一龍斎貞友
プロフィール | |
---|---|
性別 | 女性 |
出身地 |
![]() |
生年月日 | 1958年6月20日(64歳) |
血液型 | A型[1] |
職業 |
講談師 声優 |
事務所 | フリー |
公称サイズ([2]時点) | |
身長 / 体重 | 158 cm / 48 kg |
活動 | |
活動期間 | 1981年 - |
デビュー作 | まる子(『まいっちんぐマチコ先生』) |
![]() | |
師匠 | 六代目一龍斎貞水 |
---|---|
一龍斎[注 1] 貞友(いちりゅうさい ていゆう、1958年[3]6月20日[1] - )は、日本の講談師、声優である。師匠は講談師で人間国宝の一龍斎貞水[1]。大阪府出身[1]。旧芸名:鈴木 三枝(すずき みえ、1981年 - 1985年)、鈴木 みえ(読みは前の芸名と同じ、1985年 - 1998年)。声優から講談師に転向し、かつ声優業も継続して行う。
経歴[編集]
- 1981年 - 声優としてデビュー。鈴木三枝の名義であった。
- 1985年 - 芸名を鈴木みえに変更。
- 1992年 - 6代目一龍斎貞水に入門。
- 1993年 - 初舞台。忍たま乱太郎の福富しんべヱを担当。
- 1996年 - 二つ目昇進。
- 1999年 - 芸名を鈴木みえから一龍斎貞友に変更。
- 2004年 - 真打昇進。
人物[編集]
幼少期は体が弱く家にこもって本を読むことが好きで、「本の中に埋もれて暮らせたら」と考えていたほど将来は図書館司書になりたかったという[4]。
厳格な家庭に育ち、「自由になりたい」という気持ちが強く「早く親元を離れたい」と考えるようになり、上京後、劇団の俳優養成所に入所し、「ラジオで朗読の仕事ができたら」と考えて、発声の訓練を受けており、本好きなため、「朗読の仕事を」と考ていた[4]。
知り合いの人物が「声優のオーディションを受けてみないか」と声をかけてくれて、オーディションに合格し、声優としての活動を始める[4]。
以前は太陽プロモーション[5]、プロダクションエム・スリー[6]、同人舎プロダクション[7]、ウイットプロモーション[8]、ぷろだくしょんバオバブ[9]に所属していた。
講談の世界に入ろうと思った理由は「声優という仕事をリタイアしても、古典芸能なら女性でもキャリアを積んでいけるのではないか」と思い、元々落語が好きであり、後に師匠になる一龍斎貞水の講談を聞いて感銘を受けて「立体的に語るとはこういうことなんだ、この人はすごい!」と思い、弟子入りを決めたからである[4]。
講談師になる前は滅多に顔出しはしていなかったが、『忍たま乱太郎』のイベントには他のメインキャストと参加していた。
講談師として真打に昇進した際は、『クレヨンしんちゃん』原作コミックの41巻38頁に作者である臼井儀人からの「祝・真打★貞友」というメッセージが載せられた。
前述の『忍たま乱太郎』をはじめ『ちびまる子ちゃん』『クレヨンしんちゃん』など、長寿アニメのレギュラーキャラクターを担当。
2017年から川崎大師にて「三土の会」と称する独演勉強会を開始(2021年12月現在休止中)。
ディズニー映画『美女と野獣』のポット夫人の吹き替えを福田公子から引継ぎ、東京ディズニーランド『美女と野獣“魔法のものがたり”』より担当している。
特技はバレエ、ピアノ、日本舞踊、大阪弁、京都弁、山形弁[2]。
出演[編集]
太字はメインキャラクター。
テレビアニメ[編集]
- 1981年
-
- 怪物くん(第2作)
- うる星やつら(1981年 - 1983年、おかみ 他)
- ドラえもん(テレビ朝日版第1期)
- まいっちんぐマチコ先生(まる子)
- 1982年
-
- あさりちゃん(大泉カンタロー、キャプテン、しじみ、アナウンサー)
- おちゃめ神物語コロコロポロン(子供、オニゾール〈少年時代〉)
- ゲームセンターあらし(子供、ブタ、女の子、少年、猿)
- 手塚治虫のドン・ドラキュラ(生徒A、子トラ)
- The・かぼちゃワイン(ジュン)
- 忍者マン一平(風摩)
- 一ッ星家のウルトラ婆さん(一ッ星健一)
- フクちゃん(ガチャ代)
- 南の虹のルーシー(ビリー、トブ・ポップル)
- 1983年
- 1984年
- 1985年
- 1986年
-
- がんばれ!キッカーズ(浜本直人)
- ドリモグだァ!!
