安達としまむら
![]() | 既刊情報は公式発売日以降の書誌のみ記述して下さい。 |
安達としまむら | |
---|---|
ジャンル | 日常、百合、学園 |
小説 | |
著者 | 入間人間 |
イラスト | のん(第8巻まで[1][注 1]) 金子志津枝(第9巻表紙[2][注 2]) |
出版社 | KADOKAWA (旧アスキー・メディアワークス) |
掲載誌 | 電撃文庫MAGAZINE |
レーベル | 電撃文庫 |
連載期間 | Vol.28 - Vol.71 |
刊行期間 | 2013年3月10日 - |
巻数 | 既刊9巻(2020年10月現在) |
漫画:安達としまむら(ガンガンONLINE版) | |
原作・原案など | 入間人間 |
作画 | まに |
出版社 | スクウェア・エニックス |
掲載サイト | ガンガンONLINE |
レーベル | ガンガンコミックスONLINE |
発表期間 | 2016年4月4日 - 2017年12月22日 |
巻数 | 全3巻 |
話数 | 全18話 |
漫画:安達としまむら(電撃大王版) | |
原作・原案など | 入間人間 |
作画 | 柚原もけ |
出版社 | KADOKAWA |
掲載誌 | 月刊コミック電撃大王 |
レーベル | 電撃コミックスNEXT |
発表号 | 2019年7月号 - |
発表期間 | 2019年5月27日 - |
巻数 | 既刊2巻(2020年10月現在) |
アニメ | |
原作 | 入間人間 |
監督 | 桑原智 |
シリーズ構成 | 大知慶一郎 |
キャラクターデザイン | 金子志津枝 |
音楽 | 田渕夏海、中村巴奈重、櫻井美希 |
アニメーション制作 | 手塚プロダクション |
製作 | 安達としまむら製作委員会 TBSテレビ |
放送局 | TBSテレビほか |
発表期間 | 2020年10月9日 - 12月25日 |
話数 | 全12話 |
テンプレート - ノート | |
プロジェクト | ライトノベル・漫画・アニメ |
ポータル | 文学・漫画・アニメ |
『安達としまむら』(あだちとしまむら)は、入間人間による日本のライトノベル作品。略称は「あだしま」。イラストは8巻まではのんが担当していた[1]。KADOKAWA(旧アスキー・メディアワークス)の『電撃文庫MAGAZINE』にてvol.28からVol.71まで連載され、電撃文庫より2013年3月から刊行されている。
メディアミックスとして、2016年から2017年にかけてまに作画によるコミカライズ作品が『ガンガンONLINE』で連載され、2019年より柚原もけ作画による新たなコミカライズ作品が『月刊コミック電撃大王』にて連載中[4]。また、テレビアニメ化も発表されており[5]、2020年10月より12月まで放送された。
あらすじ[編集]
女子高生である安達としまむらは、体育館の2階で出会い、友達になった。二人は好きなテレビ番組や料理のことを話したり、たまに卓球をしたり、普通な日常を過ごしながら、友情を育んでいくが、やがて安達はしまむらに対して特別な感情を抱くようになる。自分の中に生まれた感情に苦悶しながらも、安達はしまむらと一緒に少しだけ変わった日常を歩んでいくことになる。
登場人物[編集]
声の項はテレビアニメ版の声優。本作では、一節ごとに地の文の「誰からの視点か」が決められており、基本的には主人公である安達またはしまむらのどちらかの視点で物語が進行する。本編では安達としまむらの視点で話が進むが、本編以外では日野と永藤やしまむら妹の視点で話が進行している。また6巻以降はしまむら視点で話が進行することが多くなっている。
- 安達 桜(あだち さくら)
- 声 - 鬼頭明里[6][7]
- この作品の主人公。作品開始時は高校1年生。天秤座[8]。黒髪のショートヘアーで左利き。しまむらと比較すると背も高く体つきも大きいがやせ型の体系をしている[9]。しまむらが安達からイメージする動物は「犬」であり、安達自身も自分が犬みたいだと思っている。
- 授業にほとんど出ずに学校内のあちこちでサボっている、教師も生徒も公認の不良少女。周囲曰く、冷たい印象の美人だが実際は感情表現を出すことと人付き合いが苦手なだけであり、根は真面目で周囲に気配りが出来る等生活態度はしっかりしてる。授業をしまむら以上にサボっているにも関わらずしまむらよりも学校の成績は良い。学校には自転車で通学しており、時折しまむらと2人乗りしている。
