現役年寄一覧
表示
現役年寄一覧(げんえきとしより いちらん)として、年寄名跡の一覧および、2024年7月現在の日本相撲協会に在職する各年寄名跡襲名者の一覧をここに記す。
年寄
[編集]年寄名跡の一覧、および各年寄名跡襲名者は以下の通り。定数105。
- デフォルトでは50音順に配列。かな読みの欄のソートキーで元の順序に戻る。
- 現親方の引退時四股名の列も50音順にソート可能。現親方の最高位の列は番付の高位順にソートされる。現親方の役職の列は役職の高位順にソートされる。
- 現親方の定年予定の列の[再]は再雇用満了日を示す。
- 現親方の名跡変遷の列の[現]は現役名の名跡、[準]は準年寄の名跡、[借]は借株での名跡襲名、[時]は年寄名跡一時的襲名(2014年1月以降)を示す。
- 2024年8月1日現在、未襲名(空き)名跡4株となっている。
年寄名跡 |
かな読み |
親方名 |
現親方の 引退時四股名 |
現親方の 最高位 |
現親方の定年予定 |
現親方の 名跡変遷 |
現親方の 所属部屋 |
現親方の 一門 |
現親方の 役職 |
備考 / 名跡所有者等 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
浅香山 | あさかやま | 浅香山博之 | 魁皇 | 大関 | 2037年 | 7月23日浅香山部屋 師匠 | 伊勢ヶ濱 | 理事 | ||
朝日山 | あさひやま | 朝日山宗功 | 琴錦 | 関脇 | 2033年 | 6月7日琴錦[準] →若松[借] →竹縄[借] →浅香山[借] →荒磯[借] →秀ノ山[借] →中村[借] |
朝日山部屋 師匠 | 伊勢ヶ濱 | 委員 | |
安治川 | あじがわ | 安治川竜児 | 安美錦 | 関脇 | 2043年 | 10月2日安治川部屋 師匠 | 伊勢ヶ濱 | 委員 | ||
東関 | あずまぜき | 東関精彦 | 高見盛 | 小結 | 2041年 | 5月11日振分 | 八角部屋 付き | 高砂 | 委員 | |
荒磯 | あらいそ | 荒磯勇輝 | 琴勇輝 | 関脇 | 2056年 | 4月1日君ヶ濱[時] →北陣[時] |
佐渡ヶ嶽部屋 付き | 二所ノ関 | 年寄 | |
荒汐 | あらしお | 荒汐栄吉 | 蒼国来 | 前頭2 | 2049年 | 1月8日荒汐部屋 師匠 | 時津風 | 委員 | ||
雷 | いかずち | 雷徹 | 垣添 | 小結 | 2043年 | 8月11日押尾川[借] | 雷部屋 師匠 | 出羽海 | 委員 | |
伊勢ヶ濱 | いせがはま | 伊勢ヶ濱正也 | 旭富士 | 横綱 | 第63代2025年 | 7月5日旭富士[現] →安治川 |
伊勢ヶ濱部屋 師匠 | 伊勢ヶ濱 | 役員待遇委員 | |
伊勢ノ海 | いせのうみ | 伊勢ノ海準人 | 北勝鬨 | 前頭3 | 2030年 | 12月31日勝ノ浦 | 伊勢ノ海部屋 師匠 | 時津風 | 理事 | |
井筒 | いづつ | 井筒光彦 | 明瀬山 | 前頭12 | 2050年 | 7月17日木瀬部屋 付き | 出羽海 | 年寄 | 年寄名跡一時的襲名 所有者:福薗好昭(元・逆鉾)の遺族 | |
稲川 | いながわ | 稲川有希 | 普天王 | 小結 | 2045年 | 8月27日木瀬部屋 付き | 出羽海 | 委員 | ||
入間川 | いるまがわ | 入間川哲雄 | 栃司 | 関脇 | 2028年 | 4月24日[再]雷部屋 付き | 出羽海 | 参与 | ||
