1968年のワールドシリーズ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。116.80.43.100 (会話) による 2015年12月20日 (日) 13:15個人設定で未設定ならUTC)時点の版であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

1968年ワールドシリーズ
チーム 勝数
デトロイト・タイガースAL 4
セントルイス・カージナルスNL 3
シリーズ情報
試合日程 10月2日 - 10月10日
MVP ミッキー・ロリッチ(DET)
殿堂表彰者 アル・ケーライン(DET)
エディ・マシューズ(DET)
レッド・ショーエンディーンスト
(STL/監督)
ルー・ブロック(STL)
スティーブ・カールトン(STL)
オーランド・セペダ(STL)
ボブ・ギブソン(STL)
チーム情報
デトロイト・タイガース(DET)
監督 メヨ・スミス
シーズン成績 97勝65敗

セントルイス・カージナルス(STL)
監督 レッド・ショーエンディーンスト
シーズン成績 103勝59敗
ワールドシリーズ
 < 1967 1969 > 

1968年のワールドシリーズは、1968年10月2日から10月10日まで行われたメジャーリーグワールドシリーズである。

概要

第65回ワールドシリーズ。アメリカンリーグが1945年以来23年ぶりの出場を果たしたデトロイト・タイガースと、ナショナルリーグが前年の覇者セントルイス・カージナルスとの対戦となった。結果は4勝3敗でデトロイト・タイガースが23年ぶり3回目の優勝。

MVPは3試合で先発して3勝0敗、防御率1.67、21奪三振の成績をあげたミッキー・ロリッチが初選出。

試合結果

表中のR得点H安打E失策を示す。日付は現地時間。

第1戦 10月2日

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R H E
タイガース 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 5 3
カージナルス 0 0 0 3 0 0 1 0 X 4 6 0
  1. ボブ・ギブソン (1-0)  デニー・マクレイン (0-1)  
  2. 本塁打
    STL:ルー・ブロック1号ソロ(7回ドブソン
  3. 観客動員数: 54,692人 試合時間: 2時間29分
カージナルスがこの年22勝、防御率1.12のギブソン、一方のタイガースが31勝のマクレインと、両軍のエース同士の先発で始まったが、4回にカージナルス打線がマクレインを捕らえ、シャノンとフリアン・ハビエルの連続適時打で3点を先制。一方のギブソンは6回に2死2、3塁のピンチを迎えるも4番キャッシュを三振に打ち取るとその後は三振の山を築き、最後は3者連続三振で締めくくり、1963年第1戦のサンディー・コーファックスの1試合15奪三振を塗り替える17奪三振のシリーズ新記録を樹立した。

第2戦 10月3日

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R H E
タイガース 0 1 1 0 0 3 1 0 2 8 13 1
カージナルス 0 0 0 0 0 1 0 0 0 1 6 1
  1. ミッキー・ロリッチ (1-0)  ネルソン・ブライルズ (0-1)  
  2. 本塁打
    DET:ウィリー・ホートン1号ソロ(2回ブライルズ)、ミッキー・ロリッチ1号ソロ(3回ブライルズ)、ノーム・キャッシュ1号ソロ(6回ブライルズ)
  3. 観客動員数: 54,692人 試合時間: 2時間41分
前日はギブソンの前に沈黙したタイガース打線が爆発。2回にホートンのソロで先制すると、3回には公式戦本塁打ゼロの投手ロリッチにソロ本塁打が出て2-0。6回には前日3三振のキャッシュがソロを放ちカージナルス先発ブライルズをKO、さらに2死満塁と攻め立てると1番マコーリフが中前打を放ち2者が生還し5点差。カージナルスはその裏、セペダの適時打で1点を返すが、直後の7回に1点を加えたタイガースは、9回にも2死満塁から2者連続押し出しで8-1とし試合を決めた。大量の援護に恵まれたロリッチは悠々完投し、タイガースが1勝1敗とした。

第3戦 10月5日

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R H E
カージナルス 0 0 0 0 4 0 3 0 0 7 13 0
タイガース 0 0 2 0 1 0 0 0 0 3 4 0
  1. レイ・ウォッシュバーン (1-0)  アール・ウィルソン (0-1)  Sジョー・ホーナー (1)  
  2. 本塁打
    STL:ティム・マカーバー1号3ラン(5回ドブソン)、オーランド・セペダ1号3ラン(7回マクマホン
    DET:アル・ケーライン1号2ラン(3回ウォッシュバーン)、ディック・マコーリフ1号ソロ(5回ウォッシュバーン)
  3. 観客動員数: 53,634人 試合時間: 3時間17分
舞台をデトロイトに移して行われた第3戦は、3回にタイガースがケーラインの2ランで先制するが、カージナルスは5回にカート・フラッドの適時打で1点を返すと、なおも1死1、2塁からマカーバーが右翼に3ランを放ち逆転。タイガースはその裏にマコーリフのソロで1点差とするが、カージナルスは7回に無死2,3塁からセペダに3ランが飛び出し勝負あり。カージナルスは6回途中からウォッシュバーンをリリーフしたホーナーがタイガース打線を抑え、カージナルスが2勝目。