- マシンロボ クロノスの大逆襲(ロゴ)
- 1987年
- 1988年
-
- 小公子セディ(ピーター)
- 闘将!!拉麵男(少年ザーサイ)
- トランスフォーマー 超神マスターフォース(チャン)
- 名門!第三野球部(白石〈兄〉)
- 1989年
-
- 悪魔くん(大口童子)
- 昆虫物語 みなしごハッチ(ビートン、ゲンキ)
- 獣神ライガー(勇一)
- 新ビックリマン(スネイル念)
- それいけ!アンパンマン(1989年 - 2021年、バケルくん、シャボンダマン〈初代〉、ケムケム、かぜこぞう、こんぺいとさん、カン三郎〈初代〉、なだれおに、くろこぞう、ホーレンソーチーフ、妖精バック〈2代目〉)
- たいむとらぶるトンデケマン!(フローリグンデ姫)
- ビリ犬なんでも商会(菊麻呂)
- 魔法使いサリー(花村よし子[14])
- まじかるハット(1989年 - 1990年、コワル)
- らんま1/2 熱闘編
- 1990年
-
- NG騎士ラムネ&40(ナルシー)
- 美味しんぼ(金沢、溝木圭子)
- ちびまる子ちゃん(1990年 - 、お母さん〈さくらすみれ〉[15][16]、柳川、荒井、ひろし、小川、小杉太[16]) - 2シリーズ
- チンプイ(エリの子、クリッケ)
- 八百八町表裏 化粧師(小柳定九郎)
- まじかる☆タルるートくん(ライバー)
- 魔法のエンジェルスイートミント(アングレース)
- もーれつア太郎(神様の弟子)
- 1991年
- 1992年
-
- クッキングパパ(大介)
- クレヨンしんちゃん(1992年 - 、マサオくん、ギリギリ、マサオちん、ダークシャドー)
- ファンタジーアドベンチャー 長靴をはいた猫の冒険
- 1993年
-
- 忍たま乱太郎(1993年 - 、福富しんべヱ、マツタケ城の若様〈2代目〉)
- 1994年
-
- きょうふのキョーちゃん(ダウンタウンのごっつええ感じより)(シンイチの母、和口アキ子、小森幸子、木久蔵)
- 1995年
-
- オズ・キッズ(オットー)
- 1996年
-
- ザ・ドラえもんズ ミステリーX'マス大作戦(ドラリーニョ)
- みどりのマキバオー(輝)
- 1999年
-
- Bビーダマン爆外伝V(ママゴン)
- 2000年
-
- ニャニがニャンだー ニャンダーかめん(ナレーター[注 2]、チャーミン、チュウジ 他)
- 2003年
-
- 名探偵コナン(2003年 - 2022年、伊藤美沙里、マダム・ガガ)
- 2004年
-
- ビューティフル ジョー(オバロン)
- 2005年
- 2006年
-
- まじめにふまじめ かいけつゾロリ(さとちゃん)
- 2008年
-
- 地獄少女 三鼎(新谷みちる)
- 2009年
-
- 怪談レストラン(カパカパ)
- 2013年
-
- 銀魂'(鈴蘭)
- 2015年
- 2016年
-
- 忍たま乱太郎の宇宙大冒険 with コズミックフロント(福富しんべヱ)
- 2018年
劇場アニメ[編集]
- 1981年
-
- 21エモン 宇宙へいらっしゃい!(バトンガール)
- 1985年
-
- キャプテン翼 ヨーロッパ大決戦(松山光[20])
- キャプテン翼 危うし! 全日本Jr.(松山光[21])
- 1986年
-
- キャプテン翼 明日に向って走れ!(松山光[22])
- キャプテン翼 世界大決戦!! Jr.ワールドカップ(松山)
- 北斗の拳(バット[23])
- 1988年
-
- ぴーひょろ一家見参!(キョン太)
- 1990年
- 1991年
-
- 機動戦士ガンダムF91(マヌエラ・パノパ)