岩友 | いわとも | 未襲名名跡 所有者:木村守(元・木村山)の遺族 | ||||||||
浦風 | うらかぜ | 浦風冨道 | 敷島 | 前頭1 | 2035年 | 12月14日敷島[準] →立田川 →富士ヶ根[借] →錦島[借] →小野川[借] →谷川[借] →安治川[借] |
荒汐部屋 付き | 時津風 | 委員 | |
枝川 | えだがわ | 枝川秀樹 | 蒼樹山 | 前頭1 | 2035年 | 2月17日時津風部屋 付き | 時津風 | 委員 | ||
追手風 | おいてかぜ | 追手風直樹 | 大翔山 | 前頭2 | 2031年 | 7月6日中川 | 追手風部屋 師匠 | 時津風 | 委員 | |
阿武松 | おうのまつ | 阿武松健二 | 大道 | 前頭8 | 2047年 | 8月20日小野川[時] →音羽山 |
阿武松部屋 師匠 | 二所ノ関 | 委員 | |
大島 | おおしま | 大島勝 | 旭天鵬 | 関脇 | 2039年 | 9月12日大島 →友綱 |
大島部屋 師匠 | 伊勢ヶ濱 | 委員 | |
大嶽 | おおたけ | 大嶽忠博 | 大竜 | 十両4 | 2025年 | 9月29日大嶽[借] →佐ノ山[借] →山響[借] →二子山[借] |
大嶽部屋 師匠 | 二所ノ関 | 委員 | |
大鳴戸 | おおなると | 大鳴戸武春 | 出島 | 大関 | 2039年 | 3月20日藤島部屋 付き | 出羽海 | 委員 | ||
大山 | おおやま | 大山祐樹 | 千代鳳 | 小結 | 2057年 | 10月10日佐ノ山[時] | 九重部屋 付き | 高砂 | 年寄 | 年寄名跡一時的襲名 所有者:北勝富士大輝 |
尾車 | おぐるま | 尾車充隆 | 琴恵光 | 前頭4 | 2056年 | 11月19日佐渡ヶ嶽部屋 付き | 二所ノ関 | 年寄 | ||
押尾川 | おしおがわ | 押尾川旭 | 豪風 | 関脇 | 2044年 | 6月20日押尾川部屋 師匠 | 二所ノ関 | 委員 | ||
音羽山 | おとわやま | 音羽山力三郎 | 鶴竜 | 第71代横綱 | 2050年 | 8月9日鶴竜[現] | 音羽山部屋 師匠 | 時津風 | 委員 | |
尾上 | おのえ | 尾上圭志 | 濱ノ嶋 | 小結 | 2035年 | 3月20日尾上部屋 師匠 | 出羽海 | 委員 | ||
小野川 | おのがわ | 小野川明義 | 北太樹 | 前頭2 | 2047年 | 10月4日山響部屋 付き | 出羽海 | 委員 | ||
鏡山 | かがみやま | 鏡山昇司 | 多賀竜 | 関脇 | 2028年 | 2月14日[再]勝ノ浦 | 伊勢ノ海部屋 付き | 時津風 | 参与 | |
春日野 | かすがの | 春日野清隆 | 栃乃和歌 | 関脇 | 2027年 | 5月21日竹縄 | 春日野部屋 師匠 | 出羽海 | 理事 | |
春日山 | かすがやま | 春日山翔太 | 勢 | 関脇 | 2051年 | 10月10日伊勢ノ海部屋 付き | 時津風 | 主任 | ||
片男波 | かたおなみ | 片男波良二 | 玉春日 | 関脇 | 2037年 | 1月6日楯山 | 片男波部屋 師匠 | 二所ノ関 | 委員 | |
勝ノ浦 | かつのうら | 勝ノ浦利郎 | 起利錦 | 前頭2 | 2027年 | 8月30日立川[借] →浅香山[借] →雷[借] |
伊勢ノ海部屋 付き | 時津風 | 理事 | |
