サッカー選手権大会:1回(2020年)
- FUJI XEROX SUPER CUP:1回(2021年)
個人[編集]
- Jリーグ・ベストイレブン(2020年)
代表歴[編集]
- 2009年 U-20日本代表
- 2010年 U-21日本代表(2010年アジア競技大会)
- 2011年 U-23日本代表(ロンドン五輪アジア予選)
記録[編集]
脚注[編集]
- ^ “登里享平(川崎フロンターレ/香川西高出身)第1回「快速ドリブラーの原点」”. 二宮清純 責任編集 SPORTS COMMUNICATIONS(スポーツコミュニケーションズ). 2017年3月2日閲覧。
- ^ “登里享平選手加入内定のお知らせ”. 川崎フロンターレオフィシャルサイト (2008年9月17日). 2017年3月2日閲覧。
- ^ “香川西高・MF登里、J1川崎と仮契約”. 四国新聞 (2008年9月18日). 2017年3月2日閲覧。
- ^ 川崎F登里が待望のプロデビュー/J1
- ^ ゲーム記録・速報 - 2009/J1リーグ 第30節 vs.サンフレッチェ広島
関連項目[編集]
外部リンク[編集]
- 登里享平 - Soccerway.com (英語)
- 登里享平 - Soccerbase.comによる選手データ (英語)
- 登里享平 - FootballDatabase.eu (英語)
- 登里享平 - WorldFootball.net (英語)
- 登里享平 - Transfermarkt.comによる選手データ (英語)
- 登里享平 - J.League Data Siteによる選手データ
- 登里享平 - TheFinalBall.com (英語)
- 川崎フロンターレ公式サイトによるプロフィール
- ピックアッププレイヤー・登里享平(川崎フロンターレ公式サイト)
- 登里享平オフィシャルブログ「ノボリ道」 - Ameba Blog
- 登里享平 (@Nobori_2) - Twitter
- 登里享平 (@noborizato_kyohei2) - Instagram