- 授業をサボる本当の理由はクラス内で孤独でいることに耐えられないためであり、しまむらに特別な感情を抱くようになってからは、一時期を除きサボることなく真面目に授業に出ている。
- 好きな食べ物としてミネラルウォーターを挙げてており、しまむらから植物かとツッコまれている。行儀よく食事はするものの、安達自身食べることに興味がなくほぼ無感情で食べている。
- しまむらと出会う前から暇な時間をつぶすため中華料理店でバイトをしており「若いから」といった理由で仕事着はチャイナドレスを着用している。偶然働いている店に入ったしまむらからチャイナドレス姿がかわいいと言われた事で、しまむらとクリスマスに出かけた時はチャイナドレスを着用してきた。
- 家族とはほとんど時間を共にしておらず、親子仲は上手くいっていない。そのため、しまむらと母親がサウナで勝負した結果、突然母親と一緒に食事をした時は嬉しさよりも違和感の方が強かったとしまむらに告げている。
- たまたま同じ体育館の2階で授業をサボっていたことをきっかけにしまむらと知り合い仲良くなっていくが、しまむらとキスをする夢を見た日[10]を境にしまむらに特別な感情を抱くようになる。最初の頃はしまむらに対する想いを否定していたが、日野達とカラオケに行った帰りの公園でしまむらに頭を撫でられた事で自分の想いが本物だと確信する。
- しまむらに告白したいと思っているが、しまむらと対面すると顔がすぐに赤くなったりたどたどしい言葉遣いや挙動不審な態度を取った上、告白直前になると言葉を逸らしてしまいなかなかうまくいかない。
- 島村 抱月(しまむら ほうげつ)
- 声 - 伊藤美来[6][7]
- この作品のもう一人の主人公。作品開始時は高校1年生。4月10日生まれの牡羊座[8]。栗色に染めたロングヘアーで右利き。安達と比較すると背も低く小さい体系だがスタイルは良い。安達や樽見がしまむらからイメージする動物は「猫」。
- あだ名は平仮名で「しまむら」で、作中でも平仮名で「しまむら」と表記される。由来は某衣料品チェーンストアから。自分の苗字をひとに呼ばれるとどうしても平仮名の「しまむら」に聞こえるのが不満で、苗字は島崎とかがよかったらしい。樽見からは「しまちゃん」と呼ばれており、名前の「抱月」で呼ぶのは家族だけである。
- 安達ほどではないが授業を受けるのが面倒だという理由でよく授業をサボっており、サボり先で知り合った安達と仲良くなってからはよく一緒にサボっていたが、安達が授業にでるようになってからはほとんどサボっていない。
- 当初は髪を栗色に染めていたが家族からは不評であり、2年生への進級と前後して地毛の黒髪[11]に戻している。安達の方が自分より美人だと思っている節があり、安達に容姿を褒められてもお世辞としか思っていない。
- 好きな食べ物はお好み焼きと玉子焼き。樽見はその事を覚えており、再開後2回目に一緒に遊びに出た時にお好み焼き屋で食事をしている。
- 小学生の妹と両親との四人暮らし。基本的に母親似だが、若干天然が入っているのは父親似だとしまむらの母親は思っている。小学生までは無邪気で明るい性格だったが、中学生のある時期を境に全てのことに対して面倒になり、人や物に執着しない性格になってしまった。そのため人間関係を作ることが面倒だと感じるようになり、表面上だけ仲良くする薄い人間関係を築くようにしているが、安達に出会ってからは無自覚ではあるものの喜怒哀楽の感情が増えてきている。
- 安達の自分に対する思いについては気付いておらず、安達が自分に甘えてくるのは親から愛情を受けてない為の行動だと思っており、安達に対して姉のように接している。しまむら自身は安達に特別な感情は持っておらず、安達を自分の一番の友達として接している。
- 日野 晶(ひの あきら)
- 声 - 沼倉愛美[7][12]
- 高校時代からのしまむらのクラスメイトで友人。小柄であり、しまむらがイメージする動物は「リス」[13]。
- お調子者で趣味は釣り堀での釣り。よく「変なやつ」に遭遇する体質の持ち主で話題には事欠かず、しまむらにヤシロを紹介している。しまむらを通して知り合った安達との距離感をはかりあぐねているが、しまむらを通して安達とは仲良くなっている。安達もしまむらにクリスマスプレゼントを贈るに際して、日野にプレゼントの相談をしており一緒に買い物に出かけている。