甲山 | かぶとやま | 甲山剛 | 大碇 | 前頭11 | 2037年 | 6月15日大碇[準] | 伊勢ノ海部屋 付き | 時津風 | 委員 | |
北陣 | きたじん | 北陣貴由輝 | 天鎧鵬 | 前頭8 | 2049年 | 10月13日秀ノ山[時] →音羽山[時] →佐ノ山[時] |
尾上部屋 付き | 出羽海 | 年寄 | 年寄名跡一時的襲名 所有者:遠藤聖大 |
君ヶ濱 | きみがはま | 君ヶ濱歩 | 隠岐の海 | 関脇 | 2050年 | 7月28日八角部屋 付き | 高砂 | 年寄 | ||
木村瀬平 | きむら せへい |
木村瀬平[1] | 肥後ノ海 | 前頭1 | 2034年 | 9月22日木瀬部屋 師匠 | 出羽海 | 委員 | ||
清見潟 | きよみがた | 清見潟雄一郎 | 栃煌山 | 関脇 | 2052年 | 3月8日春日野部屋 付き | 出羽海 | 主任 | ||
桐山 | きりやま | 未襲名名跡 所有者:宝富士大輔[2] | ||||||||
熊ヶ谷 | くまがたに | 熊ヶ谷大輔 | 玉飛鳥 | 前頭9 | 2048年 | 1月25日荒磯[時] | 片男波部屋 付き | 二所ノ関 | 委員 | |
粂川 | くめがわ | 粂川佳弘 | 琴稲妻 | 小結 | 2027年 | 4月25日佐渡ヶ嶽部屋 付き | 二所ノ関 | 副理事 | ||
九重 | ここのえ | 九重龍二 | 千代大海 | 大関 | 2041年 | 4月28日佐ノ山 | 九重部屋 師匠 | 高砂 | 役員待遇委員 | |
境川 | さかいがわ | 境川豪章 | 両国 | 小結 | 2027年 | 7月29日中立 | 境川部屋 師匠 | 出羽海 | 理事 | |
佐渡ヶ嶽 | さどがたけ | 佐渡ヶ嶽満宗 | 琴ノ若 | 関脇 | 2033年 | 5月14日佐渡ヶ嶽部屋 師匠 | 二所ノ関 | 理事 | ||
佐ノ山 | さのやま | 佐ノ山憲輝 | 千代の国 | 前頭1 | 2055年 | 7月9日九重部屋 付き | 高砂 | 年寄 | ||
式守秀五郎 | しきもり ひでごろう |
式守秀五郎[1] | 北桜 | 前頭9 | 2036年 | 12月14日小野川[借] | 式秀部屋 師匠 | 出羽海 | 委員 | |
錣山 | しころやま | 錣山矩幸 | 豊真将 | 小結 | 2046年 | 4月15日立田川 | 錣山部屋 師匠 | 二所ノ関 | 委員 | |
芝田山 | しばたやま | 芝田山康 | 大乃国 | 第62代横綱 | 2027年 | 10月8日大乃国[現] | 芝田山部屋 師匠 | 二所ノ関 | 理事 | |
白玉 | しらたま | 白玉克之 | 琴椿 | 前頭3 | 2025年 | 12月5日白玉[借] →山分[借] |
佐渡ヶ嶽部屋 付き | 二所ノ関 | 役員待遇委員 | |
不知火 | しらぬい | 不知火匡也 | 若荒雄 | 小結 | 2049年 | 2月23日阿武松部屋 付き | 二所ノ関 | 委員 | ||
陣幕 | じんまく | 陣幕哲也 | 富士乃真 | 前頭1 | 2025年 | 11月5日錦戸[借] | 八角部屋 付き | 高砂 | 委員 | |
関ノ戸 | せきのと | 関ノ戸竜太 | 岩木山 | 小結 | 2041年 | 3月1日境川部屋 付き | 出羽海 | 委員 | ||
千田川 | せんだがわ | 千田川誠 | 德勝龍 | 前頭2 | 2051年 | 8月21日木瀬部屋 付き | 出羽海 | 年寄 | 年寄名跡一時的襲名 所有者:玉城順(元・闘牙) | |
