全性愛
ナビゲーションに移動
検索に移動
性的指向 |
---|
指向 |
異性愛 · 同性愛 · 両性愛 · 無性愛 · 多性愛 · 全性愛 · 対物性愛[要出典] |
性の他の概念 |
女性の性的能力 男性の性的能力 · 半陰陽 · 第3の性 · トゥー・スピリット |
研究 |
生物学と性的指向 · 性的指向の人口統計 · 環境と性的指向 · キンゼイスケール · クライン・グリッド · 神経科学と性的指向 · 非異性愛 · 同性愛と心理学 · クィア研究 · 性科学 · 恋愛的指向 · 性的流動性 · 性的指向に関する医学の年表 人間を除いた動物: 動物の同性愛(一覧) |
LGBT関連シリーズ |
LGBTのトピック |
---|
レズビアン ∙ ゲイ ∙ バイセクシュアル ∙ トランスジェンダー |
![]() |
全性愛(ぜんせいあい)、パンセクシュアリティ(pansexuality)とは、男性ないし女性等の性の分類に適合しない人々も含め、あらゆる人々に恋をしたり、性的願望を抱いたりするという、全ての性的指向を内包する汎愛性の高い愛に於る形態である。全性愛の性質を持っている人を全性愛者(ぜんせいあいしゃ)、パンセクシュアル(pansexual)、パンセクという[注 1]。 彼等の中にはパンセクシュアルとは、社会的であれ、生物学的であれ、性というものは意味の無いものであるという思想的立場から、性別にとらわれず特定の人間に恋をしているだけと考える人もいる。パンセクシュアルの「パン」とは、ギリシア語に由来し、「全て」を意味する。
転じて全性愛は人を人間という種として愛する。
脚注[編集]
注釈[編集]
- ^ セクシュアリティあるいはセクシュアルの部分はそれぞれセクシャリティ、セクシャルとも表記。
関連項目[編集]
|
|