- 和風の広大な邸宅住まいで、4人の兄(階一郎、徳二郎、又三郎、剛四郎)がおり一番上の兄とは親子位の年齢の差が開いている。長期休暇の際には家族全員で海外旅行に行くことが慣習になっており、1年生の冬にはハワイへ出かけていた。現在の生活には概ね満足してはいるものの、窮屈さを感じており、家の用事がない限りは永藤の家によって時間をつぶしている。
- 2年生に進級してからは永藤とは同じクラスになったが、しまむら達とは別のクラスになった。
- 永藤 妙子(ながふじ たえこ)
- 声 - 上田麗奈[7][12]。
- 高校時代からのしまむらのクラスメイトで友人。眼鏡をかけており巨乳、しまむらがイメージする動物は「牛」[14]。
- 日野とは幼稚園からの幼馴染で親友であり、小学生の頃からずっと同じクラス。巨乳であり、周囲の視線が気になるのが最近の悩み。部活動をしているがどこに所属しているかは不明。勉強は出来るもののどこか抜けている部分があり、記憶力があまりよくないためよく日野にからかわれているが、本人はあまり気にしていない。家は「おにくのながふじ」という名前の精肉店で時々店番に出るが、全然役に立っていない。
- 2年生に進級してからは日野とは同じクラスになったが、しまむら達とは別のクラスになった。
- 知我麻 社(ちかま やしろ)
- 声 - 佐伯伊織[7][12]
- 釣り堀で日野が遭遇した「変なやつ」。しまむらは「ヤシロ」と呼んでいる。自称宇宙人で超能力者であり、粒子を飛ばしそうな水色の髪と瞳を持つ小学生くらいの少女。しまむらと出会った当初は顔がまだできていないという理由で宇宙服もどきを纏っており顔が見えなかったが、しばらくしてノースリーブワンピースの姿でしまむらの前に表れている[15]。
- 本人によれば近隣にいる「ドーホー」を探してはるばる宇宙からやってきたそうだが、その割には町内のあちこちで遊びほうけている。語彙は堪能だが一般常識が欠けているため、その都度しまむらやしまむら妹を困惑させている。食べ物に関しては強い執着心を持っており、好き嫌いなくなんでもおいしそうに食べている。
- しまむらを気に入ってよくまとわりついており、最初に出会った頃にしまむらとの仲を邪魔されたことで安達からは警戒心を持たれているが本人は気づいていない。しまむらの妹と仲がよく、しょっちゅう島村家に上がり込んでは一緒に遊んでいる。しまむら妹を「しょーさん」と呼び(「しまむら(小)」という意味)、しまむら妹からは「ヤチー」と呼ばれている。
- しまむら妹
- 声 - 田中貴子
- しまむらの妹で小学生。名前は不明であり、しまむらを「ねえちゃん」と呼んでいる。家の外では優等生で通っているが、人見知りが激しくしまむらの家に遊びにきた安達に対して強い警戒心を持って接している。
- ヤシロと初めて出会った時は警戒していたが、後に「ヤチー」と呼ぶようになり、ヤシロの行動に不思議がりながらも仲良く遊んでいる。
- 樽見(たるみ)
- 声 - 茅野愛衣
- しまむらの小学校時代の親友。「しまちゃん」「たるちゃん」と呼び合う仲だったが、別の中学に進んだことで疎遠になった。中学時代によく学校をサボり徘徊していたことで「不良」の風評がある。
- 高校1年の2月に偶然しまむらと再会し、友人関係のリスタートを希望する。しかし、しまむらにとって樽見は過去の友人であり、一緒に名古屋に出かけた時も話題が続かず互いに気まずい状態で終わってしまった。それでも樽見自身は積極的にしまむらを遊びに誘うようにしていたが、しまむらが安達を選んだ結果、再び疎遠になりつつある。
- 安達の母親
- 声 - 伊藤静
- 本名は安達赤華(あだち あつか)。容姿は安達と似ているが、社交的であり言いたい事ははっきり言う等安達とは正反対の性格。その一方で肝心なところで口下手で言葉不足なところは母娘共通である。そのため幼少時から感情が上手く出せず遠慮がちな娘の性格を理解することが出来ず、そのまま距離をとって育てたため、現在の安達の人格が出来上がってしまった。現在ではほとんど母娘の会話はないものの、娘の食事を作ったりする等、決して娘を嫌っている訳ではない。
- スポーツジムに通っており、その際偶然来ていたしまむらと出会う。その後サウナで娘に対する会話の内容に怒ったしまむらから負けたら今日一日母親らしくするとの条件でサウナ内での我慢比べをすることになるが、勝負の途中でしまむらに対し娘とどう接すればいいか分からないと本音を漏らした後、しまむらに勝ちを譲っている。