- ドラえもん のび太のドラビアンナイト(ランプの精)
- 1992年
-
- ちびまる子ちゃん わたしの好きな歌(お母さん)
- まじかる☆タルるートくん すき・すき♡タコ焼きっ!(ライバー)
- 1993年
-
- クレヨンしんちゃん アクション仮面VSハイグレ魔王(まさおくん)
- それいけ!アンパンマン 恐竜ノッシーの大冒険(かぜこぞう)
- ドラえもん のび太とブリキの迷宮(タップ)
- 河童の三平
- 1995年
-
- クレヨンしんちゃん 雲黒斎の野望(マサオ)
- 2112年 ドラえもん誕生(ドラリーニョ)
- 1996年
-
- 映画 忍たま乱太郎(福富しんべヱ)
- クレヨンしんちゃん ヘンダーランドの大冒険(マサオくん)
- ドラミ&ドラえもんズ ロボット学校七不思議!?(ドラリーニョ)
- 1997年
-
- 劇場版 キューティーハニーF(ビートルママ)
- クレヨンしんちゃん 暗黒タマタマ大追跡(マサオくん)
- ザ☆ドラえもんズ 怪盗ドラパン謎の挑戦状!(ドラリーニョ)
- 地球が動いた日(和幸の母)
- 1998年
-
- クレヨンしんちゃん 電撃!ブタのヒヅメ大作戦(マサオくん)
- ザ☆ドラえもんズ ムシムシぴょんぴょん大作戦!(ドラリーニョ)
- 1999年
-
- クレしんパラダイス! メイド・イン・埼玉(マサオくん)
- クレヨンしんちゃん 爆発!温泉わくわく大決戦(マサオくん)
- ザ☆ドラえもんズ おかしなお菓子なオカシナナ?(ドラリーニョ)
- 2000年
-
- クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶジャングル(マサオくん)
- ザ☆ドラえもんズ ドキドキ機関車大爆走!(ドラリーニョ)
- 2001年
-
- クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ モーレツ!オトナ帝国の逆襲(マサオくん)
- ドラミ&ドラえもんズ 宇宙ランド危機イッパツ!(ドラリーニョ)
- 2002年
-
- クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ アッパレ!戦国大合戦(マサオくん)
- 2003年
-
- クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ 栄光のヤキニクロード(マサオくん[25])
- 名探偵コナン 迷宮の十字路(桜屋の女将)
- 2004年
-
- クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ!夕陽のカスカベボーイズ(マサオくん)
- 2005年
- 2006年
-
- クレヨンしんちゃん 伝説を呼ぶ 踊れ!アミーゴ!(マサオくん)
- 2007年
-
- クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ 歌うケツだけ爆弾!(マサオくん)
- 2008年
-
- クレヨンしんちゃん ちょー嵐を呼ぶ 金矛の勇者(マサオくん)
- 2009年
-
- クレヨンしんちゃん オタケベ!カスカベ野生王国(マサオくん)
- 2010年
-
- クレヨンしんちゃん 超時空!嵐を呼ぶオラの花嫁(マサオくん)
- 2011年
-
- クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ黄金のスパイ大作戦(マサオくん)
- 劇場版アニメ 忍たま乱太郎 忍術学園 全員出動!の段(福富しんべヱ[26])
