市川由紀乃

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。240b:11:b180:200:b517:138d:8ac7:2fa0 (会話) による 2022年10月24日 (月) 10:37個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (→‎外部リンク: Instagramへのリンクを追加)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

市川 由紀乃
出生名 松村 真利
生誕 (1976-01-08) 1976年1月8日(48歳)
出身地 日本の旗 日本埼玉県浦和市(現・さいたま市
ジャンル 演歌
職業 歌手
活動期間 1993年 -
レーベル テイチク(1993年 - 1998年
キングレコード(1998年 - )
事務所 芸映
公式サイト 公式サイト

市川 由紀乃(いちかわ ゆきの、1976年1月8日 - )は、埼玉県さいたま市(旧・浦和市)出身の演歌歌手

本名・松村 真利(まつむら まり)。身長は170.5 cm、血液型はA型。作曲家市川昭介の門下で、「市川」も彼からもらった。所属レコード会社はキングレコード。所属事務所は芸映

経歴

人物・エピソード

長身(170.5cm)ということもあって、「久しぶりに会う人から『また背(身長)伸びた?』と必ずといっていいほど訊かれます」と、自身の旧ブログ[10]で述べている。

中森明菜の大ファン。初めて買ったレコードも中森のレコードだと度々語っている。

本名の松村から、好きなお笑い芸人として同じ名字の松村邦洋を挙げている。

歌手休業から復帰するまでの間、都内百貨店の天ぷら屋でアルバイトとして働いていた[11][12]。そして歌と縁を切るために歌番組を観なかったり、CDショップでは演歌コーナーに近づかないようにした[13]