- しまむらの母親
- 声 - 川澄綾子
- 本名は島村良香(しまむら よしか)。しまむらの口調や仕草は母親から受け継いでいる。体育会系でありスポーツクラブに通っている。しまむらや周りの人間に対し色々とちょっかいを出してくるため、家族からは「なんか気安くてうざい」と言われているがほとんど意に介していない。
- サンチョ デロス パンチョ
- 声 -サンチョ - 佐々木未来 デロス - 小澤麗那 パンチョ - 稗田寧々
- 2年進級時の安達としまむらのクラスメート。3人のあだ名はしまむらが内心で勝手に付けたもの。サンチョは眼鏡をかけており、デロスはふっくらしており、パンチョはしまむらよりも髪を濃く染めている[16]。パンチョは安達と同じ中学校に通っており、当時の安達を刺々しいイメージがあったとしまむらに伝えている。
- クラス替えの翌日にしまむらを昼食に誘っており、その際しまむらがそのまま承諾しため、安達との間に溝ができてしまい安達がふたたび授業をサボる原因を作ってしまう。しまむらも3人との薄い人間関係に内心辟易していたが、エキシャーマンのアドバイスで自信を付けた安達が戻ってきたことで3人との薄っぺらい関係が終わったことに安堵している。
- シャーマン田岡
- 声 - 福原香織
- 安達達が住む地域で夜のローカル番組に登場するド派手な化粧と衣装をまとった年輩の女性占い師。
- 安達がテレビで見た時はその姿に引いていたが、占いの内容が恋占いであったため、しまむらとの相性を気にする安達は占いの内容を信じてその言葉通りに行動している。
- エキシャーマン
- 声 - 日野まり
- 安達達が住む地域で無許可で営業している占い師。怪しい格好や割れている水晶玉を持っていることで胡散臭さはあるが実力は本物であり、2年進級時にしまむらとの関係に悩む安達に的確なアドバイスを送っている。
小説[編集]
本編[編集]
電撃文庫刊、著者 - 入間人間、キャラクターデザイン - のん、イラスト - のん(第8巻まで[1][注 1])・金子志津枝(第9巻表紙[2][注 2])
- 『安達としまむら』、2013年3月10日発行(同日発売[17])、ISBN 978-4-04-891421-5
- 制服ピンポン(『電撃文庫MAGAZINE』Vol.28掲載)
- 未来フィッシング(『電撃文庫MAGAZINE』Vol.29掲載)
- 安達クエスチョン(『電撃文庫MAGAZINE』Vol.30掲載)
- 書き下ろし
- 『安達としまむら2』、2013年9月10日発行(同日発売[18])、ISBN 978-4-04-891960-9
- しまむら ジムへ行く(『電撃文庫MAGAZINE』Vol.31掲載)
- アダチズQ(『電撃文庫MAGAZINE』Vol.32掲載)
- 書き下ろし
- 『安達としまむら3』、2014年8月9日発行(同日発売[19])、ISBN 978-4-04-866777-7
- 『安達としまむら4』、2015年5月9日発行(同日発売[20])、ISBN 978-4-04-865115-8
- 『安達としまむら5』、2015年11月10日発行(同日発売[21])、ISBN 978-4-04-865505-7
- 『安達としまむら6』、2016年5月10日発行(同日発売[22])、ISBN 978-4-04-865946-8
- 『安達としまむら7』、2016年11月10日発行(同日発売[23])、ISBN 978-4-04-892517-4
- 『安達としまむら8』、2019年5月10日発行(同日発売[24])、ISBN 978-4-04-912383-8
- 『安達としまむら9』、2020年10月10日発行(同日発売[25])、ISBN 978-4-04-913128-4
単行本未収録作品[編集]
短編[編集]
- Chito
- Blu-ray/DVD『安達としまむら』1巻初回封入特典に収録[26]。会社員になった安達としまむらの日常の話。
- 死間
- Blu-ray/DVD『安達としまむら』2巻初回封入特典に収録[27]。20歳の誕生日を迎えたしまむらの1日の話。
- ムラ(仮)
- Blu-ray/DVD『安達としまむら』3巻初回封入特典に収録予定[28]。安達としまむらが2人きりで行く温泉旅行の話。
- Abiding Diverge Alien(仮)