- 2012年
- 2013年
-
- クレヨンしんちゃん バカうまっ!B級グルメサバイバル!!(マサオくん)
- 2014年
-
- クレヨンしんちゃん ガチンコ!逆襲のロボとーちゃん(マサオくん)
- 2015年
-
- クレヨンしんちゃん オラの引越し物語 サボテン大襲撃(マサオくん)
- ちびまる子ちゃん イタリアから来た少年(お母さん[28])
- 2016年
-
- カラフル忍者いろまき(黄色巻)
- クレヨンしんちゃん 爆睡!ユメミーワールド大突撃(マサオくん)
- 2017年
-
- クレヨンしんちゃん 襲来!!宇宙人シリリ(マサオくん)
- 2018年
-
- クレヨンしんちゃん 爆盛!カンフーボーイズ〜拉麺大乱〜(マサオくん)
- 若おかみは小学生!(田島エツ子[29])
- 2019年
- 2020年
- 2021年
-
- クレヨンしんちゃん 謎メキ!花の天カス学園(マサオくん)
- 2022年
-
- クレヨンしんちゃん もののけニンジャ珍風伝(マサオくん)
OVA[編集]
- 1988年
-
- 現世守護神 ぴーひょろ一家(キョン太)
- 1989年
-
- 新キャプテン翼(1989年 - 1990年、松山光)
- 1990年
-
- デビルマン 妖鳥死麗濡編(タレちゃん)
- 天外魔境 自来也おぼろ変(腰元A)
- 1991年
-
- おざなりダンジョン 風の塔(モカ)
- ジャングルウォーズ(サスケ[30])
- CBキャラ 永井豪ワールド(ブン太)
- 1995年
-
- うるるちゃんのかずあそび(ポポロ)
Webアニメ[編集]
- クレヨンしんちゃん外伝 おもちゃウォーズ(2016年、マサオくん)
- クレヨンしんちゃん外伝 お・お・お・のしんのすけ(2017年、オニギリ)
ゲーム[編集]
- 1994年
- 1995年
-
- ちびまる子ちゃん まる子絵日記ワールド(おかあさん〈さくらすみれ〉)
- ドラえもん 友情伝説ザ・ドラえもんズ(ドラニコフ、ドラリーニョ)
- 1996年
-
- ちびまる子ちゃん まる子デラックスクイズ(お母さん)
- 2000年
-
- 北斗の拳 世紀末救世主伝説(バット)
- 2001年
-
- キッズステーション クレヨンしんちゃん オラとおもいでつくるゾ!(マサオくん)
- ジャック×ダクスター 旧世界の遺産(ダクスター)
- 2003年
-
- ゲゲゲの鬼太郎 異聞妖怪奇譚
- ジャック×ダクスター2(ダクスター)
- 2005年
-
- ラジアータ ストーリーズ(ダニエル)
- 2006年
-
- キャプテン翼(浦辺反次、松山光)※PlayStation 2版
- クレヨンしんちゃん 最強家族カスカベキング うぃ〜(マサオくん)
- クレヨンしんちゃん 伝説を呼ぶ オマケの都ショックガーン!
- 2007年
-
- SDガンダム GGENERATION(2007年 - 2009年、テルコット、マヌエラ・パノパ) - 2作品[一覧 1]
- クレヨンしんちゃんDS 嵐を呼ぶ ぬってクレヨ〜ン大作戦!(マサオくん)
- 2008年
- 2009年
-
- クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ ねんどろろ〜ん大変身!(マサオくん)
- ジャック×ダクスター 〜エルフとイタチの大冒険〜(ダクスター)
- ちびまる子ちゃんDS まるちゃんのまち(おかあさん〈さくらすみれ〉、小杉くん)
- 2010年
-
- クレヨンしんちゃん おバカ大忍伝 すすめ!カスカベ忍者隊!
