玉澤徳一郎

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。James.Paul.Deen (会話 | 投稿記録) による 2015年11月20日 (金) 16:12個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (→‎経歴)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

玉澤 徳一郎
たまざわ とくいちろう
生年月日 (1937-12-16) 1937年12月16日(86歳)
出生地 岩手県宮古市(旧下閉伊郡田老町
出身校 早稲田大学大学院政治学研究科修了
前職 富士大学助教授
所属政党自由民主党→)
無所属→)
自由民主党
称号 旭日大綬章

日本の旗 第28-29代 農林水産大臣
内閣 小渕内閣第2次改造内閣
第1次森内閣
在任期間 1999年10月5日 - 2000年7月4日

日本の旗 第56代 防衛庁長官
内閣 村山内閣
在任期間 1994年6月30日 - 1995年8月8日

選挙区旧岩手1区→)
比例東北ブロック
当選回数 9回
在任期間 1976年 - 2000年
2003年 - 2009年7月21日
テンプレートを表示

玉澤 徳一郎(たまざわ とくいちろう、1937年12月16日 - )は、日本政治家

衆議院議員(通算9期)、防衛庁長官第56代)、農林水産大臣第28代第29代)などを歴任。

経歴

岩手県下閉伊郡田老町(現在の宮古市)出身。岩手県立盛岡第一高等学校を卒業後、早稲田大学第二政治経済学部政治学科に入学。大学では早稲田大学雄弁会に所属。雄弁会の一期上に森喜朗、一期下に小渕恵三がいた。早稲田大学大学院政治学研究科修士課程修了、政治学修士。学生時代から左翼が大嫌い(当時は学生運動の嵐の真っ只中)であることを公言していた。

奥州大学講師富士大学助教授海部俊樹の秘書を経て、1976年第34回衆議院議員総選挙で初当選。自民党清和政策研究会に属し、族議員(防衛族・農林族)の重鎮と目されていた。2000年の農林水産大臣在任中に口蹄疫が発生し、対応にあたった。2000年の衆院選で現職農相ながら落選した。2003年の衆院選で返り咲き国政に復帰する。

2007年夏、2004年分の政党支部虚偽記載問題が浮上。玉澤が代表を務める政党支部が領収書を偽造して重複計上したことが発覚する。同年9月3日、責任を取る形で同党を離党し無所属となった[1]。無所属となったため、2007年自由民主党総裁選挙には参加できなかった。政党支部領収書偽造問題では、政党支部会計責任者職務代行であった公設秘書が政治資金規正法違反や有印私文書偽造・同行使の罪起訴され、懲役1年6月・執行猶予5年の有罪判決が言い渡された。

自民党離党後も自民党の派閥清和政策研究会で活動を続け、2008年9月25日、自民党に復党した。2009年7月21日衆議院解散に伴い政界を引退。

2015年秋、高校時代からの知人で初立候補時に事務局長を務めた人物が、「玉澤徳一郎に告ぐ」と題した実名告発サイトを開設し、この知人が1972年に貸付した1000万円の選挙資金が返済されていないとして玉澤を被告として2014年に民事訴訟を起こしていたことが発覚した。(時効成立により請求棄却)又、この中では、玉澤が学生時代道徳再武装(M.R.A)に没頭していたことや、当時の金権選挙の舞台裏、大物右翼の関山義人との関係などが暴露されている。

愛称は「玉ちゃん」。選挙などの際には旧字体の「澤」でなく、画数の少ない「沢」を用い「玉沢徳一郎」と表記されることが多い。

社団法人日米平和・文化交流協会の理事を務める。議員時代は日韓議員連盟などに所属した。

略歴

人物

脚注

関連項目


議会
先代
大石千八
日本の旗 衆議院農林水産委員長
1986年 - 1987年
次代
菊池福治郎
公職
先代
中川昭一
日本の旗 農林水産大臣
1999年 - 2000年
次代
谷洋一
先代
神田厚
日本の旗 防衛庁長官
1994年 - 1995年
次代
衛藤征士郎