- Blu-ray/DVD『安達としまむら』4巻初回封入特典に収録予定[29]。今はまだ遠い未来の安達としまむらの話。
掌編[編集]
- ありふれた永遠/いいよねって言った
- 電撃文庫×animate『電撃文庫3000タイトル突破!! 大感謝フェア開催記念書き下ろし小冊子!!』収録[30]。
- 水着の話しまむら
- 『電撃がーるず水着ふぇすてぃばる!』収録。
- 電撃文庫ルーキーズフェア2016 ゲーマーズ限定書き下ろしショートストーリー
- 『電撃文庫ルーキーズフェア2016』ゲーマーズ購入特典書き下ろし小冊子A収録[31]。
- 安達としまむら8 アニメイト特典A6サイズ 4Pリーフレット
- 小説『安達としまむら8』アニメイト購入特典A6サイズ4Pリーフレット収録。
- 犬桜
- 『ゲーマーズ百合部3周年フェア』特典ゲーマーズ百合部2周年記念16Pブックレット収録[32]。
- 安達としまむら0.99
- 柚原もけ作画漫画版『安達としまむら』第1巻収録[33]。挿絵は柚原もけが担当。原作1巻の開始直前が描かれる。
- てのひら
- 『電撃文庫 超感謝フェア2020 on animate』配布SS付き色紙風イラストカード収録。
- ながい
- アニメイト『「安達としまむら」アニメ化記念フェア』特典A6サイズ4Pリーフレット収録[34]。
- 安達としまむら0.88
- アニメイト、ゲーマーズ、メロンブックス、とらのあな限定『安達としまむら』小説9巻 or コミック2巻購入特典[35]。同じエピソードをしまむら視点を小説(入間人間)で、安達視点を漫画(もけ)で描く。
- 二輪の花
- 小説『安達としまむら9』メロンブックス購入特典書き下ろしSS付きブックカバー収録。
- 無限の泡のように
- 小説『安達としまむら9』ゲーマーズ購入特典書き下ろし4Pブックレット収録。
Web短編[編集]
作者が掲載しているWEB小説[36]。2020年4月27日より投稿場所をカクヨム[37]に移行[38]。
- 単行本未収録
- クリスマスは去年やった気がするから、今年は冬休み
- 新春主人公アンケート
- happy birthday
- 別にこうなる予定はないかもしれない10年後
- としまむら
- いっちばーん
- しまむら家の謎
- 単行本収録済
- 今日の安達さん
- 今日の安達さん、今日のしまむらさん、もしみんな小さかったら
- 頼まれなくたって会ってやる
- ビター・スイート・メモリーズ
- もし体育館二階で出会わなかったら
- もしも安達が初期路線を貫いていたら
- 安達と島村
漫画[編集]
原作 - 入間人間、キャラクター原案 - のん
- 安達としまむら(まに版)
- 漫画:まに、連載:ガンガンONLINE、出版:スクウェア・エニックス〈ガンガンコミックスONLINE〉
- 基本ワイド4コマ形式で進行される。原作3巻までの内容で完結(全3巻)。
- 2016年12月22日発売[39]、ISBN 978-4-7575-5188-6
- 2017年6月9日発売[40]、ISBN 978-4-7575-5346-0
- 2017年12月22日発売[41]、ISBN 978-4-7575-5523-5
- 安達としまむら(柚原もけ版)
- 漫画:柚原もけ、連載:月刊コミック電撃大王、出版:KADOKAWA〈電撃コミックスNEXT〉、既刊2巻(2020年10月10日現在)
- 2019年11月27日発売[42]、ISBN 978-4-04-912870-3
- 2020年10月10日発売[43]、ISBN 978-4-04-913482-7
- 安達としまむら 公式コミックアンソロジー
- 参加作家:柚原もけ/くもすずめ/結野ちり/有馬/majoccoid/水崎弘明/吉北ぽぷり/ノッツ/夏師/華沢寛治、出版:KADOKAWA〈電撃コミックスNEXT〉
- 2020年11月9日発売[44]、ISBN 978-4-04-913520-6
テレビアニメ[編集]
2020年10月より12月までTBSテレビほかにて放送された[45]。
スタッフ[編集]
- 原作 - 入間人間[7][12]
- イラスト - のん
- 監督 - 桑原智[7][12]
- シリーズ構成 - 大知慶一郎[7][12]
- キャラクターデザイン - 金子志津枝[7][12]
- 総作画監督 - 氏家章雄、豊田暁子、薄谷栄之、神谷美也子、森田莉奈、中村深雪(3-5)
- 美術監督 - 斉藤雅巳[7]