- クレヨンしんちゃん ショックガ〜ン!伝説を呼ぶオマケ大ケツ戦!!(マサオくん)
- 忍たま乱太郎(2010年 - 2017年、福富しんべヱ) - 2作品[一覧 2]
- 2011年
-
- ガチンコヒーローズ(ダクスター)
- クレヨンしんちゃん 宇宙DEアチョー!? 友情のおバカラテ!!(マサオくん)
- 2013年
-
- プレイステーション オールスター・バトルロイヤル(ダクスター)
- 2014年
- 2017年
-
- キャプテン翼 〜たたかえドリームチーム〜(松山光、浦辺反次[32])
- クレヨンしんちゃん 激アツ! おでんわ〜るど大コン乱!(マサオくん)
- 2018年
-
- 銀魂乱舞(鈴蘭)
- 2021年
吹き替え[編集]
担当女優[編集]
映画[編集]
- アメリカン・グラフィティ ※TBS版
- エド・ゲイン(コレット・マーシャル〈キャロル・マンセル〉)
- 踊る大紐育(ルーシー)※日本テレビ版
- オレはギャング ガーディニア(ジーナ、少年、トプシー)※TBS版
- がんばれ!ベアーズ ※テレビ朝日版
- カントリーベアーズ(ミセス・バリントン〈ミーガン・フェイ〉)
- サイン(ネイサン夫人〈マリオン・マッコリー〉)※フジテレビ版
- シャドー(チルダ)※TBS版(HDリマスターDVD&HDリマスター特別版BD収録)
- スパイダーマン(受付嬢〈オクタヴィア・スペンサー〉)
- 大狂乱(ジープの若い女性〈ミシェリーヌ・ベルトラン〉、トッシュ・ワーナー〈アンジェリーナ・ジョリー〉)
- 007 ダイヤモンドは永遠に(ザンパー、少年)※TBS新録版
- タワー(サリー)
- ネバーエンディング・ストーリー3(ジェーン〈トレイシー・エリス〉)※ソフト版
- ハート・オブ・ウーマン(マーゴ〈ヴァレリー・ペリン〉)※日本テレビ版
- バッド・ティーチャー(リン・デイヴィス〈フィリス・スミス〉)
- 初体験/リッジモント・ハイ ※フジテレビ版
- パニッシャー(トミー・フランコ〈ブライアン・ルーニー〉)
- ハンナとその姉妹(ゲイル〈ジュリー・カブナー〉、女の子(1))※テレビ朝日版(DVD収録)
- 北斗の拳(バット〈ダンテ・バスコ〉)
- マスク2※日本テレビ版
- レオン(少年)※テレビ朝日版
ドラマ[編集]
- ER緊急救命室シリーズ
- シーズン11 #22(ジャネル・パーカーソン〈キキ・パーマー〉)
- シーズン15 #2(モリー〈ミランダ・メイ〉、女性警官)
- ジム・ヘンソンのストーリーテラー(農夫の妻、王妃)
- ドクター・フー(マーガレット・ブレイン)
- アストリッドとラファエル 文書係の事件録 #7(カトリーヌ・ルベール)
アニメ[編集]
- アラジンの大冒険(ラーナ)
- カウ&チキン(カウ)
- ジョジョ・サーカス(カースプラツキ先生〈ジェイン・イーストウッド〉)
- スヌーピーとチャーリーブラウン(シュローダー)
- トムとジェリーの宝島(青いオウム)
- ヘラクレス(ランチレディ)
特撮[編集]
- うたう!大龍宮城(歌って踊れる野菜の声)
ラジオ[編集]
CD[編集]
- 鬼のずんぼらぶー〜そこのけもののけ事件帖番外編(語り、演技指導)
- 進研ゼミチャレンジ3年生計算カンペキマスターDX グラッセ姫を救え!くりけいかんのドキドキアドベンチャー(くりけいかん)
- ドラゴンクエスト列伝 ロトの紋章(キラ、フォン)
- 忍たま乱太郎 ドラマCDシリーズ(福富しんべヱ)
- ミスター味っ子(堺一馬)※カセット
ナレーション[編集]
- Nスタ(TBS、2010年4月 - 2013年3月)
- ファミ☆ピョン(TBS)
