![]() |
この項目の現在の内容は百科事典というよりは辞書に適しています。百科事典的な記事に加筆・修正するか、姉妹プロジェクトのウィクショナリーへの移動を検討してください(ウィクショナリーへの移動方法)。(2015年2月) |
ジェンダークィア(genderqueer)性同一性(gender identity)が、既存の性別の枠組みにあてはまらない、または流動的な人を指す。日本語のXジェンダーに相応する言葉だと考えられる。英語圏ではThird genderという言葉が、生物学的性(sex)と性同一性(gender identity)の両方を示すが、Third genderに相応する言葉は、現在の日本語に存在しない。
![]() |
この項目は、社会科学に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(PJ:社会科学)。 |
![]() |
この項目は、LGBT(レズビアン・ゲイ・バイセクシュアル・トランスジェンダー)に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(P:LGBT/PJ:LGBT)。 |
性的指向 |
| |
---|---|---|
個人の性 | ||
LGBTの文化 | ||
産業 | ||
歴史 | ||
法・権利 | ||
宗教 | ||
社会 | ||
課題・問題 | ||