- プロップデザイン - 加来哲郎、山田菜都美
- 色彩設計 - 油谷ゆみ[7]
- 撮影監督 - 志村豪[7]
- 編集 - 内田渉[7]
- 音響監督 - 本山哲[7]
- 音楽 - 田渕夏海、中村巴奈重、櫻井美希[7]
- 劇判制作プロデューサー - 水田大介
- 音楽制作 - 日音
- プロデューサー - 田中潤一朗、中沢莉奈、阿南浩志、大和田智之、吉川敦史、中目孝昭
- アニメーションプロデューサー - 宇田川純男
- アニメーション制作 - 手塚プロダクション[7][12]
- 製作協力 - ポニーキャニオン、KADOKAWA、BS11、Ray、東京ナレーション演技研究所、日音
- 製作 - 安達としまむら製作委員会、TBS
主題歌[編集]
- 「君に会えた日」[46]
- 安達(鬼頭明里)としまむら(伊藤美来)によるオープニングテーマ。作詞はUqui、作曲はMAH、編曲はMAHとUNA。
- 「キミのとなりで」[47]
- 鬼頭明里によるエンディングテーマ。作詞はこだまさおり、作曲・編曲は伊藤翼。
- 「メリーゴーランド」
- 安達(鬼頭明里)としまむら(伊藤美来)による第4話挿入歌。作詞・作曲・編曲はRIRIKO。
各話リスト[編集]
話数 | サブタイトル | シナリオ | 絵コンテ | 演出 | 作画監督 | 初放送日 |
---|---|---|---|---|---|---|
第1話 | 制服ピンポン | 大知慶一郎 | 桑原智 | 吉村文宏 |
| 2020年 10月9日 |
第2話 | 安達クエスチョン | いわもとやすお |
| 10月16日 | ||
第3話 | 二等辺トライアングル | 鈴木卓夫 |
| 10月23日 | ||
第4話 | 女子高生ホリディ | 森田眞由美 | 川西泰二 |
| 10月30日 | |
第5話 | アダチズQ | 矢花馨 |
| 11月6日 | ||
第6話 | ホワイト・アルバム | 大知慶一郎 |
| 山本隆太 |
| 11月13日 |
第7話 | 私に相応しいチョコを決めてください | 桑原智 | 山内東生雄 |
| 11月20日 | |
第8話 | 過去を紡ぐ茨 オールドローズ | 森田眞由美 | 吉村文宏 |
| 11月27日 | |
第9話 | そして聖母を抱擁する愛 マリーゴールド | 大知慶一郎 | 山本隆太 |
| 12月4日 | |
第10話 | 桜と春と 春と月と |
| 前園文夫 |
| 12月11日 | |
第11話 | 月と決意と 決意と友と | 森田眞由美 | 桑原智 | 波多正美 |
| 12月18日 |
第12話 | 友と愛と 愛と桜と | 大知慶一郎 | 吉村文宏 |
| 12月25日 |
放送局[編集]
放送期間 | 放送時間 | 放送局 | 対象地域 [49] | 備考 |
---|---|---|---|---|
2020年10月9日 - 12月25日 | 金曜 1:58 - 2:28(木曜深夜) | TBSテレビ | 関東広域圏 | 制作局 / 『アニメリコ』第2部 |
金曜 23:30 - 土曜 0:00 | BS11 | 日本全域 | 製作協力 / BS放送 / 『ANIME+』枠 | |
2020年10月19日 - 2021年1月4日 | 月曜 1:30 - 2:00(日曜深夜) | TBSチャンネル1 | 日本全域 | CS放送 / リピート放送あり / 『アニメリコ』第2部[50] |
配信開始日 | 配信時間 | 配信サイト |
---|---|---|
2020年10月10日 | 土曜 1:35 - 2:05(金曜深夜) | ABEMA |
2020年10月13日 | 火曜 1:35(月曜深夜) 更新 | dアニメストア |
2020年10月15日以降 | 不明 |
|
BD / DVD[編集]
巻 | 発売日[51] | 収録話 | 規格品番 | |
---|---|---|---|---|
BD | DVD | |||
1 | 2020年12月2日 | 第1話 - 第3話 | PCXP-50801 | PCBP-54381 |
2 | 2021年1月6日 | 第4話 - 第6話 | PCXP-50802 | PCBP-54382 |
3 | 2021年2月3日 | 第7話 - 第9話 | PCXP-50803 | PCBP-54383 |
4 | 2021年3月3日予定 | 第10話 - 第12話 | PCXP-50804 | PCBP-54384 |