顔立ちが剛力彩芽と似ている。

生前の日高晤郎が実力を評価し、紅白歌合戦への出場を推していた。

ディスコグラフィ

シングル

# 発売日 曲順 タイトル 作詞 作曲 編曲 最高順位 規格品番
テイチクエンタテインメント
1 1993年
8月21日
01 おんなの祭り 下地亜記子 杉原さとし 前田俊明 - TEDA-10291
02 夢椿
2 1994年
3月23日
01 幸福日和 木下龍太郎 弦哲也 山田年秋 TEDA-10307
02 雪国帰行 桜庭伸幸
3 1994年
9月21日
01 娘道成寺 TEDA-10318
02 お七物語 山田年秋
4 1995年
5月21日
01 寿祝い唄 松井由利夫 岸本健介 池多孝春 TEDA-10337
02 リラ咲く町よさようなら
5 1996年
3月21日
01 越後絶唱 木下龍太郎 水森英夫 TEDA-10357
02 母娘夢 麻こよみ 本郷貞王 伊戸のりお
6 1996年
10月21日
01 千姫 木下龍太郎 弦哲也 桜庭伸幸 TEDA-10372
02 お市の方
7 1997年
3月21日
01 牡丹雪 水森英夫 池多孝春 TEDA-10384
02 旅情 つつみりゅうじ
8 1998年
1月21日
01 花乱舞 松井由利夫 TEDA-10409
02 母娘三人
キングレコード
9 1998年
10月21日
01 一度でいいから たかたかし 水森英夫 前田俊明 - KIDX-410
02 こころ花 山村廣義 相模純宏
10 1999年
8月27日
01 おんなの純情 たかたかし 弦哲也 山田年秋 KIDX-471
02 湖畔にひとり
11 2000年
3月24日
01 海峡氷雨 木下龍太郎 市川昭介 前田俊明 KIDX-520
02 片恋しぐれ 吉田光良
12 2001年
2月7日
01 絆坂 木下龍太郎 KIDX-580
02 隠れ咲き 南郷達也
13 2001年
10月30日
01 さいはて海峡 前田俊明 KIDX-631
02 昭和生まれの渡り鳥 仁井谷俊也 宮下健治
14 2006年
10月25日
01 海峡出船 木下龍太郎 市川昭介 35位 KICM-30045
02 積み木坂
15 2007年
6月6日
01 能登絶唱 宮下健治 南郷達也 34位 KICM-30082
02 高原旅愁 池多孝春
16 2008年
1月1日
01 浮世草 南郷達也 21位 KICM-30116
02 国定忠治 池多孝春
17 2008年
8月27日
01 横笛物語 弦哲也 桜庭伸幸 42位 KICM-30161
02 月の渡り鳥 万城たかし 宮下健治 池多孝春
18 2009年
6月10日
01 花の咲く日まで たかたかし 弦哲也 南郷達也 37位 KICM-30211
02 こころ川 木下龍太郎 前田俊明
19 2010年
2月24日
01 海峡の夜が明ける 池田充男 市川昭介 40位 KICM-30261
02 小桜おせん 万城たかし 宮下健治 池多孝春
20 2010年
10月27日
01 女の潮路 麻こよみ 岡千秋 前田俊明 30位 KICM-30312
02 満ちては欠ける月 松村真利 中尾嘉輝 / RICKY
21 2011年
10月5日
01 桟橋時雨 木下龍太郎 岡千秋 前田俊明 17位 KICM-30383
02 母の手 黒田宏衣 鳥井修二郎 中尾嘉輝
22 2013年
2月27日
01 風の海峡 麻こよみ 岡千秋 池多孝春 18位 KICM-30491
02 ふるさとへ 黒田宏衣 中尾嘉輝
23 2013年
10月23日
01 流氷波止場 喜多條忠 幸耕平 竜崎孝路 20位 KICM-30550
02 命炎 下地亜記子 宮下健治 丸山雅仁
24 2014年
9月3日
01 海峡岬 石原信一 幸耕平 竜崎孝路 18位 KICM-30605
02 女いちりん 志賀大介 宮下健治 丸山雅仁
25 2015年
4月22日
01 命咲かせて 石原信一 幸耕平 25位 KICM-30651
02 由紀乃太鼓 木下龍太郎 市川昭介 前田俊明
26 2016年
4月20日
01 心かさねて 石原信一 幸耕平 丸山雅仁 19位 KICM-30714
02 あなたの港 喜多條忠 山下俊輔 住友紀人
2016年
9月7日
心かさねて
(ギター・バージョン)[14]
石原信一 幸耕平 莉燦馮 KICM-30746
(秋の感謝盤)
27 2017年
3月22日
01 はぐれ花 麻こよみ 徳久広司 丸山雅仁 11位 KICM-30787
02 情小路のなさけ雨 喜多條忠 山下俊輔 いちむじん
28 2018年
1月17日
01 うたかたの女 たかたかし 幸耕平 南郷達也 15位 KICM-30832
02 雨と涙に濡れて 若草恵
2018年
6月6日
雨に濡れて二人[15] KICM-30858
(水無月盤)
29 2019年
1月30日
01 雪恋華 石原信一 馬飼野俊一 13位 KICM-30903
02 鴨川の月 たきのえいじ 前田俊明
03 あなたがそばに 石原信一 丸山雅仁
2019年
7月3日
02 逢いたいなぁ 宮下康仁 五木ひろし 猪股義周 KICM-30928
(新歌舞伎座初座長記念盤)
03 年の瀬あじさい心中 阿久悠 幸耕平 若草恵
30 2019年
12月25日
01 懐かしいマッチの炎 萩田光雄 26位 KICM-30956
02 珊瑚抄 岡田冨美子
03 最愛のひと[16] 田久保真見 五木ひろし 猪股義周
31 2020年
4月8日
01 なごり歌 吉田旺 幸耕平 馬飼野俊一 11位 KICM-30970
02 めばり川 南郷達也
2020年
8月26日
03 なごり歌
(ピアノ・バージョン)
坂本昌之 KIZM-671
(秋のエール盤)
04 めばり川
(ギター・バージョン)
斉藤功
32 2021年
3月10日
01 秘桜 佐藤和豊 11位 KICM-31008
02 港町哀歌 岡田冨美子 南郷達也
2021年
9月1日
Je t'aime〜もっともっと 坂本昌之 KICM-31035
(艶盤)
33 2022年
2月2日
01 都わすれ 吉田旺 佐藤和豊 7位 KICM-31049
02 かげろう橋 石原信一 南郷達也
運命と呼ばせて[17] 及川眠子 佐藤和豊 KICM-31050
(由紀乃の夢盤)