- あさイチ(NHK総合) ※同番組の毎週木曜日のレギュラーコーナー「愛でたいnippon」(旧「“JAPA”なび」)に登場する「ぶたまん」、「あんまんちゃん」、「とりっぷさん」の声を担当
- さまぁ〜ずの世界のすげぇにツイテッタ〜(毎日放送)
- 厳選!いい宿ナビ(地旅ナレーション)
- 出発!気ままに趣味旅(BSジャパン、2015年10月 - 2016年3月)
- 異世界居酒屋〜古都アイテーリアの居酒屋のぶ〜(Webアニメ、2018年4月 - 9月)実写パート
- 愛知発地域ドラマ“真夜中のスーパーカー”放送直前SP 「レトロなクルマに恋して!」(NHK BSプレミアム)
- プライムニュース イブニング 2018年4月から芸能コーナー PRIMEワイド(フジテレビ)
- 妻よ薔薇のように 家族はつらいよIII (予告編ナレーション)
テレビドラマ[編集]
- 大河ドラマ
- パパはニュースキャスター(鏡竜太郎のファンの声)
- 世にも奇妙な物語20周年スペシャル・春 〜人気番組競演編〜「まる子と会える町」(お母さん〈さくらすみれ〉の声)
テレビ番組[編集]
- おはなしの旅「牛方とやまんば」- 語り
- 快感MAP(テレビ朝日)
- 世界まるごとHOWマッチ(声の出演、TBS)
- 天才てれびくんMAX(NHK教育)2009年5月21日、忍たま関連で本人が出演
- なりきり!むーにゃん生きもの学園(NHK教育)むーにゃん(声)
- メントレG(フジテレビ)ナビゲーター「ココちゃん」の声、「T-U」名義
その他コンテンツ[編集]
- 進研ゼミ小学講座(くりけいかん)
- 溜池Now(GyaO)第39 - 41回「すべらない怪談話 Vol.1 - 3」に出演
- 東京ディズニーランド
- 「ミッキーのマジカルミュージックワールド」(ポット夫人)
- 「美女と野獣“魔法のものがたり”」(ポット夫人)
- ハウス食品 栄養強化米 CM(2016年、人形の声)
- 毎日香(さだきち君の母親の声)
脚注[編集]
注釈[編集]
シリーズ一覧
出典[編集]
- ^ a b c d e “一龍斎貞友(いちりゅうさいていゆう)のプロフィール・画像・出演スケジュール”. ザテレビジョン. 2019年6月3日閲覧。
- ^ a b 『日本タレント名鑑(2010年版)』VIPタイムズ社、2010年2月27日、458頁。ISBN 978-4-904674-01-7。
- ^ 「女性の部」 『'89日本タレント名鑑』VIPタイムズ社、1989年1月、385頁。
- ^ a b c d “『職業研究』2015年春季号 「しごとインタビュー」”. 2022年12月29日閲覧。
- ^ 『出演者名簿(1983年版)』著作権情報センター、1982年、235頁。
- ^ 『声優名鑑 アニメーションから洋画まで…』近代映画社、1985年、87頁。
- ^ 『出演者名簿(1991年版)』著作権情報センター、1991年、309頁。
- ^ 『日本タレント名鑑(1991年版)』VIPタイムズ社、1991年、449頁。
- ^ “鈴木 みえ - ぷろだくしょんバオバブ(Wayback Machineによる1998年5月11日時点のアーカイブ)”. 2019年12月31日閲覧。
- ^ “キャプテン翼(第1作)|アニメキャスト・キャラクター・登場人物・1983秋アニメ最新情報一覧”. アニメイトタイムズ. 2022年11月20日閲覧。
- ^ “北斗の拳”. 東映アニメーション. 2016年6月12日閲覧。
- ^ “小公女セーラ”. 日本アニメーション. 2016年5月18日閲覧。
- ^ “ミスター味っ子”. サンライズワールド. サンライズ. 2023年1月7日閲覧。