TBSテレビ アニメリコ 第2部 | ||
---|---|---|
前番組 | 番組名 | 次番組 |
安達としまむら
|
(廃枠)
|
|
TBSテレビ 金曜 1:58 - 2:28(木曜深夜) | ||
やはり俺の青春ラブコメは
まちがっている。完 |
安達としまむら
(ここまで『アニメリコ』第2部) |
イベントGO!(1:58 - 2:05、情報番組)
カイモノラボ(2:05 - 3:45、通販番組) |
脚注[編集]
注釈[編集]
出典[編集]
- ^ a b c “「制作上の都合により、これまでイラスト担当されておりました「のん」先生がご降板なさる運びとなりました。」”. Twitter. 電撃文庫. 2020年9月20日閲覧。
- ^ a b 入間人間『安達としまむら9』KADOKAWA、2020年10月10日、目次頁。ISBN 978-4049131284。ASIN 4049131285。
- ^ “「第9巻の『安達としまむら』のカバーイラストにつきましては、10月より放送開始予定のTVアニメ『安達としまむら』版権による描き下ろしイラストでお送りさせていただきます。」”. Twitter. 電撃文庫. 2020年9月20日閲覧。
- ^ “電撃大王2019年7月号は5月27日(月)発売!! 大好評!! かわいい恋の物語を大プッシュ号!!!”. 2019年5月27日閲覧。
- ^ “入間人間の小説「安達としまむら」TVアニメ化!コミカライズもスタート”. コミックナタリー (ナターシャ). (2019年5月7日) 2019年5月7日閲覧。
- ^ a b “TVアニメ「安達としまむら」安達役は鬼頭明里、しまむら役は伊藤未来”. コミックナタリー (ナターシャ). (2019年10月7日) 2019年10月7日閲覧。
- ^ a b c d e f g h i j k l m n o p “TVアニメ「安達としまむら」公式サイト”. TBSテレビ. 2019年12月27日閲覧。
- ^ a b アニメ8話より。
- ^ アニメではしまむらとほぼ同じ体系
- ^ アニメではキス寸前で目が覚めている
- ^ アニメでは濃い茶色
- ^ a b c d e f g h “「安達としまむら」ティザービジュ&PV解禁!制作は手塚プロ、追加キャストも”. コミックナタリー (ナターシャ). (2019年12月27日) 2019年12月27日閲覧。
- ^ ミニアニメ16話より
- ^ ミニアニメ16話より
- ^ 原作では他の服も着ている。
- ^ アニメでは3人の容姿が大きく異なっている。
- ^ “安達としまむら|電撃文庫公式サイト”. 電撃文庫公式サイト. 2013年6月4日閲覧。
- ^ “安達としまむら2|電撃文庫公式サイト”. 電撃文庫公式サイト. 2013年11月9日閲覧。
- ^ “安達としまむら3|電撃文庫公式サイト”. 電撃文庫公式サイト. 2014年8月24日閲覧。
- ^ “安達としまむら4|電撃文庫公式サイト”. 電撃文庫公式サイト. 2015年4月9日閲覧。
- ^ “安達としまむら5|電撃文庫公式サイト”. 電撃文庫公式サイト. 2015年11月10日閲覧。
- ^ “安達としまむら6|電撃文庫公式サイト”. 電撃文庫公式サイト. 2016年5月11日閲覧。
- ^ “安達としまむら7|電撃文庫公式サイト”. 電撃文庫公式サイト. 2016年11月10日閲覧。
- ^ “安達としまむら8|電撃文庫公式サイト”. 電撃文庫公式サイト. 2019年5月10日閲覧。
- ^ “安達としまむら9|電撃文庫公式サイト”. 電撃文庫公式サイト. 2020年10月10日閲覧。
- ^ “Blu-ray&DVD 1巻”. TVアニメ「安達としまむら」公式サイト. 2020年10月9日閲覧。
- ^ “Blu-ray&DVD 2巻”. TVアニメ「安達としまむら」公式サイト. 2020年10月9日閲覧。
- ^ “Blu-ray&DVD 3巻”. TVアニメ「安達としまむら」公式サイト. 2020年10月9日閲覧。
- ^ “Blu-ray&DVD 4巻”. TVアニメ「安達としまむら」公式サイト. 2020年10月9日閲覧。
- ^ “電撃文庫3000タイトル突破!!大感謝フェア開催記念!”. アニメイト金沢. 2020年9月14日閲覧。