高崎 | たかさき | 高崎龍水 | 金開山 | 前頭6 | 2041年 | 1月6日金開山[準] →関ノ戸[借] →稲川[借] →千田川[借] →田子ノ浦[借] →岩友[借] →三保ヶ関[借] |
出羽海部屋 付き | 出羽海 | 委員 | |
高砂 | たかさご | 高砂浦五郎[3] | 朝赤龍 | 関脇 | 2046年 | 8月6日錦島 | 高砂部屋 師匠 | 高砂 | 委員 | |
高島 | たかしま | 高島大造 | 髙望山 | 関脇 | 2027年 | 8月14日[再]追手風部屋 付き | 時津風 | 参与 | ||
高田川 | たかだがわ | 高田川勝巳 | 安芸乃島 | 関脇 | 2032年 | 3月15日藤島 →千田川 |
高田川部屋 師匠 | 二所ノ関 | 理事 | |
武隈 | たけくま | 武隈豪太郎 | 豪栄道 | 大関 | 2051年 | 4月5日武隈部屋 師匠 | 出羽海 | 委員 | ||
竹縄 | たけなわ | 竹縄泰一 | 栃乃洋 | 関脇 | 2039年 | 2月25日春日野部屋 付き | 出羽海 | 委員 | ||
田子ノ浦 | たごのうら | 田子ノ浦伸一 | 隆の鶴 | 前頭8 | 2041年 | 6月17日隆の鶴[準] →西岩[借] →鳴戸 |
田子ノ浦部屋 師匠 | 二所ノ関 | 委員 | |
立田川 | たつたがわ | 立田川幸観 | 寶千山 | 前頭14 | 2047年 | 1月17日君ヶ濱[借] →振分[時] →出来山[時] |
境川部屋 付き | 出羽海 | 年寄 | 年寄名跡一時的襲名 所有者:日本相撲協会 |
立田山 | たつたやま | 立田山裕教 | 薩洲洋 | 前頭1 | 2027年 | 6月6日[再]錣山[借] →春日山[借] →熊ヶ谷[借] |
追手風部屋 付き | 時津風 | 参与 | |
立浪 | たつなみ | 立浪耐治 | 旭豊 | 小結 | 2033年 | 9月9日旭豊[準] | 立浪部屋 師匠 | 出羽海 | 委員 | |
立川 | たてかわ | 立川敏生 | 土佐ノ海 | 関脇 | 2037年 | 2月15日伊勢ノ海部屋 付き | 時津風 | 委員 | ||
楯山 | たてやま | 楯山歓之 | 誉富士 | 前頭6 | 2050年 | 5月5日伊勢ヶ濱部屋 付き | 伊勢ヶ濱 | 委員 | ||
谷川 | たにがわ | 谷川英樹 | 北勝力 | 関脇 | 2042年 | 10月30日九重部屋 付き | 高砂 | 委員 | ||
玉垣 | たまがき | 玉垣伸哉 | 智乃花 | 小結 | 2029年 | 6月22日智乃花[準] →浅香山[借] |
大島部屋 付き | 伊勢ヶ濱 | 委員 | |
玉ノ井 | たまのい | 玉ノ井太祐 | 栃東 | 大関 | 2041年 | 11月8日栃東[現] | 玉ノ井部屋 師匠 | 出羽海 | 委員 | |
千賀ノ浦 | ちがのうら | 千賀ノ浦浩作 | 里山 | 前頭12 | 2046年 | 5月30日佐ノ山[時] | 尾上部屋 付き | 出羽海 | 委員 | |
出来山 | できやま | 未襲名名跡 所有者:野村双一(元・出羽の花) | ||||||||
出羽海 | でわのうみ | 出羽海昭和 | 小城乃花 | 前頭2 | 2032年 | 11月17日小城乃花[準] →高崎 |
出羽海部屋 師匠 | 出羽海 | 理事 | |
