ホンダ・ジョルカブ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ホンダ・ジョルカブ
基本情報
排気量クラス 原動機付自転車
メーカー 日本の旗本田技研工業
車体型式 BA-AF53
エンジン AF53E型 49 cm3 4ストローク
空冷OHC 2バルブ 単気筒
内径×行程 / 圧縮比 39 mm × 41.4 mm / 10:1
最高出力 2.9 kW(3.9 PS)/ 7,000 rpm
最大トルク 4 Nm(0.41 kgf・m)/ 5,500 rpm
乾燥重量 75 kg
車両重量 79 kg
テンプレートを表示

ジョルカブGiorcub)は、本田技研工業がかつて製造販売したオートバイである。

概要[編集]

1999年8月4日発表、同月5日発売[1]

1992年から製造販売されていた排気量49㏄(原動機付自転車)の2ストロークエンジンを搭載するジョルノが、1997年に同社のオートバイエンジン4ストローク化方針によりフルモデルチェンジされることとなり、1999年6月に販売開始したジョルノクレアと共に後継とされたモデルである[注 1]

レトロ調メットインスクーターとして好評を得ていたジョルノのコンセプトを継承したモデルであるが、先行販売されたジョルノクレアが無段変速機を介したベルトドライブによる通常のスクーターとされたのに対し、開発キーワードを『既存のスクーターとは異なる「操る楽しさと乗る楽しさの創出」』[2]とした本モデルはパワートレインに同社が製造するスーパーカブ空冷4ストロークSOHC単気筒エンジンならびに自動遠心クラッチによる停車時のみロータリー式となる常時噛合4段マニュアルトランスミッション[注 2]を搭載した点が最大の特徴かつ相違点である[注 3]

車両解説[編集]

型式名A-AF53[1]

車名はジョルノの車体とスーパーカブのエンジンを組み合わせたことによって創造されたものである[2]

このため車体はベースとなったジョルノならびにジョルノクレアとほぼ共通であるが、以下に示す本モデル独自の構造がある。

  • エンジン冷却風は前方からフロアーパネルトンネル部を通過させシリンダーヘッドへ導くためレッグシールドが専用設計[4]
  • アンダーボーンフレームはエンジンケース外側を通すためベースモデルのジョルノより80mm以上幅広化[5]
  • フロアステップは左側にシーソー式ギアチェンジペダル[注 4]を設置するため本モデル専用品である。

搭載されるAF53E型エンジンは、基本設計をスーパーカブ用AA01E型と共有するため内径x行程=39.0×41.4(mm)・圧縮比10.0・PB3系キャブレターCDI式マグネット点火装置など共通であるが、本モデル用にチューニングを施し最高出力3.9ps/7,000rpm・最大トルク0.41kg-m/5,500rpmのスペックを達成[1]。始動方式はセルフキック併用式であるが、メットインスペース確保のためにスターターモーターを下部に移動させる設計変更を行った[4]。またチョークもベースモデルに合せて手動式とした。

サスペンションは、フロントがボトムリンク、リヤが一般的なスクーターで多用されるユニットスイングではなく、動力伝達を通常のオートバイと同じチェーン駆動とすることからスイングアームとしたほか、キャスター角26°30′・トレール67mmに設定する[1]

タイヤサイズは前後とも80/100-10で[1]、ブレーキは前後とも機械式リーディングトレーリングであるが[1]、後ブレーキ操作はスーパーカブの右足ペダルではなく、一般のスクーター同様に左手で行う。

このほか、メーターパネルにはニュートラルと4速走行状態を表示するポジショニングランプを設置する[7]

遍歴[編集]

1999年8月4日発表 8月5日発表[1]

日本国内販売計画15,000台/年 消費税抜希望小売価格189,000円[注 5]

  • 車体色は以下の2種類を設定
    •  モンッツァレッド
    •  シャスタホワイト
2001年2月2日発表 同月3日発売[8]

以下の車体色を追加

  •  ベガブラックメタリック
2003年

生産終了

脚注[編集]

注釈[編集]

  1. ^ ただし、本モデル発売後もしばらくはジョルノも併売された。
  2. ^ 1速:3.181 - 2速:1.705 - 3速:1.238 - 4速:0.958 1次/2次減速比:4.058/2.357[1]
  3. ^ このため本モデルはジョルノ・スーパーカブ両シリーズのバリエーションとしてとらえることができるが、本田技研工業は公式としてジョルノシリーズに分類する[3]
  4. ^ スーパーカブに対して前方かつフロアステップ上に設置するためリンク・ロッドを介しての操作となる[6]
  5. ^ 北海道は8,000円高、沖縄は5,000円高、一部離島は除く[1]

出典[編集]

  1. ^ a b c d e f g h i 50cc 4ストロークスクーター「ジョルカブ」を発売』(プレスリリース)本田技研工業株式会社、1999年8月4日https://global.honda/jp/news/1999/2990804.html2023年12月17日閲覧 
  2. ^ a b giorcub FACT BOOK - 開発の狙い”. 本田技研工業株式会社. 2023年12月17日閲覧。
  3. ^ 2輪製品アーカイブ giorno”. 本田技研工業株式会社. 2023年12月17日閲覧。
  4. ^ a b giorcub FACT BOOK - パワーユニット(1)”. 本田技研工業株式会社. 2023年12月17日閲覧。
  5. ^ giorcub FACT BOOK - 車体構成”. 本田技研工業株式会社. 2023年12月17日閲覧。
  6. ^ giorcub FACT BOOK - パワーユニット(2)”. 本田技研工業株式会社. 2023年12月17日閲覧。
  7. ^ giorcub FACT BOOK - 主要装備”. 本田技研工業株式会社. 2023年12月17日閲覧。
  8. ^ 50cc 4ストロークスクーター「ジョルカブ」に新色を追加して発売』(プレスリリース)本田技研工業株式会社、2001年2月2日https://global.honda/jp/news/2001/2010202b.html2023年12月17日閲覧 

関連項目[編集]

外部リンク[編集]

本田技研工業公式HP
BBB The History