アルバム

発売日 タイトル 規格品番
テイチクエンタテインメント
1996年5月22日 絶唱演歌・由紀乃 TECA-28699
1998年4月22日 ベストアルバム・花 TECE-28076
2016年9月21日 ゴールデンソングスVol.1 TECE-3386
ゴールデンソングスVol.2 TECE-3387
キングレコード
1999年9月3日 全曲集 KICX-2508
2000年9月6日 全曲集 KICX-2608
2001年3月21日 ベスト・アルバム「絆坂」 KICX-555
2001年9月5日 全曲集 KICX-2706
2002年9月4日 2002年 アーティスト全曲集 KICX-2806
2006年11月22日 全曲集 KICX-3431
2007年4月11日 ベストセレクション2007 KICX-3453〜4
2007年10月10日 全曲集 KICX-3528
2008年4月9日 ベストセレクション2008 KICX-3601〜2
2008年7月9日 ギター演歌決定版 KICX-714
2008年10月8日 全曲集2009 KICX-3651
2008年11月26日 ギター演歌決定版 第2集 KICX-730
2009年4月8日 ベストセレクション2009 KICX-3701〜2
2009年7月23日 ギター演歌決定版 第3集 KICX-741
2009年10月7日 全曲集2010 KICX-3750
2010年4月7日 ベストセレクション2010 KICX-3823〜4
2010年5月26日 ギター演歌決定版 第4集 KICX-766
2010年10月6日 全曲集2011 KICX-3891
2011年3月9日 決定版「戦国女絵巻」 KICX-797
2011年4月20日 ベストセレクション2011 KICX-3943〜4
2011年10月5日 全曲集2012 KICX-4011
2012年4月11日 ベストセレクション2012 KICX-4083〜4
2012年9月5日 全曲集2013 KICX-4122
2013年4月10日 ベストセレクション2013 KICX-4175〜6
2013年8月21日 凛〜女任侠伝 KICX-866
2013年9月4日 全曲集2014 KICX-4213
2014年4月9日 ベストセレクション2014 KICX-4303〜4
2014年9月10日 全曲集2015 KICX-4347
2014年11月5日 歌カラ全曲集 ベスト8 KICX-4392
2015年4月8日 ベストセレクション2015 KICX-4433〜4
2015年9月9日 全曲集2016 KICX-4507
2015年11月11日 唄女〜昭和歌謡コレクション KICX-957
2016年4月6日 ベストセレクション2016 KICX-4601〜2
2016年9月7日 全曲集2017 KICX-4648
2017年4月5日 ベストセレクション2017 KICX-4704〜5
2017年9月6日 全曲集2018 KICX-4771
2017年11月8日 唄女II〜昭和歌謡コレクション KICX-1039
2018年4月4日 ベストセレクション2018 KICX-4867〜8
2018年9月5日 全曲集2019 KICX-4950
2018年10月31日 唄女III〜昭和歌謡コレクション&阿久悠作品集 KICX-1075〜6
2019年4月10日 ベストセレクション2019 KICX-5006〜7
2019年9月4日 全曲集2020 KICX-5071
2020年4月8日 ベストセレクション2020 KICX-5170〜1
2020年9月9日 全曲集2021 KICX-5218
2021年1月1日 演歌 夢の競演[18] KIZC-612〜3
2021年4月7日 ベストセレクション2021 KICX-5296〜7
2021年9月1日 唄女Ⅳ~歌・劇・詩〜吉田旺作品集〜 KICX-1138
2021年10月6日 全曲集2022 KICX-5389

映像作品

発売日 タイトル 規格品番
2017年12月6日 コンサート2017〜唄女〜 KIBM-695
2019年10月23日 オン・ステージ〜令和の夢〜 KIBM-814(DVD)
KIXM-399(Blu-ray)
2020年2月5日 リサイタル2019 KIBM-824(DVD)
KIXM-413(Blu-ray)
2021年1月23日 無観客リサイタル2020〜わたしは由紀乃〜 KIBM-867(DVD)
KIXM-447(Blu-ray)

主な出演

NHK紅白歌合戦出場歴

年度/放送回 曲目 出演順 対戦相手
2016年(平成28年)/第67回 心かさねて 06/23 SEKAI NO OWARI
2017年(平成29年)/第68回 2 人生一路[19] 06/23 福田こうへい

テレビ出演

ラジオ出演(レギュラー番組)

脚注

  1. ^ 挫折から這い上がった北川大介&市川由紀乃 取り戻した夢へ真っ向勝負
  2. ^ 『NHKラジオ深夜便』(2020年5月号)、NHKサービスセンター pp. 57
  3. ^ 市川由紀乃「光栄」歌手生活24年で初の大使就任
  4. ^ NHK紅白歌合戦の出場歌手発表。初出場は、市川由紀乃をはじめ宇多田ヒカルやKinKi Kidsら計10組。
  5. ^ 再出発記念日。 2019年10月25日 市川由紀乃オフィシャルブログ「由紀乃結晶」 兄の手紙の画像を掲載。
  6. ^ 皆さま、ありがとうございます! 2019年4月17日 市川由紀乃オフィシャルブログ「由紀乃結晶」
  7. ^ “市川由紀乃、岩手・宮古市初の復興親善大使に”. イザ! (産経デジタル). (2019年9月15日). https://www.iza.ne.jp/article/20190915-TY4QE3BDWJM7DI7FOJ4BAVMGCE/ 2022年9月17日閲覧。 
  8. ^ 『NHKラジオ深夜便』(2020年5月号)、NHKサービスセンター pp. 56-66
  9. ^ デビュー30周年の市川由紀乃 「サプライズで」初の誕生日イベント”. 日刊スポーツ (2022年1月7日). 2022年1月7日閲覧。
  10. ^ 市川由紀乃 ぶろぐ(2009年6月20日)
  11. ^ ZAKZAK(2011年12月7日)
  12. ^ スポニチアネックス(2016年9月5日)
  13. ^ 『NHKラジオ深夜便』(2020年5月号)、NHKサービスセンター pp. 61
  14. ^ 市川由紀乃 with いちむじん名義。
  15. ^ デュエット:横山剣
  16. ^ デュエット:五木ひろし
  17. ^ デュエット:川畑泰史
  18. ^ 福田こうへいとのコンピレーションアルバム。
  19. ^ 美空ひばりが着用していた着物を着用して歌唱。

外部リンク