時津風 | ときつかぜ | 時津風祐哉 | 土佐豊 | 前頭1 | 2050年 | 3月9日安治川[時] →佐ノ山[時] →間垣 |
時津風部屋 師匠 | 時津風 | 委員 | |
常盤山 | ときわやま | 常盤山太一 | 隆三杉 | 小結 | 2026年 | 2月28日藤島[借] →音羽山[借] →常盤山 →千賀ノ浦 |
常盤山部屋 師匠 | 二所ノ関 | 委員 | |
友綱 | ともづな | 友綱一郎 | 魁聖 | 関脇 | 2051年 | 12月17日浅香山部屋 付き | 伊勢ヶ濱 | 年寄 | ||
中川 | なかがわ | 中川憲治 | 旭里 | 前頭14 | 2030年 | 11月8日熊ヶ谷[借] | 時津風部屋 付き | 時津風 | 委員 | |
中立 | なかだち | 中立康照 | 小城錦 | 小結 | 2036年 | 7月7日出羽海部屋 付き | 出羽海 | 役員待遇委員 | ||
中村 | なかむら | 中村雅継 | 嘉風 | 関脇 | 2047年 | 3月18日中村部屋 師匠 | 二所ノ関 | 委員 | ||
鳴戸 | なると | 鳴戸勝紀 | 琴欧洲 | 大関 | 2048年 | 2月18日琴欧洲[現] | 鳴戸部屋 師匠 | 二所ノ関 | 委員 | |
西岩 | にしいわ | 西岩忍 | 若の里 | 関脇 | 2041年 | 7月9日西岩部屋 師匠 | 二所ノ関 | 委員 | ||
錦島 | にしきじま | 錦島翔 | 翔天狼 | 前頭2 | 2047年 | 1月30日春日山[時] →北陣[時] |
藤島部屋 付き | 出羽海 | 年寄 | 年寄名跡一時的襲名 所有者:長岡末弘(元・朝潮)の遺族 |
錦戸 | にしきど | 錦戸眞幸 | 水戸泉 | 関脇 | 2027年 | 9月1日錦戸部屋 師匠 | 高砂 | 役員待遇委員 | ||
二所ノ関 | にしょのせき | 二所ノ関寛 | 稀勢の里 | 第72代横綱 | 2051年 | 7月2日荒磯 | 二所ノ関部屋 師匠 | 二所ノ関 | 委員 | |
二十山 | はたちやま | 二十山仁 | 栃乃花 | 小結 | 2038年 | 2月28日春日野部屋 付き | 出羽海 | 委員 | ||
八角 | はっかく | 八角信芳 | 北勝海 | 第61代横綱 | 2028年 | 6月21日北勝海[現] | 八角部屋 師匠 | 高砂 | 理事長 | |
花籠 | はなかご | 花籠忠明 | 太寿山 | 関脇 | 2029年 | 4月7日[再]高田川部屋 付き | 二所ノ関 | 参与 | ||
放駒 | はなれごま | 放駒新 | 玉乃島 | 関脇 | 2042年 | 9月14日西岩[借] | 放駒部屋 師匠 | 二所ノ関 | 委員 | |
浜風 | はまかぜ | 浜風政宗 | 五城楼 | 前頭3 | 2038年 | 8月17日五城楼[準] | 佐渡ヶ嶽部屋 付き | 二所ノ関 | 委員 | |
秀ノ山 | ひでのやま | 秀ノ山和弘 | 琴奨菊 | 大関 | 2049年 | 1月29日佐渡ヶ嶽部屋 付き | 二所ノ関 | 委員 | ||
富士ヶ根 | ふじがね | 富士ヶ根全陽 | 大善 | 小結 | 2029年 | 12月13日春日野部屋 付き | 出羽海 | 委員 | ||
藤島 | ふじしま | 藤島武人 | 武双山 | 大関 | 2037年 | 2月13日藤島部屋 師匠 | 出羽海 | 副理事 | ||
二子山 | ふたごやま | 二子山雅高 | 雅山 | 大関 | 2042年 | 7月27日二子山部屋 師匠 | 出羽海 | 委員 | ||
