嵐山駅 (阪急)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。202.239.200.12 (会話) による 2012年6月1日 (金) 15:46個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (→‎京都バス(嵐山営業所))であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

嵐山駅
駅舎と駅前広場
あらしやま
ARASHIYAMA
(嵯峨野)
松尾 (1.3km)
所在地 京都市西京区嵐山東一川町7
北緯35度0分36.98秒 東経135度40分53.66秒 / 北緯35.0102722度 東経135.6815722度 / 35.0102722; 135.6815722
所属事業者 阪急電鉄
所属路線 嵐山線
キロ程 4.1 km(起点)
駅構造 地上駅
ホーム 3面2線
乗車人員
-統計年度-
4,079人/日(降車客含まず)
-2009年度-
開業年月日 1928年昭和3年)11月9日
乗換 京福嵐山線嵐山駅(徒歩10分)
JR嵯峨嵐山駅(徒歩30分)
嵯峨野観光鉄道トロッコ嵯峨駅(徒歩30分)
テンプレートを表示
ホーム。照明器具が特徴的

嵐山駅(あらしやまえき)は、京都市西京区嵐山東一川町にある、阪急電鉄嵐山線。京都を代表する観光地の一つ嵐山への、大阪・神戸方面からの玄関口である。

駅構造

地上駅櫛形ホーム3面2線である。2本の線路に挟まれた中央の1面だけが、通常使用される1階改札口につながっている。両側の2面は上りスロープで駅舎2階の臨時改札口に通じているが、ほとんど使用されない。

駅名標には「嵐山」の下に括弧付きで「嵯峨野」と表記されているが、駅は嵯峨野に近いものの嵯峨野に位置してはいない。また、方面案内標識には「京都(河原町)」と記されているが、ここでいう「京都」は京都駅や京都市のことではなく、いわゆる洛中(らくちゅう、概ね旧平安京内部)のことである。

2010年平成22年)4月に構造はそのままで京町家をイメージした外観に改装された。さらに同年10月30日には石畳舗装の、桜の木なども植えられた駅前広場が完成した。

のりば

1・2 嵐山線 京都(河原町)大阪神戸宝塚方面

ホーム上の案内標識では上記のように記載されているが、当駅からの列車は臨時列車を除いて桂駅までの運転であり、河原町・大阪・神戸・宝塚方面へは最低でも1回は乗り換えることになる。

通常ダイヤでは同時に2本の列車が入線することはなく、線路の錆付を防ぐため、休日は1号線、平日は2号線と使い分けている。1号線はイベント時の列車展示や、臨時列車等の留置に使用されることがある。

利用状況

2009年(平成21年)度の1日あたりの乗車人員は約4,079人である(年間1,489千人、京都府統計書より)。ただし、季節によって変動が非常に大きい。

駅周辺

周辺は住宅地。嵐山の観光地は駅から北西の方向にあたる。渡月橋まで約400m。京福電気鉄道嵐山本線嵐山駅は渡月橋を渡って徒歩約10分。さらに北へ行くと、西日本旅客鉄道(JR西日本)嵯峨嵐山駅嵯峨野観光鉄道トロッコ嵯峨駅などがあるが徒歩で20分程度掛かる。

バス路線

阪急嵐山駅前バス停の位置

阪急嵐山駅前停留所

3か所に設置されており、運行経路と停車場所が複雑であるため、利用時には注意を要する。

  • 駅前BT(駅前バスターミナル) - 駅前広場内
  • 南行のりば - 駅から100mほど離れた嵯峨街道(府道29号線)沿い
  • 北行のりば - 同上

京都市バス洛西営業所

京都市バス時刻表

  • 28系統:(松尾橋・四条大宮経由)京都駅
    • 長辻通→渡月橋)→南行のりば→(松尾橋方面)
  • 28系統:大覚寺
    • (松尾橋方面)→北行のりば→(渡月橋→長辻通)

京都バス嵐山営業所

京都バス時刻表

  • 三条通方面行き
    • 63系統:四条河原町三条京阪行き/73系統:(四条大宮経由)京都駅行き
      • 苔寺)→北行のりば駅前BT→(渡月橋→三条通) ※駅前BTは9:00 - 19:00の発着便のみ経由
    • 62,64系統:四条河原町・三条京阪行き/72,74系統:京都駅行き
      • (長辻通→渡月橋)→駅前BT→(渡月橋→三条通) ※渡月橋を二度渡る
  • 長辻通方面行き
    • 83系統:(五条通り経由)京都駅行き
      • (苔寺)→北行のりば駅前BT→(渡月橋→長辻通)
    • 62,72系統:清滝行き
      • (三条通→渡月橋)→駅前BT→(渡月橋→長辻通) ※渡月橋を二度渡る
    • 64,74系統:大覚寺・清滝行き
      • (三条通→渡月橋)→駅前BT→(渡月橋→長辻通) ※渡月橋を二度渡る
    • 臨時94系統:大覚寺・清滝行き ※冬期を除く土休日運転
      • 駅前BT(始発)→(渡月橋→長辻通)
  • 苔寺方面行き
    • 63,73系統:苔寺・すず虫寺行き
      • (三条通→渡月橋)→南行のりば→(苔寺)
    • 83系統:苔寺・すず虫寺行き
      • (長辻通→渡月橋)→南行のりば→(苔寺)

歴史

リニューアル前の駅。右手の緑色の階段を上がったところが2階臨時改札口。
廃止されたホーム

嵐山観光の客を見込んで、当初は6面5線という巨大なターミナル駅として建設された。しかし乗客がさほどいなかったことから、戦後に3面2線へ縮小した。使用されなくなったホームは現存しており、そのホーム上と線路跡に植樹されている。

その他

第2回近畿の駅百選に選定されている。

隣の駅

阪急電鉄
嵐山線
松尾駅 - 嵐山駅

※行楽期に臨時で運行される快速特急・直通特急は嵐山線内桂まで各駅停車。

関連項目

外部リンク