- ^ “「『電撃文庫ルーキーズフェア2016』ゲーマーズ限定で開催中デス♪」”. Twitter. ゲーマーズ@札幌店/仙台店. 2020年9月14日閲覧。
- ^ ゲーマーズ百合部2周年フェア|ゲーマーズ - ウェイバックマシン(2019年4月6日アーカイブ分)
- ^ “「なんと巻末には入間人間先生描き下ろし短編『安達としまむら0.99』が収録。さらにもけ先生の挿絵も!」”. Twitter. 電撃文庫. 2019年11月29日閲覧。
- ^ “「アニメ化記念フェア(10/9~)を開催🎉文庫やコミックスご購入で大判しおりなど差し上げます☘」”. Twitter. アニメイト 本チーム. 2020年10月9日閲覧。
- ^ “「アニメイト、ゲーマーズ、メロンブックス、とらのあなにおきまして、『安達としまむら』小説9巻・コミック2巻のどちらかを購入頂いた方に特製小冊子『安達としまむら0.88』をプレゼント。」”. Twitter. アニメイト町田. 2020年10月9日閲覧。
- ^ “WEB小説 - 入間人間公式サイト”. 電撃ドットコム. KADOKAWA. 2018年10月21日閲覧。
- ^ “入間の間/入間人間のすべて?がここに!(電撃文庫)”. カクヨム. KADOKAWA. 2021年2月14日閲覧。
- ^ “「入間の間」お引っ越しのお知らせ - 入間人間公式サイト”. 電撃ドットコム. KADOKAWA. 2021年2月21日閲覧。
- ^ “安達としまむら 1巻”. ガンガンコミックスONLINE. スクウェア・エニックス. 2016年12月22日閲覧。
- ^ “安達としまむら 2巻”. ガンガンコミックスONLINE. スクウェア・エニックス. 2017年6月11日閲覧。
- ^ “安達としまむら 3巻”. ガンガンコミックスONLINE. スクウェア・エニックス. 2019年5月7日閲覧。
- ^ “安達としまむら(1)”. 電撃コミックスNEXT. KADOKAWA. 2020年9月20日閲覧。
- ^ “安達としまむら(2)”. 電撃コミックスNEXT. KADOKAWA. 2020年10月10日閲覧。
- ^ “安達としまむら 公式コミックアンソロジー”. 電撃コミックスNEXT. KADOKAWA. 2020年9月20日閲覧。
- ^ “声優の鬼頭明里さん・伊藤美来さんが出演する新作アニメ『安達としまむら』2020年10月からTBS・BS11にて放送決定! PV第2弾も公開”. アニメイトタイムズ (アニメイト). (2020年5月9日) 2020年5月9日閲覧。
- ^ “声優の鬼頭明里さん&伊藤美来さんが歌う秋アニメ『安達としまむら』OPテーマが10月28日発売決定! 試聴動画も公開”. アニメイトタイムズ (アニメイト). (2020年7月17日) 2020年7月17日閲覧。
- ^ “声優・鬼頭明里さんの3rd シングル「キミのとなりで」10月28日発売決定! 秋アニメ『安達としまむら』EDテーマに抜擢、試聴動画公開”. アニメイトタイムズ (アニメイト). (2020年8月19日) 2020年8月19日閲覧。
- ^ a b “放送情報”. TVアニメ「安達としまむら」公式サイト. TBSテレビ. 2020年9月18日閲覧。
- ^ テレビ放送対象地域の出典:
- 政府規制等と競争政策に関する研究会 (2009年10月9日). “放送分野の動向及び規制・制度(資料2) (PDF)”. 通信・放送の融合の進展下における放送分野の競争政策の在り方. 公正取引委員会. p. 2. 2018年10月24日閲覧。
- “基幹放送普及計画”. 郵政省告示第六百六十号. 総務省 (1988年10月1日). 2018年10月24日閲覧。
- “地デジ放送局情報”. 一般社団法人デジタル放送推進協会. 2018年10月24日閲覧。
- ^ “安達としまむら|アニメ・特撮”. TBS CS[TBSチャンネル]. TBSテレビ. 2020年9月2日閲覧。
- ^ “Blu-ray&DVD”. TVアニメ「安達としまむら」公式サイト. TBSテレビ. 2020年10月8日閲覧。
外部リンク[編集]
- 安達としまむらシリーズ詳細|入間人間公式サイト
- TVアニメ「安達としまむら」公式サイト|TBSテレビ
- TVアニメ『安達としまむら』公式 (@adashima_staff) - Twitter
|
|
|