第4戦 10月6日

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R H E
カージナルス 2 0 2 2 0 0 0 4 0 10 13 0
タイガース 0 0 0 1 0 0 0 0 0 1 5 4
  1. ボブ・ギブソン (2-0)  デニー・マクレイン (0-2)  
  2. 本塁打
    STL:ルー・ブロック2号ソロ(1回マクレイン)、ボブ・ギブソン1号ソロ(4回スパーマ
    DET:ジム・ノースラップ1号ソロ(4回ギブソン)
  3. 観客動員数: 53,634人 試合時間: 2時間34分
第1戦に続きギブソンとマクレインの先発で始まったが、マクレインは初回に先頭打者のブロックにいきなりソロ本塁打を浴び、さらにシャノンの適時打で2点目を失う。マクレインはさらに3回にマカーバーとシャノンに連続適時打を打たれ、3回持たずKO。カージナルスは続く4回にもギブソンの2年連続のシリーズでの本塁打となるソロなどで2点を追加すると、8回には無死満塁から押し出しの後ブロックに走者一掃の2塁打が出て2桁得点。ギブソンは4回にノースラップのソロで1点を失うが後は危なげなく10奪三振で完投し、カージナルスが敵地で王手。

第5戦 10月7日

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R H E
カージナルス 3 0 0 0 0 0 0 0 0 3 9 0
タイガース 0 0 0 2 0 0 3 0 X 5 9 1
  1. ミッキー・ロリッチ (2-0)  ジョー・ホーナー (0-1)  
  2. 本塁打
    STL:オーランド・セペダ2号2ラン(1回ロリッチ)
  3. 観客動員数: 53,634人 試合時間: 2時間43分
後がないタイガースはロリッチを先発に立てるが、初回にフラッドの適時打で先制されると、さらにセペダに2ランを打たれいきなり3点を追う苦しい展開。タイガースは4回に先発ブライルズを捕らえキャッシュの犠飛とノースラップの適時打で1点差とする。5回表、カージナルスは1死2塁からハビエルの左前打でブロックが本塁を突くが捕手フリーハンが巧妙なプロックでアウトにすると、7回裏タイガースはブライルズをリリーフしたホーナーを攻め1死満塁からケーラインの中前打で2者が生還し逆転、さらに続くキャッシュにも適時打が出て5-3とする。ロリッチは9回に1死1、2塁のピンチを迎えるが、代打ロジャー・マリスを三振に打ち取ると、最後はブロックを投ゴロに仕留め完投、タイガースが踏みとどまった。

第6戦 10月9日

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R H E
タイガース 0 2 10 0 1 0 0 0 0 13 12 1
カージナルス 0 0 0 0 0 0 0 0 1 1 9 1
  1. デニー・マクレイン (1-2)  レイ・ウォッシュバーン (1-1)  
  2. 本塁打
    DET:ジム・ノースラップ2号満塁(3回ジャスター)、アル・ケーライン2号ソロ(5回カールトン
  3. 観客動員数: 54,692人 試合時間: 2時間26分
先に王手をかけてホームに戻ってきたカージナルスだが先発のウォッシュバーンが大誤算、2回にホートンとビル・フリーハンの適時打で2点を失うと、続く3回に無死1、2塁からケーラインに適時打を浴びたところで早くも降板。代わったラリー・ジャスターも1点を失い、なおも無死満塁とピンチを広げると、この年公式戦で満塁本塁打4本のノースラップに満塁弾を浴び、さらに後続も打ち込まれこの回10失点となり、序盤で勝敗が決してしまった。一方過去2試合いいところがなかったマクレインは9回にハビエルの適時打で完封こそ逃したが楽々完投し、タイガースが連勝で3勝3敗のタイに持ち込んだ。

第7戦 10月10日

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R H E
タイガース 0 0 0 0 0 0 3 0 1 4 8 1
カージナルス 0 0 0 0 0 0 0 0 1 1 5 0
  1. ミッキー・ロリッチ (3-0)  ボブ・ギブソン (2-1)  
  2. 本塁打
    STL:マイク・シャノン1号ソロ(9回ロリッチ)
  3. 観客動員数: 54,692人 試合時間: 2時間07分
ここまで共に2勝を挙げたギブソンとロリッチの先発で始まった第7戦は、6回までわずか内野安打1本とほぼ完璧な投球を続けるギブソンに対し、中2日で登板のロリッチは毎回のように走者を出し、6回裏にはブロックとフラッドに安打で出塁を許すもいずれも牽制で刺し無失点で切り抜ける。すると直後の7回表、タイガースは2死からキャッシュとホートンの連打で1、2塁とし、続くノースラップの打球はセンターへ。ところが中堅手フラッドが一瞬打球を見失い、頭上を越され2者が生還(記録は三塁打)、さらに続くフリーハンの2塁打で3点差。タイガースは9回にもギブソンからドン・ワートが適時打を放ち4-0。その裏、カージナルスは2死からシャノンのソロで一矢報いたが、ロリッチは続くマカーバーを捕邪飛に打ち取りゲームセット。最後にギブソンを攻略したタイガースが逆転で23年ぶりにワールドチャンピオンに輝いた。

参考文献