振分 | ふりわけ | 振分広太 | 旭日松 | 前頭11 | 2054年 | 7月20日桐山[時] | 大島部屋 付き | 伊勢ヶ濱 | 年寄 | 年寄名跡一時的襲名 所有者:妙義龍泰成 |
間垣 | まがき | 間垣喜翔 | 石浦 | 前頭5 | 2055年 | 1月9日伊勢ヶ濱部屋 付き | 伊勢ヶ濱 | 年寄 | ||
松ヶ根 | まつがね | 松ヶ根栄来 | 玉力道 | 前頭8 | 2039年 | 4月18日荒磯[借] →二所ノ関 |
放駒部屋 付き | 二所ノ関 | 委員 | |
待乳山 | まつちやま | 待乳山隆志 | 武州山 | 前頭3 | 2041年 | 5月20日小野川[借] →清見潟[時] →春日山[時] |
藤島部屋 付き | 出羽海 | 委員 | |
陸奥 | みちのく | 陸奥一博 | 霧島 | 大関 | 2029年 | 4月2日[再]錣山[借] →勝ノ浦[借] |
音羽山部屋 付き | 時津風 | 参与 | |
湊 | みなと | 湊孝行 | 湊富士 | 前頭2 | 2033年 | 7月5日立田川 | 湊部屋 師匠 | 二所ノ関 | 委員 | |
湊川 | みなとがわ | 未襲名名跡 所有者:貴景勝貴信 | ||||||||
峰崎 | みねざき | 峰崎修豪 | 三杉磯 | 前頭2 | 2026年 | 5月10日[再]芝田山部屋 付き | 二所ノ関 | 参与 | ||
三保ヶ関 | みほがせき | 三保ヶ関篤志 | 栃栄 | 前頭1 | 2039年 | 6月26日竹縄[借] →清見潟[借] |
春日野部屋 付き | 出羽海 | 委員 | |
宮城野 | みやぎの | 宮城野翔 | 白鵬 | 第69代横綱 | 2050年 | 3月10日間垣 | 伊勢ヶ濱部屋 付き | 伊勢ヶ濱 | 年寄 | |
武蔵川 | むさしがわ | 武蔵川光偉 | 武蔵丸 | 第67代横綱 | 2036年 | 5月1日武蔵丸[現] →振分[借] →大島[借] |
武蔵川部屋 師匠 | 出羽海 | 委員 | |
山科 | やましな | 山科隆太 | 豊響 | 前頭2 | 2049年 | 11月15日境川部屋 付き | 出羽海 | 主任 | ||
山響 | やまひびき | 山響謙司 | 巌雄 | 前頭1 | 2035年 | 8月5日巌雄[準] →小野川[借] |
山響部屋 師匠 | 出羽海 | 委員 | |
山分 | やまわけ | 山分喬喜 | 武雄山 | 前頭1 | 2039年 | 7月28日大鳴戸[借] →関ノ戸[借] |
藤島部屋 付き | 出羽海 | 委員 | |
若藤 | わかふじ | 若藤信英 | 皇司 | 前頭4 | 2036年 | 2月17日木瀬部屋 付き | 出羽海 | 委員 | ||
若松 | わかまつ | 若松武彦 | 朝乃若 | 前頭1 | 2034年 | 12月10日高砂部屋 付き | 高砂 | 副理事 |
一代年寄
[編集]一代年寄は、現役時代の功績が顕著だった(=概ね優勝回数が原則20回以上の)横綱が引退した際、日本相撲協会理事会がその横綱一代に限って贈る特別な年寄名跡で、名称は引退時の四股名をそのまま用いる。現在までに大鵬幸喜・北の湖敏満・貴乃花光司の3名。この他、千代の富士貢は辞退している。また、朝青龍明徳は引退時日本国籍を取得していなかったため一代年寄の話は持ち上がらず、白鵬翔は引退直前に提出された「大相撲の継承発展を考える有識者会議」の最終報告書において、「協会の定款に一代年寄の規定がない」とされ適用されなかった。2018年10月1日に貴乃花親方が相撲協会を退職して以降、該当者はいない。