- ^ “魔法使いサリー(第2期)”. 東映アニメーション. 2016年6月15日閲覧。
- ^ “ちびまる子ちゃん(第1期)”. 日本アニメーション. 2016年6月10日閲覧。
- ^ a b “ちびまる子ちゃん(第2期)”. 日本アニメーション. 2016年6月10日閲覧。
- ^ “丸出だめ夫”. スタジオぴえろ 公式サイト. ぴえろ. 2023年1月7日閲覧。
- ^ “ニャニがニャンだー ニャンダーかめん”. サンライズワールド. サンライズ. 2023年1月7日閲覧。
- ^ “キャラクター/キャスト”. アニメ「若おかみは小学生!」公式サイト. 2018年4月17日閲覧。
- ^ “キャプテン翼 ヨーロッパ大決戦”. メディア芸術データベース. 2022年9月28日閲覧。
- ^ “キャプテン翼 危うし! 全日本Jr.”. メディア芸術データベース. 2022年9月28日閲覧。
- ^ “キャプテン翼 明日に向って走れ!”. メディア芸術データベース. 2022年9月29日閲覧。
- ^ “北斗の拳|キャラクター/キャスト”. 東映アニメーション. 2022年7月25日閲覧。
- ^ “ちびまる子ちゃん 劇場版”. 日本アニメーション. 2016年6月9日閲覧。
- ^ “クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ 栄光のヤキニクロード”. メディア芸術データベース. 2016年8月21日閲覧。
- ^ “劇場版アニメ 忍たま乱太郎 忍術学園 全員出動!の段”. メディア芸術データベース. 2016年8月14日閲覧。
- ^ “クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ!オラと宇宙のプリンセス”. メディア芸術データベース. 2016年10月23日閲覧。
- ^ “キャスト・スタッフ”. ちびまる子ちゃん イタリアから来た少年. 2017年4月21日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年8月17日閲覧。
- ^ “キャスト/キャラクター”. 映画「若おかみは小学生!」公式サイト. 2018年9月23日閲覧。
- ^ “ジャングルウォーズ”. 日本アニメーション. 2016年8月2日閲覧。
- ^ “キャラクター”. クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ カスカベ映画スターズ!. 2013年11月21日閲覧。
- ^ “参加声優紹介”. キャプテン翼 ~たたかえドリームチーム~ 公式サイト. KLab. 2017年6月24日閲覧。
- ^ “ハリー・ポッターと秘密の部屋”. 金曜ロードSHOW!. 2016年9月6日閲覧。
- ^ “ハリー・ポッターと謎のプリンス”. 金曜ロードSHOW!. 2016年7月29日閲覧。
外部リンク[編集]
- 一龍斎貞友のホームページ - ウェイバックマシン(2022年6月10日アーカイブ分)
- 一龍斎貞友 - 講談協会
- 一龍斎貞友のプロフィール・画像・写真 - WEBザテレビジョン
- 一龍斎 貞友|声優名鑑 - 声優グランプリweb
- 鈴木みえの解説 - goo人名事典
- 一龍斎貞友の解説 - goo人名事典
- 一龍斎貞友 - KINENOTE
- 一龍斎貞友 - オリコン
- 一龍斎貞友 - Movie Walker
- 一龍斎貞友 - 映画.com
- 一龍斎貞友 - allcinema
- 一龍斎貞友 - 日本映画データベース