一代年寄一覧
[編集]例 | 四股名 | 期間 | 終了理由 |
---|---|---|---|
1 | 大鵬幸喜 | 1969年5月 − 2005年5月 | 停年(定年)退職のため |
2 | 北の湖敏満 | 1985年1月 − 2015年11月 | 62歳で死亡のため |
3 | 貴乃花光司 | 2003年1月 − 2018年10月 | 辞職のため |
現役名の年寄
[編集]引退時に名跡を取得していない横綱と大関は、横綱は5年・大関は3年に限って、引退時の四股名のまま年寄の資格を得る。委員待遇の正年寄であり、準年寄ではない。これまで横綱5年が9人、大関3年が2人いる。2023年12月に元横綱鶴竜が24代音羽山を襲名して以降該当者はいない。
過去の現役名年寄一覧
[編集]- 太字は、2024年5月現在で現職年寄。
横綱5年
[編集]例 | 四股名 | 期間 | 終了理由 |
---|---|---|---|
1 | 朝潮太郎 (3代) | 1962年1月 | 13代振分襲名のため |
2 | 栃ノ海晃嘉 | 1966年11月 − 1967年2月 | 9代中立襲名のため |
3 | 若乃花幹士 (2代) | 1983年1月 − 1983年5月 | 18代間垣襲名のため |
4 | 北勝海信芳 | 1992年5月 − 1993年9月 | 8代八角襲名のため |
5 | 大乃国康 | 1991年9月 − 1993年3月 | 12代芝田山襲名のため |
6 | 旭富士正也 | 1992年1月 − 1993年4月 | 4代安治川襲名のため 現:9代伊勢ヶ濱 |
7 | 曙太郎 | 2001年1月 − 2003年11月 | 依願退職により日本相撲協会を退職したため |
8 | 武蔵丸光洋 | 2003年11月 − 2008年10月 | 15代振分襲名のため 現:15代武蔵川 |
9 | 鶴竜力三郎 | 2021年3月 − 2023年12月 | 24代音羽山襲名のため |
大関3年
[編集]例 | 四股名 | 期間 | 終了理由 |
---|---|---|---|
1 | 栃東大裕 | 2007年5月 − 2009年9月 | 14代玉ノ井襲名のため |
2 | 琴欧洲勝紀 | 2014年3月 − 2015年2月 | 15代鳴戸襲名のため |
脚注
[編集]- ^ a b 一般に親方名は、年寄名跡を「姓」とし、本名や引退時の四股名、その他の名を「名」として呼ぶ。しかし、行司の名跡に由来する木村瀬平と式守秀五郎は、例外的に「姓名」を一体的に名跡とする。したがって、歴代の「木村瀬平」「式守秀五郎」を襲名した者は、「木村瀬平」「式守秀五郎」を名乗る。ただし、通常、「木村瀬平」は「木瀬」、「式守秀五郎」は「式秀」と省略して、部屋名は「木瀬部屋(きせべや)」「式秀部屋 (しきひでべや)」、親方名は「木瀬親方(きせおやかた)」「式秀親方(しきひでおやかた)」と呼び習わす。
- ^ 「横綱・照ノ富士が「廃業危機」…!深刻すぎる事態を招いた、相撲協会が抱える「問題と弊害」」『現代ビジネス』2024年9月8日。2024年9月8日閲覧。
- ^ 高砂の名跡を襲名した者は、代々「浦五郎」の名も襲名する。元小結・富士錦の6代高砂親方は部屋継承後、一時期「高砂彰伸」と名乗っていたが、間もなく「浦五郎」に改めている。
関連項目
[編集]外部リンク
[編集]- 年寄一覧